9月30日
闇夜の中潮
満潮22:22
念願の前から欲しかったスピニングリールを2コ購入しました^^釣りショップでPEを巻いてもらい、ようやくエギング・アジング・メバリングが出来るようになりました。

エギング用
ロッド:ダイワINFEET X
リール:ダイワCy.1800
ライン:PEPET PE1号
アジング・メバリング用
ロッド:mebaru KING EX(笑)
リール:ダイワCy.1500
ライン:PEPET PE1号
安物ですw本当はPEはもっと細いのを使うのは知ってたけど…なんて言うか、丈夫なのが好きなので。
今までは磯竿に海老のエギを付けて強引投げてアオリイカを狙ったりしてましたが…今日から本格!?リールのハンドルを左に変えて、エギングデビューです。さっそく釣り仲間のY君と周防大島へ…のはずだったけど、仕事が終わらないとの事で、先に行く事にしました。Y君が来るまで、いつもの反転カゴに撒餌入れてゴカイ付けてアジでも釣って待つ事にした。アジは小さいけど入れ食い…20センチ超えはほとんど釣れなかったけど、タタキに出来るサイズ16匹をキープしてY君に電話…
「え?来れない…」
さて困った…アオリのポイントはY君に任せてた為、どこへ行ったらいいか迷ったけど、結局『由宇の釣り公園』に移動す事にしました。
途中、飯を食って『由宇の釣り公園』に到着したのは23時頃。ココにくればイカやってる人いるかなぁ~って思ったけど、誰もいないw 満潮過ぎたしダメなのかな?でも、せっかく新品のリールにPEも巻いたし、やってみよう。
暗闇の中、エギがどこへ飛んだのかも分からず…底に到達したのも分からず…もっとも苦戦したのが左手でリールを巻いて右手でシャクル…なかなか上手く出来ないwだんだん右手首が痛くなってきた6投目…ググッと来た\(^o^)/慎重に寄せてるとイカがシュワーって墨!?を吹き出してのが見えた。落ちるなよ~って祈りながら上げました。

この日はカメラを忘れたので、携帯で撮影です^_^; まぁ…嬉しかったっす^^実に2年ぶりのイカ。単独釣行でアオリイカを釣り上げたのは初めてです。この調子でもう1匹…同じようにやれば釣れるって思い投げる…何度も何度も投げる…シャクる…20投目くらいかな?ヒュンっと投げると、なんとエギだけが飛んで行き終了wしっかり結んだつもりだったのに…300円のエギと1日でお別れしましたw

本日の釣果。アジはタタキとつみれ、アオリイカは刺身でいただく予定です。

アジとイカの刺身とアジのタタキです。やっぱ美味い^^
闇夜の中潮
満潮22:22
念願の前から欲しかったスピニングリールを2コ購入しました^^釣りショップでPEを巻いてもらい、ようやくエギング・アジング・メバリングが出来るようになりました。

エギング用
ロッド:ダイワINFEET X
リール:ダイワCy.1800
ライン:PEPET PE1号
アジング・メバリング用
ロッド:mebaru KING EX(笑)
リール:ダイワCy.1500
ライン:PEPET PE1号
安物ですw本当はPEはもっと細いのを使うのは知ってたけど…なんて言うか、丈夫なのが好きなので。
今までは磯竿に海老のエギを付けて強引投げてアオリイカを狙ったりしてましたが…今日から本格!?リールのハンドルを左に変えて、エギングデビューです。さっそく釣り仲間のY君と周防大島へ…のはずだったけど、仕事が終わらないとの事で、先に行く事にしました。Y君が来るまで、いつもの反転カゴに撒餌入れてゴカイ付けてアジでも釣って待つ事にした。アジは小さいけど入れ食い…20センチ超えはほとんど釣れなかったけど、タタキに出来るサイズ16匹をキープしてY君に電話…
「え?来れない…」
さて困った…アオリのポイントはY君に任せてた為、どこへ行ったらいいか迷ったけど、結局『由宇の釣り公園』に移動す事にしました。
途中、飯を食って『由宇の釣り公園』に到着したのは23時頃。ココにくればイカやってる人いるかなぁ~って思ったけど、誰もいないw 満潮過ぎたしダメなのかな?でも、せっかく新品のリールにPEも巻いたし、やってみよう。
暗闇の中、エギがどこへ飛んだのかも分からず…底に到達したのも分からず…もっとも苦戦したのが左手でリールを巻いて右手でシャクル…なかなか上手く出来ないwだんだん右手首が痛くなってきた6投目…ググッと来た\(^o^)/慎重に寄せてるとイカがシュワーって墨!?を吹き出してのが見えた。落ちるなよ~って祈りながら上げました。

この日はカメラを忘れたので、携帯で撮影です^_^; まぁ…嬉しかったっす^^実に2年ぶりのイカ。単独釣行でアオリイカを釣り上げたのは初めてです。この調子でもう1匹…同じようにやれば釣れるって思い投げる…何度も何度も投げる…シャクる…20投目くらいかな?ヒュンっと投げると、なんとエギだけが飛んで行き終了wしっかり結んだつもりだったのに…300円のエギと1日でお別れしましたw


本日の釣果。アジはタタキとつみれ、アオリイカは刺身でいただく予定です。


アジとイカの刺身とアジのタタキです。やっぱ美味い^^