こんにちは~(^-^) 今日は凄い良い天気です^^ しかし・・・朝から奥さんは美容院へ行ってしまい・・・そのまま、お友達と遊ぶので夕方まで、帰って来ないようです^_^; つまり、夕方までうららと一緒に自宅でまったり過ごす事となります。まぁ・・・たまには奥さんに羽を伸ばして貰うのも良いかな(^o^)
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ
9月26日
闇夜の大潮
満潮 22:10(大畠)
この日は仕事帰りに一人周防大島へ行き、エギングって来ました^^ 18:30頃から、開作→戸田→家房→秋→安下庄・・・と波止場でやったり、ゴロタサーフでやったり、各所をランガンしましたが・・・潮が低いので全くダメ(>_<)21時前に『立岩の波止場』に到着・・・
≪タックル≫
ロッド:EMERALDAS INF 86ML
リール:EMERALDAS INF 2506W
ライン:EMERALDAS UVF 6ブレイド+Si 0.8号
リーダー:EMERALDAS Leader X’treme 2.5号
エギ:EMERALDAS 2.5号 ダート・ヌード・ラトル
シンカー:仮面シンカー 1g・1.5g
風が少しあるので、2.5号のエギに1.5gのシンカーを付けて、フルキャスト・・・5mくらい沈めて、大きく3段シャクリ、テンションフォールしてると・・・ようやく1ハイ目が釣れました^^ カメラは持って来たのですが、メモリーカードを入れ忘れ、スマホでの撮影です^_^;
途中、Yさん親子もやって来て30分ほど、3人でエギングしましたが・・・やはり例年に比べると活性がない感じですね~(T_T) 結局、満潮過ぎの22:30まで頑張ってキープは5ハイです^^ エメラルダスヌード(2.5号シンカー無し)のイワシカラーが調子良くて、3ハイ釣れました(^o^)/
さてさて・・・今、朝の10時過ぎ・・・うららはまだ寝ておりますが、起きたら離乳食を食べさせ、ミルクをあげて、一緒にボール遊びでもするかな~(^o^)/ グズったら、うららを抱っこしてかめやの商工センター店にでも行くかなw 奥さんが帰って来るまで、アオリイカも捌かなきゃ・・・^_^;
その後ほどなくして、うららが起きました^^ 離乳食を食べさせ、ストローでお茶を飲んでおります^^ この頃までは機嫌良かったのですが・・・やっぱママを探しだすと、グズりますね~^_^; 家の外に連れて出ると泣き止み、中に入れると泣きだす・・・その繰り返しです^_^;
うららはしばらくしてベットでお昼寝しました^_^ 明日はYさんと早朝よりボートエギングの予定なので・・・今日は夜早く寝る為に、昼寝はしないと決めてたのですが・・・ついつい俺も寝てしまいました^_^; 晩御飯は『アオリイカの刺身』と『アオリイカとじゃがいもとベーコンのバターガーリック炒め』を食べました^^
うららも『アオリイカと大根とベーコンの煮物』を美味しく食べておりました^^ アオリイカを噛み砕く事の出来ないうららの為に、これでもかって言うくらいみじん切りにしました^^ 俺も少し食べましたが・・・かつお風味の薄ダシで美味しかったです(^o^)/ さて・・・風呂も入って寝るかな~(=^・^=)
ではでは~(^o^)/
プロフィール
DAI
1973年生まれの広島市在住です。主に山口県東部から広島県西部において、メバル・アジ・アオリイカ・真鯛・青物をターゲットにする釣りが趣味です。釣った魚を料理して食べるのが好きです。最近はミニボートでの釣りにハマっております。日々子供より大きい魚を釣りたいと思ってます。写真を撮るのも好きです(^o^)/
QRコード
カテゴリー
訪問者さんカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
一日うららの面倒を見るのは大変だったでしょう
中々イカが釣れなかったみたいだけど、粘ったかいがあったね
イカのみじん切りは煮物にしたので美味しそうに食べてたね。一歳になったからだいぶ食べ物制限もなくなり楽になったよ。うららがお茶をストローで飲める様になり凄く楽になったし、本人も飲みたい時に水分補給出来るから喜んでるよ。うららがストローで飲める様になった瞬間が見たかったな
沢山のイカが釣れます様に