こんにちは~(^O^)/ 今日も早起きして、昨日釣った魚を捌いて、釣りビジョンを観ながらまったりと自宅で過ごしてます(#^.^#) うららはもうすぐ3歳です^^ 11月には七五三のお宮参りで、宮島の厳島神社へ行こうと思います。そろそろ着物の予約や、前撮りをしておかないと…そこで先日、近所のフォトショップへ行き、撮影して貰いました(^O^)/

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

IMG_9907 IMG_9882

IMG_9895 IMG_9885

予約を入れておいた、フォトショップに行き、カタログを見て色々と迷いながら、ドレスと和装を1着ずつ選び、うっすら化粧とヘアメイクをして貰い、スタジオに移動して、撮影開始…いやぁ~可愛いっすね(^O^)/ カメラマンさんも笑わせるのが上手で、うららも楽しそうに色んなポーズで写真を撮って貰っておりました(*^▽^*)

RKD_5119 RKD_5117

RKD_5143 RKD_5122

和装も可愛いっすね^^ 七五三当日は朝お店に行き、同じようにメイクして着物に着替えて、そのまま宮島の厳島神社へ…車で行く?電車で行く?まだおむつしてるし…お昼ご飯は?着物のまま食べるの?大丈夫かな(;^_^A いろいろと解決すべく問題はありますが、まぁ何とかなるだろ~(^O^)/

9月3日 中潮
満潮 9:39
干潮15:41

DSC04410

≪使用タックル≫
ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:SEABORG 200J-L
ライン:MEGASENSOR 12BRAID 2号
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F (16lb)
カゴ:シャベルカゴ速攻Ⅲ サイズL
オモリ:50号
天秤:リーディングアームΦ1.3‐450
クッション:ゴムヨリモドシΦ1.5‐500
リグ:イサキ吹き流し2号 ケイムラ系
コマセ:ジアミ

この日はマイボートでイサキを釣ろうと、久しぶりに『伊崎‣沖家室沖』へ行って来ました^^ 準備して朝7時半出船…タックルは前回、遊漁船に乗った時と同じ。ただ…遊漁船のように広くないので、吹き流しの仕掛けの取り回しが難しかったですが…次第に慣れて、何とかなりました(#^.^#)


DSC04408 

魚探を見ながら、イサキがいそうな等深線のピッチが狭いポイントに仕掛けを投入…底から3mまで落とし、2回ほどしゃくりながら3m上げる…つまり底から6mまで上げたところで、アタリを待ちます(*^-^*) アタリが無ければ、1.5ⅿ程落とし、シャクって1.5m上げて、水中のコマセカゴが動かないようにして、アタリを待ちます…

DSC04419

満潮まで『伊崎』周辺頑張りましたが…何とノーフィッシュ(T_T)/ 引き潮に転じた頃に『沖家室の灯台周辺』まで移動、少しずつ移動しながら、灯台の南東側の水深45ⅿのポイントでやってみると…ズシィーっと来た^^ 重たいからイサキかな?って思ったけど、良型のアジが3匹付いて上がって来ました!(^^)!

DSC04421 DSC04426

その後も尺に近いアジがちょくちょく釣れるけどイサキは…(^▽^;) 日没まで頑張ろうと思ったけど、夕方16時頃雨が降って来て大慌て(^-^; 急いで片付けて撤収( ̄▽ ̄; やっぱ場所かな?イサキが食べたかったけど釣れずに残念です(;^ω^) でも良型のアジが釣れる、新しいポイントを見つけたしヨシとしよう(*^-^*)

DSC04362

カープは昨日は負けてしまったけど、巨人も負けてマジック6…いよいよっすね(*^-^*) 出来ればホームのマツダスタジアムで決めてほしいけど、どうかな?カープが勝ち続け、巨人が負け続け…ちょっと日程的に難しいかな? 先日は横浜ベイスターズ戦を観戦してきました(*^▽^*)


DSC04377 DSC04391

今年、何回カープ観戦に来たかな…動きたがるうららは、枝豆とフライドポテトとカキ氷を順に与えると、大人しく膝の上に座って美味しそうに食べております^^ カープの応援もだいぶ上手になりました^^ 2歳だから背番号2にしたユニフォームも今年までっすね~来年は背番号3ですw

IMG_0340

試合はラッキーセブンで風船を飛ばした7回裏の攻撃で一気に5点も入れて、大盛り上がり^^ 何度も『宮島さん~♪』を歌えて、良かったです(*^-^*) うららも「きょ~うもカープはカーチカーチカッチカチ~♪」の部分だけ歌っておりました^^ 今年はもう一回観に行きますが…その頃には優勝が決まってるだろうな~

DSC04428 DSC04431

DSC04435 DSC04437

ではでは~(^O^)/