こんにちは~^^今日は水曜日ですが…超激務だった8月上旬の休日出勤の代休でお休みです^^平日に休みって久しぶりですね~('ω')ノ初めて、うららがランドセルを背負って、学校へ行くシーンを見ました^^学校まで一緒に行きたかったけど…本人が恥ずかしいって言うので、辞めました(^-^;奥さんも休みなので久しぶりに『THE OUTLETS』にでも行くかな~^^

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

20201017-IMG_0931

さてさて…17日(土)の午後から18日(日)は、お休みを頂きました^^ 周防大島でボートフィッシングしようか迷いましたが、次いつ休めるか分らんし…家族と過ごす事にしました('ω')ノ しかし釣りもしたいし…うららは、ちゃんと準備をしての夜のアジング・メバリングの経験がないので、今回は家族で、行き慣れた周防大島の立岩の波止場に行くことにしました(^O^)

20201017-IMG_0930

…と言っても、お昼から周防大島へ行き、夕方の釣り開始まで時間あるし…『アロハオレンジ』に行きローストビーフ丼を食べる事にしました^^ 大人気で休日は2時間待ちって事らしいのですが、近くに海があるしエギングでもして過ごせば良いかな~^^ 店に行くと駐車場は3台待ち(^-^; 先に受付を済ませ、駐車場の空きを待って、道路を渡り少しだけエギング^^

20201017-IMG_094220201017-IMG_0944

向かい風でやりにくいな~って思いながら、10回くらいキャストしてうららにロッドを渡して、好きなようにやらせてると、奥さんから電話があり、席があいたみたいよ~って事で…45分くらいかな?意外と早くてよかったです^^ ハーフ&ハーフのMサイズのローストビーフ丼を2杯注文して、4種類のローストビーフを味わいましたが…どれも凄く美味しかったです^^

10月17日(土) 大潮
干潮 15:49
満潮 21:49

その後は、コンビニの駐車場でお昼寝^^ 今回、うららがヒマしても遊べるように、ニンテンドーswitchを持ってきました^^ 16時半頃に目を覚まして、コンビニで夜ご飯を買って、17時過ぎに立岩の波止場に到着^^ この日は22時前が満潮なので、まだまだ潮が低い…しかし暇なので、うらら用のロッドにフロート&0.5gのジグヘッドに短めのワームセットすると…

BlogPaint

ベラやフグが入れ食い(^▽^;)ベラはまだしも…ちっこいフグは掛けるのが難しいけど、タイミングよく合わせて上手に釣っております。俺より上手かも(^_^;) そうこうしてるうちに日が暮れて潮も満ちてきて、ライトを付けてアジング・メバリング開始…俺は一人エギングするも、うららと奥さんの面倒見で、ほとんどキャスト出来ない(-_-;)やはりこうなったか…w

BlogPaintBlogPaint

うららのタックルには、ラインは3lbのフロロを巻いており…キャストしてテンションを掛けて巻かないと、次にキャストした時にバッククラッシュする…奥さんは理解するけど、7歳のうららに教えるのが難しいっすね(T_T)まぁ…自分より、うららや奥さんが釣ってくれたら良い^^ うららが重たい藻が釣れたかも…重い重いって言いながら上げると…何とイイダコw

BlogPaintBlogPaint
BlogPaintBlogPaint

なんとまぁ…俺のエギでは無く、うららのジグヘッド+2.2インチのワームに食ってくるとはね…うららは小さいですが初めてタコを釣って嬉しそうです(^O^)/ 今回の釣果…結局アオリイカは1匹も釣れなかったけど…うららと奥さんが頑張ってくれて、何とかなったかな~9時半にうららが眠いって言いだし、片付けして自宅に付いたのは夜中の0時前でした(^_^;)

BlogPaint

次の日の日曜日は映画『鬼滅の刃 無限列車編』を見て来ました^^ 鬼滅の刃の人気は凄まじいですね~映画の興行収入の記録を達成したとか…小学校でも鬼滅の刃の話題は絶えないようで、うららも登場人物の名前や技をほぼ覚え…ハマっております^^ 単行本が4巻まであるので、続きを買わないとね~^^ 人気が続くと、実写版もあるかな~(*^-^*)

20201017-IMG_101520201018-IMG_1023
20201020-IMG_102620201019-IMG_1034
20201020-IMG_103220201020-IMG_1033
20201021-IMG_103120201022-IMG_1027

ではでは~(^O^)/