2月28日
月夜の中潮(3日目)
満潮 22:39(大畠)
この日は、仕事終わりの平日にY君と周防大島は『戸田の道路』へ行って来ました。SSのフロートに0.3グラムのジグヘッド…ワームはいろいろ試したけど、藻が多過ぎて。釣れても藻に入られバラシです。

結果はコレだけ^_^; 一番デカイのはリッジ35S(虹色カラー)で釣りました^^ 帰りは井口まで史上最速…1時間で帰りました。久しぶりの釣りで次の日は筋肉痛です。

『メバルの天ぷら』と『メバルのニンニク醤油焼き』です。 悪阻全盛期の奥さんは酸っぱい物しか食べれないので、食べれるかな?って思ったけど…一切れだけ食べてダメでした^_^; なので…2日間に分けて俺が食べました。
ではでは(^O^)/
月夜の中潮(3日目)
満潮 22:39(大畠)
この日は、仕事終わりの平日にY君と周防大島は『戸田の道路』へ行って来ました。SSのフロートに0.3グラムのジグヘッド…ワームはいろいろ試したけど、藻が多過ぎて。釣れても藻に入られバラシです。

結果はコレだけ^_^; 一番デカイのはリッジ35S(虹色カラー)で釣りました^^ 帰りは井口まで史上最速…1時間で帰りました。久しぶりの釣りで次の日は筋肉痛です。


『メバルの天ぷら』と『メバルのニンニク醤油焼き』です。 悪阻全盛期の奥さんは酸っぱい物しか食べれないので、食べれるかな?って思ったけど…一切れだけ食べてダメでした^_^; なので…2日間に分けて俺が食べました。
ではでは(^O^)/