今日は~今日は4月14日の日曜日…岡山国際サーキットに来てます^^ …と言っても決勝レースは午後2時からで、暇なので車の中からモバイルでブログの更新をしております(^▽^;) 車の中で、パソコン広げてiPadに繋げて…出来るんですね~ブログの更新がw モバイルネット回線がいつ切断されるか分からないので、小まめに保存しながらキーボード打ってます(^-^)
ブログランキングに参加してます^^

上のアイコンを応援ポチっとして頂けると励みになります(^o^)/

さてさて…4月1日より新しい会社に転職して、通勤しておりますが…やはり肉体的にも精神的にもキツイっすね~(^▽^;) 同じ建築現場施工管理の仕事でも、慣れない環境…ある程度は覚悟しておりましたが、予想以上で他の事を考える暇がありません(^^;) 転職とはこんな感じなんですね~前の会社に退職後の手続きで電話すると、凄い懐かしい感じがします(^^;)


3月は有給消化でほぼ休んだのですが…引越しの準備&片付けが大変で、結局海へ釣りに行く事はありませんでした(^▽^;) うららを連れて2回カープのオープン戦を観に行きましたが…その時のブログ記事を更新する時間すらない…いっそブログを辞めようかって思ったけど、もう9年もやってることだしアクセス数も20万件を超えてるし、続けようと思います(^-^)


前の会社を辞める時に『たしかに、うちより大きい会社で給料も良いかもしれないけど…仕事って、それだけじゃないよ~まぁ20年間培ったプライドだけは忘れずに頑張ってね^^ でも、いつでも戻ってきて良いよ~w』そんな事を言われましたが…その意味が何となく理解できた気がします(^-^; まぁそうは言っても…自分で選んだ道だし定年退職まで頑張ります^^


3月17日…この日は引越しの前日w 部屋の中がぐちゃぐちゃの中、広島カープのオープン戦を観に行きました^^ 内野1F自由席…早めに行き場所を確保すると、近くに近所の幼稚園のうらら友のK君御一家さんがいらしたので、合流させて貰いました^^ うららはこの寒いのにブルーハワイのカキ氷を食べる言い出し…真っ青になったベロを出しております( ̄▽ ̄;)


この日はオリックスとのオープン戦でしたが…結果を言えば0-0で点が入らず、退屈な試合でした(◎_◎;) 前回行った時は、1塁側の日陰に陣取って凄い寒い思いをしたので、今回は陽が当たる3塁側にしましたが…太陽が雲に隠れるとやっぱ寒いっすね( ̄▽ ̄;) この日もD500に200-500のレンズを装着しましたが…良い写真は撮れませんでした(^_^;)




ところで…今年の広島カープはダメな感じですね~公式戦14試合終わって4勝10敗…開幕4カード連続負け越しで優勝したチームは未だかつてなく…カープ第二次黄金期も終わった感じかな?まぁカープ人気は異常なくらい凄まじく、チケットも全然取れないし…今年Bクラスに甘んじて、少しでも人気が下がり、いつでも試合観戦が出来るようになって欲しいですね^^


うららは年長さんになってクラス替えがあったり、引越して幼稚園バスの乗り場が変わったり、環境が変わってどうかな~新しい友達出来たかなって思ったりもしましたが、そうでもないようで…逆にうららから『パパは新しい職場でお友達出来た?先生は優しい?早くお友達出来ると良いね~』って言われ、返答出来ず哀しい思いをさせられております(^_^;)


日にち変わって3月24日…この日は引越して最初の日曜日でしたが、未だに片付けが終わっておらず(^_^;) そんな中、カープのオープン戦を観に行きました^^ 結局、オープン戦は3試合観ました(^▽^;) と言うのも…2月頃に今年は転職もあるし、平日の野球観戦はまず無理だし、もしかすると…チケット入手出来ず全く観に行けない可能性もあるって思ったので(^^;


この日は最後のオープン戦で凄い人…開場1時間前で正面口入場の列がコストコの裏の大型車駐車場まで続いており…なんじゃこりゃ~って思いました(◎_◎;) 試合前から疲れましたが…うららはとっても元気(^O^)/ 座席を確保して弁当を買った後、レフト側の外野席の後ろにある遊び場で、元気に遊んでおりました^^ 最近、鈴木誠也弁当がお気に入りです(^-^)




この日は福岡ソフトバンクホークスとのオープン戦です^^ 前回とほぼ同じ陽が当たる3塁側に1F自由席を確保しました(*^-^*) この日のソフトバンクの先発投手はアンダースローで日本代表にも選ばれてる高橋投手でした^^ 凄いフォームで地面スレスレです^^ 試合も点の取合いで、甲斐キャノンから鈴木誠也が盗塁を決めたり、内容的に面白かったっすね(#^.^#)




背番号5番の巨人から丸の人的保障でやって来た長野選手…オープン戦で3回ともチャンスで代打登場しましたが…3回とも凡打&ゲッツーでガッカリです( ̄▽ ̄;) 丸の代わりに3番センター長野で定着するのかな?って思ったけど…どうなんでしょうね(^▽^;) 田中選手のホームクロスプレーも撮れました^^ 微妙なタイミングでしたが、ホームにタッチする手が先^^




恒例の風船飛ばし…何度やってもうららは楽しそうです^^ 7回表が始まる頃に、周りで風船を膨らます観客の光景がポツポツと見え始め…うららが早くパパ膨らませて間に合わない~って言うけど、2アウトになってから膨らませますw 展開によっては2アウト後なが~~い時もありますが(^-^; 最近風船ガムが出来るようになって、上手に膨らませてます(*^-^*)
さぁ…雨は止んでるようだし…
レースクイーンでも見に行くかな^^
ではでは~(^O^)/
ブログランキングに参加してます^^


上のアイコンを応援ポチっとして頂けると励みになります(^o^)/

さてさて…4月1日より新しい会社に転職して、通勤しておりますが…やはり肉体的にも精神的にもキツイっすね~(^▽^;) 同じ建築現場施工管理の仕事でも、慣れない環境…ある程度は覚悟しておりましたが、予想以上で他の事を考える暇がありません(^^;) 転職とはこんな感じなんですね~前の会社に退職後の手続きで電話すると、凄い懐かしい感じがします(^^;)


3月は有給消化でほぼ休んだのですが…引越しの準備&片付けが大変で、結局海へ釣りに行く事はありませんでした(^▽^;) うららを連れて2回カープのオープン戦を観に行きましたが…その時のブログ記事を更新する時間すらない…いっそブログを辞めようかって思ったけど、もう9年もやってることだしアクセス数も20万件を超えてるし、続けようと思います(^-^)


前の会社を辞める時に『たしかに、うちより大きい会社で給料も良いかもしれないけど…仕事って、それだけじゃないよ~まぁ20年間培ったプライドだけは忘れずに頑張ってね^^ でも、いつでも戻ってきて良いよ~w』そんな事を言われましたが…その意味が何となく理解できた気がします(^-^; まぁそうは言っても…自分で選んだ道だし定年退職まで頑張ります^^


3月17日…この日は引越しの前日w 部屋の中がぐちゃぐちゃの中、広島カープのオープン戦を観に行きました^^ 内野1F自由席…早めに行き場所を確保すると、近くに近所の幼稚園のうらら友のK君御一家さんがいらしたので、合流させて貰いました^^ うららはこの寒いのにブルーハワイのカキ氷を食べる言い出し…真っ青になったベロを出しております( ̄▽ ̄;)


この日はオリックスとのオープン戦でしたが…結果を言えば0-0で点が入らず、退屈な試合でした(◎_◎;) 前回行った時は、1塁側の日陰に陣取って凄い寒い思いをしたので、今回は陽が当たる3塁側にしましたが…太陽が雲に隠れるとやっぱ寒いっすね( ̄▽ ̄;) この日もD500に200-500のレンズを装着しましたが…良い写真は撮れませんでした(^_^;)




ところで…今年の広島カープはダメな感じですね~公式戦14試合終わって4勝10敗…開幕4カード連続負け越しで優勝したチームは未だかつてなく…カープ第二次黄金期も終わった感じかな?まぁカープ人気は異常なくらい凄まじく、チケットも全然取れないし…今年Bクラスに甘んじて、少しでも人気が下がり、いつでも試合観戦が出来るようになって欲しいですね^^


うららは年長さんになってクラス替えがあったり、引越して幼稚園バスの乗り場が変わったり、環境が変わってどうかな~新しい友達出来たかなって思ったりもしましたが、そうでもないようで…逆にうららから『パパは新しい職場でお友達出来た?先生は優しい?早くお友達出来ると良いね~』って言われ、返答出来ず哀しい思いをさせられております(^_^;)


日にち変わって3月24日…この日は引越して最初の日曜日でしたが、未だに片付けが終わっておらず(^_^;) そんな中、カープのオープン戦を観に行きました^^ 結局、オープン戦は3試合観ました(^▽^;) と言うのも…2月頃に今年は転職もあるし、平日の野球観戦はまず無理だし、もしかすると…チケット入手出来ず全く観に行けない可能性もあるって思ったので(^^;


この日は最後のオープン戦で凄い人…開場1時間前で正面口入場の列がコストコの裏の大型車駐車場まで続いており…なんじゃこりゃ~って思いました(◎_◎;) 試合前から疲れましたが…うららはとっても元気(^O^)/ 座席を確保して弁当を買った後、レフト側の外野席の後ろにある遊び場で、元気に遊んでおりました^^ 最近、鈴木誠也弁当がお気に入りです(^-^)




この日は福岡ソフトバンクホークスとのオープン戦です^^ 前回とほぼ同じ陽が当たる3塁側に1F自由席を確保しました(*^-^*) この日のソフトバンクの先発投手はアンダースローで日本代表にも選ばれてる高橋投手でした^^ 凄いフォームで地面スレスレです^^ 試合も点の取合いで、甲斐キャノンから鈴木誠也が盗塁を決めたり、内容的に面白かったっすね(#^.^#)




背番号5番の巨人から丸の人的保障でやって来た長野選手…オープン戦で3回ともチャンスで代打登場しましたが…3回とも凡打&ゲッツーでガッカリです( ̄▽ ̄;) 丸の代わりに3番センター長野で定着するのかな?って思ったけど…どうなんでしょうね(^▽^;) 田中選手のホームクロスプレーも撮れました^^ 微妙なタイミングでしたが、ホームにタッチする手が先^^




恒例の風船飛ばし…何度やってもうららは楽しそうです^^ 7回表が始まる頃に、周りで風船を膨らます観客の光景がポツポツと見え始め…うららが早くパパ膨らませて間に合わない~って言うけど、2アウトになってから膨らませますw 展開によっては2アウト後なが~~い時もありますが(^-^; 最近風船ガムが出来るようになって、上手に膨らませてます(*^-^*)
さぁ…雨は止んでるようだし…
レースクイーンでも見に行くかな^^
ではでは~(^O^)/