こんばんは~^^ 今日は1月30日(土)です。仕事が忙しく・・・実に3週間ぶりの休日です^_^; 昼間はショッピングに行き、21時から広瀬すずが出るドラマ「山猫」が始まるので、それまでに晩御飯を食べ、風呂に入り、 この記事を書きあげ・・・忙しいです^_^; 広瀬すず可愛いっすよね~ドラマの内容はどうでもいいけど・・・広瀬すずを見て癒されておりますw

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC_0339

ところで・・・先週の雪は凄かったですね~広島に移り住んで6年目・・・雪が降っても市内の道路に積もる事は、ほとんど無いのですが、今回は道路に積もった雪を車が踏み潰しコチコチに固まってしまい、通勤時は凄い恐かったです^_^; うららは雪が積もって大喜び^^ 雪で丸い形を作り、葉っぱを乗せて「ケーキできた~」と大はしゃぎしてたようです(=^・^=)

DSC02573 DSC02574

雪が積もる何日か前に6度目の結婚記念日を岩国のとあるイタリアンレストランで祝いました(=^・^=) うちの奥さんは、コース料理を食べるのが大好きで、誕生日やクリスマスの時はレストランを予約して、ささやかに祝っております^^ ・・・しかし、うららも一緒にってなると、広島市でも結構限られた店しか無く、ついに俺の勤務先の岩国まで来ました(^_^;)

DSC02579 DSC02586

うららも一緒に行くので、お店の条件として・・・子供用の椅子や料理があり、多少子供が騒いでも許される・・・この3つがクリア出来る店は広島市内でも少ないです^_^; まぁファミリー向けじゃ無いのかもねw 今回、岩国のファミリー向けのレストランに来たら・・・魚料理を出す時に頭が右を向いてたw これがイタリア風なの?って店員さんに聞くと・・・

DSC02587 IMG_0106

何も考えてませ~んって言われましたw 去年だっけ?元グラビアアイドルの国会議員がサンマの塩焼きを、皿の上に頭を右に盛り付け・・・ツイッターでつぶやき炎上させてましたねw 魚は食べる人から見て左側が頭・・・以外と知らない人が多いのかなw うららは両手の指を鼻の穴に突っ込み・・・「これ出来る?」と言ってその店員さんを困らせておりましたw

【ロッド】

極鋭GAME MH-230AGS

DSC_2587

ついに船用の新しいロッドがやって来ました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 頑張ってコツコツ貯金しました(^_^;) 既に持ってる極鋭GEAR MH-270より短く、柔らかいロッドが欲しくて、極鋭GEAR M240にするか、かなり迷った結果・・・極鋭GEARは持ってるし、去年出た極鋭GAMEはガイドがオールAGSだし色もカッコ良いし・・・それだけの理由で購入しました(^O^)/

DSC_2596

しかし・・・このロッド、広島西部~山口東部の釣りショップ全て回りましたが・・・どこにも売って無くてお店で振り廻す事も無く、釣り具店でカタログを見ながら注文しました(^_^;) 今度買おうと思っているMORETHAN BRANZINO AGS 87MLもどこにも売って無いし・・・DAIWAのフラッグシップのロッドが店頭に並んでいないっすよね~何故だろう?

DSC_2574

【リール】

SEABORG 200J-L

電動リールも新しく購入しました^^ 以前、SEABORG 300J-Lを購入した時に・・・釣り仲間に瀬戸内海で300番は必要無しとか散々言われ・・・って言うか、当時はDAIWAの200番が無くて、150番か300番という選択しかなく、竿とリールはDAIWA以外は買わないと決めたし・・・とにかく、この電動リールは凄く欲しくて、やっと手に入りました(*^^)v

DSC_2578

ハンドルはタイラバを意識して、ダブルハンドルに交換しました^^ このハンドルはSEABORG 150Jのハンドルで、問い合わせるとワッシャーを1枚追加すると交換可能で、釣具店でやって貰いました(^O^)/。最大ドラグ力は落ちますが・・・色も合うし良かったと思います(^O^)/ ラインはSALTIGA 12BRAIDの1号(22lb)にしました(*^^)v

DSC_2603 DSC_2601

自宅でリールをセットして持ってみましたが・・・最近オフショアのルアーロッドばかり振り廻してたせいか、思ったより長い・・・(^_^;) まぁ、船仕掛けは長い物が多いし、慣れれば何とかなるだろ~(^-^)早くコイツを持って釣りに行きたいな~明日は潮は最悪だけど・・・天気も良く風も弱いので久しぶりにボートフィッシングに行こうと思います(☆゚∀゚)

ではでは~(^O^)/