今晩は~^^ 今年も残り僅かっすね^_^; 年賀状を作ったり、うららの写真やビデオの整理をしたり・・・カレンダーを作ったり、忙しい日々を過ごしております^_^; 我が家の6色プリンターも4年目を迎え・・・ガタがきて、少しインクが滲みます(T_T)/ 買い直すヒマも無く・・・残念です^_^;
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ
21日は天気が良かったので、岩国の錦帯橋へ年賀状用の写真撮影に来ました^^ うららに来年の干支である「ひつじ」の着ぐるみを着せて、三脚を立てセルフタイマーでの撮影を試みましたが・・・うららが中々カメラ目線になってくれず、何十枚と撮影しました^_^;
その後、ポイント岩国店へ行き、サンタさんに欲しい物をお願いして、岩国で有名な『山賊』へ行きました^^ ほんと有名っすよね~凄い人です^_^; うららは出店にあるアンパンマンのぬいぐるみ反応して、駆け寄っております^^ 山賊焼きと山賊むすびを久しぶりに食べましたが・・・高いっすね^_^;
山賊から帰る途中、車のメーターが99999になりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 丁度ガソリンスタンドがあったので、給油ついでに、記念撮影です^^ その後、ポイント岩国店とゆめタウン大竹店で、それぞれクリスマスプレゼントを買い、ついでにうららを遊ばせました(^o^)/
12月23日 大潮
満潮 10:08(大畠)
この日は、今年の釣り納めとして、Yさんと一緒に周防大島まで行きました^^ 今回も西風が強いので、竜崎でボートを下ろし、安下崎の東側でメバル・アジ狙いでボートフィッシングしました^^ まぁ・・・そこそこ釣れるけど、思った以上に強風で波が高く、11時過ぎに撤収です(T_T)/~~~
今回の釣果、二人で均等に分けました^^ アジは小さいですが天候が良ければ二人で3ケタ行くかな?って思うくらい入れ食いです^_^ メバルのキープ率は1割くらいですw タイラバも少しやってみましたが、 全然ダメでした^_^; もう真鯛は水温の安定している深場に潜ったのかな?
23日の晩御飯は『メバルとアジの刺身』と『メバルの煮付け』と『メバルのお吸い物』を頂きました^^ 今回、小さいサバが1匹だけ釣れて『サバの酢の物』も作ったのですが・・・何と写真を撮り忘れました^_^; 明日はクリスマス・イブですね^^ 奥さんが美味しい料理を作ってくれるそうです(^o^)/
24日の晩御飯は『メバルのカルパッチョ』を頂きました^^ この日はクリスマスイブで、御馳走が食卓に沢山並んだのですが・・・クリスマスのブログは別に書くようにって奥さんに言われました^_^; 今までにない高価なクリスマスプレゼントを買って貰ったので・・・逆らえません^_^;
25日の晩御飯は『メバルのホイル焼き』と『アジのタタキ』を頂きました^^ アジのタタキは久しぶりに食べたら、凄い美味しかったです^^ 独身の頃・・・月20日間くらいアジのタタキばかり食べて、晩御飯代を浮かせて、釣り道具をどんどん買い揃えてた頃が懐かしいですw
26日の晩御飯は『アジフライ』と『アジのみりん一夜干し』を頂きました^^ 今日は仕事納めでした。今年も色々ありましたね~仕事も釣りも、いくつかの修羅場を潜り抜け、さらに成長した一年でした^^ 先程、釣行回数と釣果の集計をやりました^^ 今度のブログで書いておきます(^o^)/
ではでは~(^O^)/
プロフィール
DAI
1973年生まれの広島市在住です。主に山口県東部から広島県西部において、メバル・アジ・アオリイカ・真鯛・青物をターゲットにする釣りが趣味です。釣った魚を料理して食べるのが好きです。最近はミニボートでの釣りにハマっております。日々子供より大きい魚を釣りたいと思ってます。写真を撮るのも好きです(^o^)/
QRコード
カテゴリー
訪問者さんカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
山賊は久しぶりに行ったけどごちゃごちゃしてたね。
昨年最後の釣りは風が強くて釣果があまりよくなかったみたいだけどこれだけ釣れたら十分だよ