今晩は~3月1日は久しぶりにYさんと周防大島は『竜崎』へオフショアメバルに行って来ました(^o^)/ ココ最近、週末になると強風でボートが出せず、ストレスが溜まっておりました^_^; この日も風速3mと微妙だったのですが…福岡から両親が来るので「何が何でも行くんじゃ~」って言って、強引にYさんを誘い、行って来ました^_^; 付き合ってくれたYさんに感謝です^^
3月1日
闇夜の大潮
満潮 9:01(大畠)
はりきって朝4時に岩国に集合^_^; ボートを積んで、途中コンビニで昼食を買い、竜崎温泉の裏の浜辺に到着したのは6時過ぎ…まだ真っ暗です^^; 『安下崎』に行くか迷いましたが…強風で海が荒れる危険があったため、今回も安全面を考慮して、半島に囲まれてる『竜崎』を釣り場に選びました^^
タックルは初めて使うリーディングメバルM-350です。 一応ナブラを発見したらサクッとキャスト出来る様にキャタリナも準備しましたが…メバルが面白いように釣れたので、使う事はありませんでした^^ リグは今回も8本針のメバル胴突き仕掛けです^^ 水深15mくらいの藻場を攻めると…
やりました\(^o^)/ 20センチ~18センチのメバル4連です☆☆ ボートは潮流よりも風の抵抗を受けます。少しずつ流され…釣れるポイントに入ると、エンジンを始動して、何度もそのポイントを通過させると…面白いように入れ食いです^^ ただ、小さい…^_^; バンバン釣れますが…5匹に1匹のペースで18センチ以上って感じです^_^;
結局、11時までに大きいのは釣れなったけど…二人で18センチ以上のメバルを48匹キープして均等に分けました^^ 前回はYさんに尺近いメバルを目の前で釣られ完敗でしたが…今回は俺も初めてメバル専用のロッドを使用した結果、俺のほうが釣果が良かったかな~w まぁ…釣れるのは腕では無く、道具のおかげって事がよくわかりました^^
1日の夜は『メバルの薄造り』をポン酢&もみじおろしで食べました^^ ぷりぷりで美味しく、両親も満足してくれました(^o^)/ しばらくは、この食べ方にハマりそうです^^
2日は午前中にひな祭りの買物を済ませ、夕方は広島城を見に行きました^^ 夜は『メバルの煮付け』を食べました^^ ちょっと煮付け過ぎて…汁が無くなりましたが、美味しかったです(=^・^=)
3日は有給休暇を頂き、家族で蒲刈島へドライブへ出掛けました^^ ついでに、いくつかの釣り場をチェックしてきました^^ 夜は『メバルと野菜の天ぷら』を頂きました^^
最近うららは母乳とミルク意外に、ベビー用のアップルジュースやお茶を飲むようになりました^^ 離乳食を食べる練習として、風呂上がりにスプーンでジュースを飲んでおります^^ 今週から離乳食デビューするそうです(^-^) 来年はケーキも食べれる様になるのかな?今後の成長が楽しみです^^
ではでは~(^o^)/
コメント一覧 (6)
-
- 2014年03月09日 09:59
- 前の記事に一言。
金網を乗り越えてまで、両親にタタキを食べさせようと?
【盗んだ金で料理を振る舞う】ようなものですね・・・
腕は良くても、ルールを守れないアングラーは消滅すべき!
反省して下さい!
-
- 2014年03月09日 22:56
- F川さんへ
ありがとうございます^^
数は釣れますが…いまいち大きさが…^_^;
大きいのが釣れたポイントが見つかって再びその場所に
戻っても釣れなかったり…ボート釣りは難しいですね^^;
今度の16日は船釣りの予定なので…
沢山釣れたら、連絡しますね~^^
-
- 2014年03月09日 23:03
- ルールを守る者よりさんへ
相の浦のフェンスの向こうのスペースは…
行くと必ず誰かいるので、早い物勝ちだと思ってました^_^;
先端だけが釣れる…って有名ですもんね~
今後、気をつけます。
-
- 2014年03月10日 08:10
- 今回の釣りは親が来るからかなりのプレッシャーだったね
「釣れた」って電話がないから少し心配だったけど、昼前に電話をくれた時にかなり明るい声で余裕がありそうだったので、その調子でガンバレと心でエールを送ってた
帰ってきてメバルを見ると久しぶりの大漁で嬉しかった(*^^)v
数が多いので捌くのに時間がかかったけど、両親も美味しいって満足をしてくれて良かったね(*^_^*)
うららの初節句は、ちらし寿司からハマグリの吸い物、メバルの天ぷら、ケーキまで御馳走だったね来年は大人と同じ物が食べれるといいな
うららはお雛さんを見て喜んでたね
お雛さんの前でパシャリと撮った写真が可愛いいよ
素敵な初節句だったね
-
- 2014年03月17日 22:02
- N子さんへ
雛祭りの時は俺の両親の相手とか…
うららの準備とか忙しかったと思うけど、ありがとう^^
なかなか、釣ってる最中は夢中になって電話出来ないっすね~
特にこの日は面白いように釣れて、ボートの上でYさんとウキウキでしたw
コメントする
プロフィール
DAI
1973年生まれの広島市在住です。主に山口県東部から広島県西部において、メバル・アジ・アオリイカ・真鯛・青物をターゲットにする釣りが趣味です。釣った魚を料理して食べるのが好きです。最近はミニボートでの釣りにハマっております。日々子供より大きい魚を釣りたいと思ってます。写真を撮るのも好きです(^o^)/
QRコード
カテゴリー
訪問者さんカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
うらやましいですね。
あまったメバルは受け付けております。