7月9日
闇夜の大潮(2日目)
満潮22:07(大畠)

この日はN君とH君と周防大島の『家房の道路』に来ました
この日はSSのフロートにゼロヘッド+34のオレンジ色のワームを付けて遠投すると…明るい時間から20センチを少し切るメバルが入れ食いでした


しかし、完全に暗くなると全く釣れず…次の日も仕事だし早々に切り上げました
メバルは刺身&メバル丼で食べました
酢と砂糖の配合を誤り…寿司飯が少しすっぱかったけど…結構ボリュームが有り美味しかったですよ(^o^)

7月20日は仕事仲間の皆様とバーベキューしました


話によると…相の浦ではルアーのグループとサビキのグループで喧嘩になったとか…^_^; 原因は不明だけど、まぁ想像は出来ますが…w 釣り場は先に来た者の勝ちっすよね^^ 岩牡蠣と高森牛が美味しかったです


奥さんは妊娠8ヵ月になりました
9月末には女の子が産まれてくる予定です

ではでは…(^o^)/
闇夜の大潮(2日目)
満潮22:07(大畠)


この日はN君とH君と周防大島の『家房の道路』に来ました





しかし、完全に暗くなると全く釣れず…次の日も仕事だし早々に切り上げました






7月20日は仕事仲間の皆様とバーベキューしました








奥さんは妊娠8ヵ月になりました



ではでは…(^o^)/