【ロッド】
DAIWA JIG CASTER 96M


ショアジギングに求められるのは、まず第一に遠投性能。遥か遠くのナブラや、回遊を狙うため、出来る限り広い範囲を探るためには遠投性が必要。但し、3oz~4ozになるジグを遠投し続けるのは至難の技。ジグキャストは遠投性能のみならず、しゃくりやすさも同時に追求した、軽量肉厚チューブラー設計のようです。リールはキャタリナをショア・オフショア兼用で使用します^^
96Mはライトなショアジギングにおいてスタンダードとなるロッド。60gまでの軽量ジグだけでなく、40g前後のプラグまで幅広く対応。遠投性とシャクリやすさを重視し、軽量ジグでも遠くまでキャストできるそうです^^
【リグ】

最近、フィットネスクラブに通って運動してますが…その帰りに「かめやの商工センター店」に寄り道しております^_^; ジグを一つ買う代わりに、店員さんにジギングの講習をしてもらい、色々と勉強しております^^ 何はともあれ…まずは年内に1匹目を釣らなければ…^_^;

ところで…今日、フィットネスの帰りに何気なく車のメーターを見ると…『77777』 凄い偶然^^ 何か良い事があるかな(^o^)/

最近、うららちゃんは、よく笑うようになってきました^^ 昼夜の区別もついたのかな?夜は2時間置きに少しグズるくらいで、良い子にしてるようです^^ 奥さんは、週に1~2回うららを乳母車に載せて、近所のスーパーで買い物してるようです。いつも誰かに可愛いって言われ…男の子?って聞かれるそうです…w 奥さん言うには、俺に似て男顔だから、いつも間違われる…ってことらしいです^_^;
ではでは~(^o^)/