おはよーございます(*^-^*) 早起きして、ブログを更新しております^^ 朝は冷えるっすね(^-^; 2018年ロシアワールドカップの組み合わせが決まりましたね~日本はグループHで同グループにポーランド(世界ランク7位)・コロンビア(13位)・セネガル(23位)か…死の組は避けられたようだけど、どーかな?グループ予選突破して欲しいですね^^

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

12月2日 大潮
満潮 8:49(大畠)
干潮 14:19

DSC00843_00006

前回のウマズラハギ釣りから1ヶ月…ウマズラハギの刺身のネギ肝ポン酢が美味しくて、また行きたいと思い、ようやく2回目の挑戦に行って来ました^^ 今回はロッドを新調して、付けエサも2種類用意して、硬い口を貫通しやすいであろう仕掛けも数種類用意し、ユーチューブでアワセのタイミングを勉強して…とにかく気合十分です (^O^)/

DSC00842_00005 DSC00838_00003

ロッド:LEADING 82 MH-190MT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 20lb

今回はブログ友のTylerさんと、お友達の八ちゃんさんと、いつものYさんの4人での釣行です^^ 付けエサは海エビと生オキアミを用意しました^^ 海エビはポイントで活きエビを注文するも、小さすぎて…仕方なく、ポイントで売ってるデカい冷凍海エビを購入して、ハサミで頭と尻尾を切って、さらに半分に切って使用です…( ̄▽ ̄;)

DSC00844_00007

前回は船長さんに海エビを用意して貰ったのですが…それが一番良かったっすね~売ってる海エビはデカ過ぎたり、小さ過ぎたり…スーパーとかで探せば丁度よい大きさがあったかも知れなかったけど、そんな暇も無く、今回はコレで頑張ります^^ 開始間もなく、まずイサキが釣れました^^ なんか…前回と同じ流れ…(^^;)

DSC00847_00008

その後、ロッドの先端がピクピクってなり…少し引き込まれた瞬間に鬼アワセ(*'▽') 肝パンのメスの良型をゲットしました(^O^)/ アワセが決まると気持ち良いですね^^ 電動リールを使用していますが、掛けた後は手巻きです。早く巻くと口切れするし、遅く巻くと暴れてバレるし…丁度いいスピードで祈りながら上げてますw

DSC00848_00009

ほどなくして、2匹目…3匹目をゲット(#^.^#) NEWロッドの感度抜群っすね~腰もあるし、アワセが決まると硬いウマズラの口に針が貫通します(*^-^*) 10時頃にイサキも含め5匹目をゲットして、なんと4人の中で竿頭っすよw おやおや?4人中一番経験の無い俺が…しかし、その後Tylerさんと八ちゃんさんの怒涛の追い上げが…( ̄▽ ̄;)

DSC00852_00011


結局、俺は6匹ゲットしましたが…ベテランお二人は俺の倍ゲットしてました(^-^; まぁ前回は5匹釣って、一度も口を貫通させる事が出来なかったけど…今回は3回貫通させる事が出来たし、1発でアワセが決まる事も3回あったし、まぁ上出来かな(^O^)/ 絶不調だったYさんに1匹あげて、Tylerさんに1匹貰いました^^ ありがとうございます(^O^)/

DSC00859_00012

帰りにかめやに寄って、デジタル魚拓の撮影をして貰いました^^ 正確に計測してもらうと、一番大きいので39cmでした(#^.^#) その後、大野で戻り力尽き、1時間半車の中で爆睡…19時に自宅に帰りました(^-^; さっそく捌いて肝回収^^ 魚拓を撮るため、血抜きの為のナイフを片側しか入れておらず…上手く血が抜けてるか心配でしたが…大丈夫でした(*^^)v

DSC00860_00013 DSC00869_00001

DSC00877_00002 DSC00880_00003

今回の晩御飯…6匹のウマズラは全て刺身で食べました^^ っていうか…一応、刺身の様に盛り付けておりますが、実際食べる時は、ご飯の上に刺身をのせて肝ネギ醤油(ポン酢)を上にぶっかけて、ぐちゃまぜにして食べてます^^ コレが一番好き(^O^)/ ウマズラ刺身の最終日は俺の誕生日で…全ての御馳走を食べ終わった後、コレをやって食べました(*^-^*)

DSC00884_00004 DSC00894_00006

今年も誕生日ケーキは奥さんが頑張って作ってくれました^^ 今年から、うららも参戦して…苺はうららが載せてくれたようです^^ うららはまるで自分の誕生日のように、おおはしゃぎw ケーキにろうそくを立てハッピーバースディーの歌を歌って、ろうそくの火を消しておりました( ̄▽ ̄;) 見栄えはおいといて、味は甘さ控えめで美味しかったです(*'▽')

Tylerさん&八ちゃんさん色々有難うございました(^O^)/
後半のウマズラ連発お見事でした^^
また一緒に釣りしましょうね(*^-^*)

ではでは~(^O^)/