今晩は~すっかり暖かくなりもうすぐ春ですね~(^o^)/ 4月になると…夜にメバルが浮き初めて、陸っぱりからでも、沢山釣れます^^ そこでなんとかボートで夜釣りが出来ないか…って事で、夜間航行の可能性について、考えをめぐらせています。自分のボートはミニボートと呼ばれているようです。ミニボートは全長3mが以下で2馬力の船外機を付けた場合で、船検(車で言う車検)の必要がなく、小型船舶等の資格を持っていなくても、航行できます。船外機を購入した際に、ミニボートの心得みたいな冊子を貰いました。

CIMG2105

その冊子によると「夜間は他の船から見えにくいので航行を控えましょう」と書いてあります。控えましょうって事は…夜間も航行する事が出来る?その為にはどの様な設備が必要?ネットを駆使して海の法律を頑張って調べたところ…船舶安全法では、設備適用外で備えなければならないものではないと書いてあり、海上衝突予防法では、全長7m未満で最大速力7ノット未満の動力船は、白色全周灯1個でもよいが、出来るだけ舷灯を表示しなければならないとあります。

CIMG2106

つまり、白色全周灯を1個搭載したら、船検の無いミニボートで無資格で夜間航行が出来るという事のようです。本当かな…って思い、第六管区海上保安部に問い合わせしてみました。すると親切に教えてくれました(=^・^=) 第二種白色全周灯を出来るだけ高い位置に設置すると、夜間航行も可能なようです。第二種白色全周灯は1万円くらいで売っており…バッテリーも同価格で売ってます。その他、マストの制作と取付け金具と電気配線に1万円とみて、総額3万円で何とかなりそう^^

3月23日
月夜の小潮
干潮7:14(大畠)
満潮12:51(大畠)

CIMG2108 CIMG2115

この日はK君とボートジギングへ出掛けました^^ この日は波も穏やかで潮もゆるいので、釣り場は周防大島の『地家室沖』にしました。タックルは紅牙&キャタリナです。快晴で最高気温17℃・・・キャタリナでジグやプラグを2時間くらい振りまわすと・・・汗がでます^_^; しかも全くアタリ無し(+_+) 青物がダメなら真鯛だ~って今度はタイラバを2時間・・・これも空振り(T_T)/~~~

CIMG2120

結局、岸近くまで戻り、紅牙にいつもの胴突きカブラ仕掛けを装着して、メバルとカサゴを釣りました^_^; 岸近くで凄い設備のミニボートを見ました^^; 全長2メートルくらいの箱型のボートに老夫婦さんが乗っており、椅子は事務用の肘掛付きの椅子を改造したものが2台に、パラシュートアンカー+普通のアンカー、船外にスカリとバルーン・・・一番驚いたのはGPS付き海底レーダーが装着されてました^_^; 話しかけると・・・この辺でやりんさい~メバルがよく食うよ~って教えてくれました^^

CIMG2131

結局、その老夫婦さんの近くで、20匹だけキープして帰りました^^ ・・・にしても俺のボートより小さいボートだったけど、凄い設備でバンバン釣っており衝撃を受けました^_^; 俺もいづれは・・・まずは夜間航行を可能にする設備を・・・夢は広がりますw

CIMG2157 CIMG2163

今夜の晩御飯は『メバルとカサゴの刺身&アジとメバルのタタキ』と『メバルと野菜のフライ』を食べました^^ いつも通り、瀬戸内海の海の幸に感謝して美味しく頂きました^^ 奥さんに夜間航行設備の購入の相談をしようと思ったところ・・・先に好きなアーティストの2014年ツアーの事を話され、今年は2回コンサートに行きたいとの事です。

CIMG2136

そういえば、去年のクリスマスディナーショーの時は、良い席が決まらず、奥さん一人で行く事になり・・・代わりに俺はキャタリナを購入しましたw 今回も夫婦二人で行くと・・・コンサートのチケット&旅費で軽く10万円は超えるな・・・奥さん一人で行けば費用半分になる。俺は自宅でうららの面倒を見るから、一人で行って来なよ~って明日、相談してみよう(^O^)/

CIMG2153

うららは3月20日で6ヵ月になりました(^o^)/ うららに大きくなったらパパに船を買ってくれるか?ちゃんとトイレとキッチンキャビネットが付いてるやつだよ~って話しかけると、ニコっと笑ってくれました^^ その時の様子をビデオ撮りしましたw うららが大きくなったら見せてあげようと思います(^-^) 

ではでは(^o^)/