今晩は(^o^)/ 桜も満開になったのに、週末は天気が悪くて残念ですね~ 我が家は福岡から両親が来て賑わっております^^ うららは最初、人見知りして大泣きしておりましたが・・・しばらくして、お爺ちゃんとお婆ちゃんの前で寝返りを披露して、ご機嫌です(#^.^#)
 
CIMG2215

4月2日
闇夜の中潮
満潮 22:32(大畠)

この日は仕事終わりに、久しぶりにN君とH君と一緒に周防大島は『戸田の道路』へ一緒に行って来ました^^ 前回、一人で船越の道路へ行った時、土佐カブラが意外と遠くへキャスト出来ないってのが分かり・・・この日はフロートリグに土佐カブラ1本針を試そうと思います^^

CIMG2189

早く来すぎて・・・潮が低いです^_^; 一面藻だらけでしたが…僅かに藻が生えてないスペースを狙って、キャスト・・・10センチ以下のメバルが入れ食いです^_^; まぁ、明るい時間に釣れると暗くなってから期待が持てるのですが・・・写真の遠くの岩の先端にN君とH君がいます^^

CIMG2194

少し薄暗くなって来たな~って思った瞬間、ズシ~~っと来ました.゚+.(・∀・)゚+.゚ デカイ・・・藻に入られない様に、必死で巻きました^^ 釣り上げた後、H君がいる岩まで歩いて行き、写真を撮って貰いました^^ しかし・・・暗くなって潮も高くなってからは、全然ダメでした(T_T)/~~~

CIMG2196

フロートをキャストすると・・・水面がキラキラしております。ここ最近、日中の最高気温が一気に上がったせいか、海面にプランクトンが異常発生しているようです。結局、7匹だけキープして満潮前に帰りました^_^; N君とH君に、春の浮きメバルを、沢山釣らせてあげたかったけど残念です(T_T)

CIMG2210

3月31日に釣ったメバルがまだ8匹残ってたので、今回のメバルは4月4日に『お寿司&お吸い物』にして、美味しく食べました。今年は陸っぱりから調子が出ないな・・・やはりボートかな?夜、陸から到底行ける事の出来ない半島の裏側でやれば爆釣りしそう^^

CIMG2226 CIMG2260

4月6日は平和記念公園と広島城へ出掛けました^^ 桜の花は前日までの嵐ですっかり散っており残念でしたが、花見のシーズンだけブルー色にライトアップされた広島城は綺麗で見応えありました(^o^)/

ではでは~(^o^)/