今晩は~^^ 只今、午前2時…久しぶりに夜更かしです(^-^; と言うのも…晩御飯食べた後、オリンピックの開会式を見ながら、ソファーでうたた寝をしてしまい、眠れません( ̄▽ ̄;) まぁ…3連休だし、天気悪く釣りにも行けないし、寒いからどこへ行く事もないし…近場で過ごし、暇な時はプラモでも作って過ごそうと思います(^O^)/
ブログランキングに参加してます^^

↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ
先日…帰宅途中に赤信号で停止して、奥さんに電話…「今帰宅中、何時頃に着くよ~今日の晩御飯なに?」みたいな会話をして、青信号になったら電話を切る予定が…この日は、カープのチケットがどうのこうので電話が少し長引き、たった20m運転中に携帯で話して…電話を切った後…ウ~ってサイレンが聞こえ…え?俺?車動いて電話切ったけどダメ?

まぁ…問答無用な訳で( ̄▽ ̄;) やれやれって思い、次の日にイヤホンマイクを購入…仕事場の若い子の話によると、イヤホンマイクも…良いのがあるみたいで、4000円くらいのワイヤレスが良いっすよ…じゃあそれを買おうって思いエディオンに行ったら、会社の携帯が古いのでコレかコレしか使えませんって言われ…古臭い安物を買いました( ̄▽ ̄;)

ヒマな3連休になりそうなので…久しぶりにプラモを作ろうと思います^^ 1/700スケールのウォータラインシリーズの旧日本帝国海軍の航空母艦の『信濃』です。 今まで戦艦12隻と空母11隻作っており…この『信濃』が完成すると、太平洋戦争で使用された全ての戦艦と大型空母が全て揃い…俺のプラモの趣味もとりあえず完結を迎えます(^O^)/

塗料とか、ちゃんと使えるかな?って思い、いくつかフタを開けて中身を確認すると…沈殿してドロドロですが爪楊枝で混ぜると使えそうです^^ 思えば『信濃』が完成すると、この塗料も無用になる訳で…勿体ないな( ̄▽ ̄;) 次は重巡や駆逐艦を作るか…いやいやキリないし、コレクションボードもいっぱいで入らないし、どうしたものか…(^-^;
【リール】
SEABORG 200J-DH-L

ついにタイラバ専用の電動リールを購入しました^^ 去年は紅牙TWのハイギアを使ってましたが…ゆっくり巻く時に逆に疲れてしまい大失敗で…その前の電動に戻しました^^ 200番の電動は一つしかなく、リーディング82&73での釣りからタイラバをしようと思えば、電動リールを付け替える必要があり、面倒なので思い切って購入しました(^O^)/

早速、紅牙EXに装着…やっぱ船は電動が一番っすね^^ 手巻きはジギング・キャスティング・エギングのみで、それ以外の釣りは今後、全て電動でやりたいと思います^^ 次のターゲットはレオブリッツ200Jです^^ 夏のボーナスで購入して、今年の秋には、同タイプの電動リールを4つロッドホルダーに差して、写真撮ってFBでつぶやきたいですw

タイラバの玉も新製品が出る度に購入して、だいぶ増えました(^-^; いち…にー…と数えてみると、77個です。しかもオール紅牙です(^-^; 別のケースにキャスラバ用の30gが7個あるので…計84個です( ̄▽ ̄;) この春に、紅牙のベイラバーフリーが新しくなるようですが…も~要らないっすw 今ある玉を使い切ってから、購入を考えようと思います^^
ではでは~(^O^)/
ブログランキングに参加してます^^


↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

先日…帰宅途中に赤信号で停止して、奥さんに電話…「今帰宅中、何時頃に着くよ~今日の晩御飯なに?」みたいな会話をして、青信号になったら電話を切る予定が…この日は、カープのチケットがどうのこうので電話が少し長引き、たった20m運転中に携帯で話して…電話を切った後…ウ~ってサイレンが聞こえ…え?俺?車動いて電話切ったけどダメ?

まぁ…問答無用な訳で( ̄▽ ̄;) やれやれって思い、次の日にイヤホンマイクを購入…仕事場の若い子の話によると、イヤホンマイクも…良いのがあるみたいで、4000円くらいのワイヤレスが良いっすよ…じゃあそれを買おうって思いエディオンに行ったら、会社の携帯が古いのでコレかコレしか使えませんって言われ…古臭い安物を買いました( ̄▽ ̄;)

ヒマな3連休になりそうなので…久しぶりにプラモを作ろうと思います^^ 1/700スケールのウォータラインシリーズの旧日本帝国海軍の航空母艦の『信濃』です。 今まで戦艦12隻と空母11隻作っており…この『信濃』が完成すると、太平洋戦争で使用された全ての戦艦と大型空母が全て揃い…俺のプラモの趣味もとりあえず完結を迎えます(^O^)/

塗料とか、ちゃんと使えるかな?って思い、いくつかフタを開けて中身を確認すると…沈殿してドロドロですが爪楊枝で混ぜると使えそうです^^ 思えば『信濃』が完成すると、この塗料も無用になる訳で…勿体ないな( ̄▽ ̄;) 次は重巡や駆逐艦を作るか…いやいやキリないし、コレクションボードもいっぱいで入らないし、どうしたものか…(^-^;
【リール】
SEABORG 200J-DH-L


ついにタイラバ専用の電動リールを購入しました^^ 去年は紅牙TWのハイギアを使ってましたが…ゆっくり巻く時に逆に疲れてしまい大失敗で…その前の電動に戻しました^^ 200番の電動は一つしかなく、リーディング82&73での釣りからタイラバをしようと思えば、電動リールを付け替える必要があり、面倒なので思い切って購入しました(^O^)/


早速、紅牙EXに装着…やっぱ船は電動が一番っすね^^ 手巻きはジギング・キャスティング・エギングのみで、それ以外の釣りは今後、全て電動でやりたいと思います^^ 次のターゲットはレオブリッツ200Jです^^ 夏のボーナスで購入して、今年の秋には、同タイプの電動リールを4つロッドホルダーに差して、写真撮ってFBでつぶやきたいですw

タイラバの玉も新製品が出る度に購入して、だいぶ増えました(^-^; いち…にー…と数えてみると、77個です。しかもオール紅牙です(^-^; 別のケースにキャスラバ用の30gが7個あるので…計84個です( ̄▽ ̄;) この春に、紅牙のベイラバーフリーが新しくなるようですが…も~要らないっすw 今ある玉を使い切ってから、購入を考えようと思います^^
ではでは~(^O^)/
俺も欲しいけど夏ボまで我慢ですねがまん(ーー;
今週ぐらいから気温が上がってくる見たいだから、そのまま上がってほしいですねー(((^^;)