今晩は~すっかり秋っすね^^ 最近、BSの釣りビジョンの2週間お試しキャンペーンに申し込んで・・・我が家のテレビはず~っと釣り番組をやっております(^o^)/ あんまり釣り番組って好きではないのですが、他に観たい番組もないし・・・w 今もブログ書きながら、流しで観てます^^

中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC_1550

久しぶりの3連休っすね~福岡の両親が来たので、紅葉でも見に行こうと思ったのですが・・・天候が思わしくないので、近所のマリーナホップのキッズランドへ出掛けました^^ ココのボールプールは深くて、以前来た時は上手く遊べなったのですが、成長して、今回は自由に動き回っておりました(^o^)/

DSC_1487

周りにソフトフェンスが設置されている、風船部屋に来ました^^ この部屋は四方に扇風機が配置されており・・・色とりどりの風船が飛び交っております^_^; うららは風船を必死に追いかけまわし・・・やっとの思いで空気が抜けたトロい風船をゲットして満足している様子です(=^・^=)

DSC_1532 DSC_1537

うららはココに来るのは2回目ですが・・・最初に来た時よりも、結構活発に動き回ってるようです。急勾配な滑り台も、よじ登って背面滑りを披露しておりました(=^・^=) 結局1時間居ましたが・・・動きっ放しで大はしゃぎです。疲れたのか、帰りは車の中で爆睡しておりました(-_-)zzz

11月3日 若潮
満潮   5:55(大畠)
干潮 11:57(大畠)

CIMG0490 CIMG0502

今日は、Yさんと『安下崎沖』へボートタイラバへ行きました^^ 前回、Yさんがタイラバで真鯛を釣りまくってたので・・・今回のタックルは「紅牙」1本です^^ ボートフィッシングを初めて、丁度1年くらいで去年ココに来た時に、結構ナブラを見たなぁ~って思ってたら目の前でナブラがバシャバシャと・・・

CIMG0494

ジギングロッドのキャタリナを持ってくればよかった・・・と後悔しながら、思わず紅牙でタイラバを軽くナブラの方向へキャストして、ジギングのように巻きジャクリすると・・・走ったぁ~~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 何とタイラバにハマチが食って来ました^^ カタチはどうであれ、人生初めての青物です(^o^)/

CIMG0496

タイラバは底まで落として、ただ巻くだけ。アタリがあっても、止めずに一定のスピードで巻き続ける・・・底から10m~15m巻きあげると、また底まで落とす・・・その繰り返しです。紅牙シルバー45gにクリヤーのワームをオプションで装着したら、トラギスが食って来ました^_^;

CIMG0498 CIMG0505

この日は、水深35m~45m辺りが調子良い感じで、写真の安下崎の南側の水深45mくらいの所で、紅牙リールのspeed4で巻いてると・・・54センチの真鯛が釣れました(^o^)/ その後は急に西風が強くなり干潮前に終了・・・結局、俺は真鯛3匹でしたが、Yさんは69センチを筆頭に6匹・・・悔しい(T_T)/~~~

CIMG0512 CIMG0515

本日の釣果。Yさんに35センチの真鯛を1匹貰いました^^ Yさんはタイラバは運だけ・・・何て言うけれど、明らかに違う^_^; 巻くスピードと、アワセが難しいっすね~^_^; 次回は一人で『四つ子島』か『地家室』に行って、ひたすらタイラバの特訓をしようと思います(^-^)

CIMG0519

今夜は『ハマチの刺身』を頂きました^^ 50センチちょいだから、ハマチっすよね!? ウィキペディアで調べてみると・・・関西では、モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→ツバス、ヤズ(40cm以下)→ハマチ(40-60cm)→メジロ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)だそうです^^

CIMG0523 CIMG0526

4日の晩御飯は『ハマチの漬け丼』と『真鯛のお吸い物』と『真鯛の塩焼き』を食べました^^ 漬け丼はクックパッドのレシピを参考にして漬けタレを作り、2時間冷蔵庫に漬け込みました^^ 真鯛はデカイので、魚焼き器にもキッチンのグリルにも入らず・・・^_^; オーブンで焼きました(^o^)/

CIMG0527 CIMG0530

5日の晩御飯は『真鯛の刺身』と『真鯛とハマチのアラ炊き』を頂きました^^ うららも今日の昼間に鯛の塩焼きを美味しそうに食べたそうです(=^・^=) 鯛は美味しいですよね~^^ あと2日分、鯛が残っており・・・奥さんと、あ~でもない・・・こ~でもないと・・・何の料理を作るか話しあってます^_^;

CIMG0534 CIMG0533

6日の晩御飯は、色々と夫婦で話し合った結果・・・『真鯛の鍋』と『真鯛の味噌漬け焼き』を頂きました^^ 真鯛の鍋は贅沢にも54センチの真鯛の半身を一口サイズにカットしました^^ 味噌漬けは、冷蔵庫で一晩漬けて頂きました^^ まだ真鯛が残っており・・・明日もう一品、料理が出来そうです^^

CIMG0536

7日の晩御飯は『真鯛の白ワイン仕立て』を頂きました^^ そして、今日は8日の土曜日・・・朝からボートタイラバに行く予定でしたが・・・朝3時に天気を確認したら、強風の予報で釣行を断念^_^; 2度寝してたら、Yさんに釣れてる~? って電話があり起こされました^_^; 今週末はダメだ(>_<) また来週っすね~^^

ではでは~(^o^)/