7月2日
闇夜の大潮2日目
満潮8:58 満潮22:12

今日は約50日ぶりの釣り。土曜日の夜中の2時に奥さんに起こされ起床…3時に出発。途中、釣りショップにて砂虫を800円分、購入して周防大島の『油良の砂浜』に到着したのは、朝の5時^_^; ここは釣り仲間のY君が、6月の中頃にキスの爆釣をものした場所で、胸を躍らせて準備にとりかかる。

1

<タックル>
竿:磯竿3号遠投‐5.3m
道糸:3号ナイロン
ジェット天秤+市販の4個で130円のキス・カレイ用8号の仕掛け

実はキス釣をしたのは今回で二回目wほんとうは、海の底のかけあがりを狙うのが良いみたいだけど…当然の事ながら、初めての場所なので、かけあがりがどの辺なのかも分からず、とにかくブン投げて、少しずつ寄せてみる。
2

2投目で奥さんの竿にヒット…ヒットしたっていうか、本人言わく、巻いたら何か付いてたって感じw 3投目も奥さんにヒット…今度はクンクン来たぁ~って感じで喜んでた...何で俺は釣れないんだろ…ま、奥さんが釣れればいいか^^

そんな感じで2時間くらいやって、二人で10匹…完全に明るくなってからは、フグのオンパレードで場所を変えるかな…って思ってたら、Y君がやって来て、かけあがりのポイントや仕掛けを寄せるスピードなんかを教えてもらい、立て続けに7匹ゲット。…がしかし、エサが無くなり終了w

日が暮れる頃にコンビニで晩御飯を済ませ『船越の道路』へ…しかし風が強い…そこで、風裏になる『東安下庄の道路』へ移動

<タックル>
竿:磯竿2号‐5.3m
道糸:ナイロン2号
ウキ;トビコン1号
ハリス:1号フロロ(1ヒロ)鉛5B装着
針:海タナゴ7号
エサ:磯ゴカイ(砂虫)

ここはタナが浅いので満潮の2時間前から釣り始めました^^

5

アタリはあるも、多分小さいのかな…うまく掛かりません。そばらくすると…うちの奥さんがアジをゲット…初めてアジを釣ったのが嬉しかったのか…大騒ぎしてました^^ その後もアジとメバルを追加して満潮を向かえ終了^^

6

本日の釣果:キス17匹 メバル5匹 アジ2匹 小さいです…まぁ久しぶり海を眺めながら、奥さんといろいろ話ができたし、楽しかったです^^

7

この日は奥さんの両親さんが急に来る事になり… キスとアジとメバルの刺身をさっきサクサクっと4人前、俺が作りました^^ 残りのキスは今、奥さんとお母さんが今、天ぷらを作ってます^^

33338600_1200736899_205large

出来あがり^^海の恵みに感謝して美味しく頂きました^^