今晩は~^^ だいぶ暖かくなって過ごしやすいですね('ω')ノ 今日は見たいテレビも無く、まったりと過ごしてます^^ 我が家ではカキ氷がブームで…冬の寒いころにかき氷機を買ってから、ほぼ毎晩色んな種類のシロップでカキ氷を食べてます(^▽^;) イチゴ味のシロップも各メーカーで微妙に味が異なっており…理想のシロップを求め今日もアマゾンを検索です^^


宮島の厳島神社の大鳥居の改修工事がやっと終わり…足場が無くなったのを記念して、1月から2月にかけて冬の週末花火大会が開催されることになりました^^ コレは行くしかないって思い、1月28日(土)は昼過ぎに宮島へ渡り…場所取り(^▽^;) 風が強くて三脚にオモリを付けないと倒れる感じで…凄い日(^_^;) 日没後の18時過ぎまで寒さに耐えしのぎました(T_T)


奥さんとうららも一緒だったけど…お土産屋さんを回ったり喫茶店に入って過ごしたりしているようで…俺も寒さに耐え切れず16時頃近くの喫茶店に入り…ホットカフェラテを飲みながら1時間半過ごしました(^_^;) 17時半頃に戻ると風が止んで過ごしやすかったです^^ 300発の花火はあっという間だでした^^; その後、渡船に乗るのに1時間くらい並びました(^_^;)




2月12日(日)は宮浜温泉近くの丸石漁港の沖の波止から花火が上がるようで…どこから撮るか迷ったけど、近くに行けば交通規制とかあって駐車できるか不明だったので、小田島公園の南西の岸壁に車を停めて、横に三脚を据えて撮りました^^ この日は、風が全く吹いて無く編集が難しかったですね~(^▽^;) 宮島の時と違い帰りは凄く楽ちんでした(#^.^#)
ではでは~(^O^)/
YouTubeも見てね^^


宮島の厳島神社の大鳥居の改修工事がやっと終わり…足場が無くなったのを記念して、1月から2月にかけて冬の週末花火大会が開催されることになりました^^ コレは行くしかないって思い、1月28日(土)は昼過ぎに宮島へ渡り…場所取り(^▽^;) 風が強くて三脚にオモリを付けないと倒れる感じで…凄い日(^_^;) 日没後の18時過ぎまで寒さに耐えしのぎました(T_T)


奥さんとうららも一緒だったけど…お土産屋さんを回ったり喫茶店に入って過ごしたりしているようで…俺も寒さに耐え切れず16時頃近くの喫茶店に入り…ホットカフェラテを飲みながら1時間半過ごしました(^_^;) 17時半頃に戻ると風が止んで過ごしやすかったです^^ 300発の花火はあっという間だでした^^; その後、渡船に乗るのに1時間くらい並びました(^_^;)




2月12日(日)は宮浜温泉近くの丸石漁港の沖の波止から花火が上がるようで…どこから撮るか迷ったけど、近くに行けば交通規制とかあって駐車できるか不明だったので、小田島公園の南西の岸壁に車を停めて、横に三脚を据えて撮りました^^ この日は、風が全く吹いて無く編集が難しかったですね~(^▽^;) 宮島の時と違い帰りは凄く楽ちんでした(#^.^#)
ではでは~(^O^)/
YouTubeも見てね^^