Love Fishing 『Catch & Eat』

Sometimes Photo Graphy

【ボート】周防大島 沖家室

2023年 9月17日・18日『周防大島 沖家室島沖 ボートフィッシング』(^_^;)

今日は~正月休みを利用してブログを更新しております(^_^;) 最近はYouTubeがメインで釣りに行っても、写真を撮らず…動画ばかり気にして撮ってるので、ブログを更新する時に写真が一枚も無く…編集した動画の切り抜きでやってます(^▽^;) 誰も見ないし、もう辞めれば良いのに…よく言われますが、まだ1日10数人来訪されてる方がいるので、頑張ります^^

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

9月17日 大潮
満潮 10:47
干潮 16:54

SnapShot(0)SnapShot(1)
SnapShot(2)SnapShot(3)

この日は新しいスーパーライトジギングタックルを試そうと…久しぶりに朝8時頃に来ました^^ ところが…9月の半ばだと言うのに気温が32℃で…釣りの準備を終えてボートを海に下した後、やる気が失せました(^▽^;) 沖家室島のキャンプ場を下見して来ました^^ 凄くキレイですが、目の前の海で釣りが出来きず…大人のキャンプ場って感じですね~(^_^;)

【エギングタックル】
ロッド:EMERALDAS AIR AGS 74L/MH-S BOAT
リール:EMERALDAS AIR 2508PE-H-DH
ライン:EMERALDAS 12BRAID PE0.6号
リーダー:EMERALDAS Leader X’treme 13lb
エギ:EMERALDAS BOAT RV 2.5号~3.5号

SnapShot(5)SnapShot(7)
SnapShot(11)SnapShot(14)

そして…夕方16時頃、出船^^ とりあえず、ひたすらティップランエギング…すぐ暗くなるので地家室周辺の地磯で陸っぱりから来れないポイントをランガンするも、全くダメ…小さいアオリが見えるけど、ただエギを追って来るだけ、食って来ません(^▽^;) 日が暮れて白色全周灯をつけ、シャロ―エリアを攻めるとやっと1ハイ釣れて、初日終了…(T_T)

星合成編集後②星合成編集後①

その後、コンビニで晩御飯を食べ、明日の朝食と昼食を買い、陸奥記念館へ行き屋外展示場の砲台をバックに星を撮りに来ました^^ 構図や露出を色々考えて撮影…最近、釣りより写真撮ってる方が楽しいです(*^-^*) ただ3連休の中日で夜まで車がバンバン通り、星が途切れてる部分はヘッドライトの光で合成できず…ちょっとダメな写真になりました(^▽^;)

SnapShot(16)SnapShot(17)
SnapShot(18)SnapShot(19)

【SLJタックル】
ロッド:BLAST SLJ 63MLS-S
リール:BLAST LT4000-CH
ライン:UVF SALTIGA DURA SENSOR×8+Si11lb 0.6号
リーダー:FLUORO SHOCK LEADER X 4lb 1号
リグ:ちょい投げ天秤+3号オモリ+ジグヘッド&ワーム

9月17日 大潮
満潮 11:22

そして二日目^^ 夜明けと同時に出船^^ 今日も猛暑で…日が高くなると暑くなるので、それまでの短時間釣行です^^ とりあえず5月に行った崖崩れポイントへ直行です^^ 今回はじめてSLJタックルを使ってボートメバリング&ボートアジングをやってみたいと思います(^O^)/ 天秤に30センチくらいのリーダーに0.3gのジグヘッドにワーム付けてフルキャスト…

SnapShot(20)SnapShot(22)

カウントをとりながらテンションフォールしてると…いきなり15㎝くらいのメバルが来た^^ 穂先が思ったより硬いかな?って思ったけど、ちゃんと掛かってくれました^^ リリースして、その後はベラのオンパレード(^▽^;) なるほど…底まで沈めるとダメっすね~ウェイトを下げ中層あたりを漂わせると…豆アジが釣れました(*^-^*) とりあえずノルマ達成('ω')ノ

SnapShot(24)SnapShot(25)

その後もリリースサイズですが、ちょくちょく釣れました^^ 大きいのは釣れなかったけど、魚の引きを味わてよかったかな(^▽^;) 本当はテキサスリグとかスーパーライトジギングとかキャスラバとか試したかったけど…10時過ぎに暑くて飲料水も尽きそうだったので、撤収しました(^_^;) 今回の釣果…小さいアオリイカ1ハイ…お刺身にして食べました(*^▽^*)

ではでは~(^O^)/
YouTubeも見てね^^

2023年 5月20日・21日『周防大島 沖家室島沖ボートフィッシング』(^O^)/

こんにちは~雨の日の休日…暇なのでブログ更新2記事目です^^ うららが起きて来て録画した金曜ロードショーの「風の谷のナウシカ」を観ており…俺もブログ更新しながら、昔観たな~って一緒に観てると…最後のほうで、巨大ダンゴムシからみんなを守るために体を張るシーン…あれ?ナウシカはピンクの服から青の服にいつ着替えたんだ?巻き戻して確認すると…

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

IMG_888611
3IMG_8888

5月20日 大潮
満潮 8:29
干潮 14:54

なるほど…なるほど…良く出来てますな~さすが宮崎駿監督っすね(*^-^*) もう2か月くらい前ので…写真を見ながら思い出しながら記事を書いておりますが、5月の闇夜の大潮の時に今年初めてのボートフィッシングに行って来ました(*^-^*) タックルはいつものリーディングメバルと極鋭ゲームと紅牙EXです^^ いつも通り…魚群探知機でメバルを探して小移動…

4IMG_8890
5IMG_8915
SnapShot(0)SnapShot

いつも通り、ベラのオンパレード(^▽^;) めげずに沖家室島の北側の橋の近くで、大雨で崖崩れしている所があり、良い感じの魚影が映っていたので…水深20ⅿの底までメバルサビキを落としてみると…おった^^ 20センチくらいのメバルが釣れた^^ 満潮前の良い時間帯…ちょくちょくアジも混じり、入れ食い状態でメバル&アジ合わせて28匹キープしました^^

7IMG_8918
IMG_8921IMG_8943

その後は夕方までひたすらタイラバ…下げ潮のタイミング、潮が動かないせいもあり渋いっすね~全くアタリすら無し(^▽^;) そう言えばエソはどこに行った?トラキスは?最近、全然見ないっすね~夕方になり白色全周灯を付けて、アジ釣り用にコマセを作って…朝調子が良かったポイントへ…しかし全くダメ(T_T) コマセは全然ダメじゃん、もう買うのやめたw

5月21日 大潮
満潮 8:59

9SnapShot(11)
SnapShot(12)SnapShot(2)

早々に切り上げボートが流れていかないようにロープで固定して、コンビニでビールとつまみを買って早めに爆睡(*^-^*) 朝一からタイラバ…何度か玉を変えて、ゴールドのTG100gを水深50mに落とし、10mほど巻き上げると…ゴンゴンゴンって来た~(#^.^#) まぁまぁデカい…ドラグを調整しながらバレないように慎重にやり取り、家で測ると60センチでした^^

IMG_8951SnapShot(4)

早々に真鯛をキープできたし、涼しい内に帰ろう…でも満潮までやるかって思い再びタイラバやって、色を変えようと回収高速巻きしてると表層15mくらいかな?いきなりガンって来て…その後ロッドがしなりドラグが出まくって、正体は50センチくらいのハマチでした^^ 60センチの真鯛より良く引くっすね~今回の釣果^^ 久しぶりに握り寿司が作れます(*^-^*)

IMG_8959IMG_8963
SnapShot(6)IMG_8980
IMG_9151IMG_9034

ではでは~(^O^)/
YouTubeも見てね^^


2022年 10月15日・16日『周防大島 伊崎・立島沖』ボートフィッシング(T_T)

今晩は~久しぶりですね^^ いつの間にか日本シリーズも終わり、もうすぐサッカーワールドカップが開催されますね('ω')ノ 昨日は皆既日食でした~今回はよく晴れるって事で…仕事を早々に切り上げ、自宅のベランダから撮影しました(*^-^*) 月が予想よりもだいぶ東寄りだったので三脚がセットできず…ベランダから身を乗り出して、手持ちで撮りました(^▽^;)

DSC_6052-Edit

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

さて…10月末に久しぶりにボートフィッシングしてきました^^ 最後に釣りに行ったのいつだっけ?ブログを読み返すと、6月18日・19日なんですね~4か月ぶりだったんだ(^▽^;) 2日間やって惨敗だったので、めんどくさいし…ブログ書くのやめようかって思ったけど、釣れなかったら書かないの?って思われるのもアレなので、頑張って書こうと思います(*^▽^*)

IMG_7233IMG_7210

10月15日 中潮
満潮 12:17(東安下庄)
干潮 18:06
満潮 23:34

潮が低いとボートを降ろすのが大変なので…昼過ぎに現地到着^^ ボチボチ準備して15時頃に出船~そう言えば、以前使ってた浜田省吾モデルのサングラスを失くしてしまい、新しいサングラスを買いました^^ 今年の秋から始まるツアーには久しぶりに参戦したいと思います(*^-^*) ゴープロは固定する土台を忘れ…クーラーボックスに布テープで固定です(^_^;)

IMG_7220IMG_7223

まずはエギング…沖に出ると意外と風があったっすね~実は今年の春くらいに右手を痛めて夏過ぎに悪化して…ロッドをシャクルと捻挫のような痛みがあり…思うようにシャクれない(T_T) 風裏になる地磯廻りを岸に向かってキャストして、シャロ―エリアは軽くトウイッチして徐々にレンジを下げ大きく3段シャクったり…色々試すも撃沈(T_T)カスリもしませんw

IMG_7243IMG_7247
IMG_7272IMG_7240

次にアジを狙おうと、魚探で魚の群れを探し…サビキ仕掛けを落とすと、チャリコ・スズメダイの鯉のぼりだしw たまにアジが掛かるけど、10センチくらいで流石に持って帰れない(^▽^;) 何か前回も前々回もそうだったけっど…アジが全然釣れないっすよね(^_^;) 黒潮の蛇行の影響らしいですね~こういう状況があと数年続くようで、この辺の釣り場はダメなのかな?

IMG_7281IMG_7288
IMG_7263IMG_7270

アジは2匹だけ活かしておいて、海底付近を泳がせて青物を狙いながら…電動タイラバの二刀流をしました^^ 伊崎沖にある、深い落ち込みや浅い所を何度も流すけど…いやぁ~全くダメだ(-_-;) エソすら食って来ない(T_T) 昔はいっぱい釣れたけど…まぁ色んなアングラーの方々のSNSを見てると、釣ってる人は沢山釣ってるし…俺が下手くそなだけなのかな?

IMG_7302IMG_7300

それか…年に数回しか釣りに行かなくなり、運にも見放されたかw 日が沈む前に立島まで来ました^^ この島…まだ魚群探知機が無かった頃に1周したことがあり、その時はアジもメバルもそこそこ釣れた記憶があるけど、今回は魚探もあるし…どうかな?岬の先端あたりに急激に落込む所があり魚影がいっぱい写ってる…しかし10センチ以下の豆アジでした(^▽^;)

IMG_7309

夜9時頃に魚探に大量の魚群が写り、すぐさまサビキを投入…30センチ弱のアジが釣れた~さぁゴールデンタイムが来た来た!!って思い、アジの回遊を逃がさないように、潮上にオキアミを手づかみで3回ほど投げて、釣れたアジはバケツに入れて、すぐ仕掛けを投入…30匹は釣りたいって思うも、5匹釣ったところで、魚探に何も写らなくなり終了~~~(>_<)

10月16日 中潮
干潮 6:15
満潮 13:12

IMG_7312IMG_7332
IMG_7336IMG_7341

その後、地家室の港まで戻り、ロープでボートを固定して車中泊…次の朝6時に出船~今回も昼の満潮までタイラバオンリーで頑張ります^^ 朝、霜がおりてボートがビショビショです(^_^;) ゴープロの本体を車に置き忘れ…動画はスマホで撮りました(^▽^;) 昼の満潮の潮止りまで…ひたすらタイラバしたけど、全然ダメ(T_T) クサフグが1匹釣れただけでした(^-^;

YouTubeも見てね^^


ではでは~(^O^)/

2022年 6月18日・19日『周防大島 沖家室・伊崎沖ボートフィッシング』(^O^)/

今晩は~暑いっすね~(^▽^;) ここ最近、寝ても覚めてもホタル撮影の事ばかりを考え…ブログをほったらかしにしておりました(^_^;) 久しぶりに釣りメインのブログを書きたいと思います^^ ひと月ほど前でしたが、今年初めてのボートフィッシングに行って来ました^^ そう言えば…二級小型船舶免許を取得しました^^ コレでエンジンパワーアップ出来る(^O^)/

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

SnapShot(0)

昨年12月に2級小型船舶のweb講習&試験を申し込み…12月末には取得する予定でしたが、仕事が地獄のように忙しく…12時間のweb講習を見る余裕が無く、5月末にやっと試験受けてきました^^ 12時間のweb講習はやはり見る余裕が無く…試験の1週間前くらいから車通勤時の1時間に音声のみで、一回聞いただけで、実技のdvdも全然見てなくて…ぶっつけ本番w

6月18日 中潮
満潮 10:57
干潮 17:32
6月19日 中潮
干潮 6:26
満潮 11:45

IMG_6208IMG_6211
SnapShot(2)SnapShot(1)

本日のタックル左から~

【イサキ吹流し・泳がせ用】
ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:LEOBRITZ 200J-DH
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE1号
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F16lb

【メバル用】
ロッド:LEADING MEBARU M-350
リール:LEOBRITZ 150J-L
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si ♯0.8 16lb.
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F16lb

【電動タイラバ用】
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb

【アジサビキ用】
ロッド:LEADING 82 MH-190MT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE1号
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb

IMG_6209IMG_6221

去年の春にレオブリッツの200を購入して、今回はタックル4本とも電動リールです^^ 青いロッドには青い電動リール…赤いロッドには赤い電動リール(^O^)/ 色合わせは俺にとってとても重要です(*^-^*) GoProもメモリーカードを256Gに交換して、これで今までの4倍…8時間録画できます^^ 準備ok~18日の昼過ぎに出船~まずは魚探でメバルを探します(^-^)

IMG_6219SnapShot(7)
SnapShot(10)SnapShot(12)

沖家室島の南西の岬の沖にきました^^ この辺は潮通しもよく、起伏も激しく…メバルの実績が高いです^^ 魚探を見ながら、ピンポイントでメバルサビキを落とすと…すぐビクビクっと当たってきます^^ 当たれば追い食いさせて多点掛けを狙います^^ いきなり、18・19センチくらいのブルーバックの3連が釣れたけど…跡が続かず、ベラのオンパレード(^_^;) 

IMG_6234IMG_6238
IMG_6240IMG_6248

その後カサゴを1匹追加しただけで、ベラが釣れては水鳥にあげて、メバルは一旦やめてメバルサビキを付けたまま、ロッドをホルダーに置きます^^ その後は吹流しでイサキ&アジを狙ってみようと思います^^ 灯台近くの漁礁の真上で頑張ってみるけど、全くダメ(^▽^;) 凄くカンカン照りで暑い…日焼け止めクリームを塗って、のんびり揺られアタリを待ちます^^

SnapShot(16)SnapShot(22)
IMG_6256IMG_6265

その後、灯台の反対側へ行って、アジのサビキ釣りをしたりしましたが…やはり下潮はダメっす(^▽^;) 夜の分のコマセを残して、夕方になってタイラバしました^^ 水深50mあたりを攻めると小さいけど2匹釣れました~(#^.^#) 日が暮れて地家室まで移動して、夜間白色全周灯を点灯^^ 明るい内に、GPS魚探で地形をインプットして、ポイントをマークします^^

SnapShot(28)

真っ暗になってメバルはそこそこ釣れたけど…アジはさっぱり(^▽^;) ポイントを定め、時間をかけてコマセを落とし、アジの回遊を待ちましたが、ダメでしたね~アジが居ないのか?ポイントが違ってたのか?謎が多いっすね~夏の脂がのったアジのタタキが食べたかった~夜の間にGoProの予備の電池をモバイルバッテリーで充電します^^ 夜は涼しくてイイね^^

IMG_6214SnapShot(30)
SnapShot(31)SnapShot(33)

車中泊して次の日の朝…沖家室沖はどーも釣れる気がしないので、伊崎沖に行ってみました^^ 伊崎の沖には水深40m~水深80mまでの深い落ち込みがあり、その斜面で真鯛を釣ってみたいと思います^^ 伊崎の先端から上潮に乗せて、沖家室島の方向へ流し…棚が一定になれば戻って微妙にラインを変えて、流し直しを繰り返していると…ゴンゴンゴンって来た!(^^)!

IMG_6296IMG_6299
IMG_6313IMG_6308

MAX50センチの真鯛が釣れました^^ その後も食べ頃サイズの真鯛を2枚追加しました^^ 今回、蛍光ライムに緑のネクタイが当たりカラーで日曜日の3匹は全てコレで釣りました^^ 普段はあまり使わないカラーなんだけどね~w だから釣りは面白い(*^▽^*) 朝の満潮を迎え釣り終了です(*^-^*) 今年初めてのボートフィッシングは暑かったけど楽しかったです^^

IMG_6317IMG_6325
IMG_6347IMG_6343
IMG_6346IMG_6342

YouTubeも見てね('ω')ノ
チャンネル登録よろしくね~



ではでは~(^O^)/

2021年 11月20日・21日 周防大島『沖家室沖ボートフィッシング』('ω')ノ

今晩は~^^ 日本シリーズが始まりましたね~両リーグとも去年の最下位のチームが日本一を競ってるんですね~ヤクルトvsオリックスと言えば…野村ID野球vs仰木マジックで対戦前から心理戦がたくさん報道され面白かったですね~野村監督の「イチローが活躍してヤクルトが勝つ」って言った言葉…今でも覚えてます^^ あれから25年かぁ~俺も年をとったものだw 

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

IMG_4414 - コピー

前回、安下崎で釣ったブリのデジタル魚拓ができました(^O^)/ 7枚目の魚拓…我が家の狭いリビングの天井がもうすぐ魚拓で埋まりますw 最近YouTubeで小遣い稼ぎがしたいって思い…キャンプ動画とか釣り動画とかアップしておりますが…中々厳しい(^▽^;) YouTubeで収入を得るためには…チャネル登録者数1000人&年間の総再生時間4000時間以上必要で…

IMG_4276IMG_4278

…未だにチャンネル登録者数200ちょいで総再生時間92時間…有名なユーチューバーのように何億も稼がなくて良い…月2万くらい稼ぎたいって思うも、ほんと気が遠くなる話です(^▽^;) 今日は久しぶりに2号艇で出船です^^ アカシヨットEK270…2016年から活躍してましたが、そろそろ手放そうかな~って考えており、メルカリに出品しようかなって思います^^

IMG_4280IMG_4282

船底がボロボロですが、FRP補修材で補強しており、船首側にはキールガードも貼り付けており…安定感抜群です^^ 黄色とブルーの塗装は少し汚れがありますが、シンナーで拭けばキレイになると思います^^ オール二本ついてるので、エンジンが壊れても安心です^^ もし欲しい方いればブログのメール送信フォーラムから連絡先を書いてメールくださいね~(*^▽^*)

11月20日 大潮
満潮 9:55
干潮 15:54
11月21日 大潮
満潮 10:34

IMG_4289IMG_4293

沖家室ボートフィッシングは去年の6月以来っすね~(^▽^;) 朝7時に現地到着^^ 地家室の漁港の手入れをされてる方に久しぶりお会いしご挨拶して、沖家室島が全面釣り禁止になった話をすると…何でも、目の前を通る漁船に向かって仕掛けをキャストし、船にぶつけてしまい、漁師さんを怒らせて…素直に謝ればよいところ、横柄な態度をとり、さらに怒らせ…

IMG_4297

 たった一人の釣り人の迷惑行為で…島全体が釣り禁止になった(T_T) なんとも悲しい話っすね~(^▽^;) まぁ…モラルのない釣り人さんのおかげで…釣り禁止になる波止場は、どんどん増えてるっすよね~日本もアメリカやヨーロッパのようにライセンスを導入すれば良いって思うけど…ライセンス料を払ってまで釣りをしようって人は少なく釣り人が減り魚が増えるw

IMG_4301

前回の安下崎に行った時、初めてマイボートでの釣りの動画を撮り、YouTubeにアップして身近な方々に意見を聞いたところ…誤字あるし、音が無いのが致命的…コレではチャンネルを登録してまで見ないよ…とか、色んな動画があるのも問題、釣りだけとかキャンプだけとか絞った方が、更新を楽しみに待つ人もいるのでは?…とか、色々とダメ出しを頂き…(^▽^;)

IMG_4318IMG_4336

≪ウマズラ用タックル≫
ロッド:剣先MT-AGS 30-270
リール:LEOBRITZ 150-J
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE0.8号(16lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb

まずはチャネル内の再生リストでキャンプとかスケボーとか海水浴&プール…って感じで動画を分けて分かりやすくしました^^ 音声の問題はアクションカメラの防水カバーを外せば、少しは音が拾えるってのが分かったので…PowerDirectorでアクションカメラで撮ったカットは音量を最大にして、iPhoneで撮った動画は音量を下げて編集してみました…(#^.^#)

IMG_4339IMG_4348

自宅で電動リールを回し、うららにラインを引っ張ってもらいドラグ音の録音状況を何度もテストし…(^▽^;) 今回、二回目の録画です^^ 録画したい時にボタン1つで出来るように、Wi-FiでiPhoneで連動しております^^ そのため…アクションカメラは電源を入れっぱなしの状態で、ソーラーモバイルバッテリーに接続して、電池切れの無いようにしております(*^-^*)

IMG_4374

準備万端^^ あとは大きな魚を釣り、バトルシーンを録画するだけ…ですが、肝心の魚が全く釣れん(T_T) 前回、安下崎でサクッとブリが2匹釣れたので、今回はタイラバで大鯛を釣ろうと頑張ったけど…何やってもピクリとも来ず撃沈(^_^;) 廻りにウマズラをターゲットにした遊漁船が結構いて…俺も凍らせてた海エビを解凍し、ハサミで切って…何とか1枚(^▽^;)

IMG_4352IMG_4354

16時まで頑張って…ウマズラ1枚だけっすよ(>_<) やっぱ満潮からの下潮はあまり動かないし…厳しいっすね~アジもメバルも全く釣れん…このままでは家に帰れん(^▽^;) 車中泊して、次の日の早朝から出船して、満潮までの上潮に賭けよう…漁港に戻り、一緒に浮かんでいたミニボートの皆さんにどうでした?って聞くと…やはり皆さん厳しかったようです(^_^;)

IMG_4358IMG_4362

地家室の漁港に戻りタックルだけ下して、昼飯です(^_^;) ほんと…昼飯食う余裕すらなかったw 車の中でモバイルバッテリー&iPhoneの充電を済ませ、疲れからウトウトしはじめ、いつの間にか夜8時まで爆睡…漁港は民家が近いので、コンビニに行き晩御飯&朝御飯を買うついでに、片添~小泊~和佐までドライブしました^^ 帰りに沖家室島に行ってみると…

IMG_4369

至るところに、この看板が設置されており…誰一人釣り人がいません(^_^;) ちなみに佐連漁港にも同じような看板が設置されてましたが…こちらは緊急事態宣言中コロナ蔓延防止のため「釣り禁止」って書いてあり、土曜日の夜なのに、釣り人は3人ほどでした…誰も居ない海辺に車を止め、後部席からキャンプ用の寝袋を取り出し、目覚ましを4時にセットして爆睡zzz

IMG_4410IMG_4307

ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:紅牙センサー12ブレイドEX-si 12lb
リーダー:紅牙リーダーEX ⅡタイプF12lb

IMG_4316

よく寝た^^ この時期エアコン無しで、車内は暑くもなく寒くもなく…寝袋があればぐっすり眠れます(^O^)/ モーニングコーヒーを飲み、夜明け直前にボートに乗り込み、太陽が上がってきた瞬間、エンジン始動~ノンストップで沖家室の南側へ風は無風…時速2キロのスピードで潮は灯台方面に動きます^^ タックルは紅牙のみ…潮に乗せて流し釣りです(*^-^*)

IMG_4381IMG_4396

序盤は水深40m~50mあたりの潮目を流してたのですが…たまに小さい当たりがあるだけで、乗せることが出来ず、巻きスピードを遅くしたり、ヘッドを小さくしたりしたけど効果なし…ヤバっぼーずの予感(-_-;) 浅場かな~って思い、水深30mの落ち込みを流すと…ビクビクって来た^^ 乗らなかったけど、落としなおすと、また来るって思い…録画オン(*^-^*)

IMG_4402IMG_4400

30センチちょいの真鯛でしたが…ヒットの瞬間を撮ることができました^^ この時期、真鯛は浅場にいるのか?ドテラ流し用のタイラバにチェンジして…推進25m~30mを流すと…ゴンゴンゴンって来た~(*^▽^*) ドラグが出て少し走ったけど、まぁこのサイズなら楽に上がる^^ 自宅に帰って測ると43センチでした(*^-^*) コレで3日分は食っていけるかな…

IMG_4406

その後、真鯛3匹目を…って頑張るも、ダメで(^▽^;) 満潮を迎えて終了~二日間でウマズラ1匹と真鯛2匹か~寂しい釣果に終わったっすね~(^▽^;) エンジンは今日も快調^^ でも2号艇が売れたら、1号艇に6馬力のエンジンを付けて船舶検査を受けたいと思います^^ 実は近々小型船舶免許も取得しようと思い、料金も支払って来ました^^ 夢は広がるっすね~(*^^*)



チャンネル登録してね~^^
ではでは~(^O^)/

IMG_4419IMG_4423
IMG_4428IMG_4431

2020年 6月20日・21日『周防大島 地家室・沖家室沖』ボートフィッシング^^

今晩は~^^ いつの間にかプロ野球も無観客ですが開幕して…広島カープは横浜ベイスターズ相手に2勝1敗で良い感じのスタートだったようですね~('ω')ノ 4月・5月・6月と毎月マツダスタジアムで観戦する予定でしたが…コロナで中止になり、チケット代は返金(^-^; 7月以降もチケットあるけど…どうなるか分らんし(^▽^;) 今年は広島カープ観戦無しかもね~(T_T)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

20200614-IMG_783620200614-IMG_7844

21日が父の日でしたが、天気が良ければ釣りに行きたいって話を奥さんにした所…カープのチケットを換金して、レストラン予約して食べに行こう~って事になり、14日は土砂降りの中、マツダスタジアムまで行き、ビックカメラで時間をつぶして、廿日市の大野にある『リストランテ・トーマス』に来ました^^ 一軒家でアットホームな感じで良いお店でした!(^^)!

20200614-IMG_784820200614-IMG_7855

奥さんが1人5500円の本日のシェフお任せコースを電話予約したようです^^ お店につきパスタの種類とお魚のメインとお肉のメインを決める時に…追加で1500円で大好物のフォアグラが乗ってる子羊のステーキがあって…奥さんとアイコンタクト(お互い目と目を見つめあい心の中で会話)して許可を貰いました~(#^.^#) 美味しい豪勢な晩御飯を頂きました(*^-^*)

20200614-IMG_786020200614-IMG_7861

お肉のメインが来たとき、奥さんがあたしのフォアグラもあげる…って言われ、フォアグラダブル乗せで、幸せいっぱいでした^^ うららはお子様コースを注文して、当然量が多いので、半分は俺が食べて、も~お腹いっぱいで至福の一時でした(*^-^*) 岩国から自宅へ帰る時の裏道の通勤コースにあって、前から気にはなってたのですが、良いお店でした(^O^)/

6月20日 大潮
満潮 21:47

6月21日 大潮
干潮 3:45
満潮 9:14

20200620-IMG_789420200620-IMG_7897

って事で…20日&21日は前回のリベンジを賭けてボートフィッシングに来ました^^ 20日の土曜日は17時に仕事を終わらせ、そのまま周防大島へ行き、18時半には出船したかったのですが…先週の大雨で、現場がエライ事になり、復旧作業に手間って…地家室漁港を出船したのは21時半過ぎでした(^_^;) 夜の上潮の満潮までにアジを大漁にしたかったけど残念(^-^;

20200620-IMG_7900

先日、久しぶりに釣りショップに行くと…こんなアジサビキを見つけました^^ メバルサビキのようにサバ皮にキラキラ&夜光ビーズが付いてるので、メバルがいれば食ってきそう^^ 6月の闇夜の大潮の週末って事で陸っぱりはすごい人…地家室周辺は、無理すれば降りれない事もない地磯が結構あり、普段は誰も居ないけど、この日は多くの磯釣り師がいました('ω')ノ

20200621-IMG_7908

<アジサビキ釣り用>
ロッド:剣先MT-AGS 30-270
リール:LEOBRITZ 150-J
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE0.8号(16lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:アジサビキ胴付き仕掛け
カゴ:50号

しばらく魚探でアジの群れを探すけど…全く魚影が映らん(^▽^;) 最近、下げ潮はいつもダメっすね~全く潮が動かないし夜中の12時半までゼロ匹でした(^▽^;) あーあ…ジアミもあまり残ってないし、水深15mくらいの所で籠に何も入れずにサビキ仕掛けだけを5m(中層)ほどぶら下げて、おにぎりを食べていると…ロッドの先がピクピクって来た~(#^.^#)

20200621-IMG_790720200621-IMG_7912

今回はジアミを入れずサビキだけを中層にぶら下げて…じっと待つ方が釣れる感じです(^_^;) 真っ暗でロッドの穂先が見えないので、ロッドホルダーに固定して、iPadで音楽を聴きながら、左手をグリップエンドに添えてアタリをとりますw 魚探をよく見ると…中層にポツポツ魚影が現れて、それがアジのようですね~干潮までに20㎝くらいを16匹キープしました^^

20200621-IMG_7917

干潮の潮止りの時に、空が明るくなったので…沖家室島の南側まで移動^^ エンジン修理後に初めてフルスロットルにしましたが、絶好調っすね~自己記録更新の時速9キロです^^ 修理を担当してくれた方に色々聞きましたが…15分以上フルスロットル回さない方が良いみたいですね~インペラフル回転でも水冷が間に合わず、故障の原因になるそうです(^▽^;)

<タイラバ用>
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:PE1号
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 16lb
リグ:紅牙TGヘッド100g他

20200621-IMG_792420200621-IMG_7922

潮が上潮に転じた頃より、電動タイラバ開始^^ 大潮で灯台の方向へ時速2.5キロで流されていきます^^ 灯台付近まで行くとタイラバを回収して、リグを交換して、10分くらい船外機を回して戻り、再び電動タイラバ…巻きスピードは12を基本に10~14くらいで色々やってみましたが…全くダメ(^_^;) 朝7時頃、奥さんとうららは起きてるかな?って思い電話すると…

20200621-IMG_796220200620-IMG_7934

まだ爆睡してたようで…(^▽^;) 最近、奥さんに電話する時はテレビ電話で、この日もクーラーボックスの上にiPhoneを立てて、釣りをしながら会話です^^ 奥さんに何色のタイラバが良いか聞いてみると…オレンジヘッドにピンクネクタイって返答があり、それに変えてやってみると、ドンピシャ^^ 奥さんに初めて真鯛ヒットシーンを見せてあげる事ができました^^

IMG_7928

貴重な真鯛…30センチ?いや時よりドラグが出る45センチはあるな…一番美味しいサイズ^^ なんとか上がって来てくれ~テレビ電話の向こうにはうららもやって来て、二人の応援を受けながら、プレッシャーの中、祈りながらネットイン^^ 50センチを少し切るサイズで、いや~久しぶりの真鯛で良かった^^ 写真はテレビ電話しながら奥さんが撮ってくれました(^o^)/

20200621-IMG_794420200621-IMG_7954

しかし…その後は全くダメ(-_-;)前回同様に余ってるジアミで少しだけウマズラをやるも、フグオンリーです(^▽^;) 8時頃睡魔に襲われ…体を動かそうとジギングってみましたが、眠気が覚めるようなバイトは無く…このパターンは夕マズメまでノーフィッシュだな…と確信して眠いし真鯛とアジで4日間は食って行ける、長居無用で10時には陸に上がりました(^_^;)

20200621-IMG_7958

あと片付けをして、朝めし兼昼めしを食べて、帰路につきました^^ 30分くらい走った時、またしても強烈な睡魔に襲われ…RCCラジオを付けたまま12時半頃に爆睡…ラジオから「横浜ベイスターズのラッキーセブンは…」って微かに聞こえて…え?16時だしw よく寝た^^ 家に帰るとうららから父の日の絵と手紙を貰いました^^ 疲れがふっ飛ぶっすね~(#^.^#)

ではでは~(^o^)/

20200622-IMG_796720200623-IMG_8057
IMG_8065_00001IMG_8198_00002
IMG_8136_00001IMG_7964_00001_00001




2020年 5月23日『周防大島 沖家室島沖・地家室沖』ボートフィッシング(T_T)

今晩は~^^ 今日も晩御飯食べて、風呂入って…寝るまでの時間はニンテンドースイッチの『あつまれどうぶつの森』をやっております(^O^)/ 最近は新しい道路を計画して、橋をかけて、アスファルト舗装して…みたいな単純な作業ですが、コレが面白い(^_^) コロナで全然ドラマ始らないし、1日で一番癒される時間はコレやってる時間になっております(^_^;) 

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

20200523-20200523-IMG_755320200523-20200523-IMG_7560

5月23日 大潮
満潮 9:35(安下庄)
干潮 15:56

さて…緊急事態宣言も解除されて、周防大島の道の駅とか陸奥キャンプ場が通常営業になって、徐々にSNSで釣果情報もアップされてきて…そろそろ釣りに行っても良いかな?って思い、良い天気の中、久しぶりにマイボートで浮かんで来ました(#^.^#) 朝4時に起床…4時45分に自宅を出て、途中コンビニと釣具店に寄り、7時45分に出船^^ ちょうど3時間っすね~

20200523-20200523-IMG_7558

<アジサビキ釣り&ウマズラハギ用>
ロッド:剣先MT-AGS 30-270
リール:LEOBRITZ 150-J
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE0.8号(16lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:アジ堤防サビキ胴付き仕掛け
オモリ&カゴ:50号

<タイラバ用>
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:PE1号-300m^^
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 20lb
リグ:紅牙TGヘッド100g他

<ジギング・キャスティング>
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1.2号(27lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:ナブラ用&プラグ他

20200523-20200523-IMG_759520200523-20200523-IMG_7596

15分くらい走って、沖家室島の南側に到着^^ 満潮の潮止りまで1時間チョイ…まずはタイラバからやってみました^^ 無風のベタ凪^^ ボートは灯台の方角へ時速2キロ~2.5キロで流れて行きます^^ 灯台付近まで行くと、エンジン始動して戻り、また流す…釣れる感じの良い潮でしたが、全くアタリすらなく撃沈(^▽^;) タナやリグ変えたりしたけどダメでした(T_T)

20200523-20200523-IMG_759820200523-20200523-IMG_7600

気を取り直して、次はウマズラハギとアジを狙います^^ 潮が止まってる間に朝飯を食べて、サクッと海エビの頭と尻尾ををハサミで切って、ジアミをカゴに入れて、サビキの準備^^ ウマズラハギの仕掛けは、カワハギ用の4本針の7号を使います^^ 遊魚船と違ってライバルは居ないし、長いと取り回しがキツイので、マイボートでは全長2m以下の4本針を使ってます^^

20200523-20200523-IMG_756520200523-20200523-IMG_7576

沖家室の南側の漁礁が沈んでるポイントです^^ 今年の3月に来た時のボートの軌跡が残っており、場所はすぐわかりました(^_^) カゴにジアミを入れて、底から7mくらいで止めて、ウマズラハギを狙い…当らなかったら、底に落としアジを狙います^^ しかし、まぁ…どうした事でしょう?全くダメです釣れるのはフグ、フグ、ベラ、フグ…おかしいな?アジはどこへ?

20200523-20200523-IMG_758620200523-20200523-IMG_7605

ココはアジのポイントとしては、期待を裏切らない所…って思ってましたが、ダメっすね~途中から、アジ専用のサビキに変えてフグは釣れなくなったけど、ベラは釣れ続きます(^▽^;) 早くも昼…何だか全不調(T_T) コロナ自粛なのに釣りに来て罰が下ったかなw そう言えばアベノマスクはまだ届かない内にマスクは普通に買えるようになったし…給付金はいつ?

20200523-20200523-IMG_7590

まずいな…ボウズの予感(^_^;) 16時の干潮から上げ潮に転じる頃に時合が来て、日没納竿までの2時間が勝負かな~そんな事を思いながら…砂地の底で、ピクピクって来た~^^ またベラかな?フグかな?って思い、上げると、何と27センチのカワハギでした^^ っ言うか…コイツが人生初のカワハギです^^ まぁ…何とかボウズは回避~さぁ夕方まで頑張ろう(*^-^*)

20200523-20200523-IMG_7612

しかし…下げ潮の時は何やっても釣れる気配なし(^_^;) しかし…ココまでベタ凪なのも久しぶりだな~コレなら灯台の向こう側にも行けるな~って思い来てました^^ ココではタイラバとキャタリナに80gのドテラ流し用のヘッドを付けて、フルキャストして海底まで落とし、水平に引いてみるも、やはり反応無し…灯台廻りは魚影が濃かったけど…全てベラです(^▽^;)

20200523-20200523-IMG_7615

14時頃かな?ガス欠になって、給油しようとエンジンカバーに触れると…凄い熱い(^▽^;) 冷めるまで待って、ガソリンを入れたら、タンク内が熱くなり過ぎて、沸騰して気化してるし…(^_^;) マズイ…コレは釣り所では無い、恐る恐るエンジンかけてみると…始動できた^^ 低速で港に戻りながら、マリンショップに電話…やれやれカワハギ1枚で終わるとは(T_T)

20200523-20200523-IMG_7623

マリンショップの担当のエンジニアさんに聞いてみると…タンクの後ろから水は出てる?ハイ出てる。じゃあサーモスタッドかな?エンジンかけてると、焼きついてトドメを刺すからエンジン切ってオールで戻れる?キツイからオールを使うのは完全にぶっ壊れてからにしたい…じゃあ5分走ってエンジン切って、カバー外して冷まして、再び5分走って、冷まして…

20200523-20200523-IMG_762120200523-20200523-IMG_7618

まぁ…オーバーヒートしたのが、沖家室島の南西側の岬付近だから良かった…岬を超えると、潮流が周防大島本島側に流れる為、いよいよエンジンがダメになっても、オールで帰れる(^_^;) 地家家周辺に戻って来て、エンジンを冷ます時、ヒマだからタイラバしましたが…海が凄い汚い2m間隔でクラゲが泳いで、ゴミもかなり浮遊してます^^; 釣れない原因はコレかな?

20200524-20200524-IMG_7627

しかし…去年も故障したし、無事に帰宅して、ブログを読み返すと今回で95回目の出撃で、そろそろ限界かな?夏のボーナスで買替えるかな…、次の日にマリンショップに持って行き、サーモスタッド&インペラ&スロットケーブル&エンジン・ギヤオイルの交換、キャブレターと燃料タンクの清掃、各部グリスアップで、見積りを作って貰う事になりました(^_^;)

20200524-20200524-IMG_7628

修理費が高ければ…処分して買替えも検討するかな~(^_^;) カワハギの刺身は奥さんとうららに食べてもらい、俺はアラ汁と肝を食べました^^ アラ汁はウマズラハギより美味しいっすね~しかし前回もそうだったけど、アジすら釣れないとは…やっぱ夜の内にお土産を釣って、昼間に大物狙いかな?次の大潮まで修理出来ないかな~早くリベンジしたい(o^∇^o)ノ

ではでは~(^O^)/

2020年 3月7日『周防大島 沖家室島・伊崎沖』初釣りボートフィッシング(・ω・)ノ

今晩は~^^ コロナウィルス…だんだん凄い事になって来てますね~使い捨てマスクはいつになったら店頭に並ぶのでしょうね?我が家もマスクのストックは大人用120枚・子供用50枚くらいで、このまま長引くとヤバイ感じです(^_^;) まぁ…コロナウィルスの粒子が小さくて、使い捨てマスクはほとんど意味がないようですが…やらないよりマシって感じっすね(^▽^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

20200224-DSC_6457-HDR20200224-DSC_6537-HDR

イベントが各地で中止になり経済損失が心配っすね~なんでも東京オリンピックが中止になると7.8兆円の大損失だとか…ただでさえオリンピックが終わると、景気が後退してくるって話なのに、中止になるって思うとゾッとします(^▽^;) 写真は徳山の太華山展望台から町の中心部の夕景です^^ 黄砂の影響で霞んで残念です(^_^;) 展望台の河津桜が満開でした^^

20200307-IMG_661720200306-IMG_6597

正月早々に、膨張タイプの救命胴衣を誤って膨張させてしまい、もう使えないって思い、処分したのですが…よくよく考えると、ボンベだけを交換すれば済んだ話で、大失敗です(T_T) 買えば22000円超えるし…痛い出費でした(^▽^;) 今度のは腰ベルトタイプにしました^^ って事で6日は仕事帰りに周防大島へ^^ 入口のイルミネーションが紫から水色に変わってる^^

20200306-IMG_660120200306-IMG_6615

ボートを下ろし出港準備して…ココなら誰も来ないだろ~って思われる所で晩御飯^^ 今回テントは張らず、エンジン切って寝袋に包まって車中泊です(・ω・)ノ 肉は閉店前のスーパーで半額で買い、焼き肉とモツ鍋にしました^^ 車で移動中に稲荷寿司を3つ食べたので、ご飯は炊かずにおかずだけです(^o^) この日は過ごしやすく、外で食べる晩御飯は美味しいっすね~

3月7日 中潮
満潮 8:42(東安下庄)
干潮 14:48
満潮 20:24

20200307-IMG_662120200307-IMG_6626

元々、3月7日はうららの発表会だったので、出勤を代わって貰ったのですが…コロナの影響で中止に(T_T) まぁ…久しぶりの土日2連休だし、天気も良いし、ようやく初釣りが出来ました^^ 7時に出船して、寄り道せずに沖家室島の南側をめざします^^ エンジン良好&万が一のオールも壊れてないか確認したし、忘れ物ナシ^^ 久しぶりで胸が躍りますね~(o^∇^o)ノ

【本日のタックル】

<アジサビキ釣り&ウマズラハギ用>
ロッド:LEADING 82 MH-190MT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:PE1号-300m^^
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 20lb
カゴ:50号
仕掛け:アジサビキ&ウマヅラ胴付き

<タイラバ用>
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:PE1号-300m^^
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 20lb
リグ:紅牙TGヘッド100g他

<ジギング・キャスティング>
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1.2号(27lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:ナブラ用プラグ他

<メバル用>
ロッド:LEADING MEBARU M-350
リール:LEOBRITZ 150J-L
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si ♯0.8 16lb.
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5号
リグ:メバル胴突きカブラ仕掛け
オモリ:20号

20200307-IMG_663220200307-IMG_6628

本日のタックル^^ 紅牙とキャリタリナは一応持ってきたけど…お土産のアジ&メバルがいっぱい釣ったら、使いたいと思います^^ リーディングメバルも、ブログを読み返すと、使うのは実に2年ぶり(^_^;) このロッドは3.5Mもあり、長すぎてミニボートでラインが先端で絡むと、手が届かないのでジョイントを外して直す必要があり、非常に使い勝手が悪く…(^▽^;)

20200307-IMG_663620200307-IMG_6652

7時過ぎに釣り開始^^ 沖家室島のメバルの実績が高い、掛け上がりに仕掛けを落とすと、すぐアタリがあり上げると10センチくらいの小さいメバルが、鯉のぼりのように上がって来ます(^▽^;) 満潮の潮止りだからかな?潮が動かん(^▽^;) 細かく場所を移動して、魚群探知機を見ながらピンポイントで攻めるも結果は同じ…気がつけば2時間キープ無し(T_T)

20200307-IMG_666820200307-IMG_6654

9時過ぎにメバルを諦め…アジを釣ろうと、まだ凍ってシャーベットになってるジアミを海水で溶かし、ザルで水を切って、カゴを落とすも…全く反応無し(^_^;) おかしいな~?メバルもアジもどこへ行ったのやら?沖へ出てタイラバするかな…いやいやこのパターンは下手をするとボーズを食らう事に…(^▽^;) 中潮の下げだからかな?潮が緩い感じがします(^_^;)

20200307-IMG_666620200307-IMG_6656
20200307-IMG_666120200307-IMG_6660

アジの群れを探して、沖家室島の漁礁付近を彷徨っていると、見覚えのある魚影が…底付近と底から7~8m上がった所に魚が映ってます^^ この浮いてる魚は、ウマズラハギ?以前、ココでウマズラハギを4匹釣った時もこんな感じの魚影が魚群探知機に映ってたのを思い出す(^▽^) 自宅の冷蔵庫の中に海エビがあって、持って来て良かったw 早速、ハサミで切って…

20200307-IMG_6672

ウマズラ仕掛けに付けて落とすと…すぐにウマズラのアタリだ^^ しかし、いつもの先鋭剣先ではなく、リーディングの82MH…硬すぎて弾かれます^^; しかし何とか30センチくらいですが、1匹目…2匹目をゲット(^_^) そして3匹目^^ ロッドの穂先がピクピクして、タイミング良くガッツり合わせると40センチのウマズラハギをゲット…時合が来たかな(^o^)/

20200307-IMG_668320200307-IMG_6676

しかし、その後は全くダメで、海エビが無くなり…再びアジを釣ろうとサビキ釣りすると、今度はジアミが無くなり…昼過ぎに一発大物狙いのタイラバをしようと、沖に出るけど、相変わらず潮が緩くて、ボートがほとんど動かない(^_^;) ダメだ…サクッとタイラバを見切って再びメバルを求め、各所をランガン^^ 夕方から小雨が降る予報なので、急がないと…(^▽^;)

20200307-IMG_6701

思い切って、沖家室島の南側エリアを諦めて、本島の地磯を攻める事にしました^^ 本島に戻ってれば、雨が降ってきても、すぐに戻れるって思ったからです^^ 地家室周辺の地磯を魚群探知機を見ながら、細かくランガンするのも相変わらず、小さいメバルしか釣れない…ついに伊崎の先端まで来ました(^_^;) ココでダメならもう釣る場所が無い…諦めて帰るかw

20200307-IMG_670720200307-IMG_6684

伊崎の先端付近の水深12mの掛け下がりを攻めると…ん?いつもと違う魚影が?祈りながらメバルサビキを落とし、海底から2mほど巻き上げると、グンっと来た~(☆゚∀゚) リーディングの穂先が海水に漬かるくらい、ロッドが曲がり、上がって来ると、やっとブルーバックのメバルが釣れた~^^ ピンポイントで魚群探知機にマークして同じ場所で入れ食いです(・ω・)ノ

20200308-IMG_6709

時より外道のベラやキープできない小さいメバルも混じるけど…潮が動き出したのか?ブルーバックのキープサイズが釣れ始める^^ しかし7匹目…8匹目…って釣った所で雨が降り出す(^_^;) このままでは帰れないw ゴアテックスのカッパ着てるし、そのまま続行^^ しかし15時半過ぎに雨が強くなり撤収(T_T) 結局、初釣りはウマズラハギ3匹・メバル12匹で終了(^_^;)

20200308-IMG_6711IMG_6771_00001
IMG_6781_00002

次回、またリベンジです^^
ウマズラハギ肝パンでした^^
ではでは~(^o^)/

2019年 11月9日『周防大島 地家室沖』ボートフィッシング(T-T)

今晩は~(^o^)/ 今年も、あと2ヶ月もないっすね~あっという間だ(^_^;) 今年は正月明けから、転職に伴うバタバタで・・・釣行回数も二桁行くかな?って感じで終わるっすね~(^▽^;) 写真も撮りたい・・・キャンプも行きたい・・・うららと遊びたい・・・やりたい事が多すぎっ(^_^;) まぁコレが普通の人生かな^^ 東京から岩国に転勤になっての十数年がヒマすぎたw

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると
人生の励みになります(^o^)/

IMG_4691_00001

そんなこんなで・・・11月9日(土)は2馬力エンジンも修理できたし、久しぶりに周防大島へナイト&デイボートフィッシングへ行きました(・ω・)ノ 行き先は前回のリベンジも兼ねて、夜は地家室周辺を攻めて・・・夜が空けたら、沖家室周辺へ移動して夕方までボートで浮かんで、大物&大漁をめざして、頑張ろうと思います(^o^)/ 周防大島大橋を渡る時はワクワクです^^

IMG_4713_00007

≪アジサビキ釣り≫
ロッド:剣先MT-AGS 30-270
リール:LEOBRITZ 150-J
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE0.8号(16lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:アジ堤防サビキ胴付き仕掛け
オモリ&カゴ:50号

準備して21時頃に出船・・・最初の30分はエンジンの調子を確認するため、地家室の湾内を走り回りました^^ 前回の故障の原因はキャブにゴミが詰まってたって事らしく・・・え?春に掃除してもらって一回も乗ってないけど?何でも・・・タンク内のガソリンが劣化して、それが故障の原因だとか(^▽^;) まぁ何にしても保険対応とかで、無償で修理して貰いました(^_^)

IMG_4710_00006

≪電動タイラバ&エギング≫
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
エギ:EMERALDAS BOAT RV 3.0号~3.5号

フルスロットルは早くて気持ちいいっすね~(^-^) 地家室周辺の地磯周辺を魚群探知機を見ながらランガンしアジの群れが現れるとサビキを落とし、メインはエギングをしようと思います・・・がエギングタックルを持って来るのを忘れ、電動タイラバタックルにエギを付けてキャストしてシャクりました(^▽^;) まぁ穂先はスーパーメタルトップだし、イケけるかな?

IMG_4717_00008

やれやれ・・・エギングタックルは通勤車に積みっぱなしで、冬用タイヤに交換する時に下ろして、現場事務所のロッカーに入れて・・・そのままです( ̄▽ ̄;) エメラルダスは今年一回も使わずに終わりそうな感じっすね~(^▽^;) 地家室と伊崎の中間地点くらいの地磯周辺の水深7mくらいで・・・あまり見ない魚影だなって思い、エギを軽くキャストして、ボトムまで落とし・・・

IMG_4702_00003

電動リールのスピード8(スロー)で巻きながらシャクっていると・・・ティップがピクンってなり、合わせるとズシっとキタ~(☆゚∀゚) いやぁ~久しぶりのアオリイカっすね~しかも紅牙で釣ったw 後で計ると胴長23センチの400gでした^^ 同じようにやればまた釣れるって思い、すぐ締めて同じ所へ再びキャスト・・・ボトムまで落とし最初のシャクリでキタ~(o^∇^o)ノ

IMG_4703_00004

・・・と思ったら、タコでした^^; このサイズならギリギリ刺身で食えるかな^^ その後、しばらくナイトエギングを頑張るも、反応なし・・・って言うかアジが全然群れてない( ̄▽ ̄;) アジが溜まるポイントを回るも全くダメ・・・そのうち風がどんどん強くなり、水しぶきが顔にかかり怖くなり・・・地家室のスロープまで戻り、ボートを上げて朝まで寝る事にしました(^▽^;)

IMG_4727_00009

・・・結局、夜中の0時頃に車に入り爆睡・・・次の日の朝5時に起きて様子を見ると、風はさらに強くなっており・・・片付けて撤収する事にしました(T_T)片付けてる最中に、K君がやって来て・・・今から出船するようで、風強いけど大丈夫?って言ったけど、沖へ出て行きました(^▽^;) 俺も行くか迷ったけど、前回の事もあるし安全第一で帰る事にしました(・ω・)ノ

DSC_4872_00002DSC_4865_00001

跡片付けも終わり、帰り道で周防大島の北側の国道を通ると・・・海は爆風で大荒れ(^▽^;) K君大丈夫かな?って思い連絡しようとしたけど「いやいや、沖家室島附近は風裏で爆釣!!」って言われると悔しいので、やめましたw さてさて・・・9時過ぎに自宅に到着して、呉にある『野呂山』に行き、紅葉を撮りにいきました^^ 標高700mくらいで良い眺めです^^

DSC_4881_00001_01DSC_4894_00001
DSC_4901_00002DSC_4937_00001

『野呂山』には頂上付近にキャンプ場や星が綺麗に見える展望台とかあり・・・一度行ってみたいって思っていましたが、まさかそれが今日になるとはね( ̄▽ ̄;) 頂上に上る途中で、車が数台止まって紅葉を眺めている観光客がいたので、俺も撮ってみました^^ ちょうど見頃で良い感じっすね^^ ただアングルが・・・立ち位置を変えて、色々撮ったけどイマイチかな?

DSC_4905_00002DSC_4915_00003

紅葉も地球温暖化の影響か?ここ数年は夏が凄く暑くて、秋が短く急に寒くなるので・・・もみじの木は色付く暇もなく一気に枯れていく・・・そんな話を良く聞くので、行くタイミングが難しいです(^_^;) そして、頂上付近にある『瀬戸内海国立公園 野呂山』に来ました^^ 結構広いっすね~氷池を中心に、おみやげ店、広けた展望台、宿泊施設等々があります(・ω・)ノ

DSC_4922_00004DSC_4930_00001

さっそく『星降る展望台』に来て見ました^^ ネットで見ると360度パロラマって書いてあったけど・・・北側(山側)は山の尾根があり、北極星が見えるかな?って感じでした(^_^;) 南側は瀬戸内の島々が見れて良い感じだけど、町明かりがどれだけ星の撮影に影響するか?って思いました。標高が高く夏でも涼しいので、夏にキャンプも絡めて来たいと思います(^o^)/

DSC_4956_00005DSC_4971_00001
DSC_5044_00001DSC_4982_00001

次にキャンプ場を下見して、弘法寺でお参りして、氷池に来て見ました^^ キャンプ場は狭くて、子供の遊び場が無いかな?って感じでした。氷池にはアヒルが2羽いて泳いでいました^^ 氷池は無風で水面に木が反射して良い感じでしたが・・・カエデやイチョウのように紅葉している木が少なく、残念な感じです(^_^;) うららはもみじ狩りをして楽しそうです(^∀^)

DSC_4996_00001DSC_5020_00006

氷池の駐車場の反対側に幼児でも遊べる小さいアスレチックがあったので、うららを遊ばせました^^ その間、俺は歩いて森の中に入り、良いロケーションが無いか探しましたが・・・見つかりませんでした(^_^;) 植林されておらず、自然のままの紅葉シーンを撮るのは、自分の足である程度歩く必要もあり、難しいですね~(^▽^;) 来年夏にまた行きたいと思います^^

IMG_4737_00010

15時過ぎに帰路につきましたが・・・急に睡魔が(^▽^;) ちょっと寝ても良い?って後ろを振り返ると、奥さんとうららは既に爆睡してるしw 安芸灘大橋を過ぎたあたりのコンビニで眠ると・・・気がつけば18時w 遅くなったので、楽々園のはま寿司で晩御飯を食べました^^ ココは九州専用の甘い刺身醤油があるので嬉しいですv( ̄∇ ̄)v 結構ハードな1日だった(^_^)

IMG_4741_00001IMG_4743_00002

ではでは~(^o^)/

2019年 9月28・29日 周防大島『地家室・沖家室』ボートフィッシング(T-T)

今晩は~^^ ラグビー日本代表頑張ってますね~世界ランキング2位のアイルランドに勝って、初のグループ予選突破は確実ですね~(・ω・)ノそれにしても…広島カープ4位っすか(゚∇゚ ;) まさかの阪神6連勝で逆転されるとはね~(-ε-) まぁこうなったら、広島カープ人気が下がって、来年からは観戦チケットが簡単に手に入るようになって欲しいっすね~v( ̄∇ ̄)v

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑応援ポチっとして頂けると励みになります(^o^)/

9月28・29日 大潮
満潮 (9/28)21:31(岩国)
干潮 (9/29)6:03
満潮 (9/29)9:39

IMG_3852_00002

9月28日(土)は仕事帰りに、周防大島へ直行^^ コンビニで買ったおにぎりと焼き鳥の晩御飯を食べ・・・地家室の漁港へ、船を組んで白色全周灯を付けて、久しぶりにナイトボートフィッシングです^^ 満潮前に出船、漁港さんの好意でスロープを自由に使って良いって言われてるので、台車に載せてゴロゴロと進水です^^ 満潮だとボートを下ろすのが楽です(・∀・)

本日のタックル

≪アジサビキ釣り≫
ロッド:剣先MT-AGS 30-270
リール:LEOBRITZ 150-J
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE0.8号(16lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:アジ堤防サビキ胴付き仕掛け
オモリ&カゴ:50号

≪エギング≫
ロッド:EMERALDAS AIR AGS 74L/MH-S BOAT
リール:EMERALDAS AIR 2508PE-H-DH
ライン:EMERALDAS 12BRAID PE0.6号
リーダー:EMERALDAS Leader X’treme 13lb
エギ:EMERALDAS BOAT RV 2.5号~3.5号他

≪電動タイラバ≫
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:紅牙TGヘッド100g他

≪ジギング・キャスティング≫
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1.2号(27lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:ナブラ用プラグ他

IMG_3867_00001IMG_3870_00006

夜は暗くて怖いので沖へ出ることなく、地家室の漁港周辺や外灯のある道路での釣りになります^^ 今回の作戦は、夜にお土産用のアジをサクッと30匹くらい釣って・・・その後、夜明けまでエギングで秋のアオリイカ狙います^^ 夜が明けたら・・・タイラバメインの釣りをして、ナブラが起きたらサッとキャスト出きる様にします^^ 朝の満潮には陸に上がる予定です^^

IMG_3858_00004

魚探を見ながら、地磯周辺のワンドで、ベイトが溜まりやすいポイントを探し、いつも通り50号のカゴにコマセを入れてのサビキ釣りです(・∀・) 1匹釣れると、バケツに活かしておいて、手返しよくサクッと仕掛けを投入し・・・アジの群れを逃がさないようにしますv( ̄∇ ̄)v しかし・・・なんかエンジンの調子が悪い、フルスロットルにすると異音が鳴って・・・

IMG_3865_00005

・・・今にも止まりそう(^▽^;) 以前もこんな事があり、この前マリンショップで悪いところは全て直してもっらたのですが・・・直ってない(T_T) 仕方なく半スロットルでの移動となりました(^_^;) まぁ大潮ですが・・・夜はほとんど潮が動かないし、時間はたっぷりある^^ 何とかなるだろ・・・順調にアジを釣り上げ、5匹釣ったら締めて血抜きしてクーラーボックスへ・・・

IMG_3857_00003

・・・結局0時頃まで33匹釣り上げ、夜明けまでエギング^^ ティップラン用から陸用のエギ2.5号~3.5号を用意し、ストラクチャーのあるディープからシャローで色んなメソッドを試そうと思います^^ 朝まで6時間あるし・・・10匹は釣りたいな~って思うも、全然ダメ(^▽^;) 何やってもダメで・・・朝4時頃はシャクリ疲れて、凄い眠たくて、心が折れかかりました(^_^;)

IMG_3875_00010

そして夜明け・・・エギングを諦め、久しぶりココに来ました^^ 半スロットルだと時速5キロくらいしかスピードが出ず、地家室周辺から沖家室の南側へ行くのに、エライ時間がかかりました(^▽^;) 時計を見ると朝6時半・・・お土産はもう釣ったし、満潮まで3時間もある^^ 風も無く波も穏やかで涼しいし好条件^^ 50センチ超えの真鯛を2枚は釣りたいっすね(^_^)

IMG_3872_00007

10月は色々イベントがあり、釣りに行く暇が無いので・・・思いっきり楽しもうと、タイラバのフックを全てチェック^^ 錆びているフックは全て新品に交換しました^^ 大潮の満ち潮・・・沖家室の南側にある灯台へ向けて、時速1.5キロくらいで流れていく、良い感じの潮で無風だしタイラバは真下に落ちていくけど、流し釣りで広範囲を探れる感じで爆釣の予感(o^∇^o)ノ

IMG_3880_00012

相変わらずエンジンはフルスロットルだとブスブスブスって感じで異音がして調子悪そう・・・満ち潮時は灯台の向こう側は荒れ荒れで・・・近くまで行くと、潮流が早くなりヤバイと思い、ある程度流したら、戻って流し直し・・・半スロットルで潮流に逆らって走ると、時速3.5キロ~4キロくらいしかスピードが出ず・・・20分流して、10分くらいかけて戻ってみたいな感じで・・・

IMG_3873_00008

・・・効率悪って思い、フルスロットルでしばらく走れば馴染んで直るかな?って思い、灯台から離れたところで、フカしていると・・・エンジンが止まり、始動出来なくなり・・・ボート釣りを始めて6年目、史上最大のピンチが訪れましたΣ('◇'*) このままだと、灯台まで流され、下手すると転覆し高価なタックルを全て失って、命まで危険になるって思い、オールを準備・・・

IMG_3877_00011

オールは二分割になっており、緊急時はロッドホルダーを外して、オールクランプを装着して、クーラーボックスを後ろにやって、前に移動してキツイけど手漕ぎで戻れる・・・しかし大問題が(^_^;) オールの接続部が壊れ、使えない事が判明・・・マズイ、直ぐ海上保安庁の118番に連絡し、助けに来てもらうことに・・・しかし柳井から来るので1時間かかるって言われ… 

IMG_3874_00009

・・・大声で近くで釣りをしている、ミニボートの方を呼んで、事情を説明し、沖家室の南側のワンドの岩場までロープで引いて貰う事に・・・親切な方で良かった(^_^;) 「ありがとうございました。お礼がしたいので、よろしければ住所を教えて貰えませんか?」って言うと・・・「いえいえ、気になくて大丈夫ですよ~」って言って、再び沖で釣りをされてました(^_^;)

IMG_3882_00013

海上保安庁に再び電話して、近くのミニボートで沖家室の南側の岩にタモ網を伸ばして引っ掛けて、待機しているって伝えると・・・岩場はボートが岩にぶつかって壊れるかもしてないので、沖に出てほうが安全ですって言われる(^▽^;) 沖へ出ると潮流が早く、波が荒く危険ですって言うと・・・了解です。あと40分で着くので頑張って下さいって言われました(^_^;)

IMG_3886_00016

40分後に海上保安庁の巡視艇が来て、浅くて近づけないので、少し沖へ出て下さいって言われ、柄の短い半分の長さのオールで必死に漕いで沖へ出て、ロープで繋ぎ水深のある沖へ移動・・・安全な所へ行ったら、とりあえず荷物を全て、こちらに移動しますって言われ、手渡しでタックルやクーラーボックスを手渡して、エンジンはロープで上げて貰いました(^▽^;)

IMG_3885_00015

その後、俺自身も巡視艇に乗り込むと・・・ロッド&リールが床に置かれてるし(^▽^;) 今まで外ではホルダーに挿しており、防波堤に立てかけたり、地面に置いたりはしてなかったのですが・・・当然文句は言えません、8人くらいの海上保安庁の方がいましたが、皆さん凄い親切でした^^ リールを外してタイルで包んでる間に・・・4人でボートを上げておりました(^_^;)

IMG_3884_00014

なるほど・・・慣れていらっしゃる(・∀・) ロープで固定してボートが壊れないように上手に上げてました^^ 船内で昨日の夜から出て、最初からエンジンの調子が悪かったことや、半スロットルで何時にどこへ移動したとか・・・フルスロットにした途端に壊れた事なんかを、詳しく事情を説明したら・・・エンジンのプラグを新品に交換したりして、始動を試みておりました^^

IMG_3888_00017

注意を受け怒られるって思ったけど・・・皆さん凄い優しくて、地家室の漁港に戻ったら、お疲れでしょうから、我々が車まで運びますよって言い・・・道具を全て運んで貰いボートもスロープから台車に乗せて引き上げてくれました(^o^)/ なんて良い方々なんだ・・・自分の不始末で、色んな方に助けて貰い、感謝・感謝です。深々と頭を下げ、巡視艇を見送りました(・ω・)ノ

IMG_3891_00018

今回、出船前にオールさえ確認していれば・・・キツイ思いをして自力で戻れたかな?エンジンが調子悪い時点で釣行を止めるべきだったか?深く深く反省です(^_^;) 『親切・優しさも一度まで・・・』って事で、次は無いっすね~アレ?またあなたですか?みたいな感じになる・・・エンジンは点検して貰ったとこへ持って行き、クレームで処理してくれるようです(^_^;)

IMG_3893IMG_4076
IMG_4081IMG_4306
IMG_4083IMG_4091

エンジンの修理が終わったらリベンジです^^
ではでは~(^o^)/

2018年 11月10日 周防大島『沖家室沖ウマズラ釣り』(T_T)

今晩は~^-^ 秋深まり…昼夜の温度差があり喉をやられ、気のせいか熱も出てきた感じっす(^▽^;) 金曜日に会社の休憩室に宿泊して、土曜日に周防大島へボートフィッシングへ行き、日曜日は紅葉を観に行き8000歩山道を歩き、2週連続でハードな週末を過ごしたせいか?結構クラクラです(^_^;) 11月・12月とイベント続きなので、早めに治さないと(^▽^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると、励みになります(^o^)/

11月10日 中潮
満潮 10:51(岩国)
干潮 16:52
満潮 22:31

DSC02485DSC02489

先々週の3日にマイボートでアジのサビキ仕掛けでウマズラハギを4枚釣って…今回、同じポイントでちゃんとウマズラハギ専用タックル&付けエサのエビを用意して挑もうと思い、9日は会社の休憩室に泊まり、朝7時には準備を終えて出船する予定でしたが…何と!!目が覚めたのが朝7時で大遅刻(^▽^;) 結局、準備して出船したのは朝10時前でした(^_^;)

DSC02492

やれやれ…途中、寄り道もせずに前回ウマズラハギが釣れたポイントへGO…しかし、この日は青物狙い?の遊漁船が4隻もいらっしゃる…(^-^; 近づいてGPS魚探を見ると…遊漁船とは少し離れているので、安心(*^-^*) 早速、魚探を見ながらウマズラハギの群れを探します^^ ところが、この日は底にいるアジの魚影は映りますが…中層のウマズラがいません(^^;

DSC02508DSC02502

【使用タックル】

≪ウマズラハギ釣り≫
ロッド:瀬戸内ウマズラ210S
リール:LEOBRITZ 150-J
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE0.8号(16lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:胴突きウマズラ6号他
カゴ&オモリ:40号

≪電動タイラバ≫
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:紅牙TGヘッド100g他

≪泳がせ釣り・太刀魚釣り≫
ロッド:LEADING 82 MH-190MT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 20lb
リグ:泳がせ仕掛け・10号太刀魚テンヤ
オモリ:50号

≪ジギング・キャスティング≫
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1.2号(27lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:トッププラグ他

DSC02515DSC02504

今回も色々持って来ましたが、作戦は…朝のうちはウマズラハギとアジを釣り、昼からタイラバ&泳がせ&ジギングをして、夜は太刀魚を狙ってみようと思います^^ 潮が早いので、コマセはほとんど撒かずに2種類用意した付けエサのみでウマズラハギを釣りたいと思います^^ 前回4匹釣ったので…今回は少なくとも6匹は釣りたいな~って思いますが…(^▽^;)

DSC02511

午前中やっと1枚…渋い感じです(-_-;) 魚探に時より中層にウマズラハギらしい魚影が映るのですが…それはイワシだったりゴマサバだったりします(^-^; やっぱ潮が早いとボートも一緒に流されるし、難しいのかな?アジやゴマサバは今日も絶好調ですが…(^▽^;) 結局、途中少しだけタイラバをしましたが、ほとんどの時間をウマズラハギに費やしました(^^;

DSC02519DSC02514

せっかくタモを新調したのに、あまり活躍しなかったな(^_^;) 夕方の干潮時に潮が緩くなってから勝負って思いましたが、物凄いイワシやゴマサバの大群が…魚探をみると水深15m~海底までビッシリで、こうなるとサビキは20mくらいしか落ちずに、フォール中にヒットして、胴突き仕掛けがグチャグチャになります(^_^;) やれやれ…結局2枚で終了(T_T)

DSC02529DSC02535
DSC02544DSC02538

くっそ~~潮が早いとダメだ(^_^;) もっと早く見切りを付けてタイラバやジギングで大物を狙えば良かったかな(◎_◎;) まぁ…また次回リベンジしよう^^ 日が暮れて、夜間点滅灯を付け夜釣の準備^^ 付けエサ&コマセが残ってるので、サビキ仕掛けでアジを釣ったり…昼間釣れた小さい豆アジを10号の太刀魚テンヤに付けて水深30mくらいを探ると…

DSC02547DSC02553

何と…釣れたのがコウイカ(^▽^;) テンヤにアシストのトリプルフックを装着しており…バレずに上がって来ました(^_^;) 時計を見ると21時前…だいぶ潮が上がってスロープが使えるかな?満潮までやろうと思ったけど寒いし帰る事にしました(^-^; 今回の釣果…アジ54匹・ゴマサバ6匹・イワシ8匹・小鯛3匹・ウマズラハギ2匹・コウイカ1匹でした(^▽^;)

DSC02555DSC02561
DSC02563DSC02565

今回も釣られてくれた魚たちに感謝しながら、美味しく頂きます^^
ではでは~~(^o^)/

2018年 11月3日 周防大島『沖家室沖ボートフィッシング』('ω')ノ

今晩は~^^ 日本シリーズ…広島カープ負けちゃいましたね(T_T) 第6戦は、周防大島へボートフィッシングに出かけた帰りにラジオで応援しましたが…いやぁ~残念でした(+_+) 今年は絶対日本一!!って感じで広島の街が、盛り上がってただけに残念ですね~って言うか福岡ソフトバンクは強いっすね~カープの良い所を全て封じ込まれた感じでしたね(^▽^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
上のアイコンをポチっとして頂けると、励みになります(^o^)/

11月3日 若潮
満潮 5:49(岩国)
干潮 11:53
満潮 18:33

DSC02434

周防大島大橋に外国の貨物船が衝突して…大変な事になってますね(+_+) 未だに断水が続いてるし、住民さんは凄い大変だと思います(T_T) 周防大島から通勤している職人さんの話によると、橋は突然通行止めになる事があるらしく…釣りに行けば帰れなくなるかもよ~何て言われました(^_^;) 今年は全国規模のニュースがあって周防大島も有名になりましたね~

DSC02444

冬には送水管が凍結して破裂したし…真夏の2歳児行方不明事件は、ボランティア活動の方に見つけられ無事保護されたり…大阪の刑務所から逃げ出した容疑者は、周防大島の道の駅で草むしりをして、感謝状を貰ってるし(^▽^;) 遠くにいる友人とが、周防大島って…お前がよく釣りに行く島?何て問い合わせがあったりと…知名度が上がってる感じっすね(^-^;

DSC02435

【使用タックル】

≪サビキ釣り&ウマズラ釣り≫
ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:LEOBRITZ 150-J
ライン:UVF SALTIGA Braid+Si PE0.8号(16lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:サビキ仕掛け
カゴ:50号

≪電動タイラバ≫
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-DH-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Tyep F 22lb
リグ:紅牙TGヘッド100g他

≪泳がせ釣り≫
ロッド:LEADING 82 MH-190MT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 20lb
リグ:泳がせ仕掛け
オモリ:50号

DSC02450

周防大島のコンビニは品薄で、断水の影響でトイレが使えないため…金曜日に岩国の会社に泊まって遅くまで仕事をして、翌朝4時に出発^^ 帰りは万が一帰れなくなる可能性もあるため、岩国のコンビニで食材を多めに買って、5時前に橋を通過…普通車のみ通る事が出来き、片側通行でしたが、早朝だったし、渋滞も無く渡れました^^ 6時頃に地家室の漁港に到着…

DSC02460

潮が高いうちに準備を済ませ、台車にボートを載せてスロープで海に下ろしたいので…急いで準備(^▽^;) 慌てたので偏向サングラスを車に忘れてしまいました(^_^;) まぁサングラスくらい別にいいやってその時は思ったのですが…(+_+) 沖家室の南側の灯台を目指し、7時前に出船^^ 今日は良い天気^^ 潮はゆるいけど…風も弱いし絶好の釣り日和っすね~(*^-^*)

DSC02463

とりあえずアジを釣ろうと、灯台近くの爆釣ポイントに行き…カゴにオキアミをたっぷり詰めて、水深40mの海底に落とすと、アジは入れ食いです^^ 中には尺近いサイズも釣れます^^ 根かかりが多い所なので、魚探を見ながら、水深+2mの位置で仕掛けを止めてコマセを巻いてアジを寄せます^^ ココのアジは型が良いのが多いので、お気に入りの釣り場です(^o^)/

DSC02447

魚探を見ると…底付近はアジが群れており、その8mくらい上のタナに、時より魚群が映ります…何だろ?青物の回遊かなって思い、タナを上げて探ってみると…何と!!ウマズラハギです^^ サビキの仕掛けに食って来ましたΣ(・ω・ノ)ノ そこで狙いをウマズラハギに変更^^ しかし…専用ロッドは無いし、電動リールだし、何と言っても付けエサの海エビが無いw

DSC02453

あと…前回の釣行の時にタモが壊れて、今回エリアフィッシング用のラバーネットを持って来ました(^_^;) コレが柄が短くて、ウマズラが釣れた時に届かない(T_T) さらに…タモですくう時に海が反射して何も見えず、その間にウマズラがバレてしまう(^_^;) そんなこんなで…3時間で4枚くらいタモ入れ寸前でバラしましたが…何とか4枚キープできました(^o^)/

DSC02449

昼過ぎになって、満ち潮が動き出した頃にゴマサバの猛攻に遭い、ウマズラのタナまで仕掛けが落ちない(^_^;) ゴマサバは最初はリリースしてましたが、あまりに釣れるので、奥さんに電話してネットで調べて貰うと…色んな料理出来るみたいよ~って返答があり、20cm以上の型の良い物を16匹キープしました^^ 開いて藻塩を振って一夜干しにしようと思います^^

DSC02438

気が付けば遊漁船が4隻とミニボートが2隻いました^^ 遊漁船はコマセを出してる様子もないし…太いロッドが見えたので、泳がせ釣りの青物狙い?しきりに船長さんのタナを支持するアナウンスが聞こえてきます^^ ミニボートはひたすらジギングってました^^ 俺もオキアミが無くなり沖に出て、電動タイラバと青物狙いのアジの泳がせ釣りの二刀流をしました(^o^)/

DSC02456

最近は電動リール用のバッテリーを2個持ってきてます^^ これにより、手持ちの電動タイラバをしている時に、泳がせロッドにアタリが出た時…とりあえずドラグを緩めに調整して、ゆっくり電動を巻きながらテンションキープさせて…急いで電動タイラバを回収する事が出来ます^^ しかし…同時にアタリが出たら(^_^;) その時は大きいほうの魚を優先させますw

DSC02467

しかし17時まで粘りましたが…大物は釣れず(^_^;) 日暮れ前にボートを上げ、撤収しました(^_^;) 今回の釣果^^ アジ28匹・ゴマサバ16匹・ウマズラ4匹・小鯛1匹・トラキス1匹でした^^ しかし…サビキでウマズラハギが釣れるなんてw ちゃんと専用タックルに、付けエサがあれば、多分10枚は釣れてたと思います(^_^;) 今度ココに来るときは準備して行こう^^

DSC02470DSC02474
DSC02478_00001DSC02484_00003

ではでは~(^o^)/

2018年 6月9日 周防大島『沖家室沖』ボートタイラバ(^▽^;)

こんにちは~せっかくの日曜日ですが…雨で残念ですね~土曜日にボートフィッシングに行こうと、金曜日は仕事が終わって釣りの準備をして、そのまま周防大島へ行き車中泊しようと思ったのですが…土曜日の2時からサッカー日本代表の試合があって、それが見たくて、予定を変更して岩国の会社で泊まる事にしました(*^-^*) 寝不足だと釣りにならないので…

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑応援ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

6月9日 若潮
満潮 6:07(岩国)
干潮 12:40
満潮 19:01

DSC01918_00001

…金曜日の夜9時には、会社のソファーで仮眠、その後2時前に起きて、試合を観て…ところが、面白くない試合で、試合終了頃かな?いつの間にか、再び爆睡…目が覚めると、何と朝7時半(^▽^;) 満潮は6時過ぎだし、もたもたしてると潮が引いて、ボートを下すスロープが使えなくなる(^▽^;) サクッとかめやでオキアミを買って、一路地家室の漁港へ…

DSC01920_00002

急いで、ボートを組立て、台車の上に載せて…とにかく、タックルの準備とか、魚探のバッテリーの繋ぎとか…海の上ではやり難いくいけど出来る事は後回し、とにかく出航を最優先に考え、到着後わずか30分後の朝9時半に出航^^ そよ風に吹かれながら、リーダー結んで、ロッドのガイドにラインを通して、日焼け止めクリームをたっぷり塗って釣り開始^^ 

DSC01954_00011

タックルは左からアジのサビキ釣り&泳がせ釣りで極鋭ギア^^ タイラバ用で紅牙^^ あと使わなかったけど、ジギングキャスティング用でキャタリナを準備しました^^ 最近はいつもこの3本ですね~電動リールが2個あるので、バッテリーも2個用意して、急な対応も出来る様にしております^^ まずはサビキでアジを釣ろうと沖家室島の南側のポイントへ…

DSC01925_00003 DSC01955_00012

ココに来るのいつぶりだろ…沖家室島の南側で良型のアジが期待できるアツいポイントがあるのですが…どこだっけ?GPS魚探を見ながら、しばらく彷徨い探していると…あったあったココだ^^ いつも通りケイムラ系のサビキにオキアミをたっぷり入れた50号のカゴを根掛かりしないように落とし、シャクリながらアタリを待つも全然ダメ…

DSC01927_00004 DSC01930_00005

おかしいなぁ…アジが釣れないと、泳がせ&タイラバの二刀流が出来ないっすよ( ̄▽ ̄;) 約2時間頑張りましたが、たまにアタって釣れるのはロリメバルやベラばかりです(^_^;) いかん…コマセがもったない、夕マズメにもう一度やろうと思い、オキアミを半分残し、タイラバをする事に…沖家室島の灯台の工事が終わって、キレイになってますね(*^-^*)

DSC01941_00006 DSC01950_00010

干潮の潮止りから、満ち潮に転じると、西から東へ潮が動きます…この日は東風で潮流とは逆でどうかなって思ったけど、ココの潮流は若潮でも早いっすね~時速1キロから2キロくらいのタイラバには丁度良いスピードで、ボートは東へ動きます^^ 東端の灯台付近まで近づくと潮流が速くなり、時速3キロくらいで結構危ない感じで、その前に西へ戻ります^^

A0544B16-497D-4A15-AB3D-77B3BA6B215A

何度かボートを流して、紅牙TGレッドの100gのヘッドに黒のネクタイを装着し、水深65mを電動リールの速度13(ちょっと早め)で15mほど巻き上げると…ゴンゴンゴンってキタ~(*^▽^*) おっドラグが出る?久しぶりなので、どれくらいの大きさか分からず( ̄▽ ̄;) まぁ50センチはあるかな?バレんなよ~って思いながら上げると55センチの真鯛でした^^

DSC01949_00009

ほぼ無風で、潮流と同じ方向へボートが流れるとタイラバしやすいですね~ ボートが動くので、広いポイントを探れ、なおかつタイラバは、ほぼ水面と垂直に落ちて行きます^^ 時より東風が強くなるけど…非難するほどでも無く、涼しくて気持ちいです^^ ダイワの電動ルアーゲームのカタログに電動タイラバのスピードは基本12で…って書いてあり…

DSC01948_00008

俺の場合10~14でやってます^^ 最初は10でやって、次は11…次は12…みたいな感じで^^ この日は、暗い色のタイラバヘッド&ネクタイの巻きスピード13がヒットパターンだったようで、再びアジのサビキ釣りをやるまでに、30センチちょいで小さいけど、真鯛を3匹キープ出来ました^^ サイズアップを求め深場や浅場、色々攻めたけど、ダメでした(^_^;)

DSC01957_00013

16時頃、再びサビキでアジを釣ろうと、最初のポイントに戻りましたが…ダメっすね~アジはどこへ行ったのだろ? その後も沖家室の南側を魚探を見ながらランガンしましたが、豆アジすら釣れないっすね(^_^;) サビキも色々変えましたが、ピクリとも来ません。日が暮れた後もやるかな~って思ったけど、夜間白色全周灯もないし、日没前に撤収(^▽^;)

DSC01958_00014

その後、跡片付けして、自宅へドライブ…余ったパンを食べながら2号線を広島方面へ走ってると、急に睡魔が…いかんいかん、事故る前にドライブインの駐車場で2時間も眠ってしまい…自宅に夜の11時頃に到着(^▽^;) 携帯に奥さんから3回ほど着信があったのに気が付かず、自宅に帰り怒られました(^_^;) 連絡は大事っすね~次の日の朝、魚を捌きました^^

DSC01969 IMG_4127

DSC01963 IMG_4191

DSC02020_00001 IMG_4198_00001

ではでは~(^O^)/

2017年 9月3日 周防大島『沖家室・伊崎沖』ボートフィッシング(・ω・)ノ

今晩は~^^ 今日はカープの試合も無く…釣りビジョンも面白くないので、集中してブログが書けます^^ 明日も仕事が忙しく、寝不足だとパワーが発揮されないので、遅くとも22時半には寝たいですね~(^O^) さて…昨日は7月16日以来のボートフィッシングへ行って来ました(^o^)/ 朝4時に起床…途中、昼飯とエサを買って、6時半に地家室の漁港に到着(・ω・)ノ

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00511_00001 DSC00513_00002

≪使用タックル≫

【タイラバ用】
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:紅牙TW 7.3L

【イサキ・アジ釣り用】
ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:LEOBRITZ 150J-L

【青物キャスティング用】
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H

【エギング用】
ロッド:EMERALDAS AIR AGS 74L/MH-S BOAT
リール:EMERALDAS AIR 2508PE-H-DH

DSC00518_00001

ボートを組立て、台車に載せて、道具を積んで…久しぶりっすね~出港前はワクワクします(=^・・^=) この日は朝のうちは北東2mの風で次第に強くなり、昼前後に東風3mで、15時頃から北風1mとの予報です^^ 干潮までの下げ潮で沖家室の南側エリアで釣って、潮止まりに伊崎まで移動し、潮が低いとスロープが使えないので17時頃に帰港する予定です(^O^)

9月3日 中潮
満潮 7:33
干潮 13:53
満潮 20:33

DSC00514_00003 DSC00517_00005

エンジンは久しぶりに動かすので、動くかどうか心配になり…前々日の金曜日、車に積む前に大きいバケツに水を入れ、スクリュー部分を水に付けて、15分程度、慣らし運転しました^^ ちなみに…ボートも穴が空いてたら大変なので、水を張って、漏れてないか確認をしました(^O^) 朝7時半に出船^^ 一路、沖家室島の南側を目指します(^o^)/

DSC00528_00008

沖家室島の南側へ到着^^ 潮は引き潮で東から西へ動きますが、予報に反して西風が吹いており…ボートは西から東へ時速1.6Kmで動いており、100gのタイラバを落とすと、45度くらいの角度で落ちて行き、ドテラ流しです(^_^;) まぁ広範囲を探れるからいいか^^ 時より青物らしきナブラを見て、ボートで寄せてキャストしますが、タイラバ同様、無反応です(+o+)

DSC00529_00009

1時間ほど水深を変えながらボートを流しますが…全く反応なし(^_^;) 時期的に真鯛は難しいのかな?風があり、波があるので、ナブラも見つけ難いです^^; まぁ今日はオキアミをたっぷり用意したので、魚探で岩礁を探して真上を流すと、アジは釣れるだろ~サビキ釣りの方が早いけど、イサキも釣りたいので吹き流しで釣ろうと思います^^

DSC00538_00013

イサキは海底から5mほど上がった所にいるらしく、コマセを出した直後のタナ合わせが重要らしいです^^ 海底が岩礁地帯で、吹き流しの仕掛けを底まで落とすと、高確率で根掛かりします(^-^; そこで、魚探を見ながら水深を確認し、底から3mの所で止めて…そこで2mほどシャクリながらコマセを出し、上げてアタリを待ちます(*^-^*)

DSC00522_00006

しかし…釣れるのはアジ・アジ・アジ…コマセを出して止めると速攻でアタってきます( ̄▽ ̄;) まぁ、この時期のアジは脂がのって美味しいから、嬉しいけど…イサキも釣りたい^^ タナを変えたり、場所を変えたり、色々頑張りましたが…アジしかつれません(;^ω^)  やっぱ遊漁船で行けるポイントに行かないとイサキは無理かな…(^-^;

DSC00531_00010

灯台の近くまで行き、魚探を見ると、大変なことに…(☆゚∀゚) 水深50mで、この魚群の画面を見たのは初めてで、すぐさま仕掛けを落とすと…速攻でビクビクってキタ(o^∇^o)ノ 3本針の吹き流しの仕掛けに、2匹目3匹目を狙おうと、しばらくシャクらずに止めておくと…強烈なアタリ、何と!!釣れたアジを青物?が食って来ました(^O^)/

DSC00523_00007

まるで落とし込みw しかし…落とし込みの、ごっつい仕掛けと違い、幹糸3号の枝ハリス2号…(^-^; バレんなよ~って思いながら、慎重に上げると45センチくらいのヤズでした^^ 今回からタモ網を新調して、初使用しましたが…片手にロッドを持ちながらタモを伸ばす事が出来ず…伸びたと思えば先端がクルクル回るし…アセりました( ̄▽ ̄;)

DSC00536_00012

何とかヤズをキャッチしました(^-^; 新しいタモは陸っぱりのライトタックル用の2mの柄に70センチの網をセットしたものです(;^ω^) 2mだから丁度良いかなって思ったけど…かなり長すぎw 使いにくいので…1mにしてビニールテープで固定し応急処置しました^^ これでもっと大きい真鯛や青物が釣れても大丈夫.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC00534_00011

その後、干潮で潮が止まり、灯台の手前の穏やかなワンドで昼食を食べる事にしました^^ 灯台を見ると、工事用の足場が組んでありメンテナンスしているようでした^^ 灯台の向こうは東風がモロにアタり大時化でとても近づく事は出来ません(^-^; 食後に岸沿いを戻りながらエギングしてみますが…まだアオリは胴長5センチくらいです(;^ω^)

DSC00543_00014

満ち潮になると、灯台周辺はウネリで危ないので、潮が動き出す前に、本島の伊崎まで戻りました!(^^)! 途中、地家室の漁港に寄り、スロープを見ると…干潮でスロープの先端がむき出しになっており…とてもボートが揚げられる状態ではありません(^-^; せめて満ち5分まで潮が上がらないと無理か…明日仕事ですが遅くなりそうです( ̄▽ ̄;)

DSC00550_00015

結局、夕方まで伊崎周辺でタイラバしたりジギングしたりしましたが…カサゴが1匹釣れただけでした(^-^; リリースサイズでしたが、丁度うららサイズで煮付にして、食べさせてあげようとキープしました^^ イサキや真鯛は結局釣れなかったけど…風がそこそこ吹いて暑くなく、久しぶりのボートフィッシングは楽しかったです(^O^)/

1_00001

2_00002

3_00003

ではでは~(^O^)/

2017年 2月26日 周防大島『沖家室・伊崎沖』ボートフィッシング(T ^ T)

今晩は~^-^ 今日は約1ヶ月ぶりに釣りに行って来ました^^ 本当は土日連荘でボートフィッシングしようと、色々準備してたのですが、土曜日が天候不良で…それにしても~1ヶ月っすよ…長かった(^-^; 1月は2回の釣行で3ケタ釣って、今年は調子良いのかな?って思ってた矢先、2月に入り、天候不良やらで行けず、フラストレーション溜りまくりでした(^▽^;)

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC_6837

釣りに行けない間…自宅でプラモ作ってました^^ この『比叡』と『榛名』は去年の年末に作った『金剛』と『霧島』の姉妹艦で…『金剛』と『霧島』はハセガワ製作所のキットで作ったので…思考を変えて、今回の『比叡』と『榛名』はフジミ模型キットで作ることにしました(^O^)/ そもそも俺がコレクションで作ってるウォータラインシリーズって言うのは…

DSC_6835

艦船の喫水線より上のみを実物の1/700スケールで模型化したシリーズで、1971年に静岡模型教材協同組合に属していた、タミヤ・アオシマ・ハセガワ・フジミの4社で共同開発されました。売れ筋の大和型戦艦は提案者特権でタミヤが担当し、あとの艦船は4社でクジ引きで決めたそうです^^ 1992年にフジミが組合から脱退して、自社担当分のキットも…

DSC_6799 DSC_6795

自社担当分のキットもウォーターラインから引き揚げて、シーウェイシリーズという名称に変更した。残る3社はフジミ担当分の欠落を補う目的で新製品の発売を再開し、旧製品についても新たに開発した兵装等の共通部品をセットしてリニューアルを行ったそうです。そんな訳で…金剛型戦艦は4隻あるので、2隻づつ違うメーカーで作ることしました(#^.^#)

DSC_6806 DSC_6809

艦船プラモマニアさんのブログとかよく閲覧してますが…フジミ製の1/700スケールの艦船プラモは、他の3社に比べ、パーツが沢山あって難易度は高いけど、細かいディティールを再現しており、完成度は高いって事らしいです。だいぶ作ったし大丈夫だろ~って感じで作ると、とにかく細かい(^-^; え?コレをココに付ける…ウソだろ~みたいな感じです(^▽^;)

DSC_6832 DSC_6829

2隻同時進行で作りましたが…1ヶ月かけて何とか完成しました(^-^; 金剛型戦艦の4隻の姉妹艦を並べてみました^^ 手前から『金剛』『比叡』『榛名』『霧島』です。写真では、分かりずらいですが…ハセガワ製『金剛』『霧島』とフジミ製の『比叡』『榛名』はやっぱ全然違うっすね~フジミ製のほうが出来栄えが良い感じです…でも細かすぎて2度と作りませんがw

DSC_6792 DSC_6784

…そう言えば、2月3日の節分の日は、自宅にてささやかに豆まきをしました(*^-^*) 変わりばんこに鬼のお面をかぶりましたが…うららは、すっかり鬼を克服したようで、楽しそうに豆をぶつけておりました^^ うららが鬼のお面をかぶると…正月に見た神楽のマネをして踊っておりました^^ 可愛いっすね~春から保育園に落ちたので幼稚園に行きます(*^-^*)

DSC_6764

そうそう…保育園落ちたっすよ~色んな判定基準があり、より困っている家庭の子から優先的に入園させてるようですが…色んな話を聞くと、困っているように見せかけてる家庭の子も多く入園しているようですね~ 市営団地の駐車場にベンツがある…この話と同じで、うまく入れる子もいるようです(^-^; まぁ去年の夏過ぎに保育園は諦めてましたが…w

DSC05317 IMG_0569

バレンタインデーで奥さんが『ホワイトチョコクランチ&ホワイトマフィン』を作ってくれました^^ うららと一緒に飾り付けしたようで、愛情たっぷりでした(*^-^*) 先週はうららが凧揚げしたいと言い出し…アルパークで買って、近所の公園に行って、久しぶりに凧揚げして来ました(^O^)/ しかし風が強く、うららが怖がってしまい、早々に退散しました(^▽^;)

2月26日 大潮
満潮 9:56
干潮 15:59

DSC05324 DSC05327

前置きが長くなりましたが…今日は久しぶりにボートフィッシングへ行って来ました(*^-^*) 早朝は路面凍結が怖いので、前の日の夜に地家室の漁港へ行き、準備を済ませ、寝袋にくるまって朝まで爆睡です^^ 朝6時に起床…雪山用の寝袋なので、汗びっしょりでした(^-^; 天気の最終チェックを済ませ、7時前に出船…一路『沖家室』へ…

DSC05334 DSC05335

≪使用タックル≫

【メバル胴突きサビキ用】
ロッド:LEADING MEBARU M-350
リール:LEOBRITZ 150J-L
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si ♯0.8 16lb.
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5号
リグ:メバル胴突きカブラ仕掛け
オモリ:20号

【電動タイラバ用】
ロッド:LEADING 73 M-200
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5号
リグ:紅牙TG80g・100g他

DSC05337 DSC05338

一応、ナブラ用でキャタリナと、泳がせ用で極鋭ギアを用意しましたが…使う事はありませんでした(^▽^;) 朝日を見ながら、快調に飛ばしていると…いきなりガス欠(^-^; やれやれ…給油したついでにココで少しだけタイラバしてみるか~って思い、紅牙TG80gゴールドにオレンジラメのネクタイを装着し水深45mの海底まで落とし5ⅿほど巻き上げると…

DSC05343

ゴンゴンゴンってキタ~(*^-^*) 何と…いきなり50センチちょいの食べごろサイズの真鯛が来ました!(^^)! 地家室と沖家室島の中間地点でしたが…ガス欠が無ければスルーしてたポイントなので、ガス欠に感謝ですw そう言えば…リーディング73で初めて魚を釣った^^ ようやく入魂です^^ 時計を見ると7時過ぎ…この1匹で気分的に楽になりました(^O^)/

DSC05346

この調子で、メバル・アジをバンバン釣ろうって思いましたが…さっぱりです( ̄▽ ̄;) おかしいな~産卵後でバテバテなのかな?産卵とは無縁のロリメバルとベラしか食って来ません(^▽^;) あっという間に、満潮を過ぎ、灯台の周辺の激アツポイントで頑張りますが…全然ダメです(;^_^A ココに来るのは久しぶりですが、灯台は工事中のようです。

DSC05350 DSC05354

どーも沖家室周辺はダメのようで…『伊崎沖』まで大移動しました。魚探の反応の良い、水深20~30mあたりでメバルが食って来ますが…相変わらず小さい(T_T)/ しかし、ポツポツと20センチオーバーも混じるようになりました^^ すでに16時前…(^-^; 今日は日曜日なので、出来れば昼過ぎには納竿して帰りたかったのですが…ドツボにハマりました(;^ω^)

DSC05359

結局、16時半まで頑張り、跡片付け…漁港へ戻るとド干潮で、スロープむき出しでツルツル滑るし…息をゼエゼエ切らせながら、ボート&荷物を上げました(^-^; 自宅に帰ると20時半・・・サクッと釣果写真を撮り、風呂に入って、ラーメン食べて、超高速タイプで今このブログを仕上げてます(^▽^;) なんとか、今日中に寝れそうだ~(*^-^*)

↓今回の晩御飯

DSC05372

『真鯛とメバルの刺身』

DSC05375

『真鯛とメバルの握り寿司』&『メバルのお吸い物』

DSC05376

『メバルの煮付』&『メバルの酢味噌和え』

DSC05378

『真鯛のアラ炊き』&『真鯛のお吸い物』

DSC05381

『真鯛の寄せ鍋』

DSC05396

『メバルの南蛮漬け』

今回も海の恵みに感謝して美味しく頂きました(*^-^*)
ではでは~(^O^)/

2016年 11月12日 周防大島『沖家室沖』ボートタイラバ(^O^)

今晩は~^^ さっきまでWBCを観ておりました^^ 鈴木誠也の満塁ホームラン凄かったっすね~^^ テストマッチも終わり…今年のプロ野球も終わって楽しみが一つ減ったって感じっすね(^_^;) すっかり秋深まり…先週中頃からモモヒキを履いております。気象庁によると、今年は例年に比べ極寒になるって言う予報だし、辛い季節がやってきそうですね~(^_^;)

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  カートップボート釣り(ミニボート釣り) - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC04733

DAIWA月下美人から、遂にエステルラインが発売されましたね~^^ その昔、俺にアジングを教えてくれたFさんも、最近一緒に釣りに行くようになったご近所のHさんも、エステルラインでバンバン釣ってるし…釣り具店で見つけて、ソッコー購入しました(^o^)/ 1.5lbかな?ってするか迷いましたが…まだまだ下手くそだし、2lbにしました(^O^)

DSC04767 DSC04766

早速、月下美人2004Hに巻いてリーダーをトリプルエイトノットで結束し、ペットボトルに225g(2lb=900g 900g÷4=225g)の水を入れて、それが持ち上がる程度にドラグを調整…ついでにLIVREのダブルハンドルを装着してみました^^ ん?ちょっと重い感じかな?調理用の0.5g単位の計りに載せてみると、重量が17gアップで、どう影響するか…(^_^;)

11月12日 中潮
満潮 7:25(大畠)
干潮 13:25
満潮 19:25

DSC04740 DSC04737

この日は、久しぶりにYさんと一緒にボートフィッシングへ行きました^^ 3人乗りのアカシE3K-319で出船…久しぶりだったので、魚探を固定する台座を忘れてしまい、いつも声を掛けて下さる年配の方が、この板を使いなさいって持って来て貰い、事なきを得ました(^_^;) タックルはいつもの通りです。7時半に地家室を出船、沖家室の灯台を目指します(^o^)

DSC04751

午前中は結構風が強く、釣りにくかったですが、そんな中、Yさんは食べごろサイズの真鯛を2枚キャッチ…いいなぁ~って思いながら、ひたすらタイラバ…可愛いサイズを2枚釣るも、全然納得行かず、ひたすらタイラバ…他の釣りがしたいってYさんが横でつぶやくも、ひたすらタイラバ…14時頃風も止み、ベタ凪になってもひたすらタイラバ…

DSC04748

持っているタイラバの玉・ネクタイをほぼ全て試し、釣れね~なぁ…沖家室の南側も競争率激しく、もうダメなのかな~って思い始めた16時頃…ガツ~~んっとキタ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 大物らしく中々上がってこない(^_^;) 貴重な一枚だし、バレると最悪なので、ドラグを締めることなく、ゆっくり慎重にネットイン^^ あとで計ってみると丁度70センチでした^^

DSC04753

いやぁ~良かった^^; 周防大島で車中泊して明日も出船か?って話してた頃に釣れたので、一安心です(^o^) 帰りに、地家室の地磯で軽くエギングしたら、コウイカが釣れました^^ 今回は、メバルサビキや泳せ釣りや太刀魚の仕掛けとか用意しましたが…次の機会に挑戦したいと思います^^ 家に帰ると、うららにパパ鯛の匂いがするって言われました(^_^;)

↓今回の食卓^^
DSC04771
真鯛とコウイカの握り寿司(そのまま・炙り・昆布絞メ)&真鯛のお吸い物

DSC04775
真鯛漬け丼&真鯛の赤だし&コウイカとジャガイモのバター炒め 
真鯛の塩焼き(うらら用)

DSC04779
真鯛のカマの味噌付け焼き&鯛飯&真鯛の味噌汁

DSC04782
真鯛のアラ炊き

DSC04784
真鯛のバター醤油ソテー

初日は真鯛の刺身を食べたのですが…写真を撮り忘れました(^-^;
ではでは~(^o^)/

2016年 10月30日 周防大島『沖家室島沖」ボートフィッシング(^_^;)

こんばんは~(・ω・)ノ 広島カープ負けてしまいましたね~(>_<) 2連勝の後の4連敗…それも、負け方が凄かったので、結構ショックを受けましたがw まぁ…25年ぶりにリーグ優勝したし、日本一はまたのお楽しみって事ですね~^^ さてさて…秋になり、釣りに行ける週末は、きまって強風(+o+) とことん運に見放されてるって感じですが…

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  カートップボート釣り(ミニボート釣り) - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC04684

土曜日はジャクソンが満塁ホームランを打たれ10-4になった時点で、就寝…日曜日の天気予報は、午前中は北北東3m、午後から2m…という予報だったので、いつもの沖家室島の南側なら風裏になるので、何とかなるだろ~って思い、早起きしていつもの地家室へ…ところが、夜が明ける頃は爆風(^_^;) 今日もダメかぁ~?

DSC04686

そんな事を思いながら、ゆっくり準備していると、二人組の方が来られて…「おはようございます」「ブログ見てますよ~凄いですね~」「あっそうですか~でも、最近はぜんぜんダメです。頑張って下さい~」なんて会話をした後、サクッと準備を済ませ出船…ヨシ俺も行こう^^ 沖家室島の南側に着くと…結構な風、風速6mくらい?しかも東風だし(^_^;)

DSC04675

やれやれ…釣り出来るかな?風が弱まると水深50mくらいの沖まで出てタイラバをして、風が強くなると岸際へ戻りエギングして…を繰り返してると、ゴンゴンゴンってキタ~(o^∇^o)ノ バレんなよ~って祈りながら、ネットイン…デカい^^ 自己記録更新の80センチ超え行ったかぁ~?って思ったけど、あとで計測すると72.5センチでした(^_^;)

DSC04679

リグは紅牙TGヘッド(ゴールド)100g+3Dストレート(オレンジ)&カーリー(桜ピンク)のネクタイ+4本段差フック(Mサイズ)です^^ 4本段差フックは、ちょくちょくリーダーに絡むので、針の付け根にビーズ(ケイムラ&夜行)を付けて浮力調整してみました^^ それでも絡む場合があるけど、付けないよりマシかなぁ~って思います(^o^)/

DSC04693

幸先よくビックな真鯛が釣れて、気分的に楽になりましが…その後が全然ダメ(^_^;) 一向に風が弱まる気配ないし、タイラバもスロージギングもエソのオンパレードだし、いつもならサビキでアジが沢山釣れるポイントも今回はダメだし…風がもう少し弱ければ、波も静かになり、広範囲に探れるし、青物のナブラも見やすいのですが…

DSC04697 PAP_0011

下げ潮に転じた頃に、伊崎周辺まで移動しましたが…風は収まるどころか、次第に強くなってきたので日曜日で明日仕事だし、帰ることにしました(^_^;)  そう言えば、地家室の港で釣りの準備をしていると、ちょくちょく声をかけて下さる年配の方がやってきて…この辺一帯の海図を貸してくれました^^ なんか宝の地図みたいでワクワクしますね~(^O^)

DSC04701 DSC04699

帰りにポイントで正確に計測して貰いました^^ 72.5センチでしたが、重さが4.85kgもありました(^o^)/ 自己記録の78センチ釣った時は重さを計らなかったっすよね…あの時の引きよりも強烈だったので、記録更新か?って思ってただけに、がっかりです(+o+) まぁカープが2試合連続で満塁ホームランを打たれた時のショックよりマシですが(^_^;)

DSC_5642

11月2日は休みを頂き、安芸の宮島、厳島神社に七五三のお宮参りへ行って来ました^^ うららは予約しておいた着物に着替え、軽くメイクしてもらい…多くのすれ違う人々に「あらっ可愛いね~」なんて声をかけられ、嬉しそうです^^ 厳島神社は平日に行くに限りますね~^^ 土日祝日なんか…わんさか人が居て行けたものじゃありません(^▽^;)

DSC_5713 DSC_5720

無事にお宮参りを済ませ、千歳飴やお菓子を貰い、うららもご機嫌です^^ お宮参りの最中は大人しく正座して良い子でした^^ 帰りの沿道で、シカに紙をやってるマナーの悪い観光客が…中国人かなって思ったけど、なんと日本人(^-^; 注意してあげようとしたら、うちらの前を歩いていた欧米人にキツく説教されてましたw あーあ…恥ずかしいよ~w

DSC04705 DSC04707

DSC_5776 DSC04717

今回も釣られてくれた真鯛に感謝しながら、美味しく頂きました^^
ではでは~(^o^)/

2016年 10月1日 周防大島『沖家室沖』ボートフィッシング(^-^;

今晩は~10月に入り、だいぶ涼しくなりましたね~(*^-^*) うららは来年の4月から、幼稚園もしくは保育園に行くので…ここ最近、色々調べたり、願書を書いたり、忙しく過ごしております。幼稚園と保育園の違いって管轄する省が違うのと、保育時間が違うくらいかな~って、今まで思ってましたが…色々勉強すると、全然違うんですね~(;^_^A

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC04550

10月1日 大潮
満潮 8:48
干潮 14:57

幼稚園は3歳~5歳の未就学児の教育を行う場、保育園は保護者に代わって乳児又は幼児を保育する場って事のようです。俺的には、長い時間預かってくれるし、奥さんも働く事もできるので、保育園かな~って思ってましたが…福祉センターに問い合わせると、保育園は競争率が激しく、バリバリの共働きでないと入るのは難しいようです(^-^;

DSC04553 DSC04571

保育園の募集期間は11月末~2月で色んな書類選考・審査して、奥さんも月に120時間(フルパート)働いており、保育園を必要としている、家庭から優先に決まって行くようです。残念な事に広島市では待機児童が160人位いるようで、保育園一本で考えていると、ひょっとすると…待機児童になる可能性があります(;^_^A

DSC04552

幼稚園は?と言うと、だいたい希望すれば入れる代わりに、教育面が充実するので月謝も高く(市から奨励費が出るけどトータル的に保育園のほうが安い…俺の場合だけど)、しかも保育時間は14時まで( ̄▽ ̄;) それでも待機児童だけは勘弁って思い、近所の幼稚園を5件ほど選び、そのうち2件に絞って奥さんが今日、願書を提出してきました。

DSC04570

10月中旬には形式だけの面接があり、制服の採寸を行い、数万になる入学金を払います。高校受験と同じですね~先に私立高校の合格発表があり、入学金を払って…その後に公立高校のを受験するw まぁ、うららの為ですね~仮に保育園に決まらなくても、幼稚園に行けば賢くなるかなw 最近は英語も教えるようですよ~シャレてますねw

DSC04563

さて…前置きが長くなりましたが、この日も2号艇で前回のリベンジで『沖家室沖』まで来ました^^ ところが前回もそうでしたが…この日も風が強く、灯台の向こう側のお気に入りのポイントには入れず、きびしい展開に(^▽^;) タックルは4本(前回と同じ)、魚探の位置をやや前方に直し、今回は夜間全周灯のポールを付けてみました(*^-^*)

DSC04575 DSC04577

ポールは視認旗を装着するための物です^^ いつも通り、タイラバをメインに、ナブラが起きるとプラグを投げ、魚探にアジらしき魚影が映ると、カゴにジアミを入れてサビキを落とし…って感じの釣りをしていると、久しぶりにゴンゴンゴンって来て…大きい真鯛を釣りました(^O^)/ アジしか釣れてなかったので、とりあえず安心です(*^▽^*)

DSC04579

春に出た、紅牙のドテラ流し用のヘッド(120g)で釣れました^^ その後、ナブラを狙ってトップウォータープラグをキャストし青物をかけるも、痛恨の2連続バラシ…しかも2回目は10分くらい格闘して、最後の最後ネットインを焦ってロッドを立てた時に、暴れてフックアウト… しばらく放心状態となりました(T_T)/

DSC04595

フックアウト前に青物を見ましたが、たぶん85㎝はあったかな~w ほんと逃がした魚はデカいっすね(;^ω^) 夕方風が弱まって来て、岸沿いでティップランエギングしてみました^^ 水深15mの海底まで2号(18g)のエギを落とし、シャクっては巻き上げて静止…を繰り返していると、小さいけど今年初めてのアオリイカが釣れました~(^O^)/

DSC04604 DSC04608

今回の釣果…あの時のブリをキープしていればなぁ( ̄▽ ̄;) 日曜日は魚を捌き、家族会議。月曜日に近所の幼稚園の受付が一斉に始まるので、月謝・通園面・延長保育・教育内容・先生の人数・園内の広さ…等々どの幼稚園に絞るかを奥さんと二人で話し合い、願書を書きあげると夜中の2時でした( ̄▽ ̄;) 今日は寝不足で頭痛がしました(^▽^;)

DSC04610 DSC04612 

DSC04614 DSC04616

ではでは~(^O^)/

2016年 9月24日 周防大島『地家室・沖家室沖』ボートフィッシング(T_T)/

今晩は~^^ 今日は、早朝から昨日釣ったアジを捌き…奥さんの誕生日プレゼントを買いに、久しぶりに街中まで行き、帰宅後爆睡して…夜8時に目が覚めました。夜眠れるかな…( ̄▽ ̄;) 夏が終わり、だいぶ涼しくなりましたね~そろそろ秋の釣り開幕って感じですが…相変わらず、週末になると天気がイマイチっすね( ̄▽ ̄;)

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSCN2265

先週の17日は今年最後のカープ戦に行って来ました^^ 優勝を決めた後の試合で消化試合のような感じで、あまり良いところなく、負けてしまいましたが…球場はこの日も超満員です(;^_^A 10月12日から行われる、クライマックスシリーズのチケットを手に入れようと頑張りましたが…無残に散りました(;^ω^)

DSCN2294

って言うか…異常っすね(;^_^A 売り出し10分で完敗っすよw コンビニの一番前で並んでた人が買えなかったとか…1時間後にはネットオークションで凄い高額で販売されてたし、観に行きたかったけど残念です(T_T)/ カープだけっすよね…例えば先日のパリーグのソフトバンクvs日本ハムの天王山、ポツポツ空きがあるし…

DSC_2032 DSC_2036

巨人のホームページのチケット売れ行き具合を観ると、試合の前日でも内野の指定席が買えるし…今、国会でチケットの高額転売を禁止しようと協議してるようですが、早く法案成立して欲しいですね~ 球団側もダフ屋対策を取って欲しいですね~ うららは3歳になり元気いっぱいです(^O^)/

DSC04490 DSC04494

DSC04501 DSC04504

18日・19日は福岡の両親も一緒に、一泊で上蒲刈島にある県民の浜に行って来ました^^ 天候不良で、釣りをする時間があまりありませんでしたが、うららはスズメダイを釣って楽しそうです(^O^)/ 帰りは大崎下島までドライブしましたが…雨の中、エギンガーを100人くらい見ました(;^_^A アオリイカが絶滅しない事をいのります(^-^;

DSC04505 DSC04518

そして20日はうららの誕生日です^^ 自宅でささやかにお祝いしました(^O^)/ アルパークでキッチンセットとバルーンを買い、プレゼントすると大喜びです^^ 早いもので…あっという間に三歳っすね~ 身長も90センチなり来年春から、幼稚園っすね~それまでにオムツが取れていれば良いのですが…(^▽^;)

9月24日 小潮
干潮 7:45
満潮 13:00

IMG_0354

一年ほど前に、とある年配の方から庭に使ってない、古い3分割FRPミニボートがあるよ~って言われ、いらないなら貰いますよって言って貰い受け、早9ヶ月…船底の穴を補修してキールガードを取り付け、トランサム高さを上げ、ロッドホルダーと椅子を作り、塗装して、ようやく進水式です(^▽^;)

IMG_0356

2号艇は昔のアカシボートのEK-270です!(^^)! 1号艇はE3K-330で、2号艇は船幅は変わりませんが、全長が60㎝短いです^^ コンパクトで軽く持ち運びが楽です^^ 今後一人で行く時は、このボートで行こうと思います^^ 貰った時はボロボロでしたが…時間とお金をかけ…苦労して綺麗にしました(;^ω^)

IMG_0362 IMG_0376

≪使用タックル≫

【タイラバ用】
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 20lb
リグ:紅牙TGヘッド100g他

【サビキ釣り用】
ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:MILLIONAIRE BASARA 200H-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1.2号(27lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 25lb
リグ:サビキ仕掛け(50号カゴ)+ジアミ

【エギング用】
ロッド:EMERALDAS AIR AGS 74L/MH-S BOAT
リール:EMERALDAS AIR 2508PE-H-DH
ライン:EMERALDAS 12BRAID PE0.6号(13lb)
リーダー:EMERALDAS Leader X’treme 13lb(フロロ2.5号)
リグ:EMERALDAS BOAT RV 3号25g・35g

【ジギング・キャスティング用】
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1.2号(27lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:トップウォータープラグ

一番難しかったのがロッドホルダーの部分で、船体に穴を開けずに固定する方法は無いかな?って色々試行錯誤して、結局オールクラッチの座金の穴にボルトナット固定する事になりました。グラ付きも無く、良かったかな~って思ってます^^ 魚探も同じようにガッチリ固定です^^ 間に合いませんでしたが、識別旗も近日付きます^^

IMG_0369

それと…今回初めて、漁港のスロープを使ってボートを下しました^^ いつも漁港の横の砂浜でボートを担いでぜえぜえ息を切らして準備してたのですが…地元の年配の方が、スロープ使っても良いのだよ~って言われ、今回、会社から台車を借りて来て、ボートを乗せてスロープをゴロゴロと転がしました(^O^)/

IMG_0367

いや~凄く楽ですね^^ 7時半には準備が出来て、出船しようとしたのですが…急に風が強くなり、しばらくボーっとしておりました(;^_^A いつものボートなら迷わず出るのですが…初めて乗るボートだし、安全第一で風が弱まった10時前くらいに出船です^^ ところが、出船まもなく強風が吹き出し、しばらくは岸際でエギングです(;^_^A

IMG_0379 DSC04415

エギもティップラン用やショア用とか色々試すけど、波があるせいか?アオリイカが全然寄ってこないっす(;^_^A 強風でラインコントロールも難しく、全然ダメでした(;^_^A 少し風が弱まり、沖へ出て、新しい紅牙の4段フックを今回初めて試しますが…2バイト2バラシ(+_+) たまにフックがリーダに絡むし、4段フックどうなんですかね(^^;)

IMG_0381 IMG_0387

新しいボートの操船にもだいぶ慣れ、午後から沖家室の灯台まで行きましたが…相変わらず東北東の風が強く、写真ではわかりにくいですが、灯台の向こう側は白波が立ち大荒れでとても近づけません(;^_^A 仕方なく灯台の裏で再びエギング…ココで初めて、追ってくるアオリイカを見ましたが、小さい(;^_^A

DSC04536

結局…ボーズで帰る訳にもいかず、水深40mくらいの魚探の反応が良い場所で、サビキ釣りでアジを釣って、満潮過ぎに帰港しました。大物は釣れなかったけど、帰りも台車に乗っけて、スロープを上げましたが、ほとんど船底をこする事なく楽に上げる事が出来ました^^ しばらくはココに通うかなw

IMG_0389 DSC04540

奥さんの誕生日プレゼントはキーケースにしました^^ 物を欲しがらない奥さんでしたが、今回めずらしくプレゼントは何がいい?って聞くと、即答でVUITONのキーケースって言うので、快諾です^^ 高価でしたが…AGSのロッドに比べると安ものねw って奥さんに言われました(^_^;) ついでに博多一風堂に行きラーメンを食べました(#^.^#)

DSC04537 DSC04541

DSC04547 DSC04546

ではでは~(^O^)/

2016年 9月3日 周防大島『伊崎・沖家室沖』ボートフィッシング(^-^;

こんにちは~(^O^)/ 今日も早起きして、昨日釣った魚を捌いて、釣りビジョンを観ながらまったりと自宅で過ごしてます(#^.^#) うららはもうすぐ3歳です^^ 11月には七五三のお宮参りで、宮島の厳島神社へ行こうと思います。そろそろ着物の予約や、前撮りをしておかないと…そこで先日、近所のフォトショップへ行き、撮影して貰いました(^O^)/

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

IMG_9907 IMG_9882

IMG_9895 IMG_9885

予約を入れておいた、フォトショップに行き、カタログを見て色々と迷いながら、ドレスと和装を1着ずつ選び、うっすら化粧とヘアメイクをして貰い、スタジオに移動して、撮影開始…いやぁ~可愛いっすね(^O^)/ カメラマンさんも笑わせるのが上手で、うららも楽しそうに色んなポーズで写真を撮って貰っておりました(*^▽^*)

RKD_5119 RKD_5117

RKD_5143 RKD_5122

和装も可愛いっすね^^ 七五三当日は朝お店に行き、同じようにメイクして着物に着替えて、そのまま宮島の厳島神社へ…車で行く?電車で行く?まだおむつしてるし…お昼ご飯は?着物のまま食べるの?大丈夫かな(;^_^A いろいろと解決すべく問題はありますが、まぁ何とかなるだろ~(^O^)/

9月3日 中潮
満潮 9:39
干潮15:41

DSC04410

≪使用タックル≫
ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:SEABORG 200J-L
ライン:MEGASENSOR 12BRAID 2号
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F (16lb)
カゴ:シャベルカゴ速攻Ⅲ サイズL
オモリ:50号
天秤:リーディングアームΦ1.3‐450
クッション:ゴムヨリモドシΦ1.5‐500
リグ:イサキ吹き流し2号 ケイムラ系
コマセ:ジアミ

この日はマイボートでイサキを釣ろうと、久しぶりに『伊崎‣沖家室沖』へ行って来ました^^ 準備して朝7時半出船…タックルは前回、遊漁船に乗った時と同じ。ただ…遊漁船のように広くないので、吹き流しの仕掛けの取り回しが難しかったですが…次第に慣れて、何とかなりました(#^.^#)


DSC04408 

魚探を見ながら、イサキがいそうな等深線のピッチが狭いポイントに仕掛けを投入…底から3mまで落とし、2回ほどしゃくりながら3m上げる…つまり底から6mまで上げたところで、アタリを待ちます(*^-^*) アタリが無ければ、1.5ⅿ程落とし、シャクって1.5m上げて、水中のコマセカゴが動かないようにして、アタリを待ちます…

DSC04419

満潮まで『伊崎』周辺頑張りましたが…何とノーフィッシュ(T_T)/ 引き潮に転じた頃に『沖家室の灯台周辺』まで移動、少しずつ移動しながら、灯台の南東側の水深45ⅿのポイントでやってみると…ズシィーっと来た^^ 重たいからイサキかな?って思ったけど、良型のアジが3匹付いて上がって来ました!(^^)!

DSC04421 DSC04426

その後も尺に近いアジがちょくちょく釣れるけどイサキは…(^▽^;) 日没まで頑張ろうと思ったけど、夕方16時頃雨が降って来て大慌て(^-^; 急いで片付けて撤収( ̄▽ ̄; やっぱ場所かな?イサキが食べたかったけど釣れずに残念です(;^ω^) でも良型のアジが釣れる、新しいポイントを見つけたしヨシとしよう(*^-^*)

DSC04362

カープは昨日は負けてしまったけど、巨人も負けてマジック6…いよいよっすね(*^-^*) 出来ればホームのマツダスタジアムで決めてほしいけど、どうかな?カープが勝ち続け、巨人が負け続け…ちょっと日程的に難しいかな? 先日は横浜ベイスターズ戦を観戦してきました(*^▽^*)


DSC04377 DSC04391

今年、何回カープ観戦に来たかな…動きたがるうららは、枝豆とフライドポテトとカキ氷を順に与えると、大人しく膝の上に座って美味しそうに食べております^^ カープの応援もだいぶ上手になりました^^ 2歳だから背番号2にしたユニフォームも今年までっすね~来年は背番号3ですw

IMG_0340

試合はラッキーセブンで風船を飛ばした7回裏の攻撃で一気に5点も入れて、大盛り上がり^^ 何度も『宮島さん~♪』を歌えて、良かったです(*^-^*) うららも「きょ~うもカープはカーチカーチカッチカチ~♪」の部分だけ歌っておりました^^ 今年はもう一回観に行きますが…その頃には優勝が決まってるだろうな~

DSC04428 DSC04431

DSC04435 DSC04437

ではでは~(^O^)/

2016年 4月24日 周防大島『伊崎・沖家室島沖』ボートタイラバ(・ω・)ノ

今晩は~今日はNEWタイラバロッド紅牙EX K67HB-SMTを初めて使ってボートタイラバしてきました(^o^)/ ところが、太陽が出なくて寒いし、突然雨が降って来るし、風は強いし、海は濁ってるし、昨日の疲れが残ってるし・・・結構散々な目に合いました(^_^;) それでもノッ込み真鯛を何とか釣る事が出来て、とりあえず入魂して来ました(=^・^=)

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC03415

いつも通り、4時に岩国でYさんと待ち合わせて、一路周防大島は地家室へ、今回は日曜日って事もあり、事前にボートの準備を済ませておらず、氷やガソリン携行管など、一から準備して・・・実際に海にボートを浮かべて、最初のポイント『伊崎』に到着したのは8時前です^_^; これが一人なら、あと30分ほど余分に時間が掛かります(^_^;)

DSC03411

【使用タックル】

右 ≪電動タイラバ≫
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID 1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F (20lb)
リグ:ベイラバーフリーヘッド150g

中≪スロージギング≫
ロッド:CATALINA BJ 66XHB
リール:RYOGA BAY JIGGING C2025PE-SHL
ライン:SALTIGA 12BRAID 27lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:100g・120gインチク

左≪ジギング・キャスティング≫
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H
ライン:SALTIGA 12BRAID 27lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:トップウォータープラグ

一番左のロッドは、Yさんのリーディング・ネライM200+シーボーグ200です。めずらしく3本目のタックルを持って来て、置き場所が無くて仕方なく、俺のホルダー使って貰いました(^_^;) 俺も今回はGWが近く、29日には帰省するため沢山釣っても食べる暇が無いので、大物だけをキープしようと思い、ルアータックルのみを用意しました(^o^)/

4月24日 中潮
満潮 9:51(大畠)

DSC03419

満潮の潮止りまで『伊崎沖』周辺の深場でタイラバしたり、スロージギングしたりするも、反応無し(^_^;) って言うか、薄着だったので、凄い寒かったです^_^; その後、沖家室島へ移動・・・到着した頃、いきなり雨が降り出し、帰ろうか迷ったけど・・・何とか真鯛を釣るまでは、頑張りたいと思い、『沖家室の南側の灯台』周辺へ・・・

DSC03425

前回、沖家室島釣行のブログにも書いたのですが・・・灯台の南東側は水深20mから一気に100mまで深くなるポイントがあり、プロッターでも等深線の間隔が狭い事が確認出来ます。下げ潮に転じた頃、無風ならボートは灯台の東側より南西の方向へ進み、等深線とほぼ平行に流す事が出来ます。ノッ込みを考慮して・・・底から25mほど巻き上げると・・・

DSC03424

ゴンゴンゴン~って来ました^^ 小さかったけど、まずは1匹目です^^ 水深60mの中層で食って来ました^^ 一応掛けのロッドですが・・・乗せて釣り上げました(^o^)/ 良い釣り場ですね~魚影が濃く、たまにカサゴがタイラバに食って来たり、根掛り気味になったりするので、海底が荒々しくゴツゴツした感じになってるようです。

DSC03431

昼前くらいからベタ凪になり、久しぶりに鳥山+青物らしきナブラを見て、即座にトッププラグをキャストするも・・・空振り(^_^;) その後、5回ほどボートの近くでナブラが起きますがダメでした(+o+) 再び流すポイントを少しづつ変えながらタイラバを・・・水深70mの海域でゆっくり目のスピードで30mほど巻き上げると、2匹目の真鯛が釣れました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_8517

結局、Yさんと仲良く2匹づつ真鯛を釣って、早目の13時に納竿して帰る事にしました^^ 自宅前まで帰り、うららと奥さんを乗せて、ポイント西広島バイパス店へ・・・前日、店長さんと紅牙EX K67HB-SMTの入魂の報告と釣り上げた真鯛を持って行く!!って約束したので、持って行き写真撮影して貰いました^^ 大きさは52㎝と35㎝でした(^O^)/

DSC03434 DSC03440

DSC03442 DSC03446

今回の食卓(^O^)/

4月25日 真鯛の刺身&真鯛の味噌汁
4月26日 真鯛とイクラのちらし寿司&真鯛のお吸い物
4月27日 真鯛のアラ炊き&真鯛の白子のポン酢和え
4月28日 真鯛の天ぷら

ではでは~(^o^)/

2016年 4月2日 周防大島『沖家室島・伊崎沖』ボートフィッシング(・ω・)ノ

おはよーございます(^o^) 朝、うららの声がして目が覚めると・・・うららがぬいぐるみを一列に並べて、電車ごっこをしておりました^^ 「はーい、乗って下さ~い。ガタンゴトン~♪」何て言いながら、早朝6時から気分上々のようです(・∀・) 今日は日曜日・・・いつも通り、土曜日に釣った魚を早朝から捌いて、ブログの更新をしております(^O^)/

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC_0038

写真をよく見ると・・・右上の「しまじろう」だけが電車に乗り遅れたようで「次の電車に乗って下さいね~♪」と言ってたようです(^_^;) 最近、うららはしまじろうの教育DVDを好んで見ているようです。毎月2,000円で学研から、DVD他の教材が届くようで・・・奥さんがうららがグズって、ママが手が離せない時にDVDを見せて上げると喜んで見るようです(=^・^=)

DSC_0087 DSC_0085

すっかり暖かくなり、平日の昼間とかお弁当を作って、近所の公園へ出掛けているようです^^ 三輪車は3mくらい進めるようになったようですが・・・ペタルが重たいのか?まだまだ自在に動かすのは無理のようです(^_^;) 砂場も大好きでバケツに砂をテンコ盛りにして、ひっくり返してケーキとか作ってたようです。来週末は花見に行けるかな(^o^)/

新しい画像 (4)

4月2日 長潮
満潮 5:31
干潮 11:51
満潮 17:24(大畠)

この日も懲りずにYさんと周防大島へボートフィッシングへ出掛けました(^_^;) 今度こそ保木鼻・片島沖に行きたかったけど・・・この日も天気がイマイチで断念(+o+) 釣行先を変更して、午前中は風裏になる沖家室島の南側でやって、午後から風が弱まり、満ち潮に変わる頃に伊崎に移動する事にしました^^ 準備を済ませ朝7時に地家室の砂浜より出港・・・

PT370040

右【メバル用】
ロッド:LEADING MEBARU M-350
リール:SALTIST 103 SH-L
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si ♯0.8 16lb.
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5
リグ:メバル胴突きカブラ仕掛け
オモリ:20号

中【電動タイラバ用】
ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID 1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F (20lb)
リグ:ベイラバーフリーヘッド150g

左【キャスティング用】
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H
ライン:SALTIGA 12BRAID 27lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:トップウォータープラグ

マイボートに新しいロッドホルダーを付けてみました^^ 前のはスピニング用が4つで間隔が狭く、ベイトタックルをセットするとグラグラだったので・・・頑張って作り変えました(^_^;) 間隔を広げ、スピニングタックル&ベイトタックルを2本ずつセット出来る様にしました^^ アルミ板で作りたかったけど・・・時間が無くて木の板で作りました(^_^;)

PT370027

まずは沖家室島の南西側の岬の先端あたりでメバルを狙うも・・・全然小さくてキープ出来ないです^_^; 過去のブログを読み返すと・・・去年の2015年はメバル247匹釣ってるんですね~それもシーズンの冬から春にかけて毎回バンバン釣れて、1月~3月はメバルしか食べてない・・・みたいな感じだったのですが、今年はダメです^_^;

PT370018 PT370024

その後灯台周辺でもやってみるけどダメでした(T_T)/ 次に灯台のGPS魚探を見ながら、南東側の深場に行き電動タイラバをやってみることに・・・極鋭ゲームMH-230の最適オモリが40号(150g)なので、紅牙タイラバヘッドは出来るだけ重たいものを揃えてみました^^ 紅牙TGヘッドは120gまでしかないので、150gは鉛ヘッドを用意しました(^o^)/

PT370016

鉛ヘッドも150gとなるとかなりデカくて違和感を感じます(^_^;) こんなので釣れるのって思いながら、2流し目・・・紅牙ベイラバーフリーヘッド150gオレンジゴールドに3Dのレディーピンクのネクタイ+格子グローのスカートを装着・・・海底からSEABORG 200Jの巻き上げスピード16で巻き上げると、ゴンゴンゴンって来た~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
 
PT370035

60センチの真鯛をキープした直後、Yさんが70センチくらい?の真鯛を掛けるもネットイン寸前で痛恨のバラシ・・・掛けてあげる言葉が無いくらい可哀想でした(+o+) 午後になり予想通りベタ凪・・・伊崎へ移動してメバルを狙うも、やはり小さいです^_^; 伊崎の山合いに山サクラ?が満開で綺麗でした^^ ポカポカ良い天気、寝てしまったYさんの足が写ってます(^_^;)

www

結局、メバルを数匹追加して・・・伊崎の東側の深場で再びタイラバをやってみるも、釣果を伸ばせませんでした(^_^;) メバルはギリギリ寿司ネタに出来るサイズだけキープして、均等に分けました^^ 今年に入ってボートでの釣りは6回目・・・メバル何匹釣ったんだろ~って数えると52匹(^_^;) う~ん厳しい。今度メバルを狙う遊漁船に乗ろうかなw

DSC_0096 DSC_0095

今日は5日の水曜日・・・桜も一気に満開になり、今年は花見のタイミングを完全に逃したな~って感じです^_^; 今週末はもう散ってるかな?土曜日に花見に行けたら良いけど・・・ もしも土曜日に散ってた時の事を考え、奥さんとうららは近所の川べりにお弁当を作って、花見に行って来たようです(=^・^=)

DSC03109 DSC03117

例年だと平野部から山間部へ満開の時期が移行して行き・・・市内の花見スポットで桜が散り始めても、土師ダムや庄原あたりに行けば、丁度満開だったりするけど、今年は平野部・山間部関係無しに一気に満開になったようで・・・予定が狂いました(^_^;) 先週の日曜日に花見に行けば良かったかな…(T_T)/

DSC03103 DSC03107

DSC03129 DSC03130

10日に『メバルの刺身』を美味しく食べて、11日は『真鯛とメバルとカサゴの握り寿司』と『カサゴのアラのお吸い物』を美味しく頂きました(^o^)/ 握り寿司は昆布シメ&炙りを混ぜて色んな味を楽しみました^^ 12日は『メバルの煮付け』と『メバルと真鯛のタタキ肝醤油を和えて)を食べて、13日は『真鯛のソテー』と『真鯛のアラ炊き』と『鯛飯』を食べました^^

ではでは~(^o^)/

2016年 3月12日 周防大島『沖家室島沖』ボートフィッシング(・ω・)ノ

今晩は~(・ω・)ノ だいぶ暖かくなって来ましたね~冬が終わると、海も穏やかになるし、釣り易くなるし、釣りに行ける回数が増えると良いな~(^-^) 今日も月9を観ながらブログの更新をしております^^ 各ドラマもいよいよ佳境に入って来ましたね~展開で一番驚いたのは・・・『怪盗山猫』 まさかまさかの展開で大仰天してます(^_^;)

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

3月12日 中潮
干潮   4:57
満潮 10:52

DSC02724 DSC02728

この日は久しぶりに、いつものYさんと一緒に周防大島は沖家室沖までボートフィッシングに出掛けました(=^・^=) 魚探を手に入れてから、最も行きたかったのがココだったのですが・・・天候が悪くて、中々行けませんでした(^_^;) 今回は風速1m・・・朝が干潮である事を除けば絶好の釣り日和です(^o^)/ はりきって夜明けと同時に出港~(^^)v

DSC02715

右【電動タイラバ用】

ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID 1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F (20lb)
リグ:タングステンヘッド100g

中【メバル用】

ロッド:LEADING MEBARU M-350
リール:SALTIST 103 SH-L
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si ♯0.8 16lb.
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5
リグ:メバル胴突きカブラ仕掛け
オモリ:25号

左【ジギング用・キャスティング用】
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H
ライン:SALTIGA 12BRAID 27lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
ジグ:150gメタルジグ

マイボートにロッドホルダーを付けてみました^^ 最近は軽のワンボックスで3分割ボートを運搬しているので、ロッドホルダーを固定すると、3分割して重ねる事が出来ず・・・取り外し可能なロッドホルダーをN君に作って貰いました^^ しかし・・・スピニングタックル専用のホルダーで、しかも俺の設計ミスで間隔が狭く失敗(+o+) 少し改造が必要です(^_^;)

新しい画像 (4)

まずは魚探の反応を見ながら、メバルサビキでメバルを狙います^^ しかし水深20m以内はベラ&スズメダイのオンパレードです(^_^;) そこで水深25m以上のかけ下がり(かけ上がりは根掛りするので苦手)を狙って頑張りますが・・・20センチを超える良型はポツポツって感じで、この日もイマイチ(^_^;) 潮回りが悪いのかな?今年は中々調子が出ないっすね~

DSC02735 DSC02731

満潮過ぎに灯台周辺を探索・・・海図を見ると灯台の南東側は水深90メートルを超えてるんですね~^^ へぇ~何度も通ったけど初めて知りました(^_^;) この時期の真鯛は深場に潜っていると本に書いてあったので・・・100gのゴールドタングステンヘッドを落とし、ゆっくり巻き上げると・・・小さいけど今年初めての真鯛をゲットしました~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC02750

電動タイラバは楽です^^ リグを変えたい時とか超高速で巻けるので凄く早いです。手動でやってるYさんは90m巻きあげるのにキツそうでしたw しかし・・・俺が1匹真鯛を釣る間に、Yさんは4匹も釣っており・・・専用ロッドは強いなw 結局、色んな所を探索しながら15時まで粘って終了(^_^;) 久しぶりのベタ凪でしたが釣果が伸びず残念です^_^;

DSC02760 DSC02756

次の日は朝6時に起きて、釣った魚を全て捌き、下ごしらえして・・・その後2度寝して10時に起きて朝食を食べ、つくし狩りに出掛けました(=^・^=) 毎年、太田川放水路と可部線の間の土手に行っておりますが・・・今年もこの場所は沢山のつくしが生えてました^^ うららとママが川の前の広場で遊んでる間・・・せっせと頑張って採りました(^_^;)

DSC02797 DSC02777

去年は、土手を端から端まで丹念に歩き・・・袋いっぱいのつくしを採り、自宅に帰って夫婦でヘタを取るのに凄い時間がかかり、苦労しました(^_^;) そこで今年は良型のつくしだけを選び、去年の3分の1くらいに抑えました^^ うららの所に戻ると、芝生の上を元気に駆け回っておりました^^ つくしを見せて上げると不思議そうに眺めておりました(^o^)/

DSC02803

太田川放水路はシーバスが釣れるポイントが沢山あり・・・この日も一応、買ったばかりのモアザンブランジーノを持って行ったのですが、川を眺めると、ラジコンのヨットが沢山浮かんでおり、楽しませてくれました^^ 同じ風向きなのに、前にも後ろにも進む事が出来るヨットは凄いですね~ しばらく眺めたあと風が吹き出したので、帰る事にしました(^_^;)

DSC02817 DSC02824 

自宅に帰り、頑張ってヘタを取りました。奥さんと二人で1時間半もかかりました(^_^;) 奥さんが数えると・・・366本ありました^^ そうそう・・・ホワイトデーですね~(^o^)/ 今年もマシュマロを買って来て、メバル料理を頑張りました^^ このマシュマロ・・・4個で398円っすよ~1個約100円で凄い高級マシュマロです。1つ食べましたが美味しかったです^^

DSC02805 DSC02820

DSC02825

13日は『真鯛の刺身』と『メバルの煮付け』を食べました^^ 14日は『真鯛とメバルの握り寿司』と『真鯛のお吸い物』と『メバルの塩焼き』と『つくしの佃煮』を美味しく食べました(●^o^●) 15日は『真鯛のアラ炊き』と『メバルとつくしの天ぷら』を食べました^^ ホワイトデーって事で、全部の料理を俺が作りました^^ メバルの煮付けは俺の方が上手かなw 

ではでは~(^o^)/

2015年 12月13日 周防大島『伊崎・沖家室沖』ボートフィッシング(^O^)/

今晩は~^^ クラブワールドカップを観戦しながら、ブログの更新をしております(●^o^●) サンフレッチェ広島は今のところ、1-0で勝っております^^ 勝ち進んで、バルセロナとの一戦を観たいですね~(^O^)/ ところで・・・先週、新幹線の中でiPadを紛失する大失態をやらかしたのですが・・・何とauから見つかったとの連絡がありました(^O^)/

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC02334 

この秋、とある方に釣り専用の軽のハコバンを安く売って貰いました^^ 今まではYさんやK君に車を用意して貰ったり、一人の時は、色んな方に車を借りたり、会社の軽トラを使ったりしてましたが・・・これからは気兼ねなくボートでの釣りが楽しめます^^ 積み降ろしを楽にする為に、N君に重量レールを付けて貰いました(=^・^=)

12月13日 中潮
満潮 10:29(大畠)

DSC02337

早速、試運転も兼ねて周防大島の地家室へ・・・はりきり過ぎて夜明け前に到着^_^; ヘッドライトを使用してボートを砂浜で組立て、リーダーを結んだりしていると、ちょうど朝日が上がって来ました(^O^)/ 『沖家室の灯台付近』は満ち潮時は流れが早く危ないので、満潮の時間までは『伊崎沖』へ・・・天気は快晴、風も無し、言う事なしです(^O^)

DSC02340 DSC02375

≪使用タックル≫

【タイラバ用・スロージギング用・メバルサビキ用】
ロッド:CATALINA BJ 66XHB
リール:RYOGA BAY JIGGING C2025PE-SHL
ライン:SALTIGA 12BRAID 55lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 50lb

【ジギング用・キャスティング用】
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4000H
ライン:SALTIGA 12BRAID 55lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 50lb

DSC02349 

いつものタックルですが・・・遊漁船(ジギング船)を想定して、ラインはPE3号でリーダーもフロロ12号で極太です^_^; 『伊崎沖』に到着し、まずはタイラバ・・・80gのオレンジのタングステンヘッドに赤のネクタイを装着し、こんな太いラインで真鯛が釣れるのかな、そんな事を思いながら、水深60mあたりを探っていると、強烈なバイト・・・(☆゚∀゚)

DSC02345

ロッドが大きくしなり、ドラグが一気に出ます^_^; ドラグを調整しファイト開始・・・まぁジギングタックルだし、ラインもリーダも丈夫だし、フックアウトしない限り、まずバレる事はないだろ~「ふんっ・・・50ポンドなめんなよ~w」そんな事を心で呟きながら、久しぶりのやり取りを楽しみました^^ ネットインするとデカイ^_^; 後で計るのが楽しみです(o^∇^o)ノ

DSC02373 DSC02367

釣り開始、1時間で大鯛をキャッチして気分的に凄い楽になりました^^ タイラバケースを片付け、ジギング・キャスティングの練習をしたいと思います^^ シャクリ続け・・・下げ潮になり沖家室灯台付近へ移動しシャクリ続け・・・やっとガツ~んとキタ~っと思えばサゴシでした^_^; 青物じゃなくて残念ですが、旬の魚だしヨシとしよう(●^o^●)

DSC02383 DSC02393

シャクリ続けていると・・・流石に昼過ぎに疲れてしまい、沖家室島の南側の岸近くまで移動し、8本針のメバルサビキを半分に切り、メバル釣りをやってみました(^-^) 以前、メバルを沢山釣った岩周りの水深20m~25m位を探ってみると、まずまずのメバルが釣れました^^ 4本針に一度に3匹の良型が上がってきたり、面白かったです(^O^)/

DSC02396

時計を見ると14時・・・メバルが釣れ続けているけど、日曜日で次の日に疲れを残すのも嫌だし帰る事にしました^^ 帰りに釣りショップに寄り、真鯛を正確に測定して貰うと、73センチの4.5kgでした^^ 自己ベスト更新は叶わなかったけど、久しぶりの大鯛だったので記念撮影してもらいました\(^o^)/ 良い写真なので、年賀状に載せるかな・・・w

DSC02403 DSC02410

18時過ぎに、自宅に帰ると・・・うららが魚を見て大喜び(●^o^●) 釣果写真を撮っている間、ず~っと魚を眺めてます^^ 撮影が終わり、一旦冷蔵庫に入れると・・・「さかな、いない~・・・さかな、いなくなった~」って言いながら泣きだします^_^; それくらい魚が大好きなようです(^O^)/ サゴシは65センチで、あと5センチでサワラだったので惜しかったです^_^; 

DSC02418 DSC02420

14日は『真鯛の刺身』と『サゴシの塩焼き』を食べました(^^)v サゴシの塩焼きは、とある忘年会で食べた時に、スーパーのサワラとは大違い・・・凄い美味しいって思ったのですが、それと同じくらい脂がのって美味しかったです^^ 15日は『真鯛とサゴシとメバルの握り寿司』と『真鯛のお吸い物』と『メバルの塩焼き』を頂き、うららは『真鯛の塩焼き』を食べました(^-^)

DSC02424 DSC02422

16日は、仕事場の忘年会で・・・17日は『メバルの煮付け』と『真鯛とメバルとサワラの酢味噌和え』を美味しく頂き、うららは『カサゴの煮付け』を美味しそうに食べておりました(^O^)/ ・・・ところで、誕生日プレゼントに50Lのクーラーボックスを買って貰いました^^ これで、いつでもブリを狙った遊漁船に乗れる・・・しかし、誰か一緒に乗ってくれないかな~^_^;

DSC02427

とても良いニュースです^^ 新幹線で置き忘れたiPadが本日ようやく我が家に帰って来ました^^ なんと・・・東京の警視庁の遺失物センターまで行っていたようです。つまり拾われた方が、駅に届けず警察に届けたようです^^ 東京まで取りに行けないので、着払いで送って貰いました^^ 拾って届けてくれた方に感謝感謝です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC02428 DSC02432

年末で色々と忙しく・・・更新が遅れましたが^_^; その後の夕食は・・・18日は『真鯛とサゴシの寄せ鍋』を食べて、19日は『真鯛のバジルソテー』を美味しく頂きました^^ 最近、スーパーの鮮魚店に行って思うのは・・・真鯛は天然と養殖とでは、天然のほうが圧倒的に値段が高いのに対し、ブリは逆に養殖のほうが値段が高いのですね~

DSC02466 DSC02469

養殖のブリは潮通しが良い所で飼われ、餌も豊富に与えられ、脂が凄いのってるようです。正月前に青物をターゲットにした遊漁船に乗る予定ですが・・・釣れなかったら、スーパーで1匹買って帰るかなw 21日は『アジとメバルの一夜干し』と『真鯛のパプリカソース和え』を食べて、22日は『真鯛のカマの香草焼き』を美味しく頂きました(^O^)/

DSC02471

23日は『真鯛の腹骨の部分のアラ炊き』を食べました^^ 真鯛を3枚におろし、腹骨の部分をそぎ落としたアノ部分ですが真鯛がデカイので、お皿いっぱいです(*^^)v 今年も色々ありましたが、残り僅かっすね~今年は何回釣りに行って、何匹の魚を釣ったのだろ・・・そろそろ、過去のブログを見ながら釣果を集計してみたいと思います(^-^)

ではでは~(^O^)/

2015年 10月10日 周防大島『沖家室島・伊崎沖』ボートフィッシング(^-^)

今晩は~(^o^)/ 3連休っすね~我が家は福岡から両親が来て、賑やかに過ごしております^^ 3連休の初日は久しぶりに一人で周防大島の『沖家室沖』へボートフィッシングへ行って来ました(=^・^=) 新しいジギングタックルを購入してだいぶ経ちますが・・・まだ、あまり使ってないので、今回は早朝から夕方までシャクリまくりたいと思います(^-^)

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

10月11日 中潮
満潮 7:05(大畠)
干潮 13:14(大畠)

DSC01937

この日は最も好きな中潮の2日目です(^o^)/ 何が好きって・・・ボートを下ろすのが非常に楽です^^ ボートを下ろす時間帯が早朝で満潮・・・つまり、車から水際までのキョリが短く、短時間で釣りの準備が出来ます^^ 特に一人だと、運搬が大変なんですが・・・海が近いと無駄な体力を消耗せずに済みます^^ 帰りも同じで、潮が高いので、後片付けが楽です(^o^)

DSC01952

【タックル】

ロッド:CATALINA BJ 66XHB
リール:RYOGA BAY JIGGING C2025PE-SHL
ライン:SALTIGA 12BRAID 22lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 22lb

魚影が濃い沖家室の南側の灯台付近は、満ち潮時は流れが速くて危ないので、朝一が満潮だと、その後引き潮となり安全です(=^・^=) 一応、エギングタックルとタイラバタックルも持って来ましたが・・・使いませんでした^_^; コイツ一本で、スロージギングで青物狙いで頑張って、腕が疲れたらタイラバを装着して真鯛を狙いたいと思います(^-^)

DSC01923

7時から釣りを始めて・・・100gのスロージギング用のメタルジグを海底まで落とし、ワンピッチスロージャーク(ゆっくり1回シャクル間にリールを1回転させる)をやっていると・・・海底から7メートルくらい上げた時に、ゴンってキタ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ん?なんだろ?真鯛の引きでは無いし、エソにしては重すぎる、もしかしてヒラメ?正体は何とホウボウでした^^

DSC01939

ホウボウはジグを外し、タモの中で生かしておいて、直ちに奥さんに電話。ホウボウは食べられるかネットで調べて貰うと「白身で高級魚で刺身も煮付けも美味しいよ~」って言ってたので、シメて血抜きしてキープです^^ 一人でボートに乗る時は、重心が後方になりがちなので、クーラーボックスに氷+海水を満タンにして、前の方に置いてバランスを取ります^^

DSC01929

その後はエソ・エソ・エソ・・・と続き、ジグを120gの緑色と銀色のツートン系へ変更。水深40mくらいの海底まで落とし、水深10mくらいまでワンピッチスロージャークで巻き上げると・・・ガツ~んっとキタ~(☆゚∀゚) 横へ走って、ドラグが出る出る^_^; 真鯛では無い感じだけど、何かなって思い慎重に上げると、カンパチの幼魚「シオ」でした(*^^)v

DSC01943 DSC01944

その後、30センチ前後の真鯛を3匹追加して、昼過ぎに全く釣れなくなりました^_^; 干潮を過ぎて、潮が反転して満ち潮に変わる頃に、思い切って『伊崎』まで移動しました(=^・^=) 『伊崎』は去年ボートエギングで岸際を攻めた事があるけど・・・沖側は初めてです^^ 水深は以外と深く70mくらい・・・潮も良い感じ、ぶつかり合いヨレが出来ていて大物の予感・・・

DSC01933

80gのレモンオレンジ色のヘッドに暖色系のネクタイ+リングビームを装着・・・底まで落とし5mほど巻き上げると、ガンガンガンってキタ~~ヾ(=^▽^=)ノ リーダーもラインも22lbですが、根に入られると切れるので、祈りながらドラグを締め15mほど強引に巻き上げました。その後はドラグを緩めてゆっくり真鯛とのやりとりを楽しみました(=^・^=)

DSC01954

結局、『伊崎』から『地家室』付近を夕方16時半まで頑張りましたが・・・午後からはさっきの鯛を1匹だけ釣っただけで、エソ以外、全く釣れません^_^; まぁ数は少ないけど、念願のスロージギングでの青物も初めて釣ったし、嬉しいゲストのホウボウも初めて釣ったし、ヨシとしよう\(^o^)/ 後片付けをして自宅に夜8時過ぎに帰りました^_^;

DSC_2242

次の日は朝6時に起き、釣った魚を用途別に捌きました^_^; その後、みんなで『備北丘陵公園』まで行って来ました^^ 自宅から車で1時間40分・・・遠いっすね^_^; まぁ考えてみると自宅から周防大島の『地家室』まで行くのと同じ時間か・・・1日ボートジギングでシャクった次の日だったので、運転が疲れました^_^; コスモス祭りが開催されておりキレイでした^^

DSC_2227 DSC_2260

ココにも色んな滑り台やアトラクションがあり、うららは楽しそうに掛け廻っておりました^^ うららは最近カメラを向けると色んなポーズを撮る様になりました(=^・^=) 誕生日プレゼントで福岡のお爺ちゃんお婆ちゃんに買って貰った、服を着て記念撮影です(^-^) 備北まで来ると・・・結構寒いっすね~うららに暖かい服を着させて良かったです(=^・^=)

DSC01958 DSC01964

11日の晩御飯は『ホウボウ&シオ&真鯛の刺身』と『真鯛のアラ汁』を頂きました^^ ホウボウの刺身はモチモチした感じで、少し甘味があり凄く美味しかったです^^ 12日の晩御飯は『ホウボウ&シオ&真鯛の握り寿司』と『真鯛のソルトソテー』と『真鯛とホウボウのお吸い物』を美味しく頂きました^^ うららは『頭付の真鯛の塩焼き』を食べました(=^・^=)

DSC_2292 DSC_2334

12日は安芸郡坂町にあるナフコベイサイド店の2階の『Kid's US.LAND』に行って来ました^^ 有料の屋内遊園地ですが、広くて色んな遊具があり・・・なんと!!「釣り掘」があります^_^; レンタルタックルは、短いのべ竿にバーブレスフックが付いてあり、餌は短く切ったうどん・・・w 小さい鯉がプールの中に沢山泳いでいて、釣れてうららも大喜びです(^o^)/

DSC01966 DSC01969

DSC01971

最近、忙しくて更新が遅れましたが・・・その後の晩御飯は、13日は『真鯛とホウボウとシオの漬け丼』と『真鯛の煮付け』を食べて、14日は『真鯛のカマの味噌焼』と『真鯛の天ぷら』を食べて、15日は『真鯛のアラ炊き』を美味しく頂きました(=^・^=) 先週末は風が強くて釣行を断念しましたが・・・今週末はボートフィッシング出来たらいいな~(=^・^=)

ではでは~(^o^)/

2015年 9月19日 周防大島『沖家室島南』ボートタイラバ(=^・^=)

こんにちは~^^ すっかり秋で涼しくなりましたね~^^ 今日9月20日はうららの2歳の誕生日です(=^・^=) 色々ありましたが・・・あっという間ですね~朝から大忙しです^_^; 6時起床、昨日釣った真鯛を捌き・・・買物へ行き、うららの秋服を買い、誕生日ケーキを取りに行き、ついでにポイントバイパス店で小物を買い、自宅でささやかにお祝いしました(^o^)/

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

9月19日 小潮
干潮 6:04(大畠)
満潮 12:34(大畠)

1 2

この日はYさんと一緒に周防大島『沖家室島南』へボートフィッシングへ行きました^^ 潮は小潮で良くありませんが・・・うららの為に、塩焼きサイズの真鯛を釣らなくてはならず・・・ハイプレッシャーの中頑張りました^_^; まぁ上手なYさんが一緒だし・・・ボウズは回避できるだろw エンジンは今日も絶好調^^ 一路、沖家室島南の灯台を目指します^^

3

【使用タックル】

【右】タイラバ用
ロッド:紅牙 69MHB-S
リール:紅牙100L
ライン:UVF紅牙SENSOR +Si 0.8号
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 16lb

【左】エギング用
ロッド:ソルティストSQ 76UL-S
リール:XファイアLBD 2508PE-SH
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si 16lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 16lb

本当は、先日購入したスロージギング用のタックルでタイラバがやりたかったのですが・・・潮があまり動かないし、確実に真鯛をゲットしたかったので、久しぶりに紅牙を用意しました^^ 真鯛が沢山釣れて、余裕があればエギングしてみようと、一応ボートエギング用のタックルも用意しました(=^・^=)

4

灯台周辺で80gのゴールドヘッドにゴールドネクタイと黄色系のワームを装着し、水深50Mの海底まで落とす・・・10回転くらい、スピート5で巻き上げ再び海底へ落とし巻き上げを繰り返していると・・・ゴンゴンゴンってキタァ~~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 45センチくらいで残念ながらうらら用塩焼きサイズにはデカすぎますが、とりあえずひと安心(^o^)/

5

その後もポツポツと真鯛を追加し、うらら用の塩焼きサイズもゲット^^ 潮が引きに転じた頃に、岸に近づきエギングしてみました^^ しかし小さい・・・2.5号のエギに寄って来るけど、直前に抱くのためらってる感じでした^_^; まぁエギの方が大きいしw それでもアオリ3ハイだけキープして、真鯛もそこそこ釣れたし、風が止んで暑いし、帰る事にしました^^

8

自宅に帰り、釣果写真を撮っていると・・・うららがやって来ました^^ ママが俺の背後で「真鯛が食べられるよ~バンザ~イ・・・」ってするとうららも一緒になってバンザイしております(●^o^●) 可愛いですね~^^ 真鯛が釣れて良かった・・・って言っても、俺は真鯛4匹・チダイ1匹でしたが・・・倍近く釣ったYさんのおかげです^^ Yさんに感謝・感謝ですね(^o^)/

9

次の日は押入れの奥に隠してあったうららの誕生日プレゼントを出しました^^ コレだけ買ってトイザラスで1万円くらいです^^ おもちゃも安くなりましたね~(^-^) 俺が選んだのはバットとボールとグローブの野球セットで、その他は、奥さんがアレでもないコレでもないとうららを連れ回し、もう・・・両方買えば?何て事になり、色々買いました^_^;

10 11

最初に手にした物は野球セット・・・うららはカープ中継を見ながら、左手にオムツをはめてピッチャーの投球モーションの動きを真似したり、バトミントンのラケットを振り回し「カキーン~~」って言いながら素振りをしてたので・・・教える事なく、自然とこれがバットとグローブだって思い、自由に遊んでました(=^・^=) 何故か右投げ左打ちですw

12 13

ベビーカーのおもちゃにアンパンマンのぬいぐるみを乗せて、哺乳瓶でミルクをやっております^^ この後、部屋中をベビーカーを押しながら散歩しておりました^^ 最後にレジのおもちゃを箱から出してあげると、コレが一番欲しかったようで、離れません^_^; 商品をバーコートリーダーでピッと押すと「バナナ200円・・・」と機械が喋り、結構ウケておりましたw

14

その後・・・1時間くらい、うららショップの店員をやったり、お客さんをやったりして一緒に遊んでいると・・・昼食が出来ました^^ 『真鯛の塩焼き』と『リラックマのご飯』と『アサリの味噌汁』です^^ どれも大好物ですが・・・さすがに食べ切れず残したので、俺が残りを食べました^^ アオリイカのゲソで海鮮パスタを作ったのですが写真を撮り忘れました(T_T)/

15 16

ケーキは近所のケーキ屋さんでアンパンマンのケーキを作って貰いました^^ ロウソクを2本立て、ハッピーバースディの歌を歌ってあげると・・・驚いた事に、自らロウソクの火を口で吹いて消しました^_^; ビックリして写真を撮る事が出来ず・・・もう一回、火を付けて歌って、消して貰いましたw しっかりビデオ撮りもしました(^o^)/

17

しかし、良く食べます^_^; 昼ご飯も半分残し、あまりお腹も空いてないだろ~って思ってましたが、ケーキは別腹のようで、6分の1にカットしたケーキを全て食べました^_^; その後、再びレジのおもちゃで遊び、疲れたのか?ベットで寝ており、カープの中継が始まった今も寝ております^^ さぁ・・・今から真鯛とアオリイカの握り寿司を作ります(=^・^=)

DSC01767 DSC01799

20日は『真鯛&アオリイカの握り寿司』と『真鯛の煮付け』を頂き、21日は『真鯛の刺身』と『真鯛の照り焼き』を頂きました(^-^) 握り寿司は足し算を間違え、ネタを多くカットしてしまい・・・^_^; 食べ切れずに次の日の朝、残りを食べました^^ 照り焼きは甘辛く美味しかったです^^ 料理のポイントはタレを絡め過ぎて焦がさない様にする事・・・のようです^^

ではでは~(^o^)/

2015年 5月30日 周防大島『沖家室沖』ボートフィッシング(・ω・)ノ

今晩は~(^o^)/ 釣りビジョンでサーフヒラメゲームを観ながらブログの更新をしております^^ カープはオリックス相手に3連勝ですね~^^ しかも・・・今日は他のセリーグのチームが全て負けたので、気分が良いです^^ カープファンは凄いですね~テレビで観ましたが・・・敵地の京セラドームの7割はカープファンって感じでした(*^_^*)

釣りブログランキング
中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC_1406 DSC_1426

我が家も懲りずに、先週の24日に今年2回目のカープ観戦に行って来ました^^ うららもカープの帽子&ユニフォームを着て気合い十分です^^ 今回は一塁側の内野A席での観戦で、カープのパフォーマンス席のすぐ近くで、凄まじい歓声です^_^; うららは試合より、ラッパや太鼓の音が気になっておりました(=^・^=)

DSC_1430

いつも野球を観に行く時はお弁当を作って持って行きます^^ 球場で買うと並ぶし高いし量が少ないし・・・^_^; ペットボトルやビン・カンは持ち込み禁止なので、水筒にたっぷりお茶を入れて、お弁当を食べながら観戦です^^ うららも水分不足にならない様に常に水筒を持って、ちょくちょくお茶を飲みながら観戦しております^^

DSC_1434 DSC_1485

試合は点の取合いで、結構面白かったです^^ 宮島さん~♪の歌も何度も何度も歌えて良かったです^^ 福岡の両親も一緒に行ったのですが・・・得点した時の凄まじい歓声に驚いておりました^^ パフォーマンス席の皆さんは疲れ知らずで、凄いですね^^ 屈伸運動です^_^; まぁ・・・ロッテのピョンピョン飛ぶ応援よりマシか・・・w

DSC_1487

5回裏にカープが5点取った時は結構大騒ぎで・・・7回に風船を飛ばした後、うららも疲れたのか爆睡です^_^; 今回も帰りの電車が込むので8回途中で球場を後にしました^^ ヤクルトが少しずつ追いあげるけど・・・何とか逃げ切れるかなって思ってましたが、広島駅で電車に乗る頃、逆転されてこの日も負けてしまいました(T_T)/~~~

5月30日 中潮
満潮 6:33(大畠)
干潮 12:59(大畠)

新しい画像 (1) DSC01066

そろそろショアからのアジングもしたいな~って思い、色んなリグを揃えておりますが・・・なかなか夜に出陣する機会がありません^_^; 今回もYさんと一緒に魚影が濃い『沖家室の南側』周辺に行ってきました^^ 昼から雨が降る予報になっていたので、午前中だけの釣行です^^ 朝一は良い天気で、そよ風が吹いて気持ち良いです(o^∇^o)ノ

DSC01075 DSC01063

タックルは今回も極鋭ギアMH-270&シーボーグ300Jです^^ ラインはPE2号でフロロ8号のリーダーの先にサビキ仕掛け&50号のカゴを装着して旬のアジを狙います^^ オキアミも今回はたっぷり用意しました^^ 最初は地家室周辺で頑張りましたが・・・釣れるのはメバルばかり・・・^_^; 潮が止まる頃に『沖家室の灯台』周辺に移動しました^^

DSC01068

下げ潮に反転して、灯台の南東側から西方向にボートを流し、灯台の前を通過する時にアジが爆釣になりました^^ しかもデカイ(=^・^=) 何度も同じ場所を流し、アジの群れを逃がさない様にオキアミをバンバン打ち、30分くらいで35センチを筆頭に、尺に近いサイズのアジを14匹二人で釣りました^^ 釣れてる時は楽しいですね^^

DSC01076 DSC01082

その後、リーダ-だけ12lbに変えて、電動タイラバに挑戦してみました^^ 紅牙ベイラバフリーのレモンオレンジ80gにイカナゴパターンのネクタイを装着し・・・水深60Mくいらいから、10Mくらい巻き上げると・・・立て続けに45センチ前後の真鯛をキャッチ^^ 隣で手巻きのタイラバをやっているYさんが悔しがっておりました^_^;

DSC01084

電動タイラバの巻き上げスピードは15「分速37m(1分間に37m)」で2匹ともきました^^ タイラバはアタリがあっても、合わせたり止めたりせずに、巻き続ける事が大事ですが・・・電動リールだとそれが自然に出来る為、超簡単です^^ その後、昼から降るはずの雨が10時半に降り出し、早いけどまずまず釣れたし、撤収する事にしました(*^_^*)

DSC01087

今回の釣果^^ 真鯛もアジもほとんど俺が釣ったけど・・・釣果は半分づつと言う約束をしているので仕方ないっすね^_^; それにいつもはYさんのほうが沢山釣って、俺が貰う事のほうが多いのでヨシとしよう^^ 昼過ぎに自宅に帰り、写真を撮影して、ウロコを取り、下処理を済ませて爆睡です^_^; 目が覚めたら夜でした^_^;

DSC01089

5月31日の晩御飯は『真鯛とメバルとアジの刺身』と『アジの塩焼き』を美味しく頂きました^^ 自宅で改めて電動リールの巻き上げスピードを確認すると・・・電動リールの巻き上げスピード15→分速37m→秒速61㎝→紅牙ベイトリールの巻き上げスピード2~3となり・・・結構ゆっくり巻いてた時にヒットしたんだな~って思いました^_^;

DSC01093

6月1日の晩御飯は『真鯛とメバルとアジの握り寿司』と『鯛のアラ炊き』を美味しく頂きました^^ アジは脂がのって凄く美味しいです^^ タイラバの巻き上げスピードですが・・・あの時、Yさんはいつもどおりスピード4~5の早巻きでやってたと思うし・・・結果的に遅巻きの俺だけヒットしたって事は・・・春はスローに巻けば良いのかな?

DSC01094

6月2日の晩御飯は『アジと真鯛のフライ』と『アジのタタキ』を美味しく頂きました^^ 釣った魚は、釣った本人が捌き料理して、美味しく食べてこそ、釣りですよね^^ 今回も釣られてくれた魚達と、釣りに行かせてくれた奥さんと、忙しい中付き合ってくれたYさんに感謝・感謝・感謝しながら美味しく頂きました(●^o^●)   

ではでは~(^o^)/

2015年 1月31日 周防大島『沖家室沖』メバルボートフィッシング(*゚∀゚)っ

おはようございます^^ 今日は早起きして、昨日釣ったメバルを捌いております。昨日は釣りに行って・・・小さいメバルしか釣れないし、吹雪になるし・・・雨は降るし・・・帰りは道を間違えるし、エライ目にあいました(T_T)/ 帰宅してメバルの下処理も済ませないまま、シャワー浴びて即行爆睡です^_^;

中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC00047 

マイボートの塗装を更新しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 本当は昨年の年末にやろうと計画してたのですが・・・年末は忙しくて無理でした^_^; 年が明けても、変わり無く忙しかったのですが、残業して少しずつ仕上げました^^ 費用は俺が半分を出し、残り半分をYさんとK君が折半で出してくれました(=^・^=) 

DSC00054

色は船底塗料にブルー・船体をイエローにしました^^ 結構ハデになりましたが、お気に入りです^^ マスキングテープ貼り→下地処理→プライマー塗布→下塗り→上塗り2回・・・乾燥期間も含め2週間かかりました^_^; 今年はコレで頑張って、年末に塗装が剥げた部分をタッチアップしたいと思います(^o^)/

1月31日 中潮
満潮 6:24(大畠)
干潮 12:35
満潮 18:03

新しい画像 (1)

この日は若潮の翌日の中潮です。周防大島では早朝と夕方が満潮時刻となり、ボートを下ろすのが楽です^^ この日も地家室の波止場付近の砂浜でボートを下ろし、組立てましたが・・・すぐ目の前が海です(^-^) 今日は一人だし、運搬距離が短いと体力を消耗せずに済みます(=^・^=)

DSC00056

少し寝坊して、海へ出たのは下げ潮になった頃の8時・・・沖家室の南側の灯台付近は上潮の時は結構ウネリがあるのですが、下げ潮だと穏やかです・・・のはずでしたが、この写真を撮った直後に横殴りの雪が降り出し、釣りどころじゃありません^_^; 凍えながら岩影に隠れてました(T_T)/

DSC00083

10時頃、天候が回復して釣り開始^^ 最近、メバルサビキはコレを使用してます^^ 3個で350円くらいです。普通1個400円前後なので、かなりお得です^^ はっきり言ってコレで十分w 灯台の南西側の水深10m~30mでメバルが入れ食いです。たまに大きいが混じるけど・・・小さいです^_^;

2

その後、昼前に雨が降り出し、風も強くなり・・・考えた末に無念の撤収(T_T)/ ところが地家室近辺まで戻って振り返ると、凄い良い天気^_^; まずまず釣れてたので戻ろうか・・・って思うも上げ潮に転じる時間帯でウネリや高波が予想されるので、地家室近辺で釣りを再開する事にしました(・ω・)ノ

DSC00063

地家室周辺の地磯の沖でしばらく頑張ったけど・・・ベラのオンパレード^_^; 休憩しながら、釣ったメバルを数えると結構いました^^ 帰ろうかなって思ったけど、今戻ると干潮で車までボートを運ぶのがキツイので、夕方まで、メバル釣りは止めて、キャタリナでひたすらジギングする事にしました(#^.^#)

DSC00070

奇跡を信じてプラグやジグをシャクリましたが・・・結局アタリすら無し^_^; 帰る前に、新しく購入したカメラのWiFi機能を使用して、クーラーボックスの上にミニ三脚を立て、スマホで遠隔操作して撮影しました^^ このカメラ遠隔操作で動画も撮れるっすよ^^ 今度、動画を撮影して奥さんに見せたいと思います^^

DSC00080

今回の釣果、17センチ以下はリリースしたつもりでしたが・・・帰って計ると、数匹混じってました^_^; 今回、岸に近い所は入れ食いだけど小さく、沖の深い所はあまり釣れないけど、釣れたら大きいってのが分かりました^^ ただ海底が砂地だと釣れないし、中々難しいですね~^_^; 魚群探知機が欲しい~^^

DSC00088

そうそう・・・帰りに地家室から農道を通り、ダイレクトに北側の国道に出る道があるけど・・・途中、何故か農道を伊保田方面へ走ってる事が分かり・・・引き返しエライ時間をロスして自宅に帰ると夜8時でした^_^; うららは寝る時、手をバンザイにして寝ます^^ うららの寝顔を見ると疲れもフッ飛びますね(^-^)

DSC_0190

日曜日はアルパークのキッズランドへ行きました^^ ママはマッサージチェアーでリフレッシュするので・・・今日は俺がうららを面倒を見る事にしました^^ 面倒を見ると言うより、うららを自由に行きたい所へ行かせ、後ろを付いて行くだけです^^ 面白い物を見つけると、立ち止まって様子をうかがっております(=^・^=)

DSC_0196

車をみつけて、自らドアを開け乗り込みました(・∀・) ドアを閉めてクラクションを鳴らしたり、ハンドルを回したりして遊んでおります^^ 残念ながら前へ進む事は出来ず・・・足を蹴って後ろへ進んでは、他の子が遊んでる車に激突しておりました^_^; この日は大勢の子供が居て、色んな子と遊んでました(#^.^#)

DSC_0204

ボールプールを見付けダイブして中に入りました^_^; そこに2歳くらいの金髪ので青い目の外国の赤ちゃんが居て、近づいてボールをハイって言いながら渡して、しばらく一緒に遊んでおりました^^ その子とママとの会話は英語である事はわかりました^^ うららは早くも国際的っすね(^o^)/

DSC00091

たっぷり遊んでママの所へ行くと・・・マッサージチェアーで爆睡しておりました^_^; まぁ久しぶりにゆっくり出来たようで良かったです^^ 来週は奥さんが女子会で・・・俺が一日うららの面倒をみるかもしれないので、良い練習になりました。夜は『メバルの刺身』と『メバルの塩焼き』を美味しく頂きました(・ω・)ノ

DSC00100 DSC00102

最近、うららは「とろろ昆布」が大好きです^^ 今日の晩御飯は『メバルの天ぷら』と『メバルの煮付け』ですが・・・ママが天ぷらを揚げてる時に、うららが近づいて来ると危ないらしく・・・とろろ昆布を口につっこんで追いやったそうです^^ 俺が丁度その頃、帰宅してうららを見て、ビックリしました^_^;

DSC00106 DSC00111

3日の晩御飯は『メバルの恵方巻き』を作りました^^ この時期メバルしか釣れないので、我が家の恵方巻きは毎年メバルです^_^; 作る度に上手になり、今年は3本作りましたが、大きさ・食べやすさ・美味しさ共に過去最高の出来でした^^ メバルは甘味噌漬けにした物を香ばしく焼いたおります(=^・^=)

DSC_0245

その後、節分なので・・・豆撒きをしようと、鬼のお面をかぶったら、うららが号泣です^_^; 鬼のお面が凄まじく怖いようで…いつものパパじゃない~って感じで、大声で泣きじゃくり、豆撒きどころではありません^_^; 仕方ないので、今年は豆撒きは中止です(^_^;) 年の数だけ、豆を食べて一年の健康を祈りました(^o^)/

DSC00113

4日の晩御飯は『メバルのホイル焼き』と『メバルの茶碗蒸し』を頂きました^^ 4日間続いたメバル料理も今日でおしまいです。今回も、瀬戸内海の海の幸と、美味しい料理を作ってくれた奥さんに、感謝・感謝して美味しく頂きました^^ 週末は天気が荒れそうですね・・・^_^; 釣りに行けるかな・・・
 
ではでは~(^o^)/  

2014年 12月7日 周防大島『沖家室島 灯台周辺』タイラバ(^-^)

今晩は~すっかり真冬っすね^_^; 俺は早朝の電車で通勤しておりますが・・・電車の中が寒い寒い(T_T)/ コートを着て、マフラーを膝掛けの代わりに使って・・・それでも寒いです^_^; 窓側とかすきま風が寒く座れたものじゃありません。いつも通路側で寒さに耐えながら通勤しております^_^;

中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

DSC_9117 DSC_9174

先日、ついに41歳になりました^_^; 自宅で奥さんにささやかに祝って貰いました^^ 晩御飯に牛ステーキ他、俺の大好物を頂き、食後は奥さん手作りケーキを頂きました^^ うららはイチゴが大好きなようで・・・ケーキを見るや、飛び掛かりそうな勢いではしゃいでおります\(^o^)/

DSC_9155

プレゼントに新しい腕時計を買って貰いました^^ 普通のGショックはデカ過ぎて、ごつごつした感じですが・・・コレはベビーGと普通のGショックの中間の大きさで、お気に入りです(^-^) しかも時計を見ようと左腕を構えると・・・自動的にランプが点灯します^^ 夜釣りに最適ですね(^o^)/

DSC_9266

12月6日は釣りに行く予定でしたが・・・あいにくの大荒れの天気だったので、うららのクリスマスプレゼントを買いにアルパークに行きました^^ ついでに久しぶりに『キッズランド』へ行き、うららを遊ばせました(^-^) 以前は恐がっていた、ロバの乗り物も楽しそうにまたがってました(^o^)/

DSC_9291

その後、ベビー用のボールプールへ連れて行ったら、うららより小さい男の子が遊んでおり、一緒に遊ぶかな?って思いしばらく観察してると・・・小さい子には見向きもしません^_^; 奥さんに聞いてみると、公民館の集まり会の時も、自分より大きい子にしか興味がないようです^_^;

DSC_9283

そこで、今度は大きい子が遊ぶボールプールへ連れて行きました・・・うららは素早く動き回る大きい子へ必死について行き、かまって貰おうと頑張っておりましたが・・・この日はうららと一緒に遊んでくれる優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんがいなく、茫然と立ちつくし、黄昏ておりました^_^;

DSC_9218

まぁ・・・まだ、1歳2ヵ月だし^^ 走れる様になれば、行動範囲も広がり、お友達も出来て世界観が広がるかな^^ 気を取り直して、昼食にサイゼリヤに行きました^^ 久しぶりに来ましたが・・・相変わらず安いっすよね~タラコスパゲティーも変わらない美味しさで満足です(^o^)/

12月7日 大潮
満潮 9:18(大畠)

CIMG0722

今日は、久しぶりにK君と沖家室島の灯台周辺へボートフィッシングへ行きました^^ 天気は比較的穏やかで正午は風速0m(静穏)との予報でしたが・・・午前中は結構、荒れて厳しい釣りとなりました^_^; 灯台周辺は高波で近づけず、波が少ない所でひたすら耐え忍んでおりました^_^;

CIMG0709 CIMG0718

昼前から天気が回復するはず・・・そう信じて、寒さに耐えながら頑張っていると・・・11時くらいから天気が一転し晴れて暖かくなり、風は止み、釣りやすい環境になりました(^o^)/ いつも通り『紅牙』でタイラバってみると、真鯛が連発です^^ 最近、タイラバが絶好調です。バラシも少なくなりました^^

CIMG0732

K君は3種類のジギングタックルと様々なプラグ・ジグを用意して、頑張っておりましたが、ナブラも無く、青物の回遊も無く残念そうでした^_^; そこでスロージギングのタックルに3年前購入して1度も使った事の無いタイラバをセットすると・・・ガツ~ンと60㎝くらいの真鯛を釣っておりました^_^;

CIMG0736 DSC_9301

今日の釣果^^ 今回は自分で釣った魚は自分で持って帰る事になりました^^ K君はタイラバで初めて真鯛を仕留めたそうで・・・嬉しそうでした(^o^)/ しかも・・・ジギングタックルで釣るところが凄い・・・w 帰りに某釣り具店へ行き、タイラバタックルの下見をしておりました(^-^)

DSC_9135

使用したルアーを洗って干していると・・・うららがやって来て、イワシカラーのナブラ専用のプラグを手に取り嬉しそうにはしゃいでおりました^_^; だいぶ歩くのも上手になり、今はハイハイが半分で歩きが半分の割合になっているようです^^ そろそろ靴をはいて公園デビューかな^^

DSC_9304

夕食に4番目に大きい鯛を捌き『真鯛の刺身』を食べました^^ 真鯛を捌くのも結構上手になりました^^ 盛り付けは相変わらず単調ですが・・・^_^; 今回はポン酢ともみじおろしで美味しく頂きました^^ さてさて、残りの真鯛の下ごしらえをして、うららとお風呂に入って寝るかな(^o^)/

DSC_9309

8日の夕食は『真鯛の握り寿司』と『真鯛のお吸い物』と『トラギスの茶碗蒸し』を頂きました^^ 今年は真鯛を沢山釣ったな~^^ 真鯛のお寿司も、形良くスピーディーに握れる様になりました^^ 茶碗蒸しは最近、上手く作れません^_^; 卵とダシ汁が完全に混ざってないのかな~?

DSC_9313

9日の夕食は『真鯛のアラ炊き』と『真鯛の酢の物』を頂きました^^ 今回の真鯛のアラ炊きは、水・酒・みりんを入れ沸騰させ、アラや野菜を入れ沸騰させ、砂糖を入れ沸騰させ、最後に醤油を入れて再び沸騰させ・・・そしたら、少しドロっとした煮汁になって美味しかったです(^o^)/

DSC_9316
 
10日の夕食は『真鯛とアサリのバター蒸し』を頂きました^^ 今日、仕事帰りに奥さんに頼まれスーパーで買い物に行って、ついでに鮮魚コーナーに行ったら・・・30センチくらいの未調理の天然真鯛が何と1000円っすよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 魚屋さんでも始めるかな・・・w

DSC_9318 

11日の晩御飯は『真鯛のフライ』を頂きました(^o^)/ 白身魚で凄く美味しかったです^^ そして12日の晩御飯は『真鯛のアラ炊き』と『真鯛の白ワインソース和え』を頂きました^^ 奥さんが最近、真鯛しか食べてないね~たまには他の魚もいっぱい釣って来てねって言われました^_^; 

DSC_9325

そこで次回は、真鯛以外の釣りをしよう思い、明日はYさんとタイラバ禁止のボートフィッシングの予定でしたが・・・あいにくの天気で中止(T_T)/ 日曜日も冬型の気圧配置で厳しいかな^_^; まぁ釣りに行けない時くらい、たっぷり家族サービスしようと思います\(^o^)/

ではでは~(^O^)/

2014年 10月26日 周防大島『伊崎・立島沖』ボートフィッシング(T_T)/

今晩は~(・ω・)ノ 今日の日本シリーズの試合はシビれましたね^_^; 晩御飯を食べ・・・釣った魚を捌きながら観戦しておりましたが・・・途中、何度もホークス頑張れ~って心の中で祈りました^^ 試合も終わり、明日からの晩御飯のメニューを考え、下処理も済ませ、ブログを更新しております(^o^)/

中国地方釣行記 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてね(・ω・)ノ

10月26日 中潮
満潮 10:30(大畠)

今日は、Yさんの知り合いの方のMさんの船で泳がせ釣りでハマチ・ヒラメを狙う予定だったのですが・・・Mさんの親戚の方に不幸があり中止になりました。そこで急遽マイボートで行く事にしました^_^; バタバタっと集合場所と時間を決め、どんな仕掛けで何を釣るとか、決めないまま一路周防大島へ・・・^_^;

新しい画像 (8)

船釣り用のタックルは5種類持ってます。極鋭ギア(餌釣り用)・リーディングメバル・キャタリナ(ジギング用)・紅牙(タイラバ用)・ソルティスト(ボートエギング用)・・・しかし、マイボートでの釣行では3種類しか持って行けません^_^; それ以上持って行くとボートが狭くて邪魔なので・・・^_^;

CIMG0471 CIMG0479

毎回、何を持って行くか迷いますが・・・前回と同じように、リーディングでアジゴを釣って活かしておいて、極鋭ギアの泳がせ釣りで青物・ヒラメを狙い、ダメならエギングしようと思い3種類のタックルを用意しました^^ しかしYさんは、タイラバメインのエギングと泳がせ釣りの3種類を用意しており・・・

CIMG0483 CIMG0155

俺がアジゴを釣ってる間・・・Yさんはひたすらタイラバ、俺がエソと遊んでる時もYさんはひたすらタイラバ・・・しばらくは全然釣れない時間が続きましたが・・・満潮を過ぎた頃、Yさんは50センチオーバーの真鯛・マゴチを釣り、特大のカサゴを釣り、30センチのチダイを釣ったりと・・・まぁ完敗です(T_T)/~~~

CIMG0478

写真は伊崎の先端です。伊崎の半島はアオリが沢山いそうな感じでしたが、午前中に1ハイだけ釣れて・・・あとは全くダメです^_^; 10月末だし、もう終わったのかな? 風も無く釣りやすい環境で、しかも大潮後の中潮なのに、大物を釣るのはYさんだし・・・完全にブルーになり心が折れました(-_-)zzz

CIMG0487

紅牙を用意したら良かった・・・って凄く後悔しました(T_T)/ そろそろ帰ろうかって話してる頃に、道具箱を探すと・・・使い古しの50gのビンビン玉がみつかり、ソルティストで思いっきりキャストして、底まで落としてテキトーに巻いてると、 久しぶり真鯛をゲットしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC_8809 DSC_8813

今回の釣果・・・チダイとメバル2匹と大きいアジ1匹をYさんに貰いました^_^; アジゴは大量に釣れて、活かしておいたのですが、泳がせ釣りが今回も空振りに終わり、弱っていたので血抜きして持って帰る事にしました^_^; みりん醤油に付けて一夜干しにしようと思います(^-^)

DSC_8803 DSC_8789

クタクタになり帰ると・・・うららがマイクを持って踊りながら、たたたぁ~♪っと声を出しておりました(=^・^=) パソコンでアンパンマンの動画を見せると、凄く喜びます^^ 可愛いっすね(*゚▽゚*) 今日もハマチが釣れずにガッカリして帰っても、うららの笑顔を見ると吹っ飛びます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC_8821

27日の晩御飯は『鯛・アオリイカ・アジ・メバルの握り寿司』を作りました^^ 学生の頃、寿司屋でバイトした時に聞いたのが、寿司職人さんは、握り寿司8貫で茶碗1杯分のシャリになるように、調整してるそうです。今回は24貫なので、茶碗3杯分の寿司飯を作り、24等分して握りました(^o^)/

DSC_8824

26匹いたアジゴは全てみりん醤油に一晩漬けて、今日の朝キッチンペーパーで拭き取り、ゴマを振りかけてベランダに干しました^^ 『アジのみりん醤油の一夜干し』の完成です(^o^) 沢山あるので、近所の奥さんのお姉さん家族へお裾分けしたいと思います(^-^)

DSC_8831

アジのみりん醤油の一夜干しの写真を撮ってる時に丁度電話が鳴り、奥さんが電話に出た時にうららを見ると・・・持ってた水筒を受話器の用に持ち、ブツブツと何かを言っております^_^; 奥さんの話によると、すぐ親の真似をするそうです^^ さて、明日の料理を考えて寝るとするか・・・(-_-)zzz

DSC_8834 DSC_8837

28日の晩御飯は『鯛・メバル・アジの刺身』と『チダイとアサリのホワイトクリームソース和え』を食べました^^ ホワイトクリームソースはバターと小麦粉を絡めて炒めて、馴染んできたら牛乳を少しずつ入れながら混ぜ、塩コショウと麺つゆで味を調え、最後にバジルパウダーを振り掛けて出来上がり(^o^)/

DSC_8846 DSC_8843
 
29日の晩御飯は『真鯛・チダイのアラ炊き』と『残った刺身の切身とキュウリの卵黄のせ』を頂きました(^-^) アラ炊きは奥さんに真鯛を食べて貰いました^^ 卵黄のせのタレは麺つゆとワサビです^^ たった今・・・ホークスが劇的サヨナラ勝ちしました^^ 明日、勝って福岡で日本一になって欲しいですね(=^・^=) 

DSC_8879

ここ数日、食後のデザートはメロンです.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 近所の奥さんのお姉さんがくれたのを、3日間でチビチビと食べました^^ うららもメロンは大好きです(^o^)/ 部屋の隅っこにいても、メロンを見ると、ハイハイダッシュしてやってきます^^ 歯も上下2本ずつ生えて来て、噛まれると痛いです^_^;

DSC_8866

今日、奥さんのお友達がうららに帽子を買ってくれたそうです^^ ピンクで可愛い帽子ですが・・・うららは帽子が大嫌いなようで、すぐはぎ取ってブン投げます^_^; うららの機嫌をとり、後ろから奥さんがサクッと帽子をかぶせた瞬間を撮影しました(^-^)
 
ではでは~(^o^)/

2014年 3月23日 周防大島『地家室沖』ボートジギング(^O^)/

今晩は~すっかり暖かくなりもうすぐ春ですね~(^o^)/ 4月になると…夜にメバルが浮き初めて、陸っぱりからでも、沢山釣れます^^ そこでなんとかボートで夜釣りが出来ないか…って事で、夜間航行の可能性について、考えをめぐらせています。自分のボートはミニボートと呼ばれているようです。ミニボートは全長3mが以下で2馬力の船外機を付けた場合で、船検(車で言う車検)の必要がなく、小型船舶等の資格を持っていなくても、航行できます。船外機を購入した際に、ミニボートの心得みたいな冊子を貰いました。

CIMG2105

その冊子によると「夜間は他の船から見えにくいので航行を控えましょう」と書いてあります。控えましょうって事は…夜間も航行する事が出来る?その為にはどの様な設備が必要?ネットを駆使して海の法律を頑張って調べたところ…船舶安全法では、設備適用外で備えなければならないものではないと書いてあり、海上衝突予防法では、全長7m未満で最大速力7ノット未満の動力船は、白色全周灯1個でもよいが、出来るだけ舷灯を表示しなければならないとあります。

CIMG2106

つまり、白色全周灯を1個搭載したら、船検の無いミニボートで無資格で夜間航行が出来るという事のようです。本当かな…って思い、第六管区海上保安部に問い合わせしてみました。すると親切に教えてくれました(=^・^=) 第二種白色全周灯を出来るだけ高い位置に設置すると、夜間航行も可能なようです。第二種白色全周灯は1万円くらいで売っており…バッテリーも同価格で売ってます。その他、マストの制作と取付け金具と電気配線に1万円とみて、総額3万円で何とかなりそう^^

3月23日
月夜の小潮
干潮7:14(大畠)
満潮12:51(大畠)

CIMG2108 CIMG2115

この日はK君とボートジギングへ出掛けました^^ この日は波も穏やかで潮もゆるいので、釣り場は周防大島の『地家室沖』にしました。タックルは紅牙&キャタリナです。快晴で最高気温17℃・・・キャタリナでジグやプラグを2時間くらい振りまわすと・・・汗がでます^_^; しかも全くアタリ無し(+_+) 青物がダメなら真鯛だ~って今度はタイラバを2時間・・・これも空振り(T_T)/~~~

CIMG2120

結局、岸近くまで戻り、紅牙にいつもの胴突きカブラ仕掛けを装着して、メバルとカサゴを釣りました^_^; 岸近くで凄い設備のミニボートを見ました^^; 全長2メートルくらいの箱型のボートに老夫婦さんが乗っており、椅子は事務用の肘掛付きの椅子を改造したものが2台に、パラシュートアンカー+普通のアンカー、船外にスカリとバルーン・・・一番驚いたのはGPS付き海底レーダーが装着されてました^_^; 話しかけると・・・この辺でやりんさい~メバルがよく食うよ~って教えてくれました^^

CIMG2131

結局、その老夫婦さんの近くで、20匹だけキープして帰りました^^ ・・・にしても俺のボートより小さいボートだったけど、凄い設備でバンバン釣っており衝撃を受けました^_^; 俺もいづれは・・・まずは夜間航行を可能にする設備を・・・夢は広がりますw

CIMG2157 CIMG2163

今夜の晩御飯は『メバルとカサゴの刺身&アジとメバルのタタキ』と『メバルと野菜のフライ』を食べました^^ いつも通り、瀬戸内海の海の幸に感謝して美味しく頂きました^^ 奥さんに夜間航行設備の購入の相談をしようと思ったところ・・・先に好きなアーティストの2014年ツアーの事を話され、今年は2回コンサートに行きたいとの事です。

CIMG2136

そういえば、去年のクリスマスディナーショーの時は、良い席が決まらず、奥さん一人で行く事になり・・・代わりに俺はキャタリナを購入しましたw 今回も夫婦二人で行くと・・・コンサートのチケット&旅費で軽く10万円は超えるな・・・奥さん一人で行けば費用半分になる。俺は自宅でうららの面倒を見るから、一人で行って来なよ~って明日、相談してみよう(^O^)/

CIMG2153

うららは3月20日で6ヵ月になりました(^o^)/ うららに大きくなったらパパに船を買ってくれるか?ちゃんとトイレとキッチンキャビネットが付いてるやつだよ~って話しかけると、ニコっと笑ってくれました^^ その時の様子をビデオ撮りしましたw うららが大きくなったら見せてあげようと思います(^-^) 

ではでは(^o^)/

プロフィール

DAI

1973年生まれの広島市在住です。主に山口県東部から広島県西部において、メバル・アジ・アオリイカ・真鯛・青物をターゲットにする釣りが趣味です。釣った魚を料理して食べるのが好きです。最近はミニボートでの釣りにハマっております。日々子供より大きい魚を釣りたいと思ってます。写真を撮るのも好きです(^o^)/

QRコード
QRコード
訪問者さんカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログ管理者へのメール