4月16日
月夜の大潮(1日目) 
干潮14:26(31cm)

今日は宮島に潮干狩り来ました^^ 桜のシーズンも終わり、そこまで人も多くないはずって思い渋滞覚悟で車で行きました。広電の宮島駅周辺の1日1000円のパーキングに車を止めて、桟橋まで歩く。 すんなり車は止められたけど、連絡船の中は人・人・人って感じで…^_^;

2011宮島1

日本三景の宮島…世界遺産の宮島…人が多い宮島… こんなとこでアサリが取れるはずがないって正直思ってた。海に浮かぶ鳥居の前に到着したのは12時くらい。早く着きすぎて潮が引いてないw 鳥居まで歩いて行けるくらいまで、潮がひくのを待って靴をサンダルに履き替え、潮干狩り開始^^  

潮干狩りは小さい頃一回しか、やったことがなく…今回が2回目^_^; とりあえず上手そうな、おばさんの近くで様子を見る。なるほど…綺麗な砂より、少し黒ずんだ砂もしくは表面がアオサに覆われている砂を掘っている。深さは5センチほどだ!!(釣りでいうタナ5センチってとこかw)

2011宮島2

おばさんのマネをして掘ってみる…アサリはいない...少し場所を変えて掘ってみる…やっぱりいないw 奥さんを見ると結果は同じだった。おばさんを見るとすでにザルに10個くらいアサリが取れてる。上手だなって思い、いろいろ考える…

そうか…4月の上旬の大潮でも、結構潮干狩りをしてた人が多くいたはず。 おばさんに話しかけてみると「4月3日も来たんだよ~沢山とれたよ~」って返事が返って来る。つまり…人が掘り返したところを掘ってもアサリがいないってことらしい…

砂の表面をよく観察すると、微妙に起伏がある部分と無い部分がある。ずばり狙いは起伏がなく平らな砂面で固い表面だ^^ 時計を見ると1時過ぎ…だいぶ砂浜が増えて、人も多くなってきた。さぁ行くぞ~って感じで狙いを定めた箇所を掘る。

アサリいました!! 綺麗な砂より、少し黒ずんでいる砂のほうが良い。少し匂いが臭いなって感じる砂を徹底的に掘る。100円ショップで買った潮干狩りセットに入ってるミカンネットの3分の1くらいになったところで、シカと遊んでる奥さんを呼びに行く。二人で黙々と掘る・掘る・掘る…

結局、ミカンネットを一杯にしたところで終了。小さいけど本日の晩御飯のおかずには十分だし、それに腰が痛いし…

2011宮島3

こうして見てみると、やはり小さいな…まぁよい。楽しむ事が出来た^^ 

2011宮島4

うちの奥さんがアサリのバター焼きとアサリの味噌汁(ドンブリw)を作ってくれた。意外と量が多かった^^; 美味しくてお腹いっぱいです^^