今晩は~今日は比較的、早く帰れたので、久しぶりにブログの更新をしております^^ ココ最近、仕事が忙しく…来る日も来る日も、図面や工程表を書いたり、見積書を作ったり、工事現場を駆けずり回ったりしております(;^ω^) 最近、仕事が切れる事がないっすよね~忙しいのは良い事って聞きますが…別に給料が上がる訳でもないし…w

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

【リール】
月下美人 2004
月下美人 2004H


DSC_3858_00003

先日、何気なく新聞広告を見ていると…ポイント東広島店オープンのチラシが目に入り、何と!!2014年モデルのリールの月下美人シリーズが55%オフ(゚Д゚≡゚д゚)!?オープンの事は知ってたけど…遠いし、まず行く事ないな~って思っておりましたが、コレは買いだろ~って思い、はりきって朝早くから出向き買って来ました(^O^)/ 

DSC_3845_00002 DSC_3867_00005

これで’14月下美人が4つになりました(*^-^*) メバリング用ゴールド色の2004にはナイロン4lbとPE4.8lbが巻いてあり、アジング用シルバー色の2004Hにはエステル2lbとフロロ3lbを巻いてあります^^ タックルボックスはロッドホルダーを1個追加して、ロッドが4本装着できるようにしました^^ カッコいいっすね~早く海で振り回したい(^O^)/

【ロッド】
月下美人 AGS 76ML-T
月下美人 AGS AJING 610L‐S


DSC_3898_00005 DSC_3889_00004

リールだけ買っても仕方ないので…ロッドも月下美人AGSシリーズを2本追加しました^^ このシリーズは、どのショップでも在庫切れで…型が古いので、見つけるのに苦労しましたが、何とか手に入りました^^ アジングロッドは本当は、羽軸ベースの65L-Sが欲しかったのですが…どうしても見つからず、610L-Sにしました(^-^;

DSC_3901_00006

≪アジング:ジグヘッド単体用≫
ロッド:月下美人 AGS AJING 610L-S
リール:月下美人 2004H
ライン:月下美人 TYPE-E 2lb
リーダー:月下美人 フロロリーダー3lb

≪アジング:スプリット&キャロ用≫
ロッド:月下美人 AGS AJING 63L-T
リール:月下美人 2004H
ライン+リーダー:月下美人 TYPE-F 3lb

≪メバリング:プラグ用≫
ロッド:月下美人 AGS 76L-S
リール:月下美人 2004
ライン:月下美人  TYPE-N 4lb
リーダー:月下美人 リーダー 4lb

≪メバリング:フロート&キャロ用≫
ロッド:月下美人 AGS 76ML-T
リール:月下美人 2004
ライン:月下美人 PE 月ノ響 4.8lb
リーダー:月下美人 リーダー 5lb+3lb

DSC_3874_00001 DSC_3870_00006

DSC_3881_00002 DSC_3887_00003

これでライトタックルは4本になりました^^ 今までは、2本で硬いアジングロッドと柔らかいメバリングロッドしかなく…ジグ単からスプリットにリグを変える時、いちいちリーダー切って結び直してクリップ付けたり、アジングロッドにPEが巻いてあるメバリングリールを装着したりと…面倒だったのですが、今後は楽です(^O^)/

DSC_3909_00001

昨日はうららの4歳の誕生日でした^^ うちの奥さんも新しい仕事を始めたりして、何かと忙しいので、今年はケーキを買ってくることにしました^^ この小さいケーキが4000円っすよ…結構高いっすね~(^_^;) そう言えば、広島カープがセリーグ優勝したっすね(^O^) 地元胴上げは叶わなかったですが…セリーグ2連覇は凄い事なんですね~(^o^)/

DSC_3918_00002 DSC_3925_00003

CSを勝ち進んで、日本シリーズを制して、日本一になって欲しいですね^^ そういえば…方監督の優勝インタビューで、去年の優勝パレードの事にふれて、今年も…何て事を言ってましたね~って事は、今年も平和大通りの優勝パレードするって事かな^^ もしやるなら、前日から場所を確保して写真撮りに行こう(^O^)

DSC_3805_00001 DSC_3816_00002

DSC_3824_00003 DSC_3838_00001

うららの誕生日プレゼントは『アンパンマン宅配ピザ屋さん』にしました^^ 広島に台風が一番近づいた日に、ずぶ濡れになりながら、買ってきました(+o+) 9月20日の誕生日まで開けちゃダメって言っておったのですが…ギャーギャー泣き喚き、仕方なく買ったその日に箱から出しました(^_^;) 1時間くらいピザ屋さん店員をやらされました(^_^;)

DSC_3906_00001

ちなみに奥さんの誕生日が23日なので…ついでに商工センターのエクセルに行き、バックを選んでもらいました^^ こちらは高価なので、取り置きして貰いカープが優勝して、セールで1割引きになった日に買いに行きました^^ このバックも誕生日が来るまで使っちゃダメだよ~って言っておいたのですが…次の日には使っておりました(^_^;)

DSC_3862_00004

ちなみにバックはオレンジ色か?赤色か?で迷ったようで…俺的にはオレンジの方が若く見られるかな?って助言したら、オレンジになりました^^ あ~釣りに行きたい…何かと忙しく、次に週末ゆっくり出来るのは、10月中旬っすね~(^_^;) 平郡島か祝島にNEWタックルを持って、一晩中アジング・メバリングしてみるかな~やりたい釣りが沢山あります(^O^)

ではでは~(^o^)/