今晩は( ̄∇ ̄) 夜はすっかり涼しくなり、クーラーが必要なくなりましたね^^ 今日、9月23日は奥さんの誕生日です.。゚+.(・∀・)゚+.゚ プレゼントにマザーバックを買ってあげましたが・・・足りないかなって思い、俺のイカ手料理を食べさせようと、K君と早朝からボートエギングへ出掛けました(^o^)/
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ
9月23日 大潮
満潮 8:19(大畠)
この日も北北東の風が3mも吹いており・・・良い条件ではありませんが、久しぶりに行ってみたいと思い、小泊沖の『四つ子島・笹島周辺』を攻めてみました^^ 思ったより風が強く、四つ子島及び笹島の東側では釣りにならず・・・西側でも風の影響を受け、エギが沈みません^_^;
そこで、2.5号のエギに1.5g~3gのシンカーを付けディープ仕様にしてキャスト・・・潮の流れと風向きが逆方向なので、潮上にキャストしようと思えば、向かい風にキャストする必要があり、苦戦しました^_^; って言うか・・・既に心が折れ、胴突き仕掛けでメバルを相手に遊んでました^_^;
【タックル】
ロッド:ソルティストSQ 76UL-S
リール:XファイアLBD 2508PE-SH
ライン:PE0.8号
リーダー:EMERALDAS Leader X’treme 2.5号
クリップ:EG-Snap M
エギ:EMERALDASダート・ラトルの2.5号+1.5g~3gのシンカー
朝6時過ぎから、9時半まで・・・四つ子島と笹島の西側で釣った結果、俺がアオリ2ハイ&メバル1匹でK君がアオリイカ3ハイ・・・奥さんの誕生日に手料理を食べさせる約束なのに…話にならんw そこで少し遠いですが、片添の海水浴場の西側の地磯へまで行ってみる事に・・・^_^;
片添の海水浴場です^^ まぁ風が強い・・・予報の風速3mの倍はありそう・・・これだけ風が強いと、風裏とか関係なし・・・w スマホで天気予報を確認すると11時頃から風が弱まるって事だったので、もうしばらくエギングして、風が弱わまらなかったら帰ろう・・・って事になりました^_^;
そして11時前・・・ピタッと風が止みました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ それまで波で見えなかったアオリが見える見える(^o^)/ 表層はザコばかりでリリース・・・水深5m前後までシンカーで落とし、エギングと言うより、ティップ&ラン(=^・^=) わずか30分で俺5ハイ、K君4ハイを釣り上げました(^o^)/
奥さんに午後3時までに帰るって約束してたので、二人仲良く7ハイずつキープして終了・・・K君はもう少しやりたそうな感じでしたが・・・タバコが切れたらしく、丁度良かったですw 結局アツかったのは最後の30分だけでしたが・・・何とかお土産をキープ出来て良かったです(^-^)
秋イカは藻がある所で・・・浅い所でしか釣れないって思ってましたが・・・今回は深く沈めたところで、3段巻きジャクリをして、ベールを返しフリーフォール・・・その時、アオリがエギに抱きつきラインが急に沈む・・・すぐにベールを戻しテンションを張り合わせます^^ まさにティップ&ランっすね(^o^)/
俺がボートエギングしている間に、福岡の両親と奥さんとうららはマリーナホップへ出かけたそうです^^ ココにも赤ちゃんを遊ばせるスペースがあるようですね^^ 風船が風で舞う空間があったようで、すごく気に入ったようで、大はしゃぎしてたようです(^o^)/
岩国で奥さんの為に注文したケーキを受け取り・・・3時に自宅に帰り、頑張ってイカを捌きました^^ サクッと『アオリイカの刺身』を作ってみました^^ イカの中でもアオリイカは甘味があって美味しいですよね~もっと数が釣れたら握り寿司も作りたかったので残念です^_^;
アオリイカ料理のもう一品は『ジャガベーコン&アオリイカ』を作りたかったのですが・・・福岡の両親もいるし、『アオリイカと野菜の天ぷら』にしました(^o^) アオリイカの天ぷらって結構命がけっすよね~作った人にしか分かりませんが・・・結構油が跳ねます^_^;
メバルは1匹しかいないので・・・3枚に卸し、うららの離乳食用と大人4人分の切身に分け、小骨を取り茶碗蒸しにしました(=^・^=) 釣られてくれたアオリイカ&メバルと、釣りに行かせてくれた奥さんと、付き合ってくれたK君に感謝・感謝・感謝して美味しく頂きました(^o^)/
夕食後にささやかに奥さんの誕生日祝いをしました^^ うららは最近、離乳食を食べる時に、ハイ&ローの上に立ちあがったり・・・身を乗り出して、テーブルに移る芸まで覚え、行儀が悪いです^_^; この時もローソクに火を付けたとたん、興味を示し危うくケーキにダイブさせる所でした^_^;
ではでは~(^o^)/
コメント一覧 (4)
-
- 2014年09月25日 19:49
- サンちゃんさんへ
こんばんは~コメント有難うございます^^
この日は風が強くて結構辛かったですよね^_^;
アオリイカは釣って楽しい、食べて美味しいので沢山釣りたいっすね^^
是非、声をかけて下さいね^^
馬ヶ原でボートおろして、西側の地磯を攻めて見ようと思います^^
-
- 2014年09月26日 10:08
- やっとイカがいっぱい釣れたね
素敵なマザーバッグで大量に物が入るのでとても気に入ってるよ。これでコンパクトに一つにまとまるのでお出かけしやすくなり良かった有難う
釣ったイカで御馳走を食べさせてくれて有難う。イカは新鮮で甘くて美味しかったし、メバルの茶碗蒸しが食べれて感動した
夜にケーキまで食べれて素敵な誕生日だった皆に祝ってもらいちょっぴり恥ずかしかったけど嬉しかった(●^o^●)
-
- 2014年09月27日 09:18
- N子さんへ
この日は優しい奥さんの為に必死だったよ^_^;
誕生日に釣りに行かせて貰ってボーズだと・・・あ~恐ろしいw
散々語ったけど・・・最後の30分は俺の釣りのキャリアの中でも・・・一番アツかったかな~^^
イカ料理も御馳走出来て良かった^^
誕生日おめでとう(=^・^=)
コメントする
プロフィール
DAI
1973年生まれの広島市在住です。主に山口県東部から広島県西部において、メバル・アジ・アオリイカ・真鯛・青物をターゲットにする釣りが趣味です。釣った魚を料理して食べるのが好きです。最近はミニボートでの釣りにハマっております。日々子供より大きい魚を釣りたいと思ってます。写真を撮るのも好きです(^o^)/
QRコード
カテゴリー
訪問者さんカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
同じ日でかなり近くで浮いていたので思わずコメントしてしまいました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今年のアオリは遅いと聞いていましたが、そろそろいい型きてるみたいなので今から本番って感じですね〜(^^)
もし見かけたら声かけさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
ジョイクラ2馬力ゴムボで浮いておりますm(_ _)m
奥様誕生日おめでとうございます!
うららちゃん、かわゆぃッスね!(≧∇≦)