Love Fishing 『Catch & Eat』

Sometimes Photo Graphy

2017年 釣行日記他

2017年 12月29日『大畠瀬戸ジギング』(^O^)/

おはよーございます^^ 大晦日っすね~年末は結構バタバタしましたが、何とかなりました( ̄▽ ̄;) 今回も福岡の祖母宅に帰省しております…昔の家で風通しがよく、むっちゃ寒いっす(^-^; 昨夜は21時半に寝て、現在、朝7時半…今朝は6時前に起きて、ブログ用の写真を選んでトリミング処理したりしておりました^^ 祖母宅は早寝早起きです(^^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

IMG_1502_00001

28日は家族で近所の魚民へ行き、忘年会をしてきました^^ 寒かったので熱燗を注文したら…久しぶりで、酔いが回るのが早くクラクラでした( ̄▽ ̄;) ココのもつ鍋はトンコツ味でちょっと辛いけど…美味しいっすね^^ 日本酒の後、酎ハイも飲んでみましたが…まるでジュースっすねwうららはお子様セットを美味しそうに食べておりました(^O^)/

12月29日
干潮 12:49(岩国)
満潮 18:39

この日は午前中は会社の大掃除で、午後からmikageさんの船に乗せて貰いました(^O^)/ 最近、青物が調子良いようで…この日はmikageさんとお友達と俺の計5人でジギングです^^ mikageさん達は朝7時からやってたようで、待ち合わせの大畠漁港まで迎えに来てもらいました^^ 何でも…午前中はあまり調子よくなかったようで…(;^ω^)

DSC01031_00002

≪使用タックル≫
ロッド:CATALINA BJ 66XHB
リール:RYOGA BAY JIGGING C2025PE-SHL
ライン:SALTIGA 12BRAID 27lb
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 30lb
リグ:100g・130gメタルジグ

いや~このロッド使うのはいつぶりだろ…最後に使ったのいつだっけって思い、ブログを読み返しましたが、途中で面倒になり挫折しました( ̄▽ ̄;) おそらく2年ぶりくらいかな?今までスロージギングで、真鯛・ホウボウ・サゴシ・シオは釣った事があるけど、ヤズ・ハマチ・ブリ系は釣った事がなく、今日はどうなる事やら…(^-^;

DSC01032_00003

船は、大畠瀬戸のジギングスポットへ…この日も30隻くらいの船団がいました^^ 昼過ぎに時合が来て、皆さんバンバン50センチ前後のヤズを釣っておりますが…俺のジグには来ません( ̄▽ ̄;) 次の日には実家に帰るので、何とか1匹って思っておりましたが、だんだん焦ってきます(^^;) 15時頃、上手な方のロッドの動きをマネてみると…

S__3497998 DSC01034_00004

やっときました(^O^)/ スローでワンピッチ・ワンジャークしてる最中のフォールで食って来ました^^ スロジギで初めてブリ系青物を釣りました^^ いや~俺だけ釣れてないプレッシャーの中、頑張りました^^ 直後に2匹目がヒット…ん?デカいかも、ジギングロッドが結構しなってます^^ スレでしたが…mikageさんが動画を撮ってくれました(*^-^*)



ブログを始めて7年…初めて動画をアップしました(^-^; やり方が分からなくて…しかも祖母宅でインターネット回線もなければ、当然Wi-Fiも無し…iPadにパソコン繋げてモバイルで頑張りました(^^;) 色々いじってユーチューブに一度、動画をアップして、そこから引っ張ってきました( ̄▽ ̄;) 自分が釣ってる動画を見るのは初めてで嬉しかったです(#^.^#)

DSC01043_00006

その後、もう1匹追加して、何とか3匹になりました^^ 船中何匹釣れたのだろ…皆さん上手で、俺の2倍~3倍釣ってる感じがしました(^^;) 自宅に帰り、うろことエラと内臓を処理して氷を入れ替えたクーラーボックスへ入れて祖母宅へ…刺身に捌いてみると、脂がのって凄く美味しく、皆さんとても喜んで貰えてよかったです(^O^)/

DSC01045_00007 DSC01046_00008

DSC01051_00001 DSC01054_00002

DSC01057_00001 DSC01060_00002

DSC01062_00003 DSC01065_00001

mikageさん途中参戦で釣りを中断して…
迎えに来てくれてありがとうございました(*^-^*)
皆さん上手で色々勉強になりました(^O^)
今年一年お世話になりました^^
また来年もよろしくお願いします(*'▽')

ではでは~良いお年を~(^O^)/

2017年 12月23日『周防大島・八島沖ウマズラハギ船釣り』(^o^)/

今晩は~^^ 土曜日は遊漁船に乗って、平和通りのドリミネーションを観に行き、スシローで晩御飯を食べ…夜中にサンタさんをやり…日曜日は早朝から大掃除をしてクリスマスケーキ作り、その後フィギュアスケートの代表発表会を観て夜更かし(^_^;) 中々ハードな週末で、疲れが残り今日は一日キツイ思いをしました…が頑張ってブログの更新を行います(^O^)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC01000_00002

ウマズラハギのデジタル魚拓が出来ました^^長細いのがオスで太ってるのがメスです。この時はデジタル魚拓を撮ってもらおうと、血抜きのナイフを片側にしか入れなかったのですが…写真のオスは、ナイフが貫通してしまい、傷が目立ち、1000円でデジタル処理(傷を消す処理)をして貰いました(^_^;) 2枚作ってもらい、1枚は会社、1枚は自宅用です(*^_^*)

DSC01007_00003 dd96ed3c

デジタル魚拓が大分増えてきました^^ 今までは自宅の壁に貼ってたのですが…うららが幼稚園で作って持って帰ってきた絵等を飾る場所が無く…額に入れた夫婦真鯛以外は、会社から4尺のアルミ脚立を借りて(やべ…まだ借りたままだった)天井に貼り直す事にしました(^_^;) 来年は40センチを超えるイサキを釣って、デジタル魚拓にしたいですね~(^O^)

12月23日 中潮
干潮 6:13
満潮 13:01

IMG_1468_00005

≪使用タックル≫

ロッド:LEADING 82 MH-190MT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 20lb

≪リグ≫
仕掛け:貫通ウマズラ他6号・7号
丼カゴ:30号
付けエサ:海エビ・生エビ・ボイルエビ

さてさて…ウマズラハギの肝が美味しくて、23日は今年3回目のウマズラハギの遊漁船にYさんを誘って、乗って来ました^^ 前日の確認で船長さんに乗船者は何人になりました?って聞くと…帰ってきた答えが6人(^_^;) ひぇ~~俺ら素人までウマズラが回って来るかな(+o+) しかも、皆さんベテランのようで、バリバリ釣りそうな感じの方ばかりです(^_^;)

IMG_1471_00006

それに…人数が多い時は、くじ引きで場所を決めるのですが、予め風向きと潮向きをYさんと調べ、右舷側が良いね~って相談してたのですが、俺が引いたのは3グループ中3番目…実は昨日の有馬記念もカスリもしなかったし、お正月の釣り具のポイントのクジも当たった事ないし…俺って、くじ運ないな(^_^;) この調子じゃ、年末ジャンボも当たらないっすねw

IMG_1466_00004 IMG_1474_00007

朝7時に出船して、この日はどこに行くのだろ~ってキャビンから外を眺めると、見覚えのある風景が…(^_^;) え?朝一はココで釣るんだ…ココなら俺のミニボートでも全然来れるしw 釣れたら、来年は一人で来ようって思ったけど、朝一のポイントはアタリすらありません(^_^;) 移動して次のポイントもダメ、その次もベテランさんがポツポツ釣る程度…(>_<)

IMG_1478_00008 IMG_1479_00009

ところが最後に入ったポイントが良くて…やっと1枚^^その後はバラシの連続(^_^;)ウマズラ用のnewロッドでYさんが3枚目を釣った時は、俺のどこが悪いの?何がダメなの?って感じで凄いブルーでした(>_<) ところが昼過ぎに潮が止まり、ようやく俺のコマセが効いて、立て続けに5枚釣れて、終わってみると俺6枚、Yさん4枚という釣果でした(=^▽^=)

DSC01024_00003

今回の釣果^^ 帰りのキャビンで聞いたら、竿頭さんが10枚で二人が7枚で俺は4番目で結局前回と同じ6枚ですが…今回は35cm~38cmと両型揃いで、5枚は肝がパンパンで健闘したかな^^ 八島沖のウマズラハゲは大きいっすね^^ あと、今回掛けた後の巻上げは電動で行いました^^ 巻上げ途中のバラシは2回ありましたが、何とかなりました(=^・・^=)

DSC_5946_00002

この日の夜は冷えない予報だったので…自宅に戻り、釣果写真だけ撮って、サクッと着替えて、平和大通りで毎年開催される『ドリミネーション』へ行って来ました^^ この日はクリスマス前の土曜日で、しかも暖かく大勢の人が観に来てました^^ ちょうどコスプレ撮影会があったようで…多くのコスプレの女の子(…どの子も同じに見えたw)がいました^^

DSC_5767_00001 DSC_5780_00004

うららは、来年の干支の犬のコスチュームを着せましたが…慌てて家を出たせいか、奥さんが頭から被るものを忘れて来て、タヌキみたいで何のコスプレか分かりませんでした(^_^;) 俺は俺で…慣れないフラッシュ撮影に戸惑い、ポーズを決めるうららに、カメラの設定し直すからそのままね~って言うと…も~お腹空いた早く撮って~って言われました(^_^;)


DSC_5857_00005 DSC_5792_00003

中々思うように撮れないっすね…イルミネーションの背景と被写体のうららの両方に露出を合わせたいけど、上手くいきません(^_^;) 正直、オートHDRで撮ってる奥さんのスマホの方が鮮やかに撮れてる気がしますw まぁ…スマホやパソコンの画面で見ればキレイに見えるけど、実際大判でプリントアウトしたら、一眼レフに勝るものは無いのですが…w

DSC_5932_00001

まだまだ修行が足りませんね(^_^;)上手な方は、明るいLEDライトで照らしたり、フラッシュをカメラ本体から切り離しリモートで別角度から当てたり、大きいミラーを持ってたり…色んな技を使っておりました(^_^;) せめて、どこかの夜の公園のパンダの置物で練習しておけば良かった^^; まぁ…おそらく来年も再来年も行くし、またリベンジしたいです^^

DSC01022_00002

その後、うららがイクラと卵とサーモンとエビとマグロのお寿司が食べたいって言うので…予めネット予約しておいたスシローに行きました。ちなみにスシローは週末の夜に予約なしで行くと2時間待ちでシャレになりませんw そして22時過ぎに帰宅…早朝4時から起きてるので…(^_^;) もうクタクタで即行で寝たいのですが、年に一度の大切な仕事が…(^_^;)

DSC01018_00001

うららが寝静まったあと眠い中、駐車場の車までクリスマスプレゼントを取りに行きテーブルの上に置きました(^_^;) そう言えば…先日、リビングの模様替えをしました^^ 古いソファーと、テーブルを処分して、少しコンパクトな二人掛けソファーを2台と丈夫なガラスのテーブルを購入しました(^o^)/ 配置も少し変えて、少し広くなった感じがします(*^_^*)

DSC_5965_00001 DSC_5969_00002

翌朝プレゼントを見て大喜び^^ サンタさん本当に来たね~うららのお家よく分かったね~パパが年賀状出したからね~どこからお部屋に入ったの?ベランダからだよ~え?どうやって?サンタさんは空飛べるからね~じゃあトナカイさんは?トナカイさんは五日市駅で待ってるんだよ~え?電車来たら危ないよ~夜は電車は来ないよ…どんどんウソが重なります(^_^;)

DSC_6010_00002 DSC_6017_00003

そして晩御飯^^ ウマズラハギは2匹分を切れ味抜群の刺身包丁で、極限まで薄切りにしたら…刺身の枚数が結構出来て、直径37センチの大皿に綺麗に並びました^^ 真ん中にはうららの大好きなイクラと肝を乗せました(*^^)v 刺身を一枚一枚乗せてるうちに、奥さんのチキンが焼き上がり…奥さんにも並べるのを手伝って貰いました(^-^;

DSC_6022_00004 DSC_6005_00001

クリスマスケーキは奥さんがスポンジを作り、俺とうららで、飾り付けを行いました^^ 生クリームは氷で冷やしながら、電動ハンドミキサーで高速で混ぜたのですが…何故か上手く固まらず、おかしな~って感じでしたが、何とかなりました^^ ヘラを使い生クリームをコーティングしましたが、綺麗な丸にするのが難しいですね( ̄▽ ̄;)

DSC01026_00006 DSC01029_00001

ではでは~(^O^)/

2017年 12月17日『安芸灘 太刀魚釣り』(・ω・)ノ

こんばんは~^^ 先日、家族でインフルエンザの予防接種に行って来ました^^ 予防接種したからと言って、絶対にインフルエンザを発症しないって訳では無いらしいけど…16日はショッピング以外、特に用事も無く、2300円ケチって大事に至るより良いかな~って思い家族で、とある病院で大混雑の列に並び…注射してきました(^-^;

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00985_00009 DSC00988_00010

ついにスピードライトを購入しました^^『Nikon SB-500』です^^ 先日、うららの通う幼稚園のお遊戯会があったのですが…予想以上にステージを照らすライトの光量が足りず、500㎜望遠のF5.6でシャッタースピード1/120を確保するため、ISO感度2400まで上げて撮影した結果…A4でプリントすると、やはり少しノイズが出て、フラッシュがあれば…

DSC00992_00011

…って思い購入に至りました^^ キタムラの中古で…って思いましたが、新商品でまだ出回ってなく…色々問い合わせた結果、広島駅前のビックカメラで買いました^^ オープン当初はごちゃごちゃして分かりにくい店だな~って印象でしたが、久しぶりに来たら凄いスッキリして、豊富な品揃え…今度からカメラ関係はココで買おうって思いましたv( ̄∇ ̄)v
 
12月17日 大潮
満潮 9:03(岩国)
干潮 14:26

DSC00969_00004

17日は先週の太刀魚のリベンジで再び、安芸灘のメジャースポットに来ました^^ この日も凄い船団(^-^; 愛媛県から来てる遊漁船もいました(^^;) 前回はウマズラの後の太刀魚で時合が既に終わっていたようで、悲しい釣果に終わり…船内で来週の空を確認、17日に1席空きがありYさんも乗るので便乗させてもらいました(^O^)/

DSC00962_00001

タックルは前回と同じ、リーディング82 MH-190&シーボーグ200です^^ 今回、予約が一番最後で、船の操縦席の横の狭いスペースが釣り座となりました(^_^;) Yさんは3番目の予約で、本当は楽な後側に行きたかっただろうけど…気を効かせてくれて、前側の俺の横に来てくれました^^ Yさんゴメンね~(^-^; 狭いのは覚悟してましたが、実際座ってみると…

DSC00966_00003

やはり狭い(^^;) まぁ…席決めは予約順だし、他の釣り座より料金が安く設定されてるので文句は言えませんが…タックルをセットするのに、いつもの倍の時間がかかりました( ̄▽ ̄;) 先日とある鮮魚店で、指4本サイズが1本1500円で売っており…ガソリン代とかエサ代とか経費を計算すると…指4本サイズを10本釣れば元が取れる…

DSC00965_00002 DSC00967_00004

朝一から3本上げるも…指3本くらいのサイズ(^-^; 4本目でようやく指4本釣るも…後が続かない(+_+) 船中も周りの遊漁船も渋い様子…今回、ゼブラ色のテンヤにアシストフックを装着したものが調子良かったです^^ エサはトルネードサンマ^^ イワシよりエサ持ちが良いっすね~ エサを付け替える時に海に投げ込むと、海鳥が喜んで取って行きます(*^-^*)

DSC00977_00005

結果14本で指4本サイズは3匹のみで、またしても残念(-_-)zzz 数だけで行けば竿頭さんが16本だったので、良い方だと思いますが…総重量は11本釣ったYさんに多分負けてます( ̄▽ ̄;) まぁ今回は色んなメソッドで食わせる事が出来たのが良かったかな^^ 大量に余ったエサは冷凍して、来年一番良い時期に再びリベンジしたいと思います(*^-^*)

DSC00976_00006 DSC00974_00005

先日Tylerさんから聞いたのですが…来年2月から、全ての小型船舶(2馬力は適用外)の乗船者に国交相認可の桜マーク付きのライフジャケットを着用義務付けられるようです(^_^;) さっきライフジャケットを洗濯するついでに、桜マークあるのかな?って確認するとありました^^ もっとも2013年物なのでそろそろ膨張ガスボンベの交換をしなきゃ…( ̄▽ ̄;)

http://www.mlit.go.jp/common/001170514.pdf
↑くわしくはこちらで…^^

DSC00982_00008

最近、減量しようと頑張っております^^ 缶コーヒー&間食は一切なし…晩御飯はまず山盛りサラダ(ドレッシング15g)を食べ、お腹を膨らませ、おかず少々、ご飯少々…3週間で3キロ痩せましたが…ココ数日は体重変化無しです(^^;) まぁ…急に痩せるとリバンドするし、ゆっくり頑張って、来年のうららの運動会までに目標15キロ痩せたいと思いま(*^-^*)

DSC00994_00001 DSC00998_00005

DSC01013_00009 DSC01015_00010

ではでは~(^O^)/

2017年 12月3日『とびしま海道ドライブ』(・ω・)ノ

今晩は~^^ 今年は例年に比べて寒くないっすか? 昨日の天気予報で今週末の日曜日は、最低気温-2℃で最高気温1℃…ってありえんし(^_^;) 週末は釣りに行こうと思ってますが…朝早いし、車のエアコン調子悪いし、路面凍結怖いし、海の上はもっと寒いし、海が荒れて多分釣果伸びないし…この天気では、ちょっと行くか行くまいか考えます(^_^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_5558_00001

年末っすね~そろそろ、来年のカレンダーを作りたいと思い、12月の風景候補の撮影のため『とびしま海道』へドライブに来ました^^ 前回来た時は、エギングと遊びも兼ねて来て、写真撮る暇が無く…やれやれって感じでしたが、今回はタックル無し、うららの遊び道具無し…車に積んでるのはカメラと三脚とお茶とみかんだけです(^o^)/

DSC_5560_00001 DSC_5576_00002

『とびしま海道』は大小7つの島を橋で結んでおり、7番目の島は愛媛県の岡村島で、天気が良ければ、しまなみ海道の来島海峡大橋が良く見えます(^O^) 潮通しが良く、釣り人も沢山います^^ 特にアオリイカをターゲットに釣るエギンガーさん達は、秋のシーズンが来たら、道路に一定間隔でズラーっと並び、シャコシャコとやっており、凄い光景です(*^_^*)

DSC_5600_00003_00002_00001_01

3番目の豊島まで来た時に、紅葉がキレイだな~って思い撮ってみました^^ もっとアングルを下げてたり、広角で撮りたいのですが、電柱やプレハブ小屋写り込みます(^_^;) まぁ…どこの紅葉?って感じになり、風景写真としてはボツっすね~ただ、背景が青い空で、今年観た紅葉では、一番色とりどりで鮮やかで、キレイでした(^O^)

DSC_5609_00004

紅葉の写真を撮っていると…海側にキレイな砂浜があり、行ってみました(^O^) ほんとキレイ…砂の目が細かく、ゴミ一つ落ちてません^^ 人工の砂浜なのかな?それとも沖側に波止場とテトラがあるので、ゴミや海藻が漂着しないのかな? うららは大はしゃぎで走り回り、コートの袖を濡らしながら、水遊びをしたり、山を作ったりしておりました(^_^)

DSC_5641_00008 DSC_5678_00004

DSC_5660_00002 DSC_5623_00005_00001_00002

そして…ようやく、お目当ての大崎下島にある『御手洗町並み保存地区』に来ました^^ 御手洗は「みたらい」と読みます^^ ココには江戸時代・明治・大正・昭和初期に建てられた、古い建物や街並みが保存されており『とびしま海道』の観光スポットの一つになっております^^ この日も一眼レフカメラを持った、カメラマンさんが数人いました(=^・・^=)

5b9ad5cb DSC_5639_00007

5c3f33d7 DSC_5662_00003

天気がイマイチで、撮影した時間帯も良くなく…空が白に飛んだ写真になってしまいました(^_^;) 家に帰って画像処理して微調整しようと、パソコンに取り込んだらビックリ…何とRAWでは無くJPEGでしかもノーマル設定で撮っており、撃沈です(+o+) いつもは、マジメに風景写真を撮る時は、画質モードをRAW-14bit-ロスレス圧縮に設定して撮影するのですが…

DSC_5685_00005

釣った魚の料理とかnewタックルをブログで公開する時は、5Mバイト以下の写真でないとアップ出来でません。それに画像処理とか、どーでも良いので…L版の大きさにトリミング処理だけして、すぐアップ出来るように、JPEG‐ノーマル設定で撮ってます。どうやら、先日newロッドのリーディング82を撮った時の設定のままだったようです(>_<)

DSC_5694_00012

カレンダーの写真はA4サイズで現像しようと思ってるし、試しに現像してみたら…高画質で撮っても、低画質で撮っても、さほど変わらないから、まぁいっか^^ 12月の風景は写真の候補は、画像処理のあまり必要のない、晴天で順光な上の写真にしようと思います^^ まぁ候補だから…多分、平和通りのドリミネーション写真が12月の風景になります(^_^)

ではでは~(^o^)/

2017年 12月9日『周防大島・蒲刈島沖 ウマズラ・太刀魚船釣り』(・ω・)ノ

今晩は~^^ 寒いっすね…仕事で去年は一度も着なかった会社の防寒着を今年は先週から着用して、ホッカイロを貼りまくっております(^_^;) 最近は足のつま先に貼るカイロもあり重宝しております^^ 広島市内の平和大通りでは、この時期『ドリミネーション』が開催されており、毎年比較的暖かい夜に観に行くのですが…今年は観に行くタイミングあるかな(^_^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

IMG_1451_00004

昨日はうららのクリスマスプレゼントを買いに、ゆめタウン廿日市店の『おもちゃのアオキ』に行きましたが…も~凄い人、うららに「コレとコレとアレとアレが欲しい…」って選んで貰い「じゃあサンタさんに伝えておくよ~」って言い、先にうららと奥さんにフードコートで昼食の為の場所取りに行ってもらい、その間に俺がプレゼントを買い、車のトランクに隠す…

IMG_1453_00005

しかし…1箇所しかないレジが大混雑で、何と1時間くらい並びました(+o+) 今頃うららと奥さんは昼食の注文を済ませ、すでに食べ終わってるかな…って思いながら、駐車場に行きフードコートに行くと「やっと場所が確保できて、今座ったところよ~」って言われ、人の多さに驚愕です(^_^;) ちなみにラーメンを食べましたが、ココでも20分ぐらい並びました(^_^;)

12月9日 小潮
干潮 7:26(広島)
満潮 14:04

IMG_1448_00001 DSC00900_00002

12月9日は、Tylerさんと『ウマズラ&太刀魚』釣りに岩国の朝日丸に乗って来ました^^ おそらく太刀魚メインになると思い…用意した50号の太刀魚テンヤにイワシとトルネードサンマをワイヤーでぐるぐる巻き^^ 海エビはとある鮮魚店で1000円分購入するも、やはり小さい…この時期、ウマズラに使用できる丁度よい大きさは中々捕獲されないようです(^_^;)

DSC00906_00003

話を聞くと…ウマズラ師さん達は、挿し餌に使う活き海エビを秋頃に大漁購入して冷凍するそうです(^_^;) なるほど…俺も来年はそうしよう^^ 朝6時出船…朝焼けがキレイ^^ 先にウマズラハギからやるようで、船は何度も何度もマイボートで行った事のある、周防大島の南側へ、到着したポイントはえ?ココで?って感じの場所でビックリです(^O^)

ロッド:LEADING 82 MH-190MT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 20lb

DSC00913_00004

今回、先日購入したリーディング82をウマズラ&太刀魚兼用で使用します^^ 一応、対象魚にウマズラも太刀魚も含まれてるので、大丈夫かな…^^ この日11人乗船で、若い方が多く…何と俺より年上だと思われる方は4人しか居ませんでした(^_^;) いつもは俺が一番年下で、全員電動リールを使ってるのですが…この日は俺も含め4人だけでしたw

DSC00924_00009

そして釣り開始…前回調子が良かった、がまかつの7号4本針を装着し、30号のドンブリカゴにコマセを入れ、投入…いきなりTylerさんが良型を釣り上げ、ほどなくして俺も釣り、二人で2匹づつ釣ったところで、ピタッと当たらなくなり終了(^_^;) 多分ウマズラを2匹上げたのは、船中で俺とTylerさんだけかな?肝パンで美味しそうです(^o^)/

DSC00922_00008 DSC00919_00007

そして太刀魚のポイントへ移動…船長さんのアナウンスで「移動するので、後ろに行って下さい…」って言ったのを聞き逃していたようで…しばらく前にいた俺は、凄い揺れるわ、水しぶきを沢山浴びるわ…エライ目に合いました(>_<) そして到着したポイントは誰もが知ってる安芸灘の太刀魚のメジャーポイント、この日も100隻近い船がいました(^_^;)

DSC00918_00006 DSC00916_00005

丁度、去年の今頃、同じ場所で太刀魚釣りを初めてやりましたが…その時、教わったメソッドは船長の指示タナより3mくらい下までテンヤを落とし、電動リールのスピード7か8で超ゆっくり巻いて、当たれば止めて、ロッドが引き込まれたらアワセる…今回も同じようにやってたら、横のTylerさんも含め、俺より若い人たちはテンヤでスロージギングですw

DSC00926_00010 

Tylerさんは、素早くリールを2回転させ、7秒くらい止めて、再び2回転…いわゆるワンピッチワンジャークで良型をバンバン上げており…電動リールのジョグレバーを素早く操作して同じようにやってみると、立て続けに2本上がりました^^ しかし思うように続かず、船長さんも気を使って15時まで粘ってくれたのですが、結局4本に終わりました(^_^;)

DSC00928_00011 DSC00932_00012

帰りに太刀魚の下処理している方がいて、おこぼれを貰おうと10羽くらいの海鳥が船に付いて飛んでいました^^ 大昔、日本三景の宮城県の松島の遊覧船に乗ってた時を思い出しました^^ 奥さんが作ってくれた弁当のウインナーを投げると空中でパクッと食べておりました^^ コンパクトデジカメで撮影しましたが、思った以上に良く撮れてました(^O^)

DSC00951_00001 DSC00953_00002

今回の釣果…太刀魚は指4本が1本と指3本が3本と振るいませんでしたが…ウマズラは2匹とも肝が大きくラッキーでした(^O^) 2匹のアジはTylerさんに貰いました^^ 予定では、ウマズラ2匹の太刀魚は最低でも10本は釣りたいと思っていただけに残念で…年内にもう一度、策を練り直して、リベンジ果たしたいと思います(^o^)/

Tylerさんお疲れ様でした^^
岩国まで来て、行先が安芸灘なんてビックリでしたねw
太刀魚ジギングお見事でした^^
次回こそは2ケタ目指して頑張ります(^o^)/

DSC00956_00003

DSC00959_00001

DSC00960_00002

ではでは~(^o^)/

2017年 12月2日 『平郡沖ウマズラハギ船釣り』(^O^)/

おはよーございます(*^-^*) 早起きして、ブログを更新しております^^ 朝は冷えるっすね(^-^; 2018年ロシアワールドカップの組み合わせが決まりましたね~日本はグループHで同グループにポーランド(世界ランク7位)・コロンビア(13位)・セネガル(23位)か…死の組は避けられたようだけど、どーかな?グループ予選突破して欲しいですね^^

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

12月2日 大潮
満潮 8:49(大畠)
干潮 14:19

DSC00843_00006

前回のウマズラハギ釣りから1ヶ月…ウマズラハギの刺身のネギ肝ポン酢が美味しくて、また行きたいと思い、ようやく2回目の挑戦に行って来ました^^ 今回はロッドを新調して、付けエサも2種類用意して、硬い口を貫通しやすいであろう仕掛けも数種類用意し、ユーチューブでアワセのタイミングを勉強して…とにかく気合十分です (^O^)/

DSC00842_00005 DSC00838_00003

ロッド:LEADING 82 MH-190MT
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 20lb

今回はブログ友のTylerさんと、お友達の八ちゃんさんと、いつものYさんの4人での釣行です^^ 付けエサは海エビと生オキアミを用意しました^^ 海エビはポイントで活きエビを注文するも、小さすぎて…仕方なく、ポイントで売ってるデカい冷凍海エビを購入して、ハサミで頭と尻尾を切って、さらに半分に切って使用です…( ̄▽ ̄;)

DSC00844_00007

前回は船長さんに海エビを用意して貰ったのですが…それが一番良かったっすね~売ってる海エビはデカ過ぎたり、小さ過ぎたり…スーパーとかで探せば丁度よい大きさがあったかも知れなかったけど、そんな暇も無く、今回はコレで頑張ります^^ 開始間もなく、まずイサキが釣れました^^ なんか…前回と同じ流れ…(^^;)

DSC00847_00008

その後、ロッドの先端がピクピクってなり…少し引き込まれた瞬間に鬼アワセ(*'▽') 肝パンのメスの良型をゲットしました(^O^)/ アワセが決まると気持ち良いですね^^ 電動リールを使用していますが、掛けた後は手巻きです。早く巻くと口切れするし、遅く巻くと暴れてバレるし…丁度いいスピードで祈りながら上げてますw

DSC00848_00009

ほどなくして、2匹目…3匹目をゲット(#^.^#) NEWロッドの感度抜群っすね~腰もあるし、アワセが決まると硬いウマズラの口に針が貫通します(*^-^*) 10時頃にイサキも含め5匹目をゲットして、なんと4人の中で竿頭っすよw おやおや?4人中一番経験の無い俺が…しかし、その後Tylerさんと八ちゃんさんの怒涛の追い上げが…( ̄▽ ̄;)

DSC00852_00011


結局、俺は6匹ゲットしましたが…ベテランお二人は俺の倍ゲットしてました(^-^; まぁ前回は5匹釣って、一度も口を貫通させる事が出来なかったけど…今回は3回貫通させる事が出来たし、1発でアワセが決まる事も3回あったし、まぁ上出来かな(^O^)/ 絶不調だったYさんに1匹あげて、Tylerさんに1匹貰いました^^ ありがとうございます(^O^)/

DSC00859_00012

帰りにかめやに寄って、デジタル魚拓の撮影をして貰いました^^ 正確に計測してもらうと、一番大きいので39cmでした(#^.^#) その後、大野で戻り力尽き、1時間半車の中で爆睡…19時に自宅に帰りました(^-^; さっそく捌いて肝回収^^ 魚拓を撮るため、血抜きの為のナイフを片側しか入れておらず…上手く血が抜けてるか心配でしたが…大丈夫でした(*^^)v

DSC00860_00013 DSC00869_00001

DSC00877_00002 DSC00880_00003

今回の晩御飯…6匹のウマズラは全て刺身で食べました^^ っていうか…一応、刺身の様に盛り付けておりますが、実際食べる時は、ご飯の上に刺身をのせて肝ネギ醤油(ポン酢)を上にぶっかけて、ぐちゃまぜにして食べてます^^ コレが一番好き(^O^)/ ウマズラ刺身の最終日は俺の誕生日で…全ての御馳走を食べ終わった後、コレをやって食べました(*^-^*)

DSC00884_00004 DSC00894_00006

今年も誕生日ケーキは奥さんが頑張って作ってくれました^^ 今年から、うららも参戦して…苺はうららが載せてくれたようです^^ うららはまるで自分の誕生日のように、おおはしゃぎw ケーキにろうそくを立てハッピーバースディーの歌を歌って、ろうそくの火を消しておりました( ̄▽ ̄;) 見栄えはおいといて、味は甘さ控えめで美味しかったです(*'▽')

Tylerさん&八ちゃんさん色々有難うございました(^O^)/
後半のウマズラ連発お見事でした^^
また一緒に釣りしましょうね(*^-^*)

ではでは~(^O^)/

タックル紹介『船用ロッド その4』

今晩は~寒いっすね(^^;) 最近、仕事が忙しく…やっとブログの更新が出来ます^^ 今年も明日から12月で我が家では早くもクリスマスツリーを飾っております…いやぁ~一年が経つのは早いっすね~( ̄▽ ̄;) そろそろ年賀状や来年のカレンダーを作ったり、今年の釣果の集計をしたり、自宅の大掃除をしたり…忙しくなりますね(^-^;

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_5538_00001

先日、ブログ友のTylerさんに誘われて…ウマズラとの衝撃的な出会い(*'▽') ウマズラの肝ネギポン酢は何度か料亭で食った事はありましたが、晩飯でガッツリ食ったのは初めてで…とにかく美味しい(^O^)/ 年内にもう一度ウマズラが食べたいって思い、どーせならって思い、ウマズラ用の先調子のロッドを購入しました(*'ω'*)

【ロッド:LEADING 82 MH-190MT】

DSC_5484_00002 DSC_5489_00003

82調子で対象魚はタチウオ・マルイカ・カレイ・タイ・カサゴ・ソイ・アナゴ・ウマヅラ・カワハギのようです^^ リグウエイトが25号-60号でこの辺の遊漁船が指定してくるオモリに対応できます^^ メタルトップの先端だけ柔らかく腰が強いので、思いっきりアワセられそうで、ウマズラの釣果アップになれば…って思います^^

DSC_5497_00005 DSC_5491_00004

奥さんに相談するとウマズラならよろしい…って事で即注文w 船用ロッドの極鋭GAME MH 230とLEADING 73 M200があり…その中間の硬さのロッドが欲しいって前から考えており、丁度よかったです^^  早速、SEABORG 200JとMILLIONAIRE BASARA 200Hを装着…良い感じですね^^ 狙うタナによってリールを選定したいと思います^^

DSC_5528_00001 DSC_5480_00001

前回、ウマズラを5匹釣って、一度も口を貫通させる事が出来なかったので…今回、釣具屋さんの店員さんと相談して、刺さりが良いであろう仕掛けを用意しました。針は6号~9号を選び、枝の長さも長いのと短いものを用意(*^^)v あと…太刀魚の遊漁船にも年内に誘われているので、太刀魚テンヤ50号も準備しました(^O^)/

DSC_5523_00006

ウマズラ用のエサは海エビとオキアミ生を用意^^ いづれも頭と尻尾をハサミで切って、締めて、タッパーに入れて保管です^^ 太刀魚用のエサは冷凍イワシとトルネードサンマを用意^^ こちらも、あらかじめ10個ある太刀魚テンヤにワイヤーで巻き付け、タッパーに入れて冷凍庫に保管です!(^^)! 当日が楽しみだなぁ~(*^-^*)

ではでは~(^O^)/

2017年 11月11日・18日『帝釈峡・宮島』紅葉(^o^)/

今晩は~^^ 今日は11月25日の土曜日で広島カープの優勝パレードが行われましたが…残念ながら、この日に限って仕事(+o+) 明日は春から楽しみしていた、福岡の築城基地の航空ショーが開催されますが、用事があって行けず(+o+) 本当は春に購入した一眼レフデジカメが活躍する週末の予定でしたが、仕方ないっすね~来年行けると良いけど…(^_^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

1

11月4日は蒲刈島へドライブに来ました^^ エギングしたり古い町並みの写真を撮ったり、とびしま海道をのんびり車を走らせ、休日を満喫する予定でしたが…風はびゅんびゅんでエギが飛ばないわ、うららはバトミントンで遊びたいってギャーギャー言うわで、やれやれでした(^_^;) ブルーバックな安芸灘大橋を撮るも…まさかのピンボケw 何やってんだ俺…(-_-;)

2 3

とびしま海道には、何ヶ所か海沿いのキャンプ場があり、良い所が無いかな~って思い、探索しましたが…どこもイマイチっすね、殺風景で釣れる気配なし(^_^;) 昼食は上蒲刈島にある『恵みの丘レストラン』で食べようと、行ってみたら…まさかの定休日、やれやれ土曜日っすよ~w 仕方なく、県民の浜の宿泊施設内のレストランで食べました(^O^)

4 5

食後にようやくバトミントン…風が強し出来ないよ~って言うも、どうしてもやりたいって言うので、少しでも風が当たらない、風除けになる土手の近くで、遊びました^^ しかしバトミントンはやはり難しいっすね(^_^;) 夫婦で見本を見せて上げたいのですが…風がありどうにもなりません(^_^;) その後バットを振り回したり、走ったりして遊んでおりました^^

1

11月11日は、ボートフィッシングの予定でしたが…周防大島近辺の海は爆風だったので、片道130キロをドライブして『帝釈峡』まで行きました(^_^;) いやぁ~遠いっすね…8時に家を出て、着いたのは10時過ぎです(^_^;) 前回来た時は、上帝釈から雄橋まで歩いて散策したので、今回は神龍湖周辺の紅葉の写真を撮りたいと思います(^O^)

2 3

『帝釈峡』は、宮島と三段峡と並び、広島県で三本の指に入る、超有名な紅葉スポットのようです^^ 例年の見頃は11月上旬となっており、今回良いタイミングで来れたかな…しかし、天気が曇ったり晴れたりで、風が強く神龍湖に小波がたち、池に反射する木々が撮れないのが残念っすね~(^_^;) 神龍湖に遊覧船があり、早速乗ってみようと思います^^

4

遊覧船は遠くから見ると…船の前側はガラス張りで部屋となっているが、後側は屋根だけがあるデッキになっており、そこから写真が撮れる…って思いましたが、何と全面ガラス張り(^_^;) 窓を開けたいけど、開けられないし…窓ガラスにレンズを押し当てるも、かなり汚れておりキレイに撮れないし…ハイお手上げ!!ってやると、うららがマネしておりましたw

5 6

遊覧船から降りて、案内看板を見ると…2キロの遊歩道コースがあり、奥さんに2キロってどれくらいって聞かれ、宮島桟橋から宮島水族館の先の旅館までが2キロだよ~って教えてあげて、うららが歩けるかな?って色々協議して…結局、せっかくきたし、昼飯を食べるには時間的にまだ早いし、歩こうよ~って事になり、歩いてみました(^o^)/

7 8

この日は今年一番の寒気だったようで…駐車場も楽に停めれたし、人が多いって感じる事は無かったです^^紅葉のタイミングはどうなんでしょうね?緑の葉っぱもあれば、散っているのもあり、微妙な感じでした(^_^;) まぁ来たいと思えば、来年も再来年も来れるし、長い人生、一度くらいは今回の紅葉はサイコーだねって思える大当たりな年もあるかな(^O^)

9 10

ぐる~っと一周して遊覧船乗り場のトンネルの先の駐車場に到着^^ ココだけ楓系の木が沢山あります…なるほど客寄せの為に植林したっすね^^ ココに来てうららがポケットに入れておいたドングリを途中で落としたから、戻って探しに行くって言いだし…ヤレヤレでした(^_^;) 昼食は食堂で神石高原産の牛飯を食べたら美味しかったです(^o^)/

5

そして11月18日は広電で宮島口まで行き、宮島の紅葉谷公園に行って来ました^^ 紅葉谷公園は厳島神社の奥の山道を上がり、ロープウェイ乗り場付近まであります…つまり、かなりの距離を歩きます(^_^;) 去年は1万歩以上歩きクタクタになったので、今年はロープウェイ乗り場までタクシーで行き、紅葉谷公園を下って降りる事にしました(^O^)

1 2

宮島観光タクシーってあまり知られてないっすよね…運転手さんと話をすると、今日は紅葉の土曜日で七五三もあるし、タクシー4台だけど、いつもは3台らしいです。え?凄まじい観光客なのに、たったの3台で?桟橋にタクシー乗り場があり、前回泊まりで来た時も乗りましたが…5分くらい待てば、乗れます^^ ロープウェイ乗り場まで870円です^^

3 4

まぁ…宮島=歩きのイメージが強いのかな?それに団体の観光客が多いので、タクシーには乗らないのかな?いづれにせよ、直ぐにタクシーに乗れるのはありがたいです^^ 紅葉谷公園の紅葉の見頃は、11月中旬のようですが…タクシーの運転手さんの話によると、今年は一気に寒くなり、1週間くらい早く見頃になったようで…結構散っていました(^_^;)

7

先週の帝釈峡と違い、人・人・人…って感じで、どこにカメラを向けても、観光客の皆さんの顔が写り込み、肖像権の問題でブログアップできず…人が通り過ぎるのを待ったりして、面倒です(^_^;) 肖像権の話ですが…最近、写真関係のブログを閲覧していると、年配の方のブログで堂々と第三者を載せてる方がいるっすよね~(^_^;)

9 10

不特定多数が閲覧するインターネット上で、第三者の人物が誰であるか特定できる写真を、その第三者の許可無く、公開するとなれば、肖像権やプライバシーの問題で違法で10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金です(^_^;) ただし、例えばカープの優勝パレードの選手の写真やフィッシングショーの時のプロアングラーの写真は…大丈夫のようです^^

8

有名人も第三者であり肖像権もあるのですが…スタジアムでの試合や優勝パレードやトークショーやサイン会とかで、多くの人が観て『撮影OK』で誰でも写真が撮れる環境にある時や…一緒に写真を撮って良いですか?って聞いて写真を撮って貰ったりした時は…その時点で、許可した事と同じになり、肖像権やプライバシーの侵害にはならないようです(^O^)

6

ただし営利目的で有名人の写真を公開すると…パブリシティ権でダメらしいです(^_^;) 難しいですね~まぁ…とにかく観光地では第三者の顔の写り込みを無くし、有名人と一緒に撮る時は、一言ブログに公開しても良いですか?って聞くのが良いですね~^^ 話はそれましたが…宮島の紅葉はちょっと遅かったかなって感じがしました(^_^;)

ではでは~(^o^)/

2017年 11月16日 周防大島『立岩の波止場』アジング(^O^)

こんばんは~寒いっすね~(^_^;) 来週からはパッチをズボンの下に履いて行こう…今週末も天気が荒れそうで、おそらくマイボートは出せないので、昨日は平日でしたが、仕事帰りに周防大島へアジングへ行きました^^ 場所は前回と同じ、お気に入りの立岩の波止場です^^ 前回はエギングメインでしたが…今回はアジングメインで頑張りたいと思います(・∀・)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

11月17日 中潮
満潮 19:56 (大畠)

DSC00819 DSC00821

現地に19時前に到着…前回来た時よりアオリイカの墨が増えてる^^ 前回は満潮の潮止りから潮が動き出して、バタバタっとアオリが釣れ出したので、今回も、潮が下げに転じて最初の1時間が勝負かな?21時には納竿して、自宅に帰らないと、次の日がキツイので、今回も短時間の釣行です^^ とりあえずエギングロッドで3回くらいキャスト…反応なし(^_^;)

≪使用タックル≫
ロッド:月下美人 AGS AJING 610L-S
リール:月下美人 2004H
ライン:月下美人 TYPE-E 2lb
リーダー:月下美人 フロロリーダー3lb
スナップ:月下美人 エイトスナップ3lb
ジグヘッド:月下美人 SS OG 1.3g
ワーム:月下美人 ビビビーム1.5インチ

DSC00824

次にアジング…今回、月下美人の1.5インチのビビビームと言うワームを初めて試します^^ ジグヘッドもアジ対応の早掛けオープンゲイブフックを初めて使います^^ 前回は月夜の中潮でアジングで2回掛けるも、2回ともバラシでしたが…今回は闇夜の中潮だし、期待できるかな?今度こそ、アジを釣ってNEWタックルを入魂したいと思います(^o^)/

DSC00825

テトラに向けて1.3gのジグヘッドをフルキャスト…着水後1・2・3…とカウントして、7でベールを戻し糸ふけを取り、10で一定のレンジがキープ出来るスピードでリトリーブ…アジングする時、最初にやるメソッドです^^ コレが見事にハマり、10回転くらいリトリーブすると、コツンっと来て即アワセ(☆゚∀゚) いきなり25センチくらいのアジが釣れました(^O^)

DSC00829

その後も、レンジやワームの色を変えたりしながら、コンスタントに釣れ続け…満潮までの1時間で1度もバラすことなく、20センチ以下はリリースで、11匹キープする事が出来きました^^ カウント3で釣れる事もあり、アジが浮いている感じがしました^^ 潮が止まり、もう一つのアジングロッドでプラグを投げてロリメバルを釣ったりして遊びました(^o^)/

DSC00830

そして期待の下げ潮^^ 上げ潮で11匹だから、その倍は釣ったる…って思いましたが、全くダメ(+o+) せめて、もう1匹釣ってキリの良い12匹にしたかったのですが、21時が来て納竿です(^_^;) まぁ、そこそこ良いサイズも釣れたし、感度抜群のNEWロッドでの引きを味わえたし、1度もバラさなかった事は今後のコンフィデンスにつながるかな.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC00832_00001 DSC00834_00002

ではでは~(^o^)/

2017年 11月10日・12日『大畠瀬戸船釣り』(・ω・)ノ

今晩は~結構冷え込んで来ましたね(^_^;) 先日、冬服を買いに行こうと、廿日市のゆめタウンに行きましたが…も~凄い人…昼食をフードコート で食べましたが、ごった返して場所取りが大変でした(^_^;) 冬服も別に要らないけど…うららの幼稚園のお遊戯会とかあるし、釣り服で行くわけにも行かず、久しぶりに『大きいサイズ』の店に行き買いました(^o^)/

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

11月10日 小潮
満潮 13:52
干潮 20:05 

DSC00775_00001

当ブログも7年目に突入して、記事も今回で272回目です^^ 閲覧数も15万を超え、多くの方に見て頂き、ちょくちょくコメントも頂き凄く嬉しく思います^^ ブログ村の『中国地方釣行記』も80%の振り分けで、常に1位をキープしており、人生の励みになっております(^O^) ブログ友も増え、先週のTylerさんに続き、今週はmikageさんと一緒に釣りに行きました^^

DSC00785_00006 DSC00777_00002

mikageさんは26ftの60馬力の船を所有しており、先日乗せて貰いました^^ タックルはタイラバメインのジギング・エギング・サビキ釣りを用意^^ 10時半出船^^ 大畠瀬戸では遊漁権が必要で、年間1万円を漁協に払っているそうで、何も知らないでミニボートで釣っていると注意されるそうです。最も、潮が速いのでミニボートでは危険ですが(^_^;)

DSC00778_00003 DSC00780_00004

mikageさんお勧めのポイントでタイラバってみるも、アタるけど乗らない…真鯛が小さいのかな?あるいは、巻スピードが速すぎて、追いつけないのかな?色々試して…周防大島大橋の近くの水深20mくらいの漁礁でやっと釣れました^^ 浅いタナでヒットした真鯛はよく引きます^^ 大畠瀬戸では15~25mくらいのタナで真鯛が良く釣れてるそうです(^O^)

DSC00788_00007

その後、場所を変えて25センチくらいの真鯛を1匹追加して、ジギングしたりサビキ釣りしたり小潮のせいか?イマイチ魚探の反応が良くても、釣れません(^_^;) その後、日が暮れて、少しだけエギングしました^^ mikageさんがエギを光らせるUV-LEDの蓄光器を持っており、お借りしてグローのエギを光らせて、キャストするとコウイカが釣れました^^

DSC00791_00008

その後、漁港近くまで戻り、ナイトサビキをやってみるも…急に風が強くなり、撤収(^_^;) そうそう…mikageさんの船にはミンコタが付いてます^^ リモコンで操作でき、GPS魚探と連動させ、その場で船を止める事が出来ます^^ コレがあればボートでのエギングやサビキ釣りなど、凄くやり易いですね^^ 俺のミニボートにも付くのかな?今度調べてみよう^^

DSC00793_00009 DSC00795_00010

今回の釣果(^_^;) 潮が悪く、風も強かったせいか、パッとしませんが…準備にかなり時間を要する自分のボートで出る事を考えると…全然楽で、オッケーっすね^^ 大きいほうの真鯛はmikageさんお勧めの炙りにしてみました^^ 5枚に捌き、皮を付けたままガスバーナーで炙りました^^ もみじおろし+ポン酢で食べると凄く美味しかったです(=^・・^=)

11月12日 小潮
干潮 9:34

DSC00796_00011

11日は帝釈峡に紅葉を見に行き、神龍湖の遊覧船に乗り、2キロの遊歩道を歩き…12日は再びmikageさんの船に乗せて貰いました^^ この日は朝5時50分集合、朝3時半に起床…前日に帝釈峡まで往復260キロドライブした次の日で、疲れも溜まってましたが、10日のリベンジを果たしたいと思い、参戦です^^ 6時過ぎに出船…朝焼けが凄くキレイです(^O^)

DSC00799_00001 DSC00803_00012

この日は、タックルはロッド:MORETHAN BRANZINO 77ML&リール:MORETHAN 2510PE-Hの1本です^^ 大畠瀬戸の漁礁のタナが浅いので…ベイトで真下にタイラバを落とすより、フルキャストして、斜めに引いた方が確率が上がるかな?って思い…タイラバヘッドも軽い30g~60gを用意^^ 他に30gくらいのジグやシーバスやチニング用のルアーを用意^^

DSC00805_00013 DSC00810_00002

この日も結構な風…しかも今年一番の寒波で寒くて、朝一は拷問のような感じでしたw それに加えて昨日の疲れで眠くて(^_^;) 60gの黒のヘッドに黒のネクタイをブン投げて、海底スレスレをゆっくり引くイメージでリトリーブしていると、グングンって来た~なんだコレは真鯛では無い…エソかぁ~って思い上げてみると小さいですがマゴチでした(^O^)

DSC00813_00014

この日は、11時に納竿…結局マゴチ1匹に終わりました(^_^;) 帰りは大竹あたりで力尽き…2時間くらいコンビニの駐車場で爆睡しました(^_^;) まぁ、今回は海況も潮も悪かったし、次回乗せて頂いた時の展望も見えました^^ 昨日の晩御飯はマゴチの刺身、真鯛のアラ炊き、鯛の塩焼き、コウイカとジャガイモのソテーを美味しく頂きました(^O^)

mikageさん楽しい2日間ありがとうございます^^
次回はYさんも誘って活き海エビでの5種目釣り…
(メバル・カサゴ・アジ・カワハギ・ウマズラ)
に挑戦したいと思います^^
また乗せて下さいね~(^o^)/

ではでは~(^o^)/

2017年 11月3日『八島沖ウマズラハギ釣り』(*'ω'*)

おはよーございます^^ 3連休の2日目っすね~凄い良い天気、しかし昼前後に風速4mとの天気予報…久しぶりにボートを出して、沖家室周辺を攻めようと思ったけど、中止です(^-^; うららの髪がだいぶ伸びて…今日は美容院に行くようなので、送り迎えして…久しぶりに釣りショップにでも行ってジギングロッドの下見でもするかな~(*^-^*)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

11月3日 大潮
満潮 9:04(大畠)

昨日はブログ友のTylerさんに誘われて、Yさんと一緒にウマズラハギを釣りに柳井の遊漁船に乗って来ました^^ Tylerさんとは、以前から一緒に釣りに行こう…って何度も誘ったり誘われたりしてたのですが…天気が悪かったりで、中々お会いする事が出来なかったのですが、今回やっとお会いする事ができました(^O^)/

≪使用タックル①≫

DSC00744_00001

ロッド:LEADING 73 M-200
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 25lb

Tylerさんは、ウマズラハギ釣りの経験のない俺やYさんに親切に色々と教えて頂き、とても良い方でした^^ とにかくウマズラハギは難しいと聞いていたので…乗る前にYさんと一緒に話し、俺もYさんも3人家族なので…1人3匹の2人で6匹と言うレベルの低い目標を立て、遊漁船に乗船(^-^; 船が広く釣り座に椅子がありました(*'▽')

≪使用タックル②≫

DSC00758_00005

ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1.2号(27lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F 25lb

仕掛けは、市販の胴突き4本針を用意しました^^ 枝が長いタイプと短いタイプの2種類用意しておくと良いとの事です^^ エサは船長さんが海エビを用意してくれました。海エビの尻尾と頭をハサミで切って、尻尾から針に差し、針の頭が少し出るようにします^^ 30号のドンブリカゴに沖アミを入れて船長の指示タナに仕掛けを落とすと…

DSC00747_00002

ロッドの先端がピクピクって当たります…ウマズラハギは口が硬く、針が貫通しなく、アタったその瞬間、鬼アワセです(^-^; それが最初は全く出来ない(+_+) 運良く掛かっても針が貫通してなく、巻き上げ時にバレます( ̄▽ ̄;)  初めはリーディング73を使って、運よく2匹キープ出来ましたが…ロッドが柔らかくて合わせても掛からない(^-^;

DSC00756_00004

そこで、予備のロッドとして用意してた、リーディングより硬い極鋭ゲーム230にタックルチェンジ…しかし、予想をはるかに超えて難しい(^^;) ①食わせる難しさ…②食わせた後に掛ける難しさ…③掛けた後に巻き上げる難しさ…難しい×3倍です(^-^; 何もしないで勝手に掛かって、ほぼ100%上がって来るメバルとは大違いですw 

DSC00748_00003

結局、納竿までに5匹釣りました(^-^; 目標の3匹は達成出来ましたが…Yさんは7匹、Tylerさんは10匹、年配の常連さんは15匹…ウデの差は歴然です( ̄▽ ̄;) 5匹釣って一度も針を貫通させる事が出来ませんでした(^^;) つまり…まぐれの5匹ですw でもワイワイと楽しい1日でした^^ 帰り際にTylerさんから2匹頂いて嬉しかったです(#^.^#) 

DSC00760_00006

Tylerさん色々ありがとうございます^^
また一緒に釣り行きましょうね!(^^)!
ではでは~(^O^)/

【今回の晩御飯】

DSC00763_00007 DSC00767_00001

DSC00769_00001 DSC00772_00002

2017年 11月1日 周防大島『立岩の波止場』エギング(^O^)

今晩は~早くも11月っすね…一気に冷え込んで我が家は暖房が付いております(^_^;) 広島カープCSで良いところなく負けてしまいましたね~3位の横浜DeNAが上がって来たので、嫌な予感はしてましたが…緒方監督のインタビューでも本人が言ってましたが、監督の差ですかね~(+o+) 福岡出身なので日本シリーズはソフトバンクを応援しております(^O^)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

昨日は仕事帰りに、1ヶ月ぶりに釣りに行って来ました^^ 10年ほど前は仕事帰りに、週3回くらい釣りに行って、ほぼ毎日、メバルとアジを食べて生活するw …そんな時期もありましたが、最近は体力が無く、平日に仕事帰りに釣りに行く事はほとんど無くなりました(^_^;) しかし、週末になると決まって台風が来て…だんだんストレスが溜まって来て…

DSC00740

11月1日 中潮
満潮 19:58(大畠)

どうしても行きたくなり、周防大島の行き慣れた『立岩の波止場』に行って来ました^^ 現地に19時半に到着…23時までには、家に帰りたいので、21時までの90分間の釣行です(^_^;) ココに来るのは久しぶりっすね^^ 車を道路が広くなったスペースに停めて、30歩で釣り場に到着です^^ イカの墨が沢山あり、結構釣られてスレてなきゃいいけど…

DSC00727 DSC00728

【使用タックル】

≪エギング用≫
ロッド:EMERALDAS AIR AGS 74MH
リール:EMERALDAS AIR 2508PE-H-DH
ライン:EMERALDAS 12BRAID PE0.6号
リーダー:EMERALDAS Leader X’treme 13lb

≪アジング:ジグヘッド単体用≫
ロッド:月下美人 AGS AJING 610L-S
リール:月下美人 2004H
ライン:月下美人 TYPE-E 2lb
リーダー:月下美人 フロロリーダー3lb

DSC00735

アジングも9月にポイント東広島店の開店セールに合わせて購入したNEWタックルを一度も使って無かったので…今回、ジグ単用の610L-Sを用意しました^^ エメラルダスと月下美人を3回ずつ交互にキャストして…釣り開始30分、全くバイト無し(^_^;) 今日、満潮何時だっけ?って思い、自宅に電話し…ついでにうららに何色のエギが良いかなって聞くと…

DSC00731

「ピンクがいいよ~」って言われ…ピンクのエギは、マーブル下地とケイムラ下地があり、とりあえず3号のマーブル下地をフルキャスト…ボトムまで落とし、大きく3回シャクってテンションを保ちながら、超ゆっくりリトリーブすると…ビクビクってキタ~(=^・・^=) 胴長13センチくらいのアオリが釣れました^^ イカ締めピックを忘れハサミで締めました(^_^;)

DSC00733 IMG_1421_00001

同じようにやると再びヒット^^ その後しばらくバイトが無くなり…ピンクのケイムラ下地の3号をキャストすると、3ハイ(1ハイはコウイカ)立て続けに来ました(^o^)/ 前回のキャンプの時もうららにオレンジのエギが良いと言われ、アオリが1キャストで釣れたし…うららは、先見の明を持ってるのかもw アジングはさっぱりでした(^-^;

ではでは~(^o^)/

2017年 10月7日・8日 『周防大島陸奥キャンプ場』(^o^)/

今晩は~^^すっかり涼しくなって日によって違いますが、夜は冷え込む事もありますね~(^_^;) 自宅では暑ければ窓を少し開け、寒くなれば窓を閉めて…エアコン要らずなこの時期なので、今日は風呂上りにエアコンフィルターの掃除をしました(^_^;) ベトベトして面倒っすよね~(+o+) 今度買い換える時は、掃除不要なタイプのエアコンにしたいと思います(^O^)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_4412_00003

10月4日の水曜日は『中秋の名月』とニュースでやっており…ベランダから月を見ると、晴れて良く見えました^^ 早速ベランダに三脚を立て、Nikon D500に500mm望遠レンズを装着して、ファインダーを覗いてみる…『中秋の名月』と言うくらいなので、完璧な満月って思ったけど…少し欠けているんですね~(^_^;) まぁ…せっかくだし撮ってみました(^o^)/

DSC_4508_00002 DSC_4511_00003

DSC_4529_00001 DSC_4527_00006

そして先週末は周防大島の『陸奥キャンプ場』でキャンプしてきました(^O^) 今回はシーサイドエリアの2番を予約しました^^ シーサイドエリアの丁度真ん中で、目の前の海を独占出来きます^^ タープのサイドウォールは一応用意したけど、丁度木陰になるので、付けませんでした^^ そよ風が吹き、キレイな海は目の前…すごく気持ちいいです(^O^)

DSC_4422_00003 DSC_4438_00004

DSC_4464_00001 DSC_4456_00005

今回もテント・タープ・テーブル・椅子・コンロ…全て一人で組み立てました(^_^;) だいぶ要領を得て1時間くらいでセット出来ました^^ 2番の場所は微妙に勾配があり、平坦な場所が無く…配置に少しだけ迷いましたが、何とかなりました(^_^;) 俺が汗水垂らしながら、せっせと作業している間、うららは奥さんとサッカーボールを蹴って遊んでおりました^^

DSC00676_00005 DSC00665_00006

一段落して、うらら用の短いモバイルロッドに棒ウキを付けて、エサの砂虫付けてキャスト…タナを1ヒロ半にすると…スズメダイやベラが釣れます^^ 釣れれば何でも良いのです^^ ド干潮なので、手前の敷き岩や手摺りに釣れた魚やウキをゴンゴンぶつけながら強引に上げております(^_^;) そのうち巻き過ぎてロッドが折れるな~って思いましたが、無事でした^^

DSC_4521_00005

うららが釣りに飽きて、砂浜で遊びたいと言いだしたので、奥さんに任せて、夕方少しだけエギングしてみました^^ 今回は2.5号14本の3号14本の計28本のエメラルダスのエギを用意^^ 下段の敷岩がむき出しになってるので、下まで降りてキャスト^^ 気のせいか、さっきまでウヨウヨいたスズメダイの姿が見えない(^_^;) 結局30分ほどやってノーバイト( ̄▽ ̄;)

DSC_4543_00002 DSC_4557_00003

その後うららが遊んでる浜まで行ってみました^^ キャンプ場の横の海水浴場ですが、見てのとおり砂の粒が大きく、裸足で歩いたら痛そう( ̄▽ ̄;) それに浜辺も結構ゴミだらけです^^; ミニボートを下そうと思えば出来るけど…少し海までが遠いかな~ うららはバケツで海水をくみ、水車付きじょうごに海水を流して遊んでおりました(*'ω'*)

DSC00680_00008 DSC00684_00010

そして晩御飯^^ うららが浜辺で長い事遊ぶので、準備して食べる頃には真っ暗になってました(^-^; 今回は岩国のフレスタに寄って、薩摩産の和牛を買って来ました(^O^)/ 柔らかいのでうららでも食べれます^^ 我が家はこんな時にしか、高級肉を食べる事は決して無いので…鏡月の水割りを飲みながら、味わって食べました(^O^)/

DSC_4560_00001

炭火で肉を焼いてる時に、ふと空を見ると綺麗な月が浮かんでました^^ 中秋の名月より今夜の月の方が満月に近いのでは?しかし…この日は望遠レンズが無くアップの月が撮れなくて残念(^-^; まぁ、三脚は積んでるし…標準レンズを80㎜(DX換算120㎜)で撮ってみました^^ 色温度を下げて、青味が出る写真に仕上げてみました(*^-^*)

DSC00683_00009

うららは遊び疲れたのか…食後にすぐに眠たい、テントに入るって言って爆睡^^ この日は夜中が満潮なので、夜22時頃からエギングを再開しようと思ったけど、結構飲み過ぎて、クラクラに(^-^; 普段晩酌とかしてないので…久しぶりに飲むと酔いが回るのが早いです(;^ω^) 久しぶりに夫婦で飲んで、もうエギングは止めて寝ようって思った頃…

DSC00690_00011

いきなりうららが起きて来て、エギ屋さんをすると言い出し…俺と奥さんは夜中の22時に、お客さんをやらせれました( ̄▽ ̄;) 俺がおススメのエギはどれですか?って聞くと、ゴールド下地のオレンジ色の3号をどうぞ~って言われる^^ せっかくだし、フラフラしながら海にキャストしボトム取って、シャクってテンションフォールすると…

DSC00693_00001

どんぴしゃ^^ 一撃で仕留めましたw しかも酔ってクラクラな時にw まぁ1ハイ釣れて良かった^^ うららが選んだエギで釣れたのが良かったですね~良い思い出が出来ました^^ うららはアオリイカを見て大喜び(*^^)v さぁアオリイカも釣ったし、寝よう~テントに入り、iPadいじってる間にいつの間にか爆睡しておりました(*^-^*)

DSC_4611_00002 DSC_4620_00003

朝方目が覚めると、土砂降りの音が…え?マジか?いや、土砂降りなら、今頃テントの内が水びだしなってるはず、なんの音?って思い外に出ると、波の音でした^^ へぇ~激しい雨の音とよく似てます^^ 次の日の朝食はホットドックを作って見ました^^ 炭火でパンを焼くのはほんと難しいっすね~一瞬で黒焦げになります( ̄▽ ̄;)

DSC00704_00002

我が家のキャンプ用キャリーワゴンです^^ 長物のテントやタープも運べて、駐車場から距離がある時とか、これがあるとすごく便利です^^ うららのお気に入りで、コレに乗って、キャンプ場を3周くらいしました^^ しかしキャンプ2日目は暑かったっすね~喉が渇き、用意してた飲料水も無くなり、自販機で買いまくりです( ̄▽ ̄;)

DSC00708_00003 DSC00716_00004

昼食は昨夜釣ったアオリイカを捌いて、フライパンで炒めてカレーと一緒に食べました^^ 凄く美味しかったです(*^-^*) ところで…やっぱガスコロンロは火力が強いっすね~ウインナーとハンバーグもガスで炒めましたが、炭火と違い、あっと言う間に火が通ります^^ キャンプ用の本格ガスコンロ買うかな…また欲しい物が増えました(^-^;

DSC_4632_00002 DSC_4629_00004

昼食後は、サクッとテーブルと椅子だけを残し、テントやタープを片付け^^ その後はまったり過ごしながら、うららは初のバトミントンに挑戦^^ さすがに早すぎたか?上手にラケットに当てる事が出来ません(^-^; しかし結構負けず嫌いなところがあり…頑張っておりました^^ 久しぶりのキャンプは楽しかったです^^ 次は来年っすね~(*^-^*)

来週末はボートで浮かびたいな^^
ではでは~(^O^)/

2017年 10月1日 周防大島『四つ子島』ボートフィッシング(^_^;)

今晩は~^^ プロ野球中継が無く、釣りビジョンの番組もつまらないし…ヒマな夜を過ごしております(^_^;) 先週末は福岡の両親が来てたので、一緒に過ごそうと思ってましたが…アオリイカが好調って話を聞いて、どうしてもボートで釣りに行きたくて、急遽Yさんを誘って周防大島へ行く事にしました(^O^) 朝3時起床…そして6時に小泊のサーフに集合(^o^)/

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00616_00002

10月1日 中潮
満潮 6:21(大畠)
干潮 12:38

準備をすませ、6時半頃出船^^ さっそく、エギングをしようと、四つ子島・禿島・本島の地磯周辺をランガン…過去に実績があるポイントにエギを何度も何度もキャスト…様々なメソッドでアオリイカを誘うも、全然ダメ(+o+) って言うか…思ったより風が強く、さざ波でアオリが寄ってるか分からないし…PEラインが舞い上がり、2.5号のエギが沈みません(^_^;)

DSC00614_00001 DSC00619_00003

1時間ほどエギングしてさっぱりで…その後、お土産確保でサビキでアジを狙いますが、10センチくらいの豆サイズしか食ってきません(^_^;) ならばタイラバって思い沖に出て、散々ボートを流しますが、エソすら釣れません(-_-;) 嫌な流れ…ボウズの予感(+o+) 今回のタックルは前回と同じ…最近、いつもこの4本なので、次回は少し変えてみるかな(^_^;)

DSC00621_00004

…いかん(-_-;) 家族と一緒に過ごすはずの休日に釣りに行くからバチが当たったのかな?お昼の潮止りまでキープゼロです(T_T) 明日から仕事だし、13時には納竿して帰る予定でしたが…帰れない~♪ 上げ潮に変わり、四つ子島の南側のアジのポイントでようやくアジが釣れ出し…二人で40匹くらいのアジを釣り、何とかお土産を確保して、再びエギング…

DSC00627_00008 DSC00631_00009

使用エギは全てエメラルダスです^^ 4年ほど前からエギングは、ロッド・リール・ライン・リーダー・エギをエメラルダスで統一と決めてから、他のメーカーは一切使ってません(^O^) エギは2.5号&3号のショア用・ティップラン用を揃えてます^^ ちょくちょく釣りショップへ出掛けて…1本また1本と買い揃え、気が付けばエメラルダスのエギが60本になってました(^_^;)

DSC00626_00007 DSC00636_00010

潮が動き、風も弱くなり、釣り易い状況になり、ポツポツとアオリが釣れ出し、笹島を1周する間に二人で10ハイのアオリイカをキープしました^^ 岬の先端のシャローエリアよりも、岸際が急深になってるワンドのほうが釣果が良い感じがしました^^ しかし渋かったっすね^^; 釣果は二人でアジ44匹・アオリイカ10匹でした(^_^;) 次回また頑張ります(=^・・^=)

DSC00638_00011

DSC00641_00001

DSC00663_00007

ではでは~(^o^)/

2017年 9月23日・24日『宮島その他』(^O^)/

今晩は~^^ 交差点その他で右折しようとしている、車…なぜ右に寄らないかな?後ろの車が前に進めなくて、大渋滞が起きてるのに…まぁ、ほとんどの人が右に寄って、後ろの車を行かせてくれるのだけど、たまに寄らない人いるっすよね~ちょっとセンターライン側へ車を寄せると、後ろの車は進めるのにね~気を効かせて欲しいっすね(^-^;

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_3937_00007

毎日、車で岩国まで通勤しておりますが…温厚な性格で制限速度+時速10キロ以上のスピードで走らない俺でも、たまにイラって来る事あるっすよ…対向車うじゃうじゃいるのに、ライト上向きで走ってたり…西広島バイパスでアホみたいにぶっ飛ばして、ウインカーも付けずに車線変更してたり…ほんと迷惑っすよね~(+_+)

DSC_4019_00001

最近思うっすけど…車間距離、詰めてる方多いっすよね~時速60キロだと、最低でも前の車と60m離れないと、万が一の時に止まれないっすよね…自動車専用道路での事故は、ほとんどが車間距離の詰めすぎっすよね~昨日も西広島バイパスで複数台の車が派手に事故ってましたが…たった一人の横着運転で大渋滞でエライ迷惑っす(-_-)zzz

DSC_3961_00004 DSC_3952_00003

先週はうららと奥さんの誕生日で、記念に1泊で宮島の旅館に泊まって来ました^^ 旅館のチェックインが16時だったので…昼過ぎに宮島に渡り、水族館に行こうと…昼過ぎに家を出ましたが、駐車場がどこも満車でビックリしました(^-^; たまたま目の前で空きが出て、サクッと停める事が出来ましたが…やっぱ広電で行った方がいいっすね~( ̄▽ ̄;)

DSC_3973_00001 DSC_3978_00005

宮島口もフェリー待ちをしている人が凄い多いっす(^-^; 今回、宮島水族館の横の『みやじま杜の宿』っていう旅館を予約しおり…宮島桟橋からタクシーで旅館に行き、荷物だけ置いて水族館に行きましたが、タクシーの運転手さんの話によると、来島者数は年々増えており、今年は去年の来島者数の427万人を大きく超えそうだって事らしいです(^-^;

DSC_3991_00005 DSC_4000_00006

ちなみに福岡の両親も居たので、大人4人+子供1人でタクシーに乗りましたが…『みやじま杜の宿』までタクシー代760円です^^ バスに乗れば大人300円&子供150円なので、人数にもよりますが、タクシーの方がお得です^^ まぁ…歩けばタダですが、水族館まで30分かかるっすよね~普段、仕事で8000歩動いてるので…休みの日くらい楽したいです^^

DSC_4023_00002 DSC_4022_00003

宮島水族館は思ったほど込み合って無く、スムーズに動き回る事ができました^^ ペンギンの餌やりとアザラシのショーとトドのお食事タイムを見ました^^ その後、旅館にチェックイン^^ ココの旅館は、子供用の浴衣が3サイズ置いてあり、中のサイズがうららにピッタリでした^^ うららは夏祭りで覚えた盆踊りを踊ってご機嫌でした(^O^)/ 

DSC_4043_00004 DSC_4045_00006_00001_01

部屋に着いて、みんな風呂に行ったけど…俺は疲れて爆睡(^-^; 2時間くらい寝ましたが…エアコンつけっぱで、風邪引く一歩手前でした(;^ω^) そして夕食タイム^^ お子様ディナーはお城を象った重箱で、嬉しそうでした^^ 大人の方は…まぁ味は普通だけど、量が多すぎ(^-^; 結構、大食いな俺ですが…俺ですら、まだ料理来るの?って感じでした(^-^; 

DSC_4088_00001 DSC_4062_00003

食後に風呂に入って、清盛神社の浜まで歩いて行き、厳島神社と大鳥居を撮って来ました(*^-^*) こういう写真は日没後のまだ空の青が残ってる時に撮れば良いのですが…この日は満潮が夜中の24時頃で、潮がある程度高くなった21時過ぎに撮りました(^O^)/ 秋の紅葉の時にもう一度宮島に行くので…その時再チャレンジしたいと思います^^ 

DSC_4090_00002 DSC_4095_00003

次の日、朝6時に起床^^ 旅館近くを散歩しました^^ 宮島と言えば鹿ですが…観光客が多いので、ツノは定期的に切ってるようです^^ しかし賢い鹿や野生化した鹿は、ツノを切る時期になると、山奥に入ってやり過ごすようで…この日の朝はツノが残ってる鹿を2頭も見ました(^-^; 突進してくるとヤバいなって思いながら撮ってみました!(^^)!

DSC_4121_00002

朝食後はしばらく、ゆっくりして…豪華列車の瑞風の話になり、今日は大畠を通る日で、昼頃は潮が高いし撮りに行こうって事になり…行って来ました^^ ココで撮るのは2回目なので…前撮った時と少し構図を変えようと思ったのですが…結局、似たような構図になりました( ̄▽ ̄;) 今回も大畠の橋の上は、多くのカメラマンがいました(*^-^*)

DSC_4126_00002 DSC_4128_00001

その後、周防大島のとあるサーフに行き、30分くらいエギングしてみましたが…ダメでした( ̄▽ ̄;) うららに生きたアオリイカを見せて上げたかったのですが…30分ほどで1匹釣ろうなんて甘すぎっすよねw その間うららは、ばあちゃんと一緒に砂遊びをして楽しそうでした(*^-^*) もしかしたら日曜日にボートエギング出来るかもです(#^.^#)

ではでは~(^O^)/

タックル紹介『ライトゲームその4』(^O^)/

今晩は~今日は比較的、早く帰れたので、久しぶりにブログの更新をしております^^ ココ最近、仕事が忙しく…来る日も来る日も、図面や工程表を書いたり、見積書を作ったり、工事現場を駆けずり回ったりしております(;^ω^) 最近、仕事が切れる事がないっすよね~忙しいのは良い事って聞きますが…別に給料が上がる訳でもないし…w

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

【リール】
月下美人 2004
月下美人 2004H


DSC_3858_00003

先日、何気なく新聞広告を見ていると…ポイント東広島店オープンのチラシが目に入り、何と!!2014年モデルのリールの月下美人シリーズが55%オフ(゚Д゚≡゚д゚)!?オープンの事は知ってたけど…遠いし、まず行く事ないな~って思っておりましたが、コレは買いだろ~って思い、はりきって朝早くから出向き買って来ました(^O^)/ 

DSC_3845_00002 DSC_3867_00005

これで’14月下美人が4つになりました(*^-^*) メバリング用ゴールド色の2004にはナイロン4lbとPE4.8lbが巻いてあり、アジング用シルバー色の2004Hにはエステル2lbとフロロ3lbを巻いてあります^^ タックルボックスはロッドホルダーを1個追加して、ロッドが4本装着できるようにしました^^ カッコいいっすね~早く海で振り回したい(^O^)/

【ロッド】
月下美人 AGS 76ML-T
月下美人 AGS AJING 610L‐S


DSC_3898_00005 DSC_3889_00004

リールだけ買っても仕方ないので…ロッドも月下美人AGSシリーズを2本追加しました^^ このシリーズは、どのショップでも在庫切れで…型が古いので、見つけるのに苦労しましたが、何とか手に入りました^^ アジングロッドは本当は、羽軸ベースの65L-Sが欲しかったのですが…どうしても見つからず、610L-Sにしました(^-^;

DSC_3901_00006

≪アジング:ジグヘッド単体用≫
ロッド:月下美人 AGS AJING 610L-S
リール:月下美人 2004H
ライン:月下美人 TYPE-E 2lb
リーダー:月下美人 フロロリーダー3lb

≪アジング:スプリット&キャロ用≫
ロッド:月下美人 AGS AJING 63L-T
リール:月下美人 2004H
ライン+リーダー:月下美人 TYPE-F 3lb

≪メバリング:プラグ用≫
ロッド:月下美人 AGS 76L-S
リール:月下美人 2004
ライン:月下美人  TYPE-N 4lb
リーダー:月下美人 リーダー 4lb

≪メバリング:フロート&キャロ用≫
ロッド:月下美人 AGS 76ML-T
リール:月下美人 2004
ライン:月下美人 PE 月ノ響 4.8lb
リーダー:月下美人 リーダー 5lb+3lb

DSC_3874_00001 DSC_3870_00006

DSC_3881_00002 DSC_3887_00003

これでライトタックルは4本になりました^^ 今までは、2本で硬いアジングロッドと柔らかいメバリングロッドしかなく…ジグ単からスプリットにリグを変える時、いちいちリーダー切って結び直してクリップ付けたり、アジングロッドにPEが巻いてあるメバリングリールを装着したりと…面倒だったのですが、今後は楽です(^O^)/

DSC_3909_00001

昨日はうららの4歳の誕生日でした^^ うちの奥さんも新しい仕事を始めたりして、何かと忙しいので、今年はケーキを買ってくることにしました^^ この小さいケーキが4000円っすよ…結構高いっすね~(^_^;) そう言えば、広島カープがセリーグ優勝したっすね(^O^) 地元胴上げは叶わなかったですが…セリーグ2連覇は凄い事なんですね~(^o^)/

DSC_3918_00002 DSC_3925_00003

CSを勝ち進んで、日本シリーズを制して、日本一になって欲しいですね^^ そういえば…方監督の優勝インタビューで、去年の優勝パレードの事にふれて、今年も…何て事を言ってましたね~って事は、今年も平和大通りの優勝パレードするって事かな^^ もしやるなら、前日から場所を確保して写真撮りに行こう(^O^)

DSC_3805_00001 DSC_3816_00002

DSC_3824_00003 DSC_3838_00001

うららの誕生日プレゼントは『アンパンマン宅配ピザ屋さん』にしました^^ 広島に台風が一番近づいた日に、ずぶ濡れになりながら、買ってきました(+o+) 9月20日の誕生日まで開けちゃダメって言っておったのですが…ギャーギャー泣き喚き、仕方なく買ったその日に箱から出しました(^_^;) 1時間くらいピザ屋さん店員をやらされました(^_^;)

DSC_3906_00001

ちなみに奥さんの誕生日が23日なので…ついでに商工センターのエクセルに行き、バックを選んでもらいました^^ こちらは高価なので、取り置きして貰いカープが優勝して、セールで1割引きになった日に買いに行きました^^ このバックも誕生日が来るまで使っちゃダメだよ~って言っておいたのですが…次の日には使っておりました(^_^;)

DSC_3862_00004

ちなみにバックはオレンジ色か?赤色か?で迷ったようで…俺的にはオレンジの方が若く見られるかな?って助言したら、オレンジになりました^^ あ~釣りに行きたい…何かと忙しく、次に週末ゆっくり出来るのは、10月中旬っすね~(^_^;) 平郡島か祝島にNEWタックルを持って、一晩中アジング・メバリングしてみるかな~やりたい釣りが沢山あります(^O^)

ではでは~(^o^)/

2017年 9月9日 『平郡島沖他イサキ釣り』(+o+)

今晩は~^^ ここ最近、夜は気温が低く…窓を閉めて寝ると暑いし、窓を開けたまま寝ると寒いし、かと言って暖房は、まだまだ全然早いし…どうしたものか?まぁ、窓を開けて掛布団で調整するしかないっすね~大人はそれで良いけど…うららは、いつも布団をひっぺ返すので、たまに様子を見て、布団を掛けてあげてます^^ 優しいパパっすね(^o^)/

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00553_00002

9月5日は今年最後の広島カープの応援にマツダスタジアムまで行きました^^ 奥さんとうららに先に行ってもらい…俺は仕事帰りに行ったので、松山の先制2ランは見れなかったけど…逆転されて再び逆転して、ハラハラドキドキの展開で、最後は安部のサヨナラホームランで、今年一番と言えるくらいの、面白い試合でサイコーな思い出が出来ました(^o^)/

DSC00578_00004 DSC00577_00001 BlogPaint

ちなみに、今日はD500は持って来ませんでした(^_^;) 雨が降ってジメジメしてたので、良い写真が撮れないって思い、やめました(^_^;) うららも今年最後のカープ観戦ってのを理解しているのか?結構集中して応援バットを叩いて応援しておりました^^ ラッキーセブンの風船も春頃は怖がって持たなかったのが…ちゃんと持って飛ばせるようになりました^^

9月9日 中潮
干潮 5:18(大畠)
満潮 11:24

DSC00590_00005 DSC00599_00002

この日は、久しぶりにイサキ釣りの遊漁船に乗って来ました^^ ロッドは極鋭ゲームMH-230、リールはレオブリッツ150J-L、ラインはPE2号、リーダー20lb、天秤+コマセ籠+50号オモリ、吹き流し4本針(一番下の針だけエビを付ける)…です^^ 前評判は、もうイサキは終わった…多分釣れない…みたいな感じで、船に乗る前からモチベーション低く…

DSC00605_00001

…まぁ、ひょっとしたら、奇跡が起きて結構釣れて…って思いましたが、結局モチベーションが上がる事も無く、おまけに誘ってくれた方と釣り座が背中合わせで、釣りの最中はあまり会話も無く、アタリも無くヒマでした(-_-;) 船長さんが渋いので14時まで頑張ってくれたのですが…俺は正直10時頃からキャビンで寝ようかな…って思ってました(^_^;)

DSC00609_00002

過去のブログを見ると…コレで遊漁船6連敗っすねw 去年の夏のイサキ2回、晩秋の太刀魚、春のメバル、5月の青物…そして今回のイサキ(+o+) 釣りは、釣れる時もあればそうでない時もある…だから面白いってよく言われますが、負けがこうも続くとね…(^_^;) 結局、釣れた魚は刺身と塩焼きとお吸い物を作り、一晩で美味しく頂きました(^o^)/

IMG_1301_00003

先日、ネット注文したNikonの速写ストラップが届きました^^ 普通のストラップより長く、左肩から掛けて右腰の位置にカメラがあり、その名の通り、撮りたいって思えばすぐに構える事が出来ます^^ うららの運動会用と築城基地航空ショー用に用意しました^^ 早速、D500に装着…どこかに撮りに行きたいな~うららにどこか行きたい所あるって聞くと…

DSC_3563_00004 DSC_3565_00001

水族館~って言うので、そう言えばマリホ水族館が今年の夏前に完成して、まだ行ってなかったな…ヨシ!!マリホ水族館に行こう~って事になりました^^ 水族館が出来る前は、休みの日でも駐車場がガラガラで、空き店舗も3分の2くらいあったのですが、久しぶりに行くと、水族館効果なのか?駐車場の空きを探すのに、グルグル回りました(^_^;)

DSC_3570_00002 DSC_3607_00003

途中、中古釣具店のパゴスに寄って、中古の50号のサビキカゴ(1個80円~100円)を買い占めて、水族館に到着…へ?大人900円で幼児も300円?意外と高い(+o+) 30分くらい滞在しましたが…一回行けば、もういいやって感じでしたw うららもペンギンもイルカもどこかにお散歩に行ったのかな?って水族館を出た後に言っておりました(^_^;)

DSC_3639_00004

昼食後、うららがジェットコースターに乗りたい…って言いだして、気が変わらないうちにサクッと券を買って、ママと一緒に列に並ぶ^^ iso感度ヨシ・絞り解放ヨシ・マルチ測光ヨシ・アクティブDライティングヨシ…設定オールOK^^ しかしジェットコースターが動きだしたころ、オートフォーカスを追従にしてるのを忘れ…微妙にピントがズレてボツです(^_^;)

DSC_3682_00004

うららはジェットコースターから降りて来て、怖かった~って泣きだし…パパ上手に写真撮れなかったからもう一回乗る?って聞いたら、もう絶対乗らない!!って言われました(^_^;) じゃあ、次はアレに乗ろう…って小さいウォーターコースターに乗ると…水がバシャ~んっとなり、結構濡れて、また不機嫌になりました( ̄▽ ̄;)

DSC_3704_00005 DSC_3787_00001

機嫌直しでアイスクリームを食べさせて、ゲームセンターの中にあるキッズランドに来てみました^^ トランポリンもフラフープも幼稚園にあるのかな?上手遊んでおりました^^ うららと奥さんは、もうすぐ誕生日^^ 今年は『アンパンマンピザ屋さん』が欲しいそういです^^ ちなみに奥さんはショルダーバックが欲しいそうです( ̄▽ ̄;)

ではでは~(^O^)/

2017年 9月3日 周防大島『沖家室・伊崎沖』ボートフィッシング(・ω・)ノ

今晩は~^^ 今日はカープの試合も無く…釣りビジョンも面白くないので、集中してブログが書けます^^ 明日も仕事が忙しく、寝不足だとパワーが発揮されないので、遅くとも22時半には寝たいですね~(^O^) さて…昨日は7月16日以来のボートフィッシングへ行って来ました(^o^)/ 朝4時に起床…途中、昼飯とエサを買って、6時半に地家室の漁港に到着(・ω・)ノ

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00511_00001 DSC00513_00002

≪使用タックル≫

【タイラバ用】
ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:紅牙TW 7.3L

【イサキ・アジ釣り用】
ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:LEOBRITZ 150J-L

【青物キャスティング用】
ロッド:CATALINA NABRA 67S・N
リール:CATALINA 4020H

【エギング用】
ロッド:EMERALDAS AIR AGS 74L/MH-S BOAT
リール:EMERALDAS AIR 2508PE-H-DH

DSC00518_00001

ボートを組立て、台車に載せて、道具を積んで…久しぶりっすね~出港前はワクワクします(=^・・^=) この日は朝のうちは北東2mの風で次第に強くなり、昼前後に東風3mで、15時頃から北風1mとの予報です^^ 干潮までの下げ潮で沖家室の南側エリアで釣って、潮止まりに伊崎まで移動し、潮が低いとスロープが使えないので17時頃に帰港する予定です(^O^)

9月3日 中潮
満潮 7:33
干潮 13:53
満潮 20:33

DSC00514_00003 DSC00517_00005

エンジンは久しぶりに動かすので、動くかどうか心配になり…前々日の金曜日、車に積む前に大きいバケツに水を入れ、スクリュー部分を水に付けて、15分程度、慣らし運転しました^^ ちなみに…ボートも穴が空いてたら大変なので、水を張って、漏れてないか確認をしました(^O^) 朝7時半に出船^^ 一路、沖家室島の南側を目指します(^o^)/

DSC00528_00008

沖家室島の南側へ到着^^ 潮は引き潮で東から西へ動きますが、予報に反して西風が吹いており…ボートは西から東へ時速1.6Kmで動いており、100gのタイラバを落とすと、45度くらいの角度で落ちて行き、ドテラ流しです(^_^;) まぁ広範囲を探れるからいいか^^ 時より青物らしきナブラを見て、ボートで寄せてキャストしますが、タイラバ同様、無反応です(+o+)

DSC00529_00009

1時間ほど水深を変えながらボートを流しますが…全く反応なし(^_^;) 時期的に真鯛は難しいのかな?風があり、波があるので、ナブラも見つけ難いです^^; まぁ今日はオキアミをたっぷり用意したので、魚探で岩礁を探して真上を流すと、アジは釣れるだろ~サビキ釣りの方が早いけど、イサキも釣りたいので吹き流しで釣ろうと思います^^

DSC00538_00013

イサキは海底から5mほど上がった所にいるらしく、コマセを出した直後のタナ合わせが重要らしいです^^ 海底が岩礁地帯で、吹き流しの仕掛けを底まで落とすと、高確率で根掛かりします(^-^; そこで、魚探を見ながら水深を確認し、底から3mの所で止めて…そこで2mほどシャクリながらコマセを出し、上げてアタリを待ちます(*^-^*)

DSC00522_00006

しかし…釣れるのはアジ・アジ・アジ…コマセを出して止めると速攻でアタってきます( ̄▽ ̄;) まぁ、この時期のアジは脂がのって美味しいから、嬉しいけど…イサキも釣りたい^^ タナを変えたり、場所を変えたり、色々頑張りましたが…アジしかつれません(;^ω^)  やっぱ遊漁船で行けるポイントに行かないとイサキは無理かな…(^-^;

DSC00531_00010

灯台の近くまで行き、魚探を見ると、大変なことに…(☆゚∀゚) 水深50mで、この魚群の画面を見たのは初めてで、すぐさま仕掛けを落とすと…速攻でビクビクってキタ(o^∇^o)ノ 3本針の吹き流しの仕掛けに、2匹目3匹目を狙おうと、しばらくシャクらずに止めておくと…強烈なアタリ、何と!!釣れたアジを青物?が食って来ました(^O^)/

DSC00523_00007

まるで落とし込みw しかし…落とし込みの、ごっつい仕掛けと違い、幹糸3号の枝ハリス2号…(^-^; バレんなよ~って思いながら、慎重に上げると45センチくらいのヤズでした^^ 今回からタモ網を新調して、初使用しましたが…片手にロッドを持ちながらタモを伸ばす事が出来ず…伸びたと思えば先端がクルクル回るし…アセりました( ̄▽ ̄;)

DSC00536_00012

何とかヤズをキャッチしました(^-^; 新しいタモは陸っぱりのライトタックル用の2mの柄に70センチの網をセットしたものです(;^ω^) 2mだから丁度良いかなって思ったけど…かなり長すぎw 使いにくいので…1mにしてビニールテープで固定し応急処置しました^^ これでもっと大きい真鯛や青物が釣れても大丈夫.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC00534_00011

その後、干潮で潮が止まり、灯台の手前の穏やかなワンドで昼食を食べる事にしました^^ 灯台を見ると、工事用の足場が組んでありメンテナンスしているようでした^^ 灯台の向こうは東風がモロにアタり大時化でとても近づく事は出来ません(^-^; 食後に岸沿いを戻りながらエギングしてみますが…まだアオリは胴長5センチくらいです(;^ω^)

DSC00543_00014

満ち潮になると、灯台周辺はウネリで危ないので、潮が動き出す前に、本島の伊崎まで戻りました!(^^)! 途中、地家室の漁港に寄り、スロープを見ると…干潮でスロープの先端がむき出しになっており…とてもボートが揚げられる状態ではありません(^-^; せめて満ち5分まで潮が上がらないと無理か…明日仕事ですが遅くなりそうです( ̄▽ ̄;)

DSC00550_00015

結局、夕方まで伊崎周辺でタイラバしたりジギングしたりしましたが…カサゴが1匹釣れただけでした(^-^; リリースサイズでしたが、丁度うららサイズで煮付にして、食べさせてあげようとキープしました^^ イサキや真鯛は結局釣れなかったけど…風がそこそこ吹いて暑くなく、久しぶりのボートフィッシングは楽しかったです(^O^)/

1_00001

2_00002

3_00003

ではでは~(^O^)/

2017年 8月26日『宮島水中花火大会』他(^o^)/

今晩は~^^ 相変わらず暑い日が続きますね~(^_^;) 今週、月曜日から奥さんとうららが、奥さんの実家に帰っており…今日で独身2日目の夜です^^ 仕事帰りにどこかで外食しようかな?って思ったけど…スーパーで和牛が半額になっていたので、160gだけ買って来ました^^ 野菜炒めと、頂いたハマチのカマでお吸い物を作り、晩御飯を食べました(^o^)/

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00508_00005

外食すると高くつきますからね~少しでも節約して…溜まったお金で新しいレンズでも買おうと思います(^O^) そういえば…夏の甲子園の広陵高校は惜しかったですね(^_^;) またしても準優勝で…これで4回目らしいですね(^_^;) 6本のホームランを打ち、甲子園記録を出した中村君はプロに行くのかな?地元の広島カープに入ってくれたら良いですね(^o^)/

DSC00491_00001

先週の木曜日は仕事帰りに…周防大島までアジングって来ました^^ 平日なので遠くまで行かず、少しだけやって早めに帰ろうと思ったのですが、この日は満潮が23時頃で…夕方は潮が低く、気が付けばこんな所まで来てしまいました(^_^;) 周りではサビキ釣りでアジを狙ってる年配の方が多数…オキアミにアジが寄ってそこそこ釣れるだろ~って思ったけど…

DSC00493_00002

いきなり一投目からバッククラッシュ(^_^;) 20mくらいラインを失い、リーダー結び直して2投目…またしてもバッククラッシュ(+o+) 2か月くらい触ってなく2lbエステルラインがコチコチです…結局、スプールのラインが半分以下になり THE END 全く何しに来たのか…w モアザンも持って来てたので、帰りながら何ヶ所かランガンしましたが…ダメでした(^_^;)

DSC00499_00003 DSC00507_00004

そして…26日は『宮島水中花火大会』を観て来ました^^ 本当は宮島に渡ろうと計画してたのですが…先日、海水浴の後、うららが風邪を引いてしまい、金曜日になっても、時より咳をしており、断念しました(^_^;) 仕方ないっすね~1人で行こうかなって思ったけど…どうしても、うららが行きたいって言うので、宮島口から少し上った高台に行きました(^O^)

1_自然_00001_01 2_自然_00001

7_自然_00001 9_自然_00007

最初は鳥居を中心にヨコ位置の110㎜で構えてたのですが…え?2ヵ所から…慌てて2ヵ所から上がる花火の中心に構図を変え、タテ位置の70㎜で撮影しました(^_^;) しばらく撮っていると…右下に木が写り込んでる事に気付き、三脚の位置を左側へ1m移動し、少しだけズームしました…ドタバタしたけど、花火の間が結構あったので、何とかなりました(^_^;)

8_自然_00003 5_自然_00003

4_自然_00002_01 3_自然_00001

いつものようにf5~f10のSS2秒~6秒くらいで、打ちあがる花火によって、なるべく白トビしないように露出を変えながら撮影し、3~5枚コンポジットしてみました。今年花火大会は6回目ですが…どこの花火大会もクライマックスは似たようなものね~って横で奥さんが言っておりましたw 同じ5000発でも錦帯橋や周防大島の花火大会と違い大迫力でした(^o^)/

IMG_1279

日曜日は奥さんとうららが近所のお友達とアルパークへ出掛けたので…家でゆっくりしようと思ったのですが、カレンダーを見ると27日の所に赤丸がしてあり…何の日だったかな?考えを巡らせると、あっ!!瑞風が満潮時の大畠を通過する日だ!! しかし、わざわざ撮り鉄の為だけに行くかな…やーめたって思い自宅でのんびり過ごしていると…

DSC_3487_00001 DSC_3502_00001

柳井の釣具店から、注文してた金具が届きました~って電話…魚群探知機のパイプを固定する金具を紛失してしまい、柳井の釣具店に注文してたのが届いたようで…ヨシ!!瑞風撮るついでに行くかって思い、1時間半かけて、周防大島大橋まで行きました(^_^;) 通過時刻の15分前に到着…凄い人、場所あるかな?って感じでしたが、何とかなりました(^o^)/

DSC_3523_4_5_6_7_バランス_00002_00001 DSC_3533_4_5_6_7_バランス_00001

釣具店で注文した金具を取りに行き、自宅に帰る途中に以前から気になってた、大畠から少し山に入ったところにある『岩男の滝』に寄ってみました^^ メジャーな滝と異なり道が狭く、駐車場も無し…少し道が広くなってる所に駐車して、5分くらい歩きました(^_^;) 小さい滝で誰も居なく、寂しい所ですが、滝しぶきのおかげで凄く涼しかったです(^o^)/

ではでは~(^o^)/

2017年 8月19日『倉橋島大浦崎 海水浴』(^O^)/

今晩は~暑いっすね(^-^; 昨日は海水浴に行き疲れ果て…今日は朝10時に起床( ̄▽ ̄;) 久しぶりに何処にも行かずに、家で粗大ゴミを片付けたり、釣り道具を整理したり、昼寝したりして過ごしました^^ 天気の良い休みの日に何処にも行かないなんて…いつぶりだろ~ 夏の甲子園で広陵高校は勝つし、広島カープは大逆転だし良い日でした(*^-^*)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00486_00004

広陵高校の試合をテレビで観戦しましたが、今年の広陵は強いっすね~序盤に点が沢山入り、勝ったな…って思ってるうちにいつの間にかソファーで爆睡して…本当は夕方から江田島あたりへ出陣しようと、月下美人とモアザンにリグを付けて準備をしてたのですが…目が覚めると、19時半でした( ̄▽ ̄;) 皆さん釣ってますか~(^O^)/

DSC_2747_00001

お盆休みもあっという間でしたね~広島へ帰宅する途中に熊毛インターで降りて、山口県柳井市にあるウェルネスパークって所へ寄り道しました^^ へぇ~こんな所にうららが喜びそうな公園があったとは、すぐそばに自販機もあるし、キレイなトイレもあるし、良い所です^^ しかし、快晴の炎天下で他に誰も遊んでる子がいません(^-^;

DSC_2756_00004 DSC_2772_00005

DSC_2734_00002 DSC_2749_00003

うららはロール滑り台が大好きです^^ ココには大小色々ロール滑り台があり、楽しそうに遊んでおりました^^ 暑いし帰ろ~って言いますが、全く帰ろうとしません(^-^; 給水しながら、たっぷり1時間くらい遊んでおりました( ̄▽ ̄;) 近所にフラワーランドもあり、涼しくなったら、また遊びに来ようと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚

2 4

16日は周防大島の花火大会へ行って来ました^^ 今年も安下庄の上の農道から撮影しましたが…全くの無風( ̄▽ ̄;) こりゃダメだ…下に降りて会場近くで撮ろうかと思いましたが、帰りが渋滞するので止めました(;^ω^) ダミーの三脚をセットし、車の中でラジオで広島カープの中継を聞きながら…夜になり風が吹くかな~って期待したけどダメでした(+_+) 

3 1

とにかく最初の煙が広がる前の開始5分が勝負…尺玉を逃さず全部撮り、後は自宅で画像処理して、煙の影響の無い低い花火と比較明合成してみました(^-^; 今年は岩国港・広島湾・錦帯橋・関門海峡…と花火を見て、周防大島は5回目ですが…無風で写真の出来映えが一番ひどかったです(^-^; 次は宮島…風が吹いてくれたら良いけど…(^O^)/

DSC_3018_00001_01

そして昨日は、第二音戸瀬戸大橋が出来て、通行量が極端に減った音戸大橋を通り、倉橋島に来ました^^ 海水浴なんて二十数年ぶりですw 何処に海水浴場があるのだろ…サメ除けネットが有り、トイレやシャワーが完備され、どうせなら木陰にターフをセットし、バーベキューもしたいって思い、ネットで頑張って調べました(*^-^*)

DSC_3057_00001 DSC_3106_00002

倉橋島の大浦崎海水浴場です^^ のんびり昼過ぎに行くと、有料駐車場にギリギリ駐車出来ました!(^^)! 写真では分かりにくいですが…砂の粒が大きくて裸足で歩くと痛いです(^-^; それに水がちょっと汚い…まぁその昔、小学校の夏休みの時、福岡市内の生の松原海水浴場に毎日のように行ってましたが…そこよりマシです^^ 

DSC_3117_00004 DSC_3110_00003

うららは初めての海水浴です^^ 人が大勢いるプールと違い、今日は両足をバタつかせ、思う存分泳いでおりました(^O^)/ 一人で泳いでるように見えますが…ちゃんとすぐ傍に俺か奥さんがいます^^ うららは両足を入れる穴が空いている浮輪を使ってますが…民間のプールでは使用禁止の所もあります。何故かと言うと…

DSC_3072_00004

小さい子が前方に勢いよく泳いだ時に、前かがみにひっくり返ると、頭を水に突っ込んだまま、足が抜けなく、溺れてしまう事例があるらしいのです…その事がうららにも起きて、直ぐに抱きかかえ大事に至りませんでしたが、一瞬蒼白になりかなり焦りました( ̄▽ ̄;) 左手に30万円のカメラを持ってましたが…うららもカメラも無事でした(#^.^#)

DSC_3094_00001

うららは、鼻と口に水が入った~って言い大泣きでしたが、ちょっと休憩した後に、また元気に泳いでおりました(^O^)/ うららと奥さんが海で遊んでる間、俺はせっせと木陰にターフとテーブル・椅子を組みました^^ ターフは前のキャンプの時に一人で組むのに苦労しましたが…今回で2回目、サクサクっと組んで再び海へザブ~んっと泳ぎました(*^-^*)

DSC_3123_00001 

今回は、カセットコンロの炉端大将を用意しました^^ 炉端大将は肉を焼いた時に煙が凄く、自宅では使えませんが…外だと炭をおこす必要も無く楽です(^O^)/ 肉は近所のスーパーの藤三で島根県産の和牛を買い、野菜は面倒なのでサラダにしました^^ 良い所ですね~コインシャワーも時間が長く、100円で済みました(^O^)/

DSC_3104_00001

食後、片付けをして帰る準備を完了させた後、海水浴場の左側にある波止で少しだけ、反転カゴにチューブのコマセを入れ、砂虫付けてアジを釣ろうって思って準備してたのですが…日が暮れると真っ暗で、片付けに手惑い…うららも疲れた~寝る~って言いだしたので、帰る事にしました^^ 楽しい週末でした(#^.^#)

ではでは~(^O^)/

2017年 8月13日『関門海峡花火大会』他(・ω・)ノ

今晩は~^^ 今日は涼しいっすね~^^ お盆休みも明日で終わりっすね~(;^ω^) 今年も北九州市にある祖母宅に帰省しております^^ 祖母宅はエアコンが無く扇風機2台を首振りにしてます(^-^; しかし今年のお盆は風があり過ごしやすかったです(*^-^*) ノートパソコンにiPadを接続してモバイルでブログを更新したいと思います(^O^)/

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_1815_00002

一応釣りメインのブログですが…コレで4回連続でカメラネタの記事っすね…(^▽^;) 7月の85センチ6.2キロのブリ釣行の時に暑くて、酷い目に遭い…最近は全く釣りに行きたいと思いません(;^ω^) 今回のお盆もモバイル用のタックルを持ち帰ろうかと思いましたが…どーせ釣るヒマないだろうな~って思い止めました(^-^; 釣りより涼しいプールに行こうと思い…

DSC_1862_00004 DSC_2099_00005

スペースワールド内にある、プールに来ました(*^-^*) 8時半に現地到着、入場券売り場に並んでチケットを購入し、歩いてプールがあるエリアへ9時半に到着(;^ω^) お盆休みで凄まじい混雑で…更衣室は満員電車の中のようで着替えるのが大変でした(^-^; まぁ、人が多いのは覚悟してましたが…w うららは流れるプールで楽しそうでした(^O^)/

DSC_1806_00001

プール内の写真撮影ですが…北九州市の条例で、ココのスペースワールドのプール以外一切撮影禁止(;^ω^) モノレールの沿線にアドベンチャープールって言う、結構大きい民間のプールの施設があるのですが、電話して確認すると…撮影は一切禁止です!!って言われましたw 変な輩がいるから…陰気な世の中になったものですね(^-^;

DSC_1831_00003

最近はどこへ行くにしても…一眼レフデジカメで子供を撮りたいのですが、大丈夫ですか?ってイチイチ電話して確認してます(;^ω^) 撮影大丈夫ですよ~って言われた所に行く様にしておりますw まぁ当然ですが…他人の顔を写さず、自分の子供だけをフレームに収めて撮影してます!(^^)! お昼休憩でプールを出てうどんを食べて観覧車に乗りました^^

DSC_2175_00006 DSC_2179_00001

そして再びプールへ…子供用のスライダープールがあり、うららも挑戦しておりました^^ 4回滑って、2回目にモロ頭から突っ込み…も~滑らないって言っておったのですが、後からもう一回滑ってみようかな~って言いだし、撮る事が出来ました(*^-^*) しかし…ピンボケ( ̄▽ ̄;) オートフォーカスを追従に設定して無かったようです(^-^;

DSC_2221_00004

休憩しながら、たっぷり6時間も遊んでプールから出て、うららでも乗れる子供用のアトラクションを周ろうと思いました…プールで泳ぎっぱなしで疲れたようで、列で順番待ちをしている間に爆睡…そのまま帰りました(;^ω^) ところでスペースワールドは今年いっぱいで無くなるんですね~良い所なのに残念ですね~(+_+)

01

今年も関門海峡花火大会へ行って来ました^^ 今年も特設桟敷席での観戦ですが…関門大橋をバックに撮影したいので…今年は一番小倉側(西側)の桟敷席を選びました^^ 広島みなと夢花火大会の時と違い、電話1本で座りたい場所まで決められます(^O^)/ 17時45分に祖母宅を出発し会場に18時30分に到着し、明るいうちに晩御飯を食べました(#^.^#)

02 03

桟敷席の小倉側は結構なスペースがあり、何台か三脚がセットされており、俺もこの並びに三脚をセットしました^^ Nikon D500の標準レンズをいっぱいに広角(フルサイズ換算24mm)にしファインダーを覗くと…ん~打ち上げ台船が近すぎて、尺玉が半分切れる…(;^ω^) タテにしたら、橋が切れるし…まぁ、いっかヨコで撮ろう( ̄▽ ̄;)

5_00001 4_00001

今年の関門海峡花火大会は30周年のメモリアルだったようですね~^^ 例年は13,000発でしたが、今年は15,000発もあがりました^^ まぁ下関側と半分づつなので、門司側は7,500発ですが、結構迫力がありました^^ 去年は風師山の中腹に昼過ぎに陣取って撮りましたが…風が向かって左から右へゆるく吹き…全然ダメでしたが…

7_00003 9_00005

今年は右から左へ結構な風が吹いており…関門大橋が煙でまかれる事が無く、条件的には良かったかな~って思いました^^ バンバン花火が上がるので3秒くらいで撮り2~3枚のコンポジットしております(*^-^*) 最近の花火大会は音楽花火と称して、すぐ脇にあるスピーカーから流れる大音量の音楽が耳障りでしたが…(^-^; 

8_00004 6_00002

花火大会が終わり帰りは大混雑なので…1時間ほど会場に残り、撮影した写真をチェック^^ 500枚近く撮影してましたが…この時に400枚削除しまして、23時過ぎに自宅に帰宅(;^ω^)コンポジット用で30枚ほど選定し6枚ピックアップしました^^ 次の日の朝刊で彦島の高台から撮った写真が載ってました。いつ頃から場所取りするのかな?

DSC_2694_00001 DSC_2705_00001

今日は雨が降ったり止んだりの天気で、一日遅れの迎え火をした時に、うららは「明日おうちにへ帰りますので雨が止みます様に…」ってお祈りしてみんなを笑わせておりました(^-^; その後暗くなって、花火をしました^^ iso感度3200で1/10秒で撮ってみました(*^-^*) お盆休みもあっという間でしたね~明日は渋滞を避け早めに広島へ帰ろう~!(^^)!

ではでは~(^O^)/

2017年 8月5日『錦帯橋花火大会』他(・ω・)ノ

今晩は~^^ 今週の月曜日から、奥さんとうららが福岡の俺の実家に帰ったので、今日で独身3日目です(^_^;) 帰宅後、飯を炊いて野菜炒めを作って食べて、服を洗濯機に入れて、風呂に入って…マジックが点灯し、いよいよ優勝カウントダウンとなった広島カープの応援をしながら、写真をいじったり、ブログの更新をしたりして、まったりと過ごしております(^O^)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_1252_00001_00001

先日、広島みなと夢花火大会を撮影した時に、1枚の写真を撮って次にシャッターを押すまでのタイムラグが気になり、Nikonに聞いてみると…長時間ノイズ低減をONにしていると、仮にシャッタースピード5秒で花火を撮影すると、そのノイズ処理に5秒くらいかかるって事のようです…では、長時間ノイズ低減をOFFしたら、どれくらいノイズが出るのか…

DSC_1254_00002_00002

早速、鈴峯公園へ行き、同じ露出(SS10秒)でON&OFFの撮り比べをしてみました^^ 最初の写真はONで次の写真はOFFです^^ RAW画像のままパソコン画面で拡大したり…A4ですがプリントアウトしたりして、見比べましたが…全く一緒(^o^)/ ちなみ構図的には、もう少し左に寄ると、手前の草木が写らないのですが、カップルが居て無理でした(^_^;)

IMG_1229_00002

って事で…錦帯橋花火大会へ来ました^^ この場所を確保する為に花火大会の1週間前に、錦帯橋の上流側にある錦城橋の手すりに、盗まれてもよい2800円の三脚と共に、ロープを巻き付けました(^O^) 法的に大丈夫なんだろうか…心配になり、花火の実行委員や岩国警察に問い合わせると、歩道に物を置いて場所を取るのはダメですが…

IMG_1238_00003 IMG_1226_00001

手すりにロープを巻くのは、ダメなんだけど目をつぶってる…って感じでした(^_^;) それでも心配なので…通勤経路を変更して、朝と夕方に錦城橋を通る事にし、巻いたロープが撤去されてないか確認しましたが、異常なしでした^^ 他のカメラマンの皆さんも同じように場所を確保しており、当日の夕方過ぎには橋の下の河原も含め、三脚でギッシリ…(^_^;)

IMG_1235_00001

今回、駐車場は近くに住んでいる知り合いの御宅に、お借りしました^^ それでも、昼過ぎくらいに来ないと渋滞するよ~って言われ…福岡の両親も誘っていたので、夕方まで涼しい所で過ごそうと、岩国観光ホテルで昼食を予約…2時までホテルのレストランで過ごし、その後は温泉に入ったり、1Fのラウンジでかき氷を食べたりして、時間をつぶしました(^O^)

IMG_1239_00004

6時過ぎ錦城橋へ行くと…会場のアナウンスで、迷子のお知らせがある度に、優しいうららは、パパとママに会えたかな?一緒に探しに行こうかな?って感じで心配しておりました(^_^;) 今回も甚平(じんべえ)を着て花火観戦です^^ ホテルの温泉の水風呂でプールのように2時間近く遊んでおり…花火が始まる前に、疲れて爆睡しておりました(^_^;)

DSC_1299_342_352_自然_00001 DSC_1310_543_自然_00005

そしてようやく花火開始^^ 打ち上げ位置が予想より左で…しかも会場を照らすサーチライトが花火大会が始まっても消えず…錦帯橋のライトアップが思ったよりも暗い…それに比べ出店の照明が明るい…(^_^;) まぁ、とにかく数多く撮って、後で考えようと、絞りF8のSS5秒くらいで、長時間ノイズ低減OFFにし、バシャバシャと連写しました(^_^;)

DSC_1311_477_480_自然_00003 DSC_1482_511_自然_00004

錦帯橋花火大会は今年で50回目のメモリアルだったようです^^ プログラムが1~20まであり、凄い間があります(^_^;) 広島みなと夢花火大会の時は、1時間で10,000発でしたが…今回は6000発の花火が終了するのに1時間20分くらいでした(^_^;) クライマックス以外、どれも似たようなプログラムで、少し物足りない感じはしましたが、楽しかったです^^

DSC_1462_79_自然_00006 DSC_1528_44_自然_00002

自宅で画像処理…やはり錦帯橋が暗い^^; 錦帯橋を明るくすると花火がトブし…かと言って錦帯橋だけを明るくすると、ウソのような写真になるし…まぁ今回はコレでいいやって感じで、適当に2~3枚を選び比較明合成して6枚作りA4でプリントしました^^ 父はNikon D3Xで撮影しており、お盆で帰った時に出来上がった写真を見せてもらうのが楽しみです^^

PAP_0023

次の日は豪華列車の瑞風が通る日だったので、通貨時刻の30分くらい前に、暑い中歩いて広電の修大附属鈴峯前駅まで来ました^^ いつも線路の反対側から撮ってるので、気分を変えてココに来ましたが…後から来た輩が、隣いいですか?って言ってくるので、どうぞ~って答えると…なんと柵から三脚を出して、俺の右側に構えよった…(;^ω^)

DSC_1659_00001

3歳の娘でも、コレはイケない事ってわかる。こんな事していいの?目ざわりだし、どけよっ!!って言うも、レリーズ(有線ケーブル)でシャッター切るし、邪魔はしないって言われる…そういう問題か?一戦交えようかって思ったけど…まぁ見るからに、オタクっぽく逆ギレされて警察沙汰になり、俺の社会的地位が揺らぐのも嫌だし、ほっておく事にしました(^_^;)

DSC_1677_00001 DSC_1738_00001

釣りもそうだけど…同じカメラ好きとして、こういうモラルの無い人と同じように見られるのは、嫌ですね~ 今までも、SL山口を撮る時も標識が邪魔で引っこ抜く奴が居たり…棚田を撮る時も、農家の方にさっさと水を張れっ怒鳴る人が居たり…有名な桜の木を撮る時も、一般客に邪魔だどけ~って言ってる人が居たり…無茶苦茶なカメラマンが結構います(^_^;)

DSC_1793_00003

夕方になり父が、もう一度錦帯橋に行きたいって事で…花火の次の日に再び錦城橋へ来ました(^_^;) すると…場所取り用で手すりに巻き付けてある、ロープやガムテープがあり、花火大会が終わった後、片付けずに帰ってる…それもあちらこちらで(-_-;) なんとまぁ…(^-^; まぁ深く考えず、人は人、俺は俺、自分の信じる道を生きて行こう(*^-^*)

ではでは~(^O^)/

2017年 7月29日『帝釈峡ドライブ』他(・ω・)ノ

今晩は~('ω')ノ 今日は広島カープの試合が無く、釣りビジョンも面白い番組が無く…うららと一緒に『ひらがなカルタ』をやって過ごしております(*^-^*) 先週末の土曜日は市内のバーベキューが出来る公園に行こうと、朝7時に起床…ホームセンターで練炭を買いに出かけると、既に猛暑…バーベキューは止めて、涼しい山に行く事にしました('ω')ノ

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_0969_00003

どこへ行く?まだ行った事の無い『帝釈峡』に行く事になりました(^O^)/ ナビをセットすると…結構遠く自宅から約120kmで2時間もかかりました(^▽^;)  庄原インターを降りて、下道で帝釈峡に向かう途中でうどんでも食べようと思ったのですが…どこにもうどん屋さんが無く、結局「そうめん流し」の看板に釣られて『帝釈峡山荘』に来ました(*^-^*)

DSC_0887_00001

ココにはニジマスの釣堀があり、受付の時に池の方をみると、結構釣れてる^^ 真昼間でしたが、きっと水温が低く活性が高いようです^^ うららは、のべ竿を右手で持ちグリップエンドを肘に当てる…結構サマになっております!(^^)! 竿の持ち方を教えて無いのですが、この持ち方が自然に出来ており…カメラを覗きながらビックリしました(*^▽^*)

DSC_0892_00002 DSC_0912_00001

エサはうどんです^^ 1センチくらいに切って、チョン掛け…ガン玉無しなので、落とすとゆっくり自然にエサが沈んで…入れ食いですw ニジマスが掛かるとラインが走り、その瞬間アワセを入れると、簡単に釣れるのですが、ココはうららに自由にやらせてあげようと、俺は撮影に専念しました(^O^)/5連チャンくらいバラした後、ようやく1匹目ゲット(#^.^#)

DSC_0897_00001 DSC_0904_00003

我が子ながら、可愛いっすね^^ ニジマスが掛かると片手で竿を持つのは無理な感じで…フロントグリップに左手を添えて、しばらくキャハキャハとやり取りを楽しんだ後、強引に上げております(*^-^*) しかし活性が高いと、反応もよく楽しいですね^^ 滋賀単身赴任の時、真夏でもフツーに営業している管理釣り場に行った時の事を思い出します(*^▽^*)

DSC_0940_00001
 
餌と竿が200円で釣れたニジマスは100g、450円で全て買い取りで、その場で塩焼きにして貰います、妹背の滝の釣堀より割高ですが…竿は竹竿では無く本物の、のべ竿でしたしラインも細く、針もニジマスサイズでした(^O^)/ 塩焼きにして貰ってる間、つゆ入りカップを600円で買い、食べ放題のそうめん流しを食べました(*^-^*)

DSC_0961_00002

結局、ニジマスが350g+竿エサ代で1,920円、そうめん流し600円×3人で1,800円、飲み物はセルフで、しかも自販機で160円のお茶ペットボトル×2本…あと、おにぎり200円追加注文したので、ココでの滞在費は合計4,240円っす(^▽^;) 妹背の滝なら半分で済んだな…しかしココは良く釣れるし、そうめん流しは本格的だし、結構楽しめました(^o^)/

DSC_0982_3_4_5_6_バランス_00001_00004 DSC_0996_0997_0998_0999_1000_バランス_00005

食後は帝釈峡の入口の有料駐車場(400円)に車を止めて、片道30分かけて山道をゆっくり歩き、有名な『雄橋』まで行きました^^ 帝釈峡の撮影スポットは、ほぼ秋の紅葉絡みで…真夏で俺好みの風景写真はココだけかな?って思い、うららを抱っこして、D500を担いで頑張って歩きましたが…霧が出ており、良い写真は撮れませんでした( ̄▽ ̄;)

DSC_1030_00006

うららは水をほぼ克服したようで…この日も川に入りたがり、浅い所で少しだけ水遊びをしました(*^_^*) そして帰りも30分歩き、駐車場手前で休憩し、ソフトクリームを2個(1個400円)を注文…ちょっと山までドライブしてうどん食って帰ろうって計画だったのに、高速代ガソリン代も含め12,000円近い出費になり、帰りの車の中で夫婦で反省会しました(^▽^;)

DSC_1219_00004 DSC_1169_00002

次の日の日曜日も猛暑で…費用をかけず、うららを遊ばながら涼める所は無いかと、色々考えを巡らせた結果…広島城近くの基町のファミリープールに行く事にしました(*^-^*) 日曜日で凄い人でしたが…福岡の市民プールと違い、プールサイド限定で写真撮影は自由です^^ うららは子供用プールや流れるプールで楽しそうに遊んでました(^O^)

DSC_1141_00007 DSC_1199_00003

子供用プールには滑り台があり、プールにダイブするのですが…怖がらずに何度も滑っておりました^^ 帰りのシャワーも頭からかぶる事が出来たし約4時間の滞在でしたが、十分楽しめました^^ ちなみに、費用がいくらかかったか計算してみました^^ プール入場料780円×2、昼食代&飲み物&カキ氷=3,200円、駐車場代1500円…合計6,260円(^_^;)

来週はどう過ごすかな…
ではでは~(^o^)/

2017年 7月22日『広島みなと 夢 花火大会』他('ω')ノ

今晩は~^^ 今日も暑かったっすね~(^_^;) 夏の甲子園を賭けた、広島県大会の決勝が本日行われ…広島県代表は広陵高校に決まりましたね~(^o^)/ 広陵高校と言えば…平成19年、夏の甲子園の決勝戦を思い出しますね~4-0で勝ってたけど、8回裏に県立佐賀北高校に逆転満塁ホームランを含む5点を取られ、4-5で逆転負けだったすよね~(^_^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00477_00001

あれから10年か~その頃、東京から岩国へ転勤になってゴルフを覚え、釣りを覚え…まぁ人生、色々っすね~(^o^)/ 今日は土用の丑の日、そんな事を思い出しながら、奥さんが奮発して買って来た、鹿児島県産うなぎの『うな丼』を食べました^^ テレビでは広島カープvs巨人の試合をやってますが…たまたま、10年前の広陵バッテリーが先発してますね~(^O^)

DSC_0577_00005_00007

22日の土曜日は『広島みなと 夢 花火大会』を観てきました(^o^)/ 今年もイオン宇品店に昼過ぎに行き、夕方まで時間を潰します^^ とりあえず昼飯って事で、レストランへ行き、受付で名前を書いて待つ事に…ところが店内を見ると半分は空席なのに、一向に名前を呼ばれる事ないし…他の客が帰っても、そのテーブルを片づける事も無いし…

DSC_0619_00003_00010 DSC_0625_00001_00011

まるで深夜のファミレスのような感じですw やっと名前を呼ばれ席を案内されてメニューの説明を聞くと…コレは売り切れ、アレは品切れ…今はコレとコレしか作れないって言われ…やれやれ、年に一回の花火大会の時にしかイオン宇品店には来ないけど、来年はフードコートでうどんでも食ってた方がマシかなw まぁ夕方まで時間はたっぷりあるけど…w

DSC_0587_00001_00008 DSC_0602_00002_00009

食後は、うららの服や水着を買ったり…屋内遊園地でうららを遊ばせたりして、ゆっくり過ごしました^^ 夕方5時過ぎに、1Fの食品コーナーで弁当を買いに行ったら、も~花火客でごった返しで…(^_^;) 来年はもう少し早めに弁当を買いに行こうと思いました^^; 車まで戻り、うららを甚平(じんべい)に着替えさせて、6時半頃会場へ出発(=^・・^=)

DSC_0654_00002_00012

19時前に会場に到着…今回は奥さんのお姉さん一家をお誘いしており、うららも久しぶりに、従妹のお姉ちゃんに会えると楽しみにしており、まだ来ないの?電話してみて~って感じでした(^ω^;) 結局、会場入り口まで迎えに行くって言いだし…w あまり遅くなると、会場までたどり着けない可能性もあったのですが…何とか20分前に間に合いました(^o^)/

DSC00470_00004

って言うか…桟敷席に着いて愕然です(^_^;) 一つは桟敷席が1段高くなってる…コレでは三脚を立てた時にブレてしまう(>_<) もう一つは最も考慮した打ち上げ台船の位置…今年で4年連続で特設観覧席で花火を観てますが、例年だと中央の打ち上げ台船が、メイン会場(芝生席)の正面になるように配置さてるのに、今年はだいぶ南に寄っており…

1_00001 3_00003

わざわざ、チケット発売日に朝5時から並んで、一番南の桟敷席を確保し、左下にライトアップされた都市高速の橋を入れた構図にしようと思ったのですが…コレでは花火だけしか写らない(+o+) 花火だけ撮っても仕方ないのにな…しかもブレてコンポジットは期待できないし、まぁ…ほとんど花火しか写ってないので、ブレても分からんかw

5_00005 6_00006

打上がる花火の数がハンパないので…マニュアルで絞り値をF7~F11、シャッタースビード3秒~6秒くらいでバシャバシャと撮影^^ 0枚~3枚のコンポジットで6枚ピックアップして、現像です(^_^;) 来年は画角180度の魚眼レンズを用意するかなw まぁ写真はイマイチですが…中央打上げ台船が真正面だったので、迫力ある花火が観れました(^o^)/

4_00004 2_00002

ちなみに…花火大会が終わりイオン宇品店に戻る途中、イキナリ豪雨が…5分くらい滝に打たれる感じで、ずぶ濡れになりましたが、昼間に服を買ってたおかげで、何とかなりました(^_^;) 傘は一応用意してたのですが…多分大丈夫だろ~って思い、車に積みっぱなしでした(+_+) 次の日、朝6時にうららが『流しソーメン…』って寝言を言ってたので…

DSC_0797_00003_00013 DSC_0799_00004_00014

何かの暗示だと思い…w 急きょ『妹背の滝』まで出掛けました、ココはソーメン流しの食堂とニジマスの釣堀があり、早速100円の貸し竿とエサを貰い、釣り開始…ところが全く釣れない( ̄▽ ̄;) 8人ほどやってましたが…誰も釣る事なく15分くらい経過(+o+) 「きっと暑さでお魚がへばってるんだよ~仕方ないね~」ってうららを慰めていると…

DSC_0807_00001_00015

何と年配の方が1匹釣り上げ、3歳くらいのお孫さんかな?大喜びで…その光景をうららが切なさそうに眺めている姿を見て…(マズイ事になった…意地でも一匹釣らせないと…) 5Bのガン玉が付いてたのですが、それを外して、釣り針が丁度隠れるくらいにエサを付けて、自然に漂わせると1匹釣れて、うららも大喜び^^ やれやれ一安心です(^_^;)

DSC_0853_00002_00016 DSC_0865_00003_00017

その後、食事の予約を入れて、待ち時間で川まで遊びに行きました^^ 日曜日で時間も14時近かったので大混雑で40分くらい待ちましたが、何とか流しそうめんを食べる事が出来ました^^ 1匹釣れたニジマスは塩焼きにしてもらい、美味しそうに食べておりました(^O^) そうめんは、待たせたのでサービスで特盛にして貰いました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC_0881_00004_00018

その後、再び川まで遊びに行き、バシャバシャと水遊び一度着替えたのですが…またビショビショになっておりました(^▽^;) 少し大きい子は、エビや小魚を捕まえて、水槽に入れて遊んでおりました^^ ココはバーベキューしても良いのですね~小さいコンロで肉を焼いてる家族もいました(=^ ^=) また涼しくなったら、来てみたいと思います(*^-^*) 

ではでは~(^O^)/

2017年 7月16日 周防大島『安下崎沖』ボートフィッシング('ω')ノ

今晩は~広島カープは昨日は嫌な負け方でしたが、今日は勝ちそうな感じですね^^ 3連休が良い天気で、梅雨が明けたのかな?って思ってましたが、今日はいきなり土砂降りになったり、カンカン照りになったり、またスコールが来たりと…変な天気でしたね~(^-^; 地球温暖化の影響か?凄まじい雨で各地で水害も起きているようで、警戒が必要ですね~

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00448_00002

7月16日 小潮
干潮 8:48(大畠)
満潮 14:50

さて…7月16日は5月27日以来のボートフィッシングに出掛けました^^ 3連休は土曜日は花火で、日曜日と月曜日は特に用事が無く、山陰に風景写真でも撮りに行こうかな~って思ってたのですが…先週の中頃、久しぶりにYさんに会って、最近釣りに行ってる?みたいな話から…日曜日行こう!!って事になり急遽、出陣する事になりました(*^-^*)

DSC00447_00001

日曜日の予報は、曇りで南風3mだったので、本当は沖家室に行きたかったけど、安全を考慮して『安下崎沖』に行く事にしました^^ 前日、花火大会で寝るのが遅くなるので…朝8時に集合、10時前に秋のサーフから出航^^ 風が全く無く、しかもカンカン照りで凄く暑い…( ̄▽ ̄;) タックルは、色んな釣りが出来るよう、いつもと同じような感じです('ω')ノ

DSC00457_00004

潮もゆるく、風が吹かないので、ボートはほとんど動きません(+_+) そこで安下崎の南側の水深20mでサビキ釣りをする事に…魚探の反応が良い所をピンポイントで攻め、アジ&メバルのお土産を確保(*'▽') その後、ティップランエギングしたり、キスを狙ったりしましたが、反応無し(;^ω^) って言うか暑い(T_T)/ 濡らしたタオルを頭からかぶっての釣行です(^-^;

DSC00452_00003

13時過ぎに潮が止まりかけてる頃…タイラバをしようと、紅牙ベイラバフリーの広島牡蠣カラー100gを水深50mへ落とし、ゆっくり巻き上げてるとガツ~~んっとキタ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ なんだコレはサメか?沖のほうへ一気に50mくらいラインが出される…大物だ!!食べられる魚だと良いけど…そんな事を思いながら、ドラグを締めバトル開始(^O^)/

DSC00458_00005

タイラバロッドでラインは16lb…ドラグは強めに締めたけど、やばっロッドが折れるっ…て時にはATDが働いてラインが出されます^^ 中々上がって来なくて、隣でYさんはタモを持ったまま暇そうです(^▽^;) 暑いし、喉は渇くし、腕は疲れるし…30分格闘して、やっとネットイン!(^^)! 後で正確に計測してもらうと自己記録の85センチ6.2kgでした(*^▽^*)

DSC00463_00002

その後…暑いし帰ろうっかって事になり、14時過ぎに納竿^^ やっぱ夏のボートフィッシングは辛いっすね~ブリが釣れなかったら、結構ブルーでした(^▽^;) メバルとアジは二人で40匹釣ってました^^ Yさんのほうが沢山釣ってたけど…均等に分けました^^ Yさんありがと~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 帰宅後、直ちにブリを解体…虫は今回も居ませんでした(^O^)/

↓今回の晩御飯(*^▽^*)

DSC00461_00001

DSC00464_00001

DSC00466_00001

DSC00469_00002

DSC00476_00003

DSC00480_00001

DSC00483_00002

DSC00485_00003

ではでは~(^O^)/

2017年 7月15日『岩国港みなと祭花火大会』他('ω')ノ

今晩は~(^O^)/ 梅雨が明けた感じで暑いっすね~(^-^; ここ最近の週末は天気が悪かったり、幼稚園の行事があったりで、全く釣りが出来て無かったのですが…3連休の中日の16日は、久しぶりにボートフィッシングに行って、炎天下の中、85センチ6.2キロのブリを釣って来ました~(*^-^*) タイラバにヒットしたので上げるのに30分かかりました(^-^; 

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_9081_00001_00005

ブリを釣った時の記事は明日か明後日に書くとして…今日は最近の出来事と撮った写真の記事を書きたいと思います^^ 先日、うららが通ってる幼稚園の夏祭りが開催されたので、行って来ました(*^-^*) おばあちゃんに浴衣を買って貰い、うららは嬉しそうです^^ この日は、心配された雨も何とか降らず、練習した盆踊りを披露してくれました(*^▽^*)

DSC_8890_バランス_00001

星の写真を撮りたいと、色々準備してるのですが…中々チャンスが無く、先日、川に反射するビル群のネオンの夜景を撮ろうと、街中を彷徨ってみました^^ しかし、ありふれた光景ばかりで、コレはって思う構図が中々見つかりません(^▽^;) 繁華街近くに歩道橋があったので、そこから流れる車のライトと止まってる路面電車を撮ってみました(#^.^#)

DSC_9137_00002

7月11日はカープ観戦でマツダスタジアムまで行ってきました^^ この日は広島市内で仕事だったので、何とか試合開始ギリギリ間に合いました^^ 『Nikon D500 & AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』で初のナイター撮影です。今年、何度かカープ観戦に行きますが…今回は内野S席に限りなく近い内野A席でホームベースが近いです(^O^)/

DSC_9234_00001 DSC_9329_00002

DSC_9237_00003 DSC_9241_00004

前回、カープ観戦を撮った時は、ボールがバットに当たる瞬間を撮ろうと、ひたすらバッターばかり撮ったので、今回はホームランを打って喜んでる表情とかを撮りたいな~って思ってましたが、この日のカープはダメでしたね~( ̄▽ ̄;) 先発の岡田は制球定まらず、ファーボール&打たれ…序盤から劣勢を強いられ、攻撃時も凡打の連続でした(+_+)

DSC_9844_00007 DSC_9747_00006

せめてセカンド菊池の横っ飛びファインプレーを撮ろうと、守備の時は重い望遠レンズを菊池に向けてたのですが…俺の記憶ではセカンドゴロでの捕殺シーンは2回かな?それも単調なゴロでダメでした(^▽^;) ナイターで1/500くらいのシャッタースピードを確保するため、完全に日が暮れた頃、ISO感度を1250まで上げて撮影しました(*^-^*)

DSC_0542_00003

うららは、試合中にカバの広場に2回、スライリー滑り台に2回遊びに行っておりました(^▽^;) 奥さんが全然試合を観れてないって愚痴をこぼしておりました^^; 次行く時は、俺がうららの面倒見るから、今日は写真を撮らせてって言って勘弁してもらいました(^▽^;) 逆転を信じ、試合終了まで観ましたが、5-2で負けてしまいました( ̄▽ ̄;)

IMG_1143_00007

いつだっけ?一風堂へ行って来ました。久しぶりにでしたが、ココのラーメンは完璧では無いですが、美味しいですね~^^ 福岡出身で小さい頃から、豚骨ラーメンしか食べておらず…就職して十数年東京にいましたが、あちらのクソまずいラーメンに衝撃を受け…福岡を離れて豚骨ラーメンの有難みが分かり、色んな店で食べ比べてます(#^.^#)

IMG_1138_00006

7月15日は『岩国港みなと祭花火大会』を観てきました^^ 今回は、離れた高台から、望遠レンズで撮ろうと…大竹インター近くの亀居公園へ来ました^^ 仕事帰りに色々回って、どこから撮るか迷いましたが、DX200mmのタテで覗いた時に、丁度いいかな?って思いココにしました^^ 当日は14時に自宅を出発…途中、お弁当を買って、15時に到着(^-^;

IMG_1179_00009

さすがに、誰も居ない(^▽^;) 目の前の桜の木が谷間になる天守閣跡の展望台のほぼ中央のベストポジションに三脚とレジャー椅子を置いて、場所を確保(^O^)/ ココはトイレはあるけど、うららを遊ばせる遊具が無く、色々外で遊べるおもちゃを用意してたのですが…この日も暑かったので、車まで戻り、家族そろって、18時まで爆睡(*^-^*)


IMG_1182_00008 IMG_1214_00011

18時過ぎに戻ると、数名の方が三脚を構えてました。それも多くの方は展望台の北側に陣取っており…その位置からだと、前の木が邪魔で見えないはずだけど…もう一度、タブレットで打ち上げ位置と方角を確認しますが、間違ってるのは俺なのか?段々自信が無くなってくる(^▽^;) 結局、迷ったあげく、もう一段上の高台に三脚を据えなおす事に…( ̄▽ ̄;)

IMG_1198_00010 IMG_1212_00001

サンダルで石垣をよじ登り、大変でしたが何とかうららと奥さんを引き揚げました(^-^; ココならどこから花火が上がっても、前の木が邪魔にならず安心です^^ 日が落ち始めて蚊が結構いました(;^ω^) うららは子供用虫よけスプレーを全身に振りかけ、長袖・長ズボンに着替え虫対策は万全です^^ 暑いので十分水分補給してシャボン玉で遊びました(^O^)/

DSC_0023_144_fused_00001And1more_fused_00001_00001

そして花火撮影開始…打ちあがる位置が予想より少し左でしたが、コンポジットするので位置を変える事が出来ず…2尺玉は全く、1尺玉すらファインダー内に収まらない(^-^; DX換算300mmはデカ過ぎました( ̄▽ ̄;) タテ位置で120mmで十分です。しかもカープを観に行った時のISO感度1250のまま撮影しており、まぁ…結果的に大失敗です(T_T)/

DSC_0049_165_172_fused_00001_00002_00002

今思えば、序盤の写真のコンポジットを諦めてでも、もう少し左側へ向けるべきだったか…もしくは16-80mmの標準レンズに付け替えヨコ位置で撮ってトリミングするべきだったか…帰りの車で色々後悔しました( ̄▽ ̄;) ISO感度もシャッタースピード優先の5秒で絞り値がf22だったし…何故、アレ?って気づかないかなw まぁ、来年は完璧に撮ります^^

DSC_0249_00003 DSC_0234_00001

7月16日は炎天下の中ボートフィッシングしてブリと30分も格闘して…7月17日は広島市植物公園へ行って来ました(*^-^*) 植物公園ではサマーフェアが開催されており、噴水迷路や幼児用プールがあるようです^^ 早めに来て木陰になる場所を確保…噴水はシャワーと同じような感じで、うららは怖がるかな?って思ったけど、楽しんでおりました(#^.^#)

DSC_0236_00004 DSC_0267_00005

DSC_0309_00006 DSC_0341_00001

可愛いっすね~気持ち良さそうに水遊びをしておりました(*^-^*) お風呂の時とか、まだ頭からお湯をかぶる事は出来ませんが、克服する日は近いかもですね~(^O^)/ サマーフェアのチラシを見たら、濡れて良い格好ならOKって事で、普通の服で行ったら…ほとんどの子は水着で来てました(^▽^;) 次はちゅーぴ~プールにでも行くかな~(*^▽^*)

ではでは~(^O^)/

2017年 6月24日『瀬戸内海…とある離島』アジング(^▽^;)

今晩は~今日もカープが勝って気分良いです^^ 土曜日は久しぶりに貫徹して、今日は一日自宅で寝ておりました(^▽^;) 梅雨っすね~今年は梅雨入りから中々雨が降らず、空梅雨かな?って思ってただけに、急に連日雨になり、ビックリです(^-^; 雨でボートが出せないのは残念ですが…まとまった雨が降り、水不足も解消されそうでなによりです(^O^)/

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC_5798_00004

5月下旬頃に撮影した三日月を載せてみました^^ 周りの風景をバックに入れず、月のみを撮るだけなので…月が出ている所であれば、どこでも撮れます^^ この写真は、自宅前で撮りました(#^.^#) 満月の月よりも欠けている月の方がクレーターがキレイに写り、表面の凹凸がクッキリ写ってます(^O^)/ 次は街中のビルの隙間から出る月を撮りたいな^^

DSC00372_00003 DSC00374_00004

最近、週末が天気悪かったり、幼稚園の行事とかで…中々釣りに行けておらず、魚のビクビクって引く感覚を味わいたくて、仕事帰りに岩国市の門前川の河口にシーバスを釣りに来てみました^^ この日は昼過ぎまで雨が降っており、いい感じに川が濁りっております(*^-^*) 平日なので、満潮の20時までのわずか1時間チョイの釣行です(^-^;

DSC00375_00005

【使用タックル】
ロッド:Morethen BRANZINO AGS 87ML
リール:Morethen 2510PE-H
ライン:Morethen 12BRAID 16lb
リーダー:Morethen LEADER X’treme TYPE-F 16lb
ルアー:Morethen GALVA 73S他

DSC00369_00001 DSC00381_00007

久しぶりの陸っぱりの釣りですが…やっぱ楽ですね^^ 車を止めて下まで降りて、道具を置いて、後はひたすらキャスト(^O^)/ 近くに米軍岩国基地があり、FA18戦闘攻撃機が2機編隊で次々に爆音をなびかせ飛び立っております。今年は、航空ショーには行きませんでしたが…来年は行って、D500でドアップの写真を撮りたいですね~(*^▽^*)

DSC00378_00006

何度かチェイスがあったり、ビクビクって一瞬アタったりして、なんだろ?多分シーバスではない感じ…色々ルアーを変えたり、リトリーブスピードを変えたり、頑張ってみると、なんと釣れたのはダツ…(^-^; アタってたのはこいつか、しかもスレ掛かりだし(^▽^;) 1匹くらいシーバスが釣れるかな?って思ってたけど、残念です^^ またリベンジっすね(*^-^*)

IMG_1126_00012

 そして土曜日は近所のHさんに誘われて、瀬戸内海のとある離島にアジングに行って来ました(*^-^*) マツダスタジアムで開催されているカープの試合が、中断して中止になるくらいの結構な雨が降っておりましたが…陸っぱりの釣りだし、ボートフィッシングと違い、カッパを着れば何とかなるだろ~って感じで、車は初めて行く離島へ…(#^.^#)

【ジグヘッドリグ・プラグ用】
ロッド:月下美人 AGS AJING 63L-T
リール:月下美人 2004H
ライン:月下美人 TYPE-E 2lb
リーダー:月下美人 フロロリーダー3lb
ジグヘッド:月下美人TGヘッド1.5g#8他
ワーム:月下美人クロスビーム他
プラグ:月下美人 漂 40F他

【スプリット・フロート・メタルジグ用】
ロッド:月下美人 AGS 76L-S
リール:月下美人 2004
ライン:月下美人 PE 月ノ響 7lb
リーダー:月下美人 リーダー 5lb+3lb
キャロ:月下美人 鯵天9.5g他
スプリット:月下美人TGシンカー4g他
ジグヘッド:月下美人TGヘッド0.5g#8他
ワーム:月下美人 フレアビーム他
メタルジグ:月下美人 プリズナー3g他

DSC00387_00001

雨は降ったり止んだりでしたが…離島ならではのポテンシャルを見ました^^ スルメイカが群れを作ってライズしており、それをタモで捕らえる年配の方がいたり…高校生くらいの3人組がアコウやヒラメを釣ったり…真鯛のナブラを見たり…周防大島では絶対に見ない光景を見せ付けられました(^▽^;) ところが肝心のアジはどこへ行ったことやら( ̄▽ ̄;)

DSC00384_00008 DSC00386_00009

あまりにもスルメイカが表層を乱舞しているので、フロート系の『月下美人 漂 40F』を何度かキャストしてみると…釣れました^^ コレはいくらでも釣れるって思い、しばらくスルメイカ狙いで頑張りましたが…結局この1匹に終わりました^^ 地元の方々は、次々にスルメイカをタモですくっていました(^▽^;) 次にココに行く時は柄の長いタモを持ってこようw

DSC00390_00011

満潮を過ぎた頃、波止場のすぐ目の前でバシャっと小さいナブラがをちょくちょく見るようになり…注意深く見入っていると、なんと真鯛\(゜ロ\)(/ロ゜)/ アジングロッドにプラグを付けて軽くキャストし表層をトウイッチすると…キター(☆゚∀゚) ドラグゆるゆるの2lbエステルラインでしたが、何とかキャッチ^^ 地元の方がイカ用のタモですくってくれました(*^-^*)

DSC00396_00001

その後、2匹目の真鯛を狙い、頑張りましたが…夜が明けて終了です(^▽^;) 結局、釣果はコレだけでしたが…陸っぱりからアジングロッドで40センチの真鯛が釣れたり、見た事もないような光景を見たりして、色々楽しめました^^ 雨の影響か?アジはさっぱりでしたが…また行きたいですね~次に行く機会があれば、色々持って行きます(*^▽^*)

DSC_8770_00001

久しぶりに貫徹して、朝8時に帰宅(^▽^;) 朝ご飯を食べて、以前調べてメモしておいた、トワイライトエキスプレス瑞風の五日市通過時刻を見ると…9時49分か~(^-^; 極度に眠かったですが、寝ずに頑張って近所の鉄橋まで歩いて行き、撮って来ました^^ 眠気でクラクラしており、ピントが合ってるか心配でしたが、何とか撮れてました('ω')ノ

DSC00398_00001

ではでは~(^O^)/ 

2017年 6月10日・11日『大久野島キャンプ』(^o^)/

今晩は~^^ 梅雨入りしたけど、全然雨降らないですね~水不足にならないか心配です(^_^;) まぁ…そのおかげで週末はキャンプに行く事が出来ました(^O^) 大潮だからボートで釣りに行きたかったけど、今年の『広島みなと夢花火大会』の特設観覧席のチケットの発売が10日(土)で…仕方なく、釣りはあきらめて、早朝から列に並ぶ事にしました(^_^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

IMG_1083_00004 IMG_1087_00006

朝3時に起きて、キャンプ用品・食料他を車に詰め込み、チケットが売られている平和記念公園のレストハウスに5時過ぎに到着…すでに長蛇の列が(゚∇゚ ;) マジかよ、去年より多いかも(^_^;) 6時に整理券が配られてコインパーキングまで戻り、詰め込んだキャンプ用品を整理して、8時に列に戻って9時前に桟敷席(6人で15,000円)をゲットしました(^o^)/

IMG_1099_00007

丁度、奥さんとうららが広電で来たので、原爆ドーム前で待ち合わせて、竹原市の忠海港へ…軽のハイルーフの箱バンなので高速は、揺れて危ないので下道で行きましたが、2時間近く掛かりました(^_^;) 久しぶりにフェリーに車を載せましたが、往復運賃は軽の箱バン+大人2人で3,540円と意外と安かったです^^ 15分ほどで大久野島へ到着…

DSC_8371_00001

大久野島は第二次世界大戦中に毒ガス兵器を研究をする施設があったようで、当時実験用でウサギが飼育されていたようです。戦争が終わり、研究施設も閉鎖され、ウサギが野生化したのか?島には800羽くらいの野生ウサギが生息しており『ウサギの島』って呼ばれております^^ エサやりは建物入口や車道以外では自由にあげて良いみたいです^^

DSC_8392_00001

キャンプ場に付き、汗水たらし、ぜいぜい言いながらテントやタープを組み立てる間、うららは楽しそうにキャベツをウサギにあげて喜んでおりました^^ キャンプ場の広場は高さ60センチくらいの金網が全周に張り巡らせてあり、ウサギが入って来れないようにしてありました^^ 夜はウサギが活発になるって聞いてましたが、安心して眠れます(^O^)

DSC_8380_00002

風向き日差し考慮し、配置・組み立てをしました(^_^;) テントは一人でも大丈夫ですが…タープの4本の足を延ばす作業は一人で出来る方法を思い付くまで時間がかかりました(^_^;)  テントの下は結露対策でブルーシートを2重にしてあります^^ 今回、タープ・テーブル・椅子・バーベキューコンロは新調しました^^ 適度に風が吹き気持ちが良いです^^

DSC_8410_00002 DSC_8481_00002

しばらく散策したりウサギと遊んだりして、晩御飯の準備です^^ バーベキューの練炭は中々火が付かなく、いつも苦労してたので…今回、固形着火剤とゼリーのような着火剤をダブルで使用、するとあっと言う間に火が付きました(o^∇^o)ノ ご飯は何度か練習したので、美味しく炊けました^^ 飯盒の目盛りより、少しだけ水を増やすと良い感じです(^O^)

DSC_8416_00003 DSC_8420_00004

肉はせっかくキャンプに行くし、高級な肉を食べようって事になり…前日の夜、サンリブのお肉屋さんまで出掛け、佐賀県産の和牛(100g1280円)を400g買いました^^ バーベキュー用に厚切りして貰いました^^ うららがお腹空いた~ってうるさいので、先にうらら用で焼き鳥と野菜を焼きました^^ ちなみにキャベツは3/4玉はウサギ用になりました(^_^;)

DSC_8423_00001 DSC_8430_00001

いやぁ~やっぱ和牛は美味いっすね~(^O^) 口の中でとろける感じです^^ 一応、エビと奥さんが大好きな砂肝も用意してたのですが…結構、お腹いっぱいになり、もって帰って次の日の晩御飯になりました^^ うららも初めての(2回目なのですが…0歳だったので覚えてないw)バーベキューで喜んで美味しそうに食べておりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC_8458_00003 DSC_8465_00004

食後は再びウサギと遊んで、俺と奥さんは鏡月の水割りで晩酌しました(^O^) 我が家は酒を買うなら貯金して釣り具を買う派で、久しぶりにお酒を飲みましたが…この鏡月は飲みやすくて美味しいですね~^^ 一応一眼レフデジカメのD500を持って来て、夕景や一日遅れのストロベリームーンでも撮ろうと思ったけど、曇り空で無理でした(^_^;)

DSC00336_00004 DSC00326_00002

夜が更けた8時過ぎに、少しだけ釣りをしてみました^^ タックルはメバリング用のモバイルロッドに2000番のスピニングリール。リグはオリジナルの遊動反転カゴに1号のウキを装着し、ハリスは半ヒロ、エサは砂虫^^ コマセをカゴに入れて、俺がキャストしてうららにロッド持たせて、タナを調整しながら、30分ほど頑張りましたが…全く反応なしw

DSC00341_00003

結局、夜9時過ぎにはテントに入り寝支度…今回、セミダブルサイズの巨大寝袋とエアータイプの枕を用意^^ 完成したばかりのレクトに入ってる、アウトドアショップのコールマンで購入しました^^ うららはウサギを追い回して疲れたのか…寝袋に入って5秒で爆睡^^ 俺も寝袋に入り、iPadをイジってる最中に、いつの間にか寝てたようです(^O^)

DSC_8478_00001 

次の日は朝5時に起床^^ トイレを済ませ戻ってくると、ウサギが1羽いました^^ どこかの隙間から迷い込んだらしいです。ウサギ用のキャベツを食べさせると、美味しそうに食べておりました(*^-^*) テントを覗き込み、寝ているうららにウサギがキャベツ欲しいって言ってるよ~って声をかけると…一気に目が覚め、テントから飛び出してきました(*^▽^*)

DSC_8486_00001 DSC_8522_00003

朝食はハンバーガーを作りました^^ 炭火で焼くと難しいっすね~(^-^; 少し焦げ目が出来ましたが、美味しく出来ました(#^.^#) 海は目の前だし、良いキャンプ場ですね~ただトイレは5分くらい歩くし、お風呂があるホテルまで10分くらい歩きます。 大久野島は車での走行が禁止されてるので、車も駐車場から動かせないし、不便なところもあるかな(^▽^;)

DSC_8525_00001 DSC00356_00005

フライドポテトは奥さんが揚げてくれました^^ ホクホクで美味しかったです^^ 上のウサギの写真はうららが撮影したようです。うららが撮る写真は、いつもテキトーで訳の分からない写真ですが…この写真は凄いです^^ わざわざ中央のフォーカスポイントでピントを合わせ、シャッター半押し状態で左に振り、ウサギを右に寄せてシャッターを押し切ってます(*^-^*)

DSC_8572_00002 DSC_8586_00003

食後は食器を洗いに行き、後片付けです。相変わらず、うららの面倒を奥さんが見るので…一人で頑張りました(^▽^;) 帰りはフェリーの時間を間違え50分も船着場で過ごしました(^-^; 帰りも下道で帰りましたが…途中睡魔が襲って来てコンビニの駐車場で1時間ほど眠りました(^▽^;) 疲れたけど、うららを連れての初めてのキャンプは楽しかったです(^O^)/

ではでは~(^O^)/

2017年 6月4日『サンフレッチェ広島 Jリーグ観戦』(・ω・)ノ

こんばんは~(^o^)/ 今夜は久しぶりの雨で涼しく過ごし易いですね^^ 二日連続で釣りとは全く関係ないブログ記事を書いております^^; 昨日のカープの記事は書き終えるまで2時間近くかかり、ヘトヘトです(^_^;) 今日は野球以外、特に観たいテレビ番組も無いし…集中して1時間で書き上げたいと、頑張ってタイプしたいと思います(^o^)/

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

IMG_1064_00001

カープ観戦の次の日の4日は『サンフレッチェ広島と鹿島アントラーズ』のJ1第14節の試合を観戦するために、久しぶりにエディオンスタジアムへ行きました^^ 五日市駅から公共の交通機関を使うと…ぐるーっと回ってエライので、廿日市ゆめタウン前から出る直行便(往復)を予約しました^^ 実はJリーグの試合を撮りたいと、決めたのが2日の金曜日で…

DSC00282_00015 DSC00284_00016

…試合観戦と直行バスのチケットが取れるかな?って思ったけど、広島カープと違い2日前でも楽勝で取れましたw ただ直行バスが試合開始2時間半前に到着で…自由席がまだ解放されておらず、30分くらい炎天下の中並んで中々スタジアムへ入れませんでした(^_^;) やっと入れて狙いの最前列の場所を確保して、日陰でコンビニ弁当を食べました^^

DSC00288_00017

今回の撮影スポットです^^ サンフレッチェサポーターズシート(自由席)の南西側です^^ ココなら順光だし、ゴール前のシュートシーンが撮れるかなって思いました^^ …にしてもエディオンスタジアムはデカいっすね~なんと収容人数36,000人だそうで、マツダスタジアムよりデカイ^^ ただ手前に陸上競技のトラックがあるので、選手までは遠いです(^_^;)

DSC_7177_00001 

そう言えば、広島市内の中心部では『とうかさん祭り』が開催されており、サンフレッチェ広島のマスコットキャラクターの、サンチェ君と彼女のフレッチェさんも浴衣を着てスタジアムを1周しておりました(^O^) そして選手入場です^^ 最近、Jリーグの事は全く分からず…知ってる選手は、一時日本代表にも選ばれた、サンフレッチェ広島の青山選手くらいで…

DSC_7208_00001

…鹿島アントラーズの選手なんて誰一人知りません(^_^;) 13節終了時のサンフレッチェ広島の順位は16位で、J1リーグは18チームで争われ、下位2チームはJ2に降格…年間16位でシーズンを終えたチームはJ2リーグ3位(プレーオフで決める)のチームと入れ替え戦を戦い…つまり、このまま行くとJ2降格の可能性もあるようで、頑張って欲しいですね^^

DSC_7187_00002 DSC_7205_00001

久しぶりに来ましたが…サッカーの応援は激しいですね~プロ野球の試合と違い、攻守が切り替わりが無いので、ずーっと応援歌を歌いっぱなしの動きっぱなしです(^_^;) 野球と違いほぼ全世界で競技されており、様々な国の選手がプレーしており、人種を侮辱するような差別的用語発言は禁止って何度もアナウンスで注意を促してました(*^-^*)

DSC_7220_00002

せっかくサンフレッチェ広島の応援をするし、応援ユニフォーム買おうって思いましたが…安いほうのレプリカユニフォームで14,000円もします…(+o+) 仕方なく俺は紺色のDAIWAのポロシャツを着て、奥さんはサンフレタオルを首にかけて応援です(^_^;) 鹿島アントラーズのチームカラーは赤なので赤を身につけないように注意しました(^▽^;)

DSC_7376_00003 DSC_7695_00004

そして試合開始…前半はピンクのアウェーユニフォームの鹿島アントラーズが、攻めに攻め…俺的には、目の前のゴール付近でのボールの奪い合いのシーンを、撮るチャンスが何度も来て良かったです^^ 鹿島アントラーズは強いですね~現在6位ですが…成績不調で監督が解任させるたようで、この試合は新しい監督が指揮してたようです…

DSC_7608_00001 DSC_7745_00005

…その割には、圧倒的ボール支配率で、たまにサンフレッチェ広島がカウンターで攻め込んでも、あっという間にこちら側へ戻って来ます(^▽^;) そして前半15分に鹿島アントラーズの先制ゴール…あっという間だったので写真は撮れませんでした(;^ω^) しかし2点目・3点目の鹿島アントラーズのMFレアンドロのゴールシーンは撮る事が出来ました(*^▽^*)

DSC00294_00001

そして前半を0-3で終了…そう言えばスタジアムへ入場する時に紫色のジェット風船を貰い、どのタイミングで飛ばすんだろ…って思ってたら、ハーフタイムの時に応援ソングみたいなのを歌った後にカウントダウンして飛ばすのですね~マツダスタジアムでの風船飛ばしのように迫力はありませんでしたが、うららも楽しそうに飛ばしておりました(^O^)/

DSC_7795_00006 DSC_7846_00001

そして後半…ようやくサンフレッチェ広島も調子が出てきたのか、ゴール前までに攻め込むシーンが増えてきました^^ 相変わらず500mmで覗くと、どこどこ?って感じなので、右目でファインダーを覗き、左目で全景を眺める事を思いつきました^^ その作戦がハマり徐々にボールを追える様になり、近づいてくると少しずつ焦点距離を下げる技も覚えました^^

DSC_8064_00004

ゴール前の混戦は無理に500mmで撮らなくよい、300mmくらいで引いて撮った方が、大勢の選手が写り込み、サッカーって感じがするかな~って次第に思うようになりました^^ そんな時、背番号6のMF青山が頭で軽く落としたボールに背番号44のFWロペスがすーっと反応して、左足で軽く合わせて、ようやく1点を返しスタジアムも盛り上がりました(^O^)/

DSC_8264_00005 DSC_8296_00001

その後も2回ほど決定機が訪れますが…残念ながらゴールネットを揺らす事はありませんでした( ̄▽ ̄;) 広島の町では新しいサッカー専用スタジアムを作る計画がなされており…J2に落ちる事になれば、計画先送りなんて事もありえる(^-^; 個人的には五日市の埋め立て地にスタジアムを作って、アストラムラインをスタジアムまで延長…がいいな(^O^)/

DSC_8332_00002

試合が終わり、サンフレッチェ広島は負けて残念でしたが、サポーターの皆さんは暖かい声援と拍手を送っておりました^^ 帰りのバスは試合終了後30分に出発でしたがギリギリ間に合いました(^▽^;) バスの中で撮影した写真をチェック…ボールが写ってなかったりフレームアウトしている写真を削除しました^^ また次の機会に観戦に行きたいと思います(*^-^*)

ではでは~(^O^)/

2017年 6月3日『広島カープ プロ野球観戦』(・ω・)ノ

今晩は~^^ 今日は6月6日(火)です^^ 土曜日はマツダスタジアムへ広島カープ観戦に行って来て…日曜日はエディオンスタジアムへサンフレッチェ広島を観戦して来ました^^ 観戦と言うより…ほとんど写真を撮っておりました(^▽^;) 土日で撮影した写真は実に約2000枚…容量にして94ギガもあり、さすがにパソコンに全部コピーするのは無理…

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00252_00009

…一度、500ギガの外付けのHDにコピーして、そこで写真整理…印刷候補として、広島カープ観戦を30枚、サンフレッチェ広島観戦を20枚選びました( ̄▽ ̄;) 実に日曜日の夜、月曜の夜…と2日かけて整理し、最終的にA4で印刷し1冊のアルバムを作りたいと思います(^O^)/ 今日は広島カープ観戦の時の写真でブログを書きたいと思います(*^▽^*)

DSC00236_00007 DSC00254_00010

今年になってマツダスタジアムに行くのは3回目ですが、コストコの駐車券が無い時は、球場近くのコインパーキングに停めてます。球場間近の駐車場はカープの試合が開催される時は特別料金で、一時間600円と凄く高いですが…歩いて5分くらいの所に試合開催日は何時間停めても3000円のパーキングがあり、いつもそこに停めてます(^O^)/

DSC_6412_00002

JRや広電で行った方が格安ですが…広島駅からスタジアムまで、結構な距離を歩く事を考えると、3000円は安いです(^ω^) コストコの駐車場ですら2000円だし、うららもいるし…歩くのは疲れます(;^_^A その分、スタジアムの中で売ってる高い食べ物や飲み物をなるべく買わずに、スーパーで安く買って、持ち込んで経費削減しております(^O^)/

DSC_5901_00003

早く着いたので、スライリー滑り台とカバの広場でうららを遊ばせたり、マスコットキャラと一緒に家族写真を撮ってもらったり、しながら時間を潰し…何気なく広島カープの選手の練習風景を見ると、あれ菊池が居ない(^_^;) また体調不良かな?セカンド菊池の横っ飛びの写真を撮りたかったけど、残念(T_T) まぁ、また機会にお楽しみですね^^

DSC_6217_00006 DSC_5904_00004

今回は一塁側内野指定席Aの南17通路の27列付近での観戦です。ちょうど、ピッチャーマウンドから一塁ベースの延長線上のあたりです^^ ライトの守備に付く鈴木誠也選手の目の前です^^ 今回も横からの日差しが強いので、アクティブD-ライディングを強めに設定して、状況に応じて+0.3EV~+1.0EVくらいで補正しての撮影です(^o^)/

DSC_6355_00005 DSC_6231_00002

先発は野村裕輔投手です^^ 500mmで撮影するとサードコーチャーの足が写り込むので、ちょっとだけトリミングしてます^^ レンズを最大望遠にセットすると…結構長くなるので、前の人の頭にコツンと当たらないかな?って心配でしたが、椅子に深く座り構えると大丈夫でした^^ 振りかぶってボールをリリースするまで連写で1球20~30枚撮れます(^_^;)

DSC_6256_00003 DSC_6101_00002

内野ゴロを横っ飛びしてキャッチして一塁に送球する光景を撮ろうと頑張りましたが…500mmだと無理(+o+) バッターが打った瞬間、え?ボールどこ?って感じです(^_^;) ある程度ヤマをはり、ショートの選手にピント合わせてると、セカンドゴロだったりして、え?こっちか…って感じで、試合が終わるまで普通の内野ゴロすら撮れませんでした(^_^;)

DSC_6178_00004 DSC_6179_00005

上の写真は、鈴木誠也選手の同点ツーランの瞬間です。腕が伸びきって、体全体で振ってる感じがしますね~^^ バッターが打つ体制に入った時より連写しますが…ボールがバットに当たる瞬間を撮るのって難しいですね(^_^;) カープの攻撃の時ほぼ全選手全打席撮りましたが…その瞬間が撮れたのは、8回裏の石原選手のショートゴロだけでした(^_^;)

DSC_6528_00001 DSC_6531_00002

DSC_6476_00003 DSC_6477_00004

上の写真はバティスタ選手と松山選手のホームランのシーンです^^ バティスタ選手は凄いですね~この日が一軍デビューで最初の打席で、いきなりホームランでビックリです^^ 次の日も代打でホームランを打ったようですね(^O^) バティスタ選手の2枚目の写真と、ほぼ同じアングルの写真が次の日の中国新聞朝刊のスポーツ欄に載ってました(^o^)/

DSC_6767_00001

上の写真はジャクソン投手です。広島カープは勝ち試合の時に7回は中崎投手が投げて、8回はこのジャクソン投手が投げます^^ 無事に0点抑えると、いつも満面の笑みでベンチに引き揚げます(=^・・^=) 写真整理しながら思いましたが…どの写真も似たような写真ばかりで、もっと色んなアングル、色んな状況を撮れば良かったって思いました(^_^;)

DSC_6638_00004 DSC_6790_00002

DSC_6829_00003 DSC_6899_00004

例えば、ホームランを打った後の選手の喜びの表情やら…点を取られた後の投手のがっかりしている表情とか、500㎜レンズなら内野のコンコースからでも撮れる…もっと動けば良かったかな~何て思ってます(^_^;) でも…点が入れば嬉しくて宮島さんを歌って万歳三唱して撮影どころじゃないし、コンコースは人であふれてるし無理かな…(^_^;)

DSC00273_00014 DSC00264_00011

DSC00269_00012 DSC00271_00013

今回、うららと風船飛ばしの写真はコンパクトデジカメで撮影しましたが、なんか赤が強い写真になってるような…今、使ってる画像処理ソフトのCapture NX-DはRAW画像専用で、JPEG画像には対応して無くお手上げです(^_^;) USBケーブル差込口のフタが閉まらなくなり、セロハンテープで止めてるし、たまに誤作動するし…もう寿命かな?

DSC_6925_00005 DSC_6932_00001

DSC_7015_00002 DSC_6669_00005

試合は広島カープが3本のホームランで6-5で逆転勝ち(^O^) ヒーローインタビューは衝撃1軍デビューのバティスタ選手^^ インタビューが終わって、野間選手が祝いの氷水を掛け、なぜかその直後に鈴木選手が野間に氷水をかけて、野間選手のムっとした顔を撮ったのですが…斜め前にいた人のメガホンが写り込みボツです(^_^;)

DSC_7095_00003 DSC_7099_00004

初めてプロ野球の試合にD500を持ち込んでの撮影でしたが、まだまだ修行が足りませんね(^_^;) 当面の目標は焦点距離500㎜で内野ゴロを捕殺するシーンを撮れるよう、プロカメラマンのように素早くアングルを変えてピント合わせられるようになる事ですね~もう今年はデーゲームを観戦する事が無いので、次はナイターかな?光量弱いけど撮れるかな?

ではでは~(^o^)/

2017年 5月27日 周防大島『四つ子島沖』ボートフィッシング(・ω・)ノ

今日は~(*^-^*) カープ調子良いですね~昨日も巨人相手に9-0と完勝し、アンチ巨人の俺にとっては実に気分が良いです(^O^)/ 最近、ブログの記事内容が釣りネタよりも、カメラネタのほうが多くを占めるようになり、クレームも多く…(^▽^;)今日は一番最後に載せている、うららと1mの鰆のツーショット以外は、200ユーロのデジカメでの撮影です^^

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

DSC00157_00007 DSC00152_00005

5月27日 大潮
満潮 09:58
干潮 16:20

この日は、2ヶ月ぶりにボートフィッシングへ行って来ました(*^-^*) 満潮が朝の10時なので…朝6時自宅を出発、途中、朝飯&昼飯とクーラーボックス用の氷を買い、釣りショップに寄り、エサを買い、9時前に周防大島小泊のサーフに到着…息キレしないようにゆっくりボートを組み立て、ロッドのガイドにラインを通して、予定通り潮止まりの10時に出船(^O^)/

DSC00179_00013 DSC00161_00008

いつも通り四つ子島周辺で、アジのサビキ釣り…年配の先行者さんに声をかけられ、先週までは調子良かったけど、今日は全くダメだ…って事らしいです(^▽^;) そうなんだ…前評判が良く、楽しみにしてただけに残念(^-^; それでも、魚探の反応が良い所をピンポイントで攻め、20センチ以上のアジを10匹だけキープ^^ また夕方戻ってやってみます(*^-^*)

ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:紅牙TW 7.3L
ライン:紅牙12BRAID 16lb
リーダー:紅牙リーダー タイプF 16lb
リグ:紅牙TGヘッド80g他

DSC00164_00001

その後は、ひたすらタイラバ…潮はほとんど動かず、風に乗せてボートが東から西へ時速1.2キロくらいで動きます^^ 丁度良いスピードっすね~80gのヘッドが真下に落ちる事も無く、かと言って流される事もなく、丁度よい角度で落ちていきます^^ この時期、真鯛は乗っ込みシーズンで浅場にいると読み…今回は水深40m~50mを攻めようと思います^^

DSC00185_00014

ほどなくして、40cmチョイの真鯛がヒット^^ 海底から2~3回巻き上げた所でアタリました(*^-^*) 無事にnewリールの紅牙TWに入魂を済ませました^^ しかし、その後は風がピタッと止みベタ凪に…( ̄▽ ̄;) こうなると手動タイラバは超面倒で、5回ほど上下させたら巻き上げて移動…の繰り返しで疲れました(^▽^;) やっぱ電動に戻すかな…(;^ω^)

ロッド:極鋭GAME MH-230
リール:MILLIONAIRE BASARA 200H-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F (20lb)
リグ:真鯛胴突き3本針
オモリ:50号
エサ:青虫

DSC00176_00012 DSC00169_00009

昼前にボートが全く流されなくなり、お腹も空いたので、サビキ釣り用のロッドに胴突き仕掛けを装着^^ 久しぶりに購入した青虫を付けて、海底から少しだけ上げて、ロッドホルダーに固定して放置…朝コンビニで買った冷やしうどんを食べる。大好きな竹輪は1本最初に食べて、もう1本は麺を完食した後にお楽しみに残しておく…すると突然、ロッドがしなる…

DSC00170_00010

リールのドラグを緩めてなかったので、慌ててロッドを手にして、口の中に半分入ってた最後の竹輪を、思わず落とす…マジかよ俺の竹輪が(T_T)/ お前だけは絶対に逃がさんっ…え?って凄まじい引き…(^-^; ヒットしたロッドが紅牙では無く、極鋭ゲームで良かった^^ ブリクラスの青物だろ…青虫食べるんだw って妄想しながら上げると鰆でした( ̄▽ ̄;)

DSC00174_00011

しかしデカい…90センチは楽に超えてる(^O^)/ 締めて血抜きして曲げてクーラーボックスに入れました(^-^; iPadで調べると、釣れた鰆は内臓も除去したほうが良いって書いてあったけど…鰆と言えど長さ的に自己記録(太刀魚を除く)だし、かめやでデジタル魚拓を撮って貰おうと、原型のまま保存です^^ いい天気、笹島の向こうに四国が見えます^^

ロッド:Morethen BRANZINO AGS 77ML
リール:Morethen 2510PE-H
ライン:Morethen 12BRAID 16lb
リーダー:Morethen LEADER X’treme TYPE-N 16lb
ルアー:Morethen CROSSWAKE 90S他

DSC00196_00002

鰆を釣って、空腹も満たされたので、笹島付近まで戻ると、一瞬バシャバシャって聞こえる、笹島に生息している野生のニワトリが斜面から転げ落ちたかな?いや違うナブラだ…モアザンにシーバス用のルアーを装着して10回ほどキャスト…空振に終わる(T_T)/ その後キャスラバをしようと、30gの紅牙TGヘッドに長めのスカートを装着しフルキャスト…

DSC00191_00015

ゆっくり巻いていると…ガツ~んっとキタ.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 走る走るw今度こそ青物かな?スプールから、どんどんラインが出て行くけど、色分けされてないPEラインだから、どれくらい出されたか分からず…(^▽^;) 永遠と続く砂地、スレてブレイクする事は無いだろ…ラインが無くなればハイそれまでw 気楽にゆっくりとやり取りして無事にネットイン(*^-^*)

DSC00199_00016

結局、夕マズメに再びアジのサビキ釣りで5匹追加して、暗くなる頃に出発地点のサーフ付近まで戻り、ボートシーバスをやってみるもバイト無し( ̄▽ ̄;) 帰りにかめやに電話…デカい鰆が釣れてデジタル魚拓撮りたいけど…鰆をわざわざ持ち込む人いる?って聞くと、結構いますよ~って事で、正確に計測すると丁度100センチの4.5キロでした(*^-^*)

DSC00200_00001 DSC_5748_00001

本当は50匹くらいアジを釣りたかったけど…時合ではなかったようで、残念です(^-^; 次の日の朝、鰆とうららのツーショットをを撮影(*^-^*) この写真だけNikon D500で撮影^^ うららも自分より大きい魚を見て嬉しそうです^^ その後、釣った魚を捌きました^^ この時期のハマチや鰆は寄生虫が心配でしたが、何とか大丈夫そうで良かったです(^O^)/

↓今回の晩御飯
DSC00204_00001 DSC00207_00002

DSC00210_00003 DSC00212_00002
 
DSC00214_00001 DSC00217_00003

DSC00311_00005 DSC00313_00001

ではでは~(^O^)/

2017年 5月21日『周防大島沖』落し込み(+o+)

今晩は~広島カープは最下位の中日相手に3連敗して、やれやれって感じですね…去年のような神ってる勝ち方が今年はあまり無いっすよね(+o+) それにしても、すっかり夏って感じで暑いっすね(^_^;) 土日は炎天下の中、日焼け止めクリームも塗らず、お外で遊んで…真っ赤に焼けて、凄く痛いです(T_T) いやぁ~久しぶりにハードな週末でした(-_-;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると励みになります(・ω・)ノ

01 02

【カメラ】
Nikon D500
【レンズ】
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

DSC_4761_00002 03

【撮影モード】
中央部重点測光
絞り優先 F5.6
Sスピード 1/1000~2000
アクティブD-ライディング 強め
補正 +0.3EV~1.0EV

他の設定は全てオート^^

DSC_4781_00003 DSC_4852_00001

土曜日は早起きして、広島県世羅町で開催される『全日本モトクロス選手権 第3戦 中国大会』を観てきました(^o^)/ 望遠レンズを購入して、太陽と月を撮って、次はモータースポーツ…って思い、ネットで調べて、近場で開催されるレースのチケットを購入^^ 2日間通し(1日目:フリー走行&予選/2日目:決勝)で駐車場代も込みで3300円でした(^O^)

DSC_4540_00001 DSC_5436_00003

自宅を6時半に出発…会場の世羅グリーンパーク弘楽園に8時過ぎに到着^^ 早く来た人が、場所取りでレジャー椅子が置いてあり、俺も最前列に場所を取ろうかと思いましたが、望遠レンズを覗き込むと、前に2~3人いたところで問題なし、それにコースを動き回って、色んな所から撮影したいし…最前列より日陰になる場所を確保しました(^o^)/

06 08

早速、正面の一番高く飛ぶジャンプ台に来てみました^^ 写真は午前中のフリー走行の時のものです。午後から、この場所は逆光になるので、午前中はココで飛んでるバイクを撮影してみました^^ 快晴だけど、風がモロ向かい風で、砂ホコリが凄いです(^_^;) 1台通り過ぎて、直ぐに2台目が来ると、ホコリでガスって写真になりません(^_^;)

09 10

中々、難しいですね^^; この場所から、ジャンプ台を助走する姿が見えないので、いきなりバイクが飛んできます(^_^;) 来た!!って思った瞬間から、コンティニュアスAFサーボでピントを合わせ続けた状態で鬼連写です(^_^;) まだまだ未熟なので、200mmでなるべく大きく撮影して、バイクが中央に配置されるように、少しだけトリミングしてます(・ω・)ノ

11 12

望遠レンズは重さ2.3㎏…ボディーと合わせると3㎏を超えます(^_^;) 30分くらい撮影した頃から、左腕が痛くなり…これじゃあ夕方まで無理って思い、上手そうなカメラマンさん持ち方をチラ見…なるほど、レンズの先端に近い部分を持つと楽だな~って思いました(=^・・^=) 気が付けば、午前中だけで800枚近く撮ってました…

DSC_4961_00002 17

…記録カードはXQDの64GBを使っており、RAW-14bitで1300枚撮れるので、十分だろって思ってましたが…1秒間で10枚の連写でバシャバシャ撮ると、容量が全然足りない事が判明(^_^;) 昼休みに焼きそばと牛串を食べながら、ピンボケしたりフレームアウトしている写真は次々に削除…400枚削除するのに30分くらいかかりました(^_^;)

13 14

上の女性は今シーズンのレディースランキングでトップの竹内優奈選手です^^ 昼休みの後、アナウンスで紹介されてたので、スタート地点に行き、撮影してみました^^ iPadで調べるとアイドルライダー…みたいな感じで紹介されておりました(^O^) 笑顔を撮りたくて、じっと構えて待ちましたが、スタート前で、直ぐにメットのバイザーを下されました(^_^;)

15 16

スタート前に第1コーナーに移動し、竹内選手を撮ろうと思いましたが…最初のごちゃごちゃで見失いました(^_^;) しかし3周走る予選の1周目を走り終えた時点で、後ろを大きく引き離して戻ってきて、流石トップクラスの選手はスピードが違うな~って思いました(=^・・^=) 森をバックにジャンプしている写真はゴール地点です…電線さえなければ(^_^;)

18 20

男子の選手は国際A級-1と2、国際B級-1と2の4クラスに分けてあるようです。国際A級-1が排気量450㏄のバイクで、それ以外は250㏄のバイクです。午後に入り、各クラスに分かれて次々と予選が始まりました^^ 男子の予選は10分+1周で争われるようで…1700mのコースを早いライダーで2分ちょっとで走るので、予選で6周くらい走ります(^o^)/

19

予選を観ながら、コースを歩き回り、色んな場所から撮影しました^^ 各予選も最初の1周目が撮影のポイントですね~2周目以降は、ライダーとライダーの間隔が空くので、写真の構図的にはあまり面白くありません。あと…ホコリが(^_^;) シャッターチャンスを逃すまいと頑張って撮りました(^O^) ゼッケン番号が1ケタの選手が強いのかな?

21 22

こうして観てると…早い選手、遅い選手、一目瞭然です。山が2つあって、早い選手は一気に飛び越えるのに、1つずつ飛び越えて行く選手もいます。タイム差がどんどん開き、6週走る予選で周回遅れなる選手もいます。一流選手はスタッフの数も違います。有名なKAWASAKIやHONDAやSUZUKIがスポンサーになってるチームは大勢のスタッフがいます^^

25 

実力のある選手は、有名スポンサーを多くつけて、性能の良いマシンに乗れて、それを整備するスタッフやコースアドバイザーが大勢いて、大会で上位入賞して、さらに活動の場を広げて賞金を稼ぐ…そんな事を思いながら、暑くて日に焼けたウデがヒリヒリするのを忘れるくらい、楽しみながらバシャバシャと沢山写真を撮りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

24

1300枚近く撮って、ベストショットはコレかな?二人とも1ケタのゼッケン番号で、ネットに載せる為に1Mくらいに圧縮してるので分かりませんが、5番の選手の鋭い目が写ってます^^ 少し暗く写ってるので、プリントアウトする時に調整したいと思います^^ 土日の2日間の日程で、土曜日しか観に行けませんでしたが、凄い面白かったです(^o^)/

5月21日 若潮
満潮 05:41
干潮 12:12(広島)

DSC00110_00001

日曜日は、朝2時半に起きて…久しぶりに遊漁船に乗って来ました(^_^;) 土曜日は自宅に帰って撮影した写真をチェックしながら、興奮して眠れずに、寝不足の状態で乗船(+o+) しかもモトクロス観戦の時の日焼けが次の日には激痛に…昨日は暑さを忘れるくらい夢中に写真を撮ったので…今日も痛さを忘れさせてくれるくらい、沢山釣れたら良いけど…

DSC00114_00002

ロッド:極鋭ギア MH-270
リール:SEABORG 300J-L
ライン:PE3号
リーダー:フロロ8号
オモリ:50号

今回、Yさんと一緒に『落し込み』と呼ばれる釣り方で青物を狙います。人数が足りなくて、出船が危ぶまれ、海の状況が悪いのか?釣果の前評判も良くなく、無理に乗らなくてもって思いましたが…Yさんと、どうする?って相談した結果、最初に『落し込み』で予約したのは我々だし、人数が揃い出船するなら、ボウズ覚悟で乗ろうって事になりました(^O^)

DSC00116_00003

モトクロスの観戦チケットは2日間通しでしたが…1日で良い写真は撮れるって自身もあり、ハナっから2日間見る気は無かったしw 最近は家族サービスもしてたし、たまには俺だけの週末でも良いかな…っと思い、乗る事にしました^^ 写真の落し込みの仕掛けを船長の指示タナまで下し、子イワシを食わせて、さらに棚を落とし、青物を狙います(^O^)

DSC00122_00005

つまり、最初に子イワシを掛け無いとお話になりません(^_^;) それが中々難しい、使用しているロッドの極鋭ギアでスーパーメタルトップだから分かるはずだって横でYさんが言ってるけど…さっぱり分からん(^_^;) 仕掛けを上に上げてみて、あ…子イワシ付いてたって感じですw この子イワシを一番下の針に付け替えて、水深60mの海底まで落とすと…

DSC00127_00001

ビクビクってキタ~(☆゚∀゚) 引きからして、エソでもない、真鯛でもない、前釣ったブリほどでは無いけど、多分青物…貴重な1匹、お願いだからバレないでくれ~って祈りながら上げて船長にネットインして貰い、60センチくらいのヤズ?ハマチ?が釣れました(^O^) 結局、5人乗船で、青物を釣ったのは3人で、その中に入れて良かったです(=^・・^=)

ロッド:紅牙EX K67HB-SMT
リール:紅牙TW 7.3L
ライン:紅牙12BRAID 16lb
リーダー:紅牙リーダー タイプF 16lb
リグ:紅牙TGヘッド100g他

DSC00119_00004

12時頃に潮が止まり、落し込みでの青物狙いは止めて、3本針の真鯛銅付仕掛けに青イソメを付けて、お土産を釣る事に…我々は予め船長にお願いしておいたので、タイラバをする事にしました^^ この春に発売された紅牙TWを初めて使います。80gの鉛ヘッドを落とすと…中々落ちない。船長水深何メートルっすか?え?90m?回収が大変だ(^_^;)

DSC00135_00008 DSC00131_00007

何度かタイラバを上下させ…ついに来た船長の言葉「ハイ、上げてください…」周りは電動リールで一気に高速巻きするの対し、手巻きのリールで90mも上げる…しかも、迷惑かけないように、早く上げる(^_^;) 前日3㎏のカメラを担いで炎天下の中、10000歩も歩き、全身筋肉痛で日焼けでウデは激痛…結構エライ目に合いました(>_<)

DSC00138_00009

結局、この春に出た新しいヘッドとかネクタイを色々試し、2回ほど違う魚(多分ニベ)がアタリましたがキャッチ出来ずバラシ(+o+) 釣果は青物1匹に終わりました(^_^;) 跡片づけをしていると、船長が釣ったニベ4匹をくれて、Yさんと2匹づつ分けました(^o^)/ まぁ、あまり釣れなかったけど、モトクロスは良かったし、楽しい週末を過ごせました(^O^)

今回の晩御飯^^

DSC00141_00001 DSC00142_00002

DSC00145_00003 DSC00147_00004

ではでは~(^o^)/

2017年 5月15日『大畠・上関・周防大島 Run&Gun』(^o^)/

今晩は~先週末は風が強くボートが出せなくて残念です(^_^;) 最後にボートで釣りをしたのは、3月26日なんですね~そろそろ禁断症状がでそうですが…最近は写真を撮る事のほうが面白くて、釣りが出来なくても全然苦になりません(^O^) 先週末も夜は、風が弱くライトタックルを持って周防大島まで行きましたが…ほとんど釣りはしませんでした(^_^;)

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC00100_00001 DSC00075_00001

つ・・・ついに望遠レンズを購入しました^^ カメラのキタムラのAランク中古品ですが、見た目は新品です^^ 結構デカイくて重いです(^_^;) デカすぎて保湿庫に入るかな~って思ったけど、ギリギリ入りました(^O^) 4月とGWで撮影した写真で比較的良い物は次々にA4サイズでプリントアウト^^ 40枚入るクリアファイルも2冊目に入りました(o^∇^o)ノ

DSC_2909_00002 DSC_2797_00001

望遠レンズは『AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』(DX換算300-750mm)です^^ 早速、カープ電車が通る時間をネットで調べ…近所の八幡川まで朝の散歩ついでに、写真を撮って来ました^^ カープ電車は200mm、鳥は450mmで撮りました^^ 早朝だったのでシャッタースピードを1/200を確保する為にISO感度を800まで上げての撮影です(^o^)/

DSC_2986_00001

カープ電車はいつ通るかJRに聞いても答えてくれないので、撮れるか?は、運次第かなって思ったけど、マニアの方が運用表をネットで公開してるんですね~^^ 運用表によると、朝の電車が岩国で車庫に入り、16時過ぎに周防大島大橋の下を下関方面へ向けて通過するので…撮ってきました^^ コレも200mmで撮影です^^ 干潮で絵にならず残念です(^_^;)

DSC_3039_00003

その後、上関の長島に行き、夕日を撮って来ました^^ 長島の緯度・経度を調べると…この日は292度(真西が270度)の方角に日が沈むので、長島の沖にある叶島をバックに夕日が撮れる場所を、探しましたが…良い所が見つかりませんでした(^_^;) 結局、長島手前の高台からの撮影です。ココだと9月上旬頃に行くと、叶島の真裏に夕日が沈むと思われます^^

DSC_3047_00004_00001 DSC_3051_00001_01

500mm(DX換算750mm)レンズで沈む直前の太陽を撮ると、結構大きく写るのかな?って思ったけど、思ったより小さかったです(^▽^;) そこで2倍の大きさ(DX換算1500mm)にトリミングしてみました(*^-^*) 本当は水平線に沈む様子を撮りたかったけど、この日は、水平線に沈む前に、厚いガスに隠れて、太陽は消えてしまいました(T_T)/

DSC_3097_00001

さて…夕日も撮ったし、釣りしようかな~って思い、上関から周防大島へ移動しました(^▽^;) 土曜日だし波止は満員だろ…って事で、誰も居ないゴロタサーフを攻めようと思います。ところが釣り用のカメラを忘れるわ、ヘッドライトは忘れるわ、一気にモチベーションが下がり…写真は車に積んでた非常用ライトで照らしISO感度3200で手持ち撮影しました(^▽^;)

DSC_3111_00002

途方に暮れながら、周防大島の南側を彷徨って、立岩の波止場に行くと、ラッキー誰も居ない^^ ココは明るい外灯があるので、ヘッドライト無しでも釣りが出来る^^ 去年の12月に買ったリグが沢山収納できるフロートゲームベストを初めて着用…アジングロッドに1gジグヘッドを装着しキャストすると、カウントとる前にロリメバルが入れ食いです(^-^;

DSC_3125_00002

月が出てもリリースサイズのロリメバルが釣れ続け…せめてメバリングロッドを使おうと、車に戻ると、助手席に置いてあるNikon D500が目に入る…『釣りなんかやめて月でも撮ろうぜ~』と、語りかけられた感じがして…そうだなって思い、月を撮影してみました^^ さっきの太陽と同じようにDX換算1500mmの大きさでトリミングしました(*^-^*)

DSC_3258_00002 DSC_3199_00001

結局、30分くらいメバリングして、キープ出来るメバルは釣れず満潮前に帰宅( ̄▽ ̄;) 日曜日は散髪屋さんに行き、その帰りに踏切でサンフレッチェ電車を、たまたま見かける…自宅に帰ってネットで運用表を見ると、大野浦まで行って、すぐ戻ってくる事が判明(^▽^;) よし!!今日も撮り鉄じゃ~って事で昼飯食って急いで八幡川のポイントへゴー(^O^)/

DSC_3238_00001

うららが三輪車で行くって言いだし、間に合うかな~って思ったけど、何とか間に合いました(^O^)/ 200mmだとドアップになるので『AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR』の20mmで撮影しました^^ 逆光だったので、絞り優先オートで1段プラス補正して、さらにアクティブDライディングを強めに設定して、連写で30枚撮影しました(*^▽^*)

DSC_3331_00001_01

母の日だったので、黄金山で夜景を撮って、スシローに行こうって事になりました^^ 日暮れに到着…が、しかし三脚とカメラを固定する台座を忘れ撃沈(+_+) 仕方なく、手持ちでISO感度を上げて、手ブレしないシャッタースピードで夕景を撮影しました(^-^; WBオート1で撮影したら、かなり青強い写真になったので、自宅で色温度を上げて編集しました^^

DSC_3330_00002_01

ココに来る度に、手前の木が無ければな~っていつも思います(^▽^;) 次は、まだ行った事のない夜景ランキング人気No1の安芸区の愛宕神社に行ってみるかな^^ 夜8時前に舟入のスシローに到着すると、何と超満員で55分待ち(^▽^;) 仕方なく、南観音のかっぱ寿司に行く事に…かっぱ寿司も満員でしたが、15分待ちで、お腹一杯食べました(*^-^*)

ではでは~(^O^)/

2017年 5月8日『ゴールデンウィーク』(^o^)/

今晩は~^^ あっと言う間にゴールデンウィークも終わりましたね~(^_^;) 今年は前半は広島で過ごし、後半は北九州市の祖母宅へ帰省しました^^ 一応、モアザンと月下美人とエメラルダスを持って帰りましたが…釣りに行く事もなく、先日購入した一眼レフデジカメのNikon D500で色んな所へ出向き、撮影技術の修行をしてまいりましたv( ̄∇ ̄)v

ブログランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村 中国地方風景写真 - 写真ブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

【妹背の滝】
DSC_1324_00003

【小田島公園にて】
DSC_1515_00001

【戸河内】
DSC_1446_00001

【戸河内インター近くの道の駅の公園にて】
DSC_1500_00002 DSC_1484_00001

【周防大島大橋の上から】
DSC_1785_00002

【音戸瀬戸大橋】
DSC_1800_00001

【門司 めかり公園より 関門海峡大橋】
DSC_2145_64_バランス - コピー_00010

【下関 壇の浦より 関門海峡大橋】
DSC_2512_00003_00006_00007

【平尾台自然の郷にて】
DSC_1851_00002

【若戸大橋】
DSC_2463_4_5_6_バランス_00005

【響灘緑地グリーンパークにて】
DSC_2285_00001 DSC_2340_00002

DSC_2346_00003 DSC_2351_00004

【徳佐にてSL山口】
DSC_2567_00002

釣りと同じで、道具が良くても、ウデが無いと良い写真が撮れません…それに天候も大事っすね(^_^;) 今後、望遠レンズを使用して、航空ショーとか、野球・サッカー競技とか、モータースポーツとか…夏の花火大会とか、星空や夕日・朝日…撮りたいものは沢山あります(^O^) とても釣りどころじゃ無いですね←ウソw 今週末は釣りに行く予定です(・ω・)ノ

ではでは~(^o^)/

タックル紹介『タイラバ用ベイトリール』

おはよーございます(^O^)/ 今、4月22日(土)の朝4時です(^-^; 久しぶりに土曜日にフリーなので、昨日は夜9時に就寝…朝3時に起きて、周防大島へボートフィッシングへ行こうと思ったのですが、昼前後に東風3mとの予報…う~ん、気分が乗らない(;^ω^) 前回ボートフィッシングはこんな感じで強行…結果、散々な目にあったので、今日は迷わず中止(*^-^*)

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC_1056_00001

紅牙の新しいリールが来たし、キャスティング用の軽いタイラバヘッドも用意したし、先週釣ったメバルはまだ10匹冷凍庫にいるし…今回はベイトの紅牙とキャスティングのモアザンだけ持って行き、一日頑張って巻きたおそす予定でしたが、次回の(いつ行けるかわかりませんが…)楽しみって事で、玄関に用意していた、タックルを片付けました(^-^;

【リール】
紅牙 TW 7.3L


DSC_1035_00001 DSC_1036_00002

1月に注文して…やっと来ました(^O^)/ 『マグシールドボールベアリング』と『T-ウイングシステム』と『オートマチックドラグシステム』を搭載して、久々のモデルチェンジだそうです^^ ギア比はRM(楽巻き)-4.9とハイギアの7.3がありますが…4.9は水深60mから一気に回収する時に120回転っすよw全然楽じゃないし、疲れるのでハイギアにしました(*^▽^*)

DSC_1051_00004 DSC_1039_00003

早速、タイラバロッドの紅牙 EX-AGS K67HB-SMTに装着(*^-^*) リールのラインは紅牙12BRAIDの16lbでリーダーは紅牙リーダーEXタイプFの16lbを装着(^O^)/ タイラバヘッド&ネクタイ・スカートも当然紅牙^^ 月下美人・エメラルダス・モアザンに続いて、タイラバタックルも下から上まで全て紅牙で統一です^^ そう…統一こそ美しい~(^O^)/

IMG_0796 

先日、カープの試合を観に行きました^^ 平日だったので…俺は試合途中からの観戦で、負け試合のうなムードでしたが、9回裏に逆転サヨナラを観れて良かったです^^最近、調子が上がらないっすね(^_^;) 4連敗して全然打てなくなり、点が入らないし、中々チケットが手に入らず、やっとの思いで観に行けても…負け試合だとガッカリしますよね~(+o+)

ではでは~(^O^)/

2017年 4月16日 『情島沖他』メバル船釣り(^▽^;)

こんばんは~^^今日は「とある取引先の方」から接待を受けまして…久しぶりに遊漁船に乗って来ました^^ 桜も散ってもう暑いっすよね(^-^; 早朝は少し冷えたけど、日中は暑くて…顔がヒリヒリです(^▽^;) ココ最近、先日購入したカメラにハマっておりまして、金曜日は仕事帰りに、近所の鈴が峰公園まで街中の夜景を撮りに行って来ました(^O^)/

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC_0975_6_7_8_9_デフォルト_00002_00001

写真は日没から1時間経過した街中です^^ nikon D500のRAW画像で撮影すると、写真1枚あたり27MBくらいあります。それをPhotomatix ProでHDRしてJPEGに変換して半分の13MBになります。まだまだブログにアップするには容量がデカいので…Capture NX-Dで細かい修正をするついでに、容量を圧縮して、最終的には2MBにして載せてます^^

4月16日 中潮
干潮 6:17
満潮 11:58

DSC00022_00001

≪使用タックル≫
ロッド:LEADING MEBARU M-350
リール:LEOBRITZ 150J-L
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si ♯0.8 16lb.
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5号
リグ:メバル胴突きカブラ仕掛け(ケイムラ系)
オモリ:30号

CIMG1520_00001 50_00002

釣りに行く時のカメラは名刺サイズのコンパクトカメラです^^ それも…新婚旅行でイタリアのコロッセオで奥さんが当時用意してたカメラを落として壊してしまい、どこかの駅前で180ユーロで購入したソニーのデジカメを現在まで大事に使ってます(^▽^;) 懐かしいっすね(*^-^*) 壊れる前の最後の写真と、壊れて呆然とする奥さんの写真を載せてみましたw

DSC00027_00002

まずまずの魚が釣れた時は「とある取引先の方」にカメラを渡してシャッターを押して貰ってます。順光の時はそのままで逆光の時はフラッシュを使用します^^ コンパクトカメラなので露出は全てカメラ任せです。誰が撮っても同じ写真になりますが、一応ブログアップする前にCapture NX-Dで少しでも見栄えが良くなるように画像処理しております(^O^)/

DSC00033_00003

誰かに写真を撮って貰う時は、出来るだけ広角で撮って貰います。その方が後でイジリ易いです。昔は自宅のパソコンで背景の空を青くしたり…とか時間を掛けて細かく修正してましたが…最近はコントラストと彩度を上げて、明るさを少し下げて、傾きを水平にして、Lサイズにトリミングしてメタボ腹を隠して…w 2MBまで圧縮してアップです^^

DSC00047_00004

あと遊漁船での撮影は背景に陸地や島が写らないように配慮してます。どうしても写り込んでしまった場合はレアタッチブラシで島の形を変えてブログに載せてます^^ 釣れた魚は出来るだけ前に出して掲げると大きく写りますね大きい魚とか反対側のエラを持つと、持つ手のコブシが魚のウラに隠れて、大きさを比較するのものが無く余計に大きく見えます^^

DSC00051_00005

今回の釣果…尺メバルを5匹くらい釣って、かめやでデジタル魚拓を作って貰おうと思ってたのですが…残念な結果に終わりました(+_+) 釣りしてる間あまりにも暇で…今度、満天の星空を撮影したいと思い、どうやって撮れば良いかとか…どこへ行けば良いかとか、妄想しながら過ごしました(^▽^;) まぁ遊漁代を出して貰ったので文句は言えませんが(^-^;

↓今回の晩御飯^^
DSC00058_00001 DSC00062_00002

DSC00071_00003 DSC00077_00001

ではでは~(^O^)/

2017年 4月9日 岩国市『錦帯橋』花見(^o^)/

今晩は~^^ 先週末に急に暖かくなり、桜が一気に満開になって、早くも散り始めてますね~^^ プロ野球も開幕して…今年の広島カープは調子良いみたいですね~(^O^) 昨日の試合も巨人相手に6-6に追いつかれた後の菊池の2ランホームランには感動しましたね~^^ この調子で今年も優勝して欲しいですね^^ そして今年も優勝パレード観に行きたいな~(^O^)

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC00018

さて…ついにカメラを買い換えました^^ 今まで使ってたのは、父からお借りしていた「Nikon D300S」で…実は前々からD300Sを下取りに出して、D500を買いたいって相談してたところ…「お前のウデじゃD300Sでも勿体ない…釣った魚を掲げてる写真や釣果写真など携帯のカメラで十分だ…無駄使いはするなっ」って言われておったのですが…

DSC_01_00001

何とか許可を頂き…今回、うららの入園式で福岡から来た時に、箱を持って来て貰いました^^ 早速エディオン広島本店まで行き、D300Sを下取りして貰い、お堅いエディオンでは考えられない値引きをして貰い…ついにNikonの最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデルの『D500 16-80 VR レンズキット』を購入しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

DSC_0326 DSC_0519

早速、基本操作を熟知し、この前の日曜日に岩国市にある『錦帯橋』に花見に行きました^^ 満開になって金・土曜日は雨だったので…凄い人(+o+) 岩国インターを10時に降りて、臨時駐車場のある岩国小学校まで30分もかかりました(^_^;) しかも晴れの天気予報だったのにどんよりとした曇り空(>_<) せっかくのD500デビューの日なのに残念です(^_^;)

DSC_0403

昼の『錦帯橋』の写真を撮るコツは、光が当たらない橋の裏側の骨組みを如何に撮るか…橋裏に露出を合わせると周りの風景が白トビするし、周りの風景に露出を合わせると、橋裏が真っ黒になります…ブラケット撮影して、比較明合成する手もあるのですが…上の2枚はD500に内蔵されている、HDR合成機能を使用して撮影してみました(^O^)

DSC_0455_00002 DSC_0462

次は定番の上から下に伸びる桜を錦帯橋を背景にして撮影です。風が吹き桜の枝が揺れるので、HDR合成は無理です(^_^;) 画像処理ソフトで橋裏だけを明るくする方法もあるのですが…D500用の画像処理ソフトの『Capture NX-D』の使い方がよく分からなく…今回は画像処理なしでブログにアップしております(^_^;) せめて晴れてくれたな…

DSC_0417 DSC_0426

奥さんが早起きして、お弁当を作ってくれました^^ 一通り撮影し色んな機能を試した後、芝生の上にレジャーシートを敷いて、桜を見上げながらの昼食です^^ 先日の入園式をおえて…うららも晴れて幼稚園児です、ママが作ったお弁当も、残さずに全部食べておりました(^o^)/ 感謝の気持ちを忘れずにすくすくと成長して欲しいものですね~(^O^)

DSC_0616 DSC_0669

結構歩いたし…うららは帰りの車で爆睡だろうな~って思ったけど、遊び足りなかったのか?「小田島公園に行きたい」って言いだし、時間もまだ早いし、行く事にしました^^ 滑り台でD500の動く被写体を追従しながらの、連写シャッター(1秒間に10枚)を試しました…いやぁ~素晴らしい(^O^) 秋に幼稚園の運動会があるようで…その時が楽しみです^^

DSC_0789_90_91_92_93_デフォルト

日が変わって、火曜日は良い天気だったので、仕事帰りにライトアップした錦帯橋を撮影しようと寄ってみました^^ 平日ってのもあり渋滞も無く観光客も少なめです。上の写真は露出補正(-2,-1,±0,+1,+2)の5枚を比較明合成してみました。まだまだ橋裏が暗く写ってます(^_^;) 今度(-4,-2,±0,+2,+4)で撮影して合成してみたいと思います(^o^)/

DSC_0868 DSC_0852_3_4_5_6_7_8_デフォルト

上の2枚の1枚目の写真は普通に撮影したライトアップした錦帯橋で、2枚目の写真は露出補正(-2,-1,±0,+1,+2)の5枚を比較明合成した写真です。2枚とも橋げたが白トビしてしまい、失敗ですが…比較明合成したほうが色鮮やかでキレイですね~しかしパソコンの画面で見ると分かりませんが、大きく引き伸ばして現像した時に真価が分かります。

DSC_0876

この日も風が吹き、夜景撮影のスローシャッターでは、桜がブレてしまい…無理。絞りを開放しシャッタースピードを上げると、背景の錦帯橋がボケすぎて、分けわからないので、ISO感度を上げて絞り8を確保しシャッタースピード1/50くらいで撮りました^^ しかし橋げたが白トビ…(^_^;) まぁこれからウデを上げて良い写真を撮りたいと思います(^o^)/

ではでは~(^o^)/

2017年 3月29日 廿日市『七瀬川管理釣り場ルアー池』トラウトフィッシング(#^.^#)

今晩は~^^ 釣りビジョンを観ながらブログの更新をしております^^ 南米のウルグアイとアルゼンチンの国境の川で村田基さんが黄金ドラードを釣ってます^^  今日は奥さんが検診で一日病院に行くので、会社からお休みを頂き、うららの面倒です(^▽^;) いい機会と思い、うららと一緒に、廿日市の山奥にある『七瀬川管理釣り場』へ行って来ました(*^-^*)

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

P1040620

朝8時に奥さんが出掛けて、自宅で仕事の図面を書いていると…9時半頃、うららがようやく起きてきました( ̄▽ ̄;) 初めは平日にママが居なくてパパが居る事に、なんで?って感じでしたが…すぐに空気を読んで、釣具の「ポイント行く?」って言って来ました(^▽^;) だったら魚釣って、うららの写真を店の前に飾って貰おうと思い…

P1040608 P1040589

≪使用タックル≫
ロッド:TROUT X 66XUL
リール:FREAMS 2004
ライン:月下美人 TYPE-N 3lb
リグ:プレッソローリングクランクJrクリアピンク

『七瀬川管理釣り場』に来ました^^ ココのルアー専用池は、フックの返しアリでも良いし、トリプルフックもOK、ワーム系のジグ単もOK…料金も半日券1600円でキープする場合、大きさによって値が変わるようです(*^-^*) 管理人さんに多分1時間くらい遊べば十分なんだけど…じゃあ1000円で良いですよ~って言われサービスしてくれました(^O^)/

P1040597

ポンド(池)は小さいですが、渓流の水を直接引いているので、低水温でトラウト達の活性が非常に高く、水が透き通っていて綺麗です^^ 水深が1mくらいなので、フローティング系のクランクをリトリーブスピードで沈め、タナを調整して食わせるメソッドが有効です^^ 朝11時から釣りを開始しましたが…平日のせいか他に誰も居なく、釣り放題です(・ω・)ノ

P1040599

俺がキャストして、うららがリトリーブする…「少し早く、少しゆっくり」って感じで教えてあげると、トラウト達が3~4匹チェイスして来ます^^ その時、リトリーブスピードを変えると、見切られます(;^ω^) 一定のスピードでリトリーブする事が大事みたいですね^^ それを3歳児に教える難しさ…(^▽^;) まぁ1時間もやってれば1匹くらい釣れるだろ~(*^-^*) 

P1040605

同じクランクを5回くらいキャストすると…もう着水と同時に見切られ、全くチェイスして来ないです、そこで色をクリアピンク系に変えてキャストしてうららに渡すと…掛けた~(☆゚∀゚) 「重いっ…巻けない…」って言いながら頑張りました^^ 俺がネットインしてあげると魚を見て大喜び(*^-^*) 30センチくらいの広島サーモンと言われているトラウトです(・∀・)

P1040614

直後に同じような感じで2匹目が釣れて…「も~疲れた、お腹空いた~」って言いだして、時計を見るとまだ10分もやってないし「あと3匹釣ろう」って言うと「もうやらないパパがやって~」って感じで…仕方ない「サクッと3匹釣るから5分だけ待ってね」って言う…が、しかし俺が掛けるとバラシの連続(^▽^;)3匹釣るのに20分くらいかかりました(^-^;

P1040626 P1040623

昼食はママが作ってれたお弁当を食べました^^ どこかの公園で食べようと思ってたのですが…管理人さんがココで食べていいよ~って言ってくれました(*^-^*) うららが通う幼稚園はお昼はお弁当なので、早く慣れさせる為に、最近お昼ご飯は弁当箱に入れて食べさせてるようです^^ この日も…上手に美味しそうに食べておりました(*^▽^*)

P1040632 P1040638

帰りに釣具のポイントへ行き、記念撮影してもらいました(#^.^#) いつも絡んでくれる、優しいおねーさんが休みで残念そうでしたが、ステッカーと塗り絵の紙を貰い喜んでました^^ 釣具店も管理釣り場も平日の真昼間に行けばガランガランなんですね~(^-^; 初めて、うららの面倒を1日みて、奥さんの大変さが分かり、いい経験をしました(*^-^*)

今回の晩御飯
DSC00002 DSC00005

ではでは~(^O^)/

2017年 3月26日 周防大島『竜崎・安下崎沖』ボートフィッシング(+_+)

こんばんは~^^ 今日は、朝起きた時の気分次第で、釣りに行こうかどうかを決めようと思い、3時に起床…天気予報を見ると、風速1~2m…ん~朝9時が満潮って事は、帰る頃の15時がド干潮…釣りに行って、もし釣れなかったら、精神的にも肉体的にも大ダメージなので、迷いましたが…来週末はうららの入園式前でバタバタして釣りに行けないだろうし…

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

3月26日 大潮
満潮 8:54
干潮 15:02

P1040527

…って事で、7時に竜崎温泉のウラのサーフに到着…準備をしながら沖を見ると、思ったより風が強そう( ̄▽ ̄;) 今ならまだ帰れる…いやモアザンでキャストしたいし…どうしよう(^▽^;) 準備を終えた後、しばらく砂浜に腰を下ろし、行くべきか考えた結果、竜崎周辺でメバルをやってみて、ダメだったら潮が高いうちに、帰ろうって事にしました(;^ω^)

≪使用タックル≫
P1040541 P1040548

ロッド:Morethen BRANZINO AGS 77ML
リール:Morethen 2510PE-H
ライン:Morethen 12BRAID 13lb
リーダー:Morethen LEADER X’treme TYPE-N 16lb
ルアー:Morethen GALVA 73S他

今回、初めてボートシーバス用のキャスティングロッドを試します^^ 岸際でリーディングメバルでメバルやアジを釣り、風が弱まったら、リーディング73でタイラバしたり、モアザンで色々キャストしようと思います(*^-^*) 8時出船…間もなく風が止みベタ凪に(^O^)/ コレならって思い、一気に沖まで出て、潮に載せて、タイラバとキャスティングをやるも…

P1040550

…全く反応なし(+_+) 今回、モアザン用でメタル系&プラグ系を用意しました^^ 本当は紅牙の30gでキャスラバしたかったのですが、近所の釣具店に売ってないし…(^-^; 前日、ルアーの準備をしている時に、結構色々持ってるんだな~…数えてみると、タイラバの玉が85個、シーバス・ジギング系が92個、エギ64個…1個1000円として…あー怖っ(^▽^;)

P1040533

9時半頃に『雀岩』の西側へ到着^^ ココでお土産用のメバルを沢山釣ろうと、準備していると…いきなり爆風(T_T)/ コレは釣りにならん…岩陰にしばらく避難(-_-;) 最近メバルサビキは針が小さく、皮も短い物を好んで使用してます^^ 今年のメバルは渋いようで…金ピカの針も嫌がるようで、黒色でコーティングされてるのが調子いいです(^O^)/

P1040536 P1040559

それにしても、風が強く、時より白波が立ってます(^-^; 風が弱まった時に、サクッとポイントに入り、メバルを釣り、風が強くなれば避難する…を繰り返して、小さいけど何とかキープできるサイズを数匹ゲット…時計を見ると11時…早めに戻ったほうが良いかなって思い、東へ移動。途中、タイラバしたりモアザンでキャストしたりするも全然ダメ…(T_T)/

P1040555 P1040558

『安下崎』の西側まで戻って来ました^^ 再びベタ凪に…水深10m→30mのかけ下がりを攻めると、やっと20センチオーバーが釣れました^^ 前回『四つ子島』でやった時は、超ゆっくりリトリーブすると反応が良かったのですが…今回は底スレスレで止めてる時に食ってくる傾向があるようです。そして再び爆風…しかも今度は南風( ̄▽ ̄;)

P1040571

沖方向からの爆風であっという間に、波が高くなり撤収( ̄▽ ̄;) 安下庄の湾をショートカットして戻ると、嫌な予感がするので、岸沿いを大回りしてゆっくり帰りました(^-^; 帰りに『竜崎』の灯台付近のメバルのポイントを攻めたかったけど、この風じゃ仕方ないっすね…今回は寂しい釣果に終わりましたが、命あってこその釣りです(^▽^;)

…って言うか朝、迷った時点で帰るべきでしたw

IMG_0734
今回の晩御飯。メバルの煮付け・刺身・酢味噌和え・味噌汁(^-^)


ではでは~(^O^)/

タックル紹介『シーバス その3』

今晩は~^^ 暖かくなって、関東では桜が開花され、春カウントダウンっすね~(*^-^*) WBC侍ジャパン残念でしたね~日本で6連勝してだけに、優勝して欲しかった(^_^;) 開催国のアメリカも必死ですよね~ そう言えば、昼休みにテレビで観戦しましたが…アメリカの球場で鳴らし物(ラッパ)OKなんですね~ 今までと違う国際試合だなって思いました^^

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

IMG_0650 IMG_0667

20日は広島カープのオープン戦を観に行って来ました^^ マツダスタジアムで開催される、オープン戦は、内野1階の指定席が全て自由席(一律2500円)となり、通常の半分くらいの値段で入れるのでお得です…しかし、自由席なので、場所取りが大変で、この日も試合開始2時間半前から球場の外で並んで…(;^ω^) やっぱ指定席が良いっすね(^-^;

IMG_0638 IMG_0691

カープの菊池・田中・鈴木誠也選手がWBCに行ってるので、イマイチ盛り上がりに欠けます(^▽^;) 試合は序盤は点が入らず、退屈でしたが…風船も飛ばせたし、8回裏に『宮島さん~🎵』を3回歌う事が出来たし、うららも今回は寝る事なく、楽しそうに応援してたし、まぁまぁ楽しめたかな(*^-^*) 結果はオリックス相手に3-3の引き分けでした^^

IMG_0589

…ところで、俺は福岡出身ですが、就職して東京へ10年ほど住んで…ビックリしたのは刺身醤油の味(^_^;) 九州のはドロドロで甘いのに対し、東京のはサラサラで辛い(^-^; その後、岩国→広島へ移り住んでますが…こっちのはダメですね…九州の刺身醤油が一番っすね~そこで、回転寿司とか行く時は、マイ刺身醤油を持ち込んでおります(*^-^*) 

【ロッド

morethen BRANZINO AGS 7
7ML
(URBAN SIDE CUSTOM SILVER TERRACE)


DSC_6842 DSC_6847

さて…注文しておいた、ボートシーバス用でモアザンブランジーノの77MLがやって来ました(*^-^*) 最近、マイボートでのボートフィッシングがメインとなっており、陸っぱりの釣りはさっぱりで…しかも、仕事帰りにって思い購入したモアザンのリールも全然使ってないし(^_^;) そこで、ボートで使用できて、モアザンのリールに似合うロッドを購入しました^^

DSC_6852 DSC_6860

シーバス専用ですが、小型の青物狙ったり、キャスラバで真鯛を狙ったり、時にはエギングしたり、テキサスリグ投げたり…色々な釣りに使ってみたいと思います(^o^)/ 早速morethen 2510PE-Hを装着…やっぱカッコいいっすよね^^ リアグリップとリールシートの間の短いクビレの部分がお気に入りです(^O^) 早くボートでキャストしたいっすね(^o^)/

ではでは~(^o^)/

2017年 3月11日 周防大島『四つ子島・笹島沖』ボートメバル釣り!(^^)!

今晩は~だいぶ暖かくなり、春ですね~(*^▽^*) WBCを観ながら観戦しております^^ 今日は2次ラウンドのオランダ戦…中田のホームランで今日も楽勝かな~って思ったら、その裏に追いつかれ、5-5の同点になっております(^-^; 今日は広島カープの田中はサードを守ってるんですね~ん?調子の上がらない鈴木誠也は今日はスタメン落ちです( ̄▽ ̄;)

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

63828575_2245997361_34large DSC05395

プロ野球もそろそろ開幕っすね^^ 今年はチケット入手が難しく…良い席は取れませんでしたが、何とか10回くらいマツダスタジアムに観戦に行けそうです(^O^)/ うららの応援ユニフォームを作りました^^ 去年はテキトーでしたが、今年は大人用のユニフォームのフォントをCADでトレースして、縮小してカッティングアイロンシートで仕上げました!(^^)!

3月11日 大潮
満潮 8:54
干潮 14:59
満潮 20:48

DSC05399 DSC05402

この日は、久しぶりに『四つ子島』へボートフィッシングしようと…朝5時に起床、8時半に小泊のサーフに到着、1時間で準備して、9時半出船…(^▽^;) 久しぶりにサーフから出ますが…満潮時とは言え、やっぱキツイっすね(^-^; 帰りも夜の満潮時に戻りたいので、今回は夜間釣行の準備をしてきました^^ 凄い良い天気…絶好の釣り日和です(^O^)/

DSC05404 DSC05430

ココへ来るのは何回目だろ…ブログを見ると、今回で17回目です^^ ボートが無い頃、渡船でも何回か来てたので、かれこれ20回は来てます^^ その名の通り、4つの小さい島が連なっている『四つ子島』いつ来ても、中々良い光景です^^ 渡船懐かしいな…最後に来たのは、2012年9月15・16日でショアから28センチのメバルを釣ってます^^

しかし…この時は雨&稲妻で結構命がけでしたw 詳しくは…↓↓
http://e-tun.teamblog.jp/archives/32031124.html

DSC05410 DSC05415

タックルはいつものリーディングメバル&73でメバルとタイラバをメインに頑張り、ナブラが起きたらキャタリナでキャストして、暇があれば泳がせでもしようと、極鋭ゲーム・ミリオネアバサラを用意しました(*^▽^*) メバルサビキは釣り具のポイント一押しの「周芸メバル6号」小さい針と短めのカブラが良いそうです^^ 四つ子島の西側でやってみると…

DSC05421 

いきなり27センチくらいのメバルが釣れました^^ メバルが浮いてるのかな?魚探の反応の良い所の水深20mから10mほど巻き上げたら、ビクビクっとリーディングがしなり…気持ち良い~~って感じです^^ ココくる途中に2隻のミニボートが引き揚げて…俺と入れ違いになったので、メバル沢山釣られて居ないかな?って思ったけど、ちゃんと居ました(*^-^*)

DSC05424 DSC05419

その後もポツポツと良型をゲット^^ 相変わらずロリメバルやベラは食ってくるけど…まぁまぁ調子いい感じです(^O^)/ 釣れたメバルは、バッカンで活かしておき、4・5匹溜まれば、まとめて締めてます^^ …その時、ロッドはホルダーに固定して、仕掛けをいっぱいまで巻いて、ぶら下げているんですが…何と、その状態でメバルが食って来ますw

DSC05432 DSC05436

結構浮いてるのか?浅い棚で食って来ます。ポカポカ良い天気、風も無いし、暑いので防寒着を脱ぎました^^ メバルを20匹くらいキープして、次はタイラバです^^ 四つ子島から、笹島→片添沖→大積・小積沖…と潮に載せてボートを流し、ひたすらタイラバ…ついには沖家室大橋が見えるところまで流しましたが…全くアタリすらありません(^▽^;)

DSC05438

写真はシーボルト上陸記念碑がある半島です^^ 何て言う半島だっけ?魚探には何とか鼻って表示してあったけど忘れました(^▽^;) とにかくこの半島の沖に水深80mクラスの深場がありココで結構粘りましたが…全くダメです(^-^; 時計を見ると16時…日が暮れる前に四つ子島に戻り、夜間釣行の準備していると…何と四つ子島に3人渡船で渡ってる…

DSC05441

その昔、釣りを俺に教えてくれたOさんと一緒に、よく夜通しで渡して貰ってた頃を思い出します^^ え?飛ばしカブラ投げてるし…もしかしてって思い電話してみると、何度かあった事がある、Oさんのお友達のTさん御一行でしたw お久しぶりで~すってしばらく話し込んで、俺は沖のポイントへ移動…そして、フィーバータイムが訪れました(^O^)/

DSC05443

朝と同じように魚探の反応の良い所で、底から電動リールのスピード8で超ゆっくり巻き上げると…強烈なアタリが(☆゚∀゚) 底から10ⅿほど巻き上げるとロッドが大きくしなり、次々と泣き尺サイズが入れ食いです^^ 仕掛けは止めておくより、ゆっくり巻き上げ動かした方が食いが良い感じです^^ 無風でベタ凪、満月が凄く綺麗です(*^▽^*)

17264785_423053311369474_4459746575791865782_n

夜メバルは月夜より闇夜…って言われてますが、この日は関係ないようで…ほんと良く釣れます^^ こんな経験、遊漁船以外では初めてで、笑いが止まりませんw 潮が止まってる感じで、ボートはほとんど動きません。同じ場所でサビキ落とす→釣る→サビキ落とす→釣る→締める…の繰り返しで、タックルとボートさえあれば、誰でも出来ますw

DSC05446

結局、満潮で潮が止まっても釣れ続けておりましたが…沢山釣ったし、潮が下がると浜でボートを片付けるのがキツイので、帰る事にしました(*^-^*) 途中、四つ子島へよりTさんに声をかけてみると、藻が凄くて釣りにならんそうで…(^▽^;) 半夜コースで22時半に船が迎えに来るようです。そっちは?って聞かれてボチボチで~すって答えておきました^^

DSC05447 DSC05449

DSC05450 DSC05461

次の日は毎年恒例の太田川の土手につくし狩りに行きました^^ 今年も線路沿いの秘密のポイントは、期待を裏切らず、沢山生えてました(^O^)/ うららと奥さんがボール遊びをしている間、俺はひたすらつくし狩りです…(^▽^;) そして駐車場へ戻ると…うららがアイスを食べてました。一口頂戴って言うと、急いで完食…最近イヂワルです(^-^;

DSC05464 DSC05469

自宅に帰り、奥さんとヘタを取りました。これだけの量…ヘタを取るのに3時間かかりました( ̄▽ ̄;) メバルを捌き終えてなかったので、ほとんど奥さんがヘタをモクモクと取っており、明日目が覚めたら、つくしになってるかも…何て事を言っておりました(^-^; 今週はメバルもつくしも大量で、しばらくは晩御飯のおかずに困らなくて済みそうです(*^▽^*)

↓今回の晩御飯

DSC05467
『メバルの刺身』『メバルの味噌汁』

DSC05472
『メバルの握り寿司』『メバルの煮付け』『メバルのお吸い物』

DSC05474
『メバルのマリネ』『メバルの塩焼き』『メバルの茶碗蒸し』『メバルの赤出汁』

DSC05480
『メバルのホイル焼き』『メバルの味噌汁』『土筆の天ぷら』

IMG_0630
『メバルの野菜あんかけ』『土筆の佃煮』

IMG_0712
『メバルのフライ』『土筆の佃煮』

IMG_0717
『メバルのホワイトソース仕立て』

ではでは~(^O^)/

2017年 2月26日 周防大島『沖家室・伊崎沖』ボートフィッシング(T ^ T)

今晩は~^-^ 今日は約1ヶ月ぶりに釣りに行って来ました^^ 本当は土日連荘でボートフィッシングしようと、色々準備してたのですが、土曜日が天候不良で…それにしても~1ヶ月っすよ…長かった(^-^; 1月は2回の釣行で3ケタ釣って、今年は調子良いのかな?って思ってた矢先、2月に入り、天候不良やらで行けず、フラストレーション溜りまくりでした(^▽^;)

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC_6837

釣りに行けない間…自宅でプラモ作ってました^^ この『比叡』と『榛名』は去年の年末に作った『金剛』と『霧島』の姉妹艦で…『金剛』と『霧島』はハセガワ製作所のキットで作ったので…思考を変えて、今回の『比叡』と『榛名』はフジミ模型キットで作ることにしました(^O^)/ そもそも俺がコレクションで作ってるウォータラインシリーズって言うのは…

DSC_6835

艦船の喫水線より上のみを実物の1/700スケールで模型化したシリーズで、1971年に静岡模型教材協同組合に属していた、タミヤ・アオシマ・ハセガワ・フジミの4社で共同開発されました。売れ筋の大和型戦艦は提案者特権でタミヤが担当し、あとの艦船は4社でクジ引きで決めたそうです^^ 1992年にフジミが組合から脱退して、自社担当分のキットも…

DSC_6799 DSC_6795

自社担当分のキットもウォーターラインから引き揚げて、シーウェイシリーズという名称に変更した。残る3社はフジミ担当分の欠落を補う目的で新製品の発売を再開し、旧製品についても新たに開発した兵装等の共通部品をセットしてリニューアルを行ったそうです。そんな訳で…金剛型戦艦は4隻あるので、2隻づつ違うメーカーで作ることしました(#^.^#)

DSC_6806 DSC_6809

艦船プラモマニアさんのブログとかよく閲覧してますが…フジミ製の1/700スケールの艦船プラモは、他の3社に比べ、パーツが沢山あって難易度は高いけど、細かいディティールを再現しており、完成度は高いって事らしいです。だいぶ作ったし大丈夫だろ~って感じで作ると、とにかく細かい(^-^; え?コレをココに付ける…ウソだろ~みたいな感じです(^▽^;)

DSC_6832 DSC_6829

2隻同時進行で作りましたが…1ヶ月かけて何とか完成しました(^-^; 金剛型戦艦の4隻の姉妹艦を並べてみました^^ 手前から『金剛』『比叡』『榛名』『霧島』です。写真では、分かりずらいですが…ハセガワ製『金剛』『霧島』とフジミ製の『比叡』『榛名』はやっぱ全然違うっすね~フジミ製のほうが出来栄えが良い感じです…でも細かすぎて2度と作りませんがw

DSC_6792 DSC_6784

…そう言えば、2月3日の節分の日は、自宅にてささやかに豆まきをしました(*^-^*) 変わりばんこに鬼のお面をかぶりましたが…うららは、すっかり鬼を克服したようで、楽しそうに豆をぶつけておりました^^ うららが鬼のお面をかぶると…正月に見た神楽のマネをして踊っておりました^^ 可愛いっすね~春から保育園に落ちたので幼稚園に行きます(*^-^*)

DSC_6764

そうそう…保育園落ちたっすよ~色んな判定基準があり、より困っている家庭の子から優先的に入園させてるようですが…色んな話を聞くと、困っているように見せかけてる家庭の子も多く入園しているようですね~ 市営団地の駐車場にベンツがある…この話と同じで、うまく入れる子もいるようです(^-^; まぁ去年の夏過ぎに保育園は諦めてましたが…w

DSC05317 IMG_0569

バレンタインデーで奥さんが『ホワイトチョコクランチ&ホワイトマフィン』を作ってくれました^^ うららと一緒に飾り付けしたようで、愛情たっぷりでした(*^-^*) 先週はうららが凧揚げしたいと言い出し…アルパークで買って、近所の公園に行って、久しぶりに凧揚げして来ました(^O^)/ しかし風が強く、うららが怖がってしまい、早々に退散しました(^▽^;)

2月26日 大潮
満潮 9:56
干潮 15:59

DSC05324 DSC05327

前置きが長くなりましたが…今日は久しぶりにボートフィッシングへ行って来ました(*^-^*) 早朝は路面凍結が怖いので、前の日の夜に地家室の漁港へ行き、準備を済ませ、寝袋にくるまって朝まで爆睡です^^ 朝6時に起床…雪山用の寝袋なので、汗びっしょりでした(^-^; 天気の最終チェックを済ませ、7時前に出船…一路『沖家室』へ…

DSC05334 DSC05335

≪使用タックル≫

【メバル胴突きサビキ用】
ロッド:LEADING MEBARU M-350
リール:LEOBRITZ 150J-L
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si ♯0.8 16lb.
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5号
リグ:メバル胴突きカブラ仕掛け
オモリ:20号

【電動タイラバ用】
ロッド:LEADING 73 M-200
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5号
リグ:紅牙TG80g・100g他

DSC05337 DSC05338

一応、ナブラ用でキャタリナと、泳がせ用で極鋭ギアを用意しましたが…使う事はありませんでした(^▽^;) 朝日を見ながら、快調に飛ばしていると…いきなりガス欠(^-^; やれやれ…給油したついでにココで少しだけタイラバしてみるか~って思い、紅牙TG80gゴールドにオレンジラメのネクタイを装着し水深45mの海底まで落とし5ⅿほど巻き上げると…

DSC05343

ゴンゴンゴンってキタ~(*^-^*) 何と…いきなり50センチちょいの食べごろサイズの真鯛が来ました!(^^)! 地家室と沖家室島の中間地点でしたが…ガス欠が無ければスルーしてたポイントなので、ガス欠に感謝ですw そう言えば…リーディング73で初めて魚を釣った^^ ようやく入魂です^^ 時計を見ると7時過ぎ…この1匹で気分的に楽になりました(^O^)/

DSC05346

この調子で、メバル・アジをバンバン釣ろうって思いましたが…さっぱりです( ̄▽ ̄;) おかしいな~産卵後でバテバテなのかな?産卵とは無縁のロリメバルとベラしか食って来ません(^▽^;) あっという間に、満潮を過ぎ、灯台の周辺の激アツポイントで頑張りますが…全然ダメです(;^_^A ココに来るのは久しぶりですが、灯台は工事中のようです。

DSC05350 DSC05354

どーも沖家室周辺はダメのようで…『伊崎沖』まで大移動しました。魚探の反応の良い、水深20~30mあたりでメバルが食って来ますが…相変わらず小さい(T_T)/ しかし、ポツポツと20センチオーバーも混じるようになりました^^ すでに16時前…(^-^; 今日は日曜日なので、出来れば昼過ぎには納竿して帰りたかったのですが…ドツボにハマりました(;^ω^)

DSC05359

結局、16時半まで頑張り、跡片付け…漁港へ戻るとド干潮で、スロープむき出しでツルツル滑るし…息をゼエゼエ切らせながら、ボート&荷物を上げました(^-^; 自宅に帰ると20時半・・・サクッと釣果写真を撮り、風呂に入って、ラーメン食べて、超高速タイプで今このブログを仕上げてます(^▽^;) なんとか、今日中に寝れそうだ~(*^-^*)

↓今回の晩御飯

DSC05372

『真鯛とメバルの刺身』

DSC05375

『真鯛とメバルの握り寿司』&『メバルのお吸い物』

DSC05376

『メバルの煮付』&『メバルの酢味噌和え』

DSC05378

『真鯛のアラ炊き』&『真鯛のお吸い物』

DSC05381

『真鯛の寄せ鍋』

DSC05396

『メバルの南蛮漬け』

今回も海の恵みに感謝して美味しく頂きました(*^-^*)
ではでは~(^O^)/

2017年 1月28日 周防大島『安下崎沖』ボートフィッシング!(^^)!

今晩は~(*^-^*) 昨日はメバルが結構釣れ、良型も数匹混じり、楽しい釣行となりました^^ 路面凍結が心配なので、前回より1時間遅い朝7時に集合して周防大島へ(^O^)/…夕方まで釣って、跡片付けして自宅に帰ったのは21時半、飯食って風呂入って、クタクタだからスグに爆睡…今日は早起きして、釣れた魚57匹をせっせと捌き仕分けしました(^-^;

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC05208

1月28日 大潮
満潮10:21
干潮16:22(大畠)

とある釣りショップでYさんと待ち合わせ周防大島へ…本当は『沖家室』へ行く予定でしたが、いつもより遅いし少しでも長く釣りがしたいので、近くの『安下崎』へ行く事にしました^^ 秋の砂浜でボートを組んで出船~9時から釣り開始…今回こそは、リーディング73に自作の仕掛けを装着し、大型メバルを釣ろうと頑張りまりましたが…

DSC05206 DSC05202

…やはり釣れるのはベラオンリーです(T_T)/ 少しずつタナ上げると何も食ってこないし…横で普通にメバルサビキでバンバン釣ってるYさんを見て「や~めた。やっぱ性に合わん…w」200円だけ購入した海エビを浅瀬の海に帰してあげました(*^-^*) メバルタックルは前回と同じで、スピニングタックルは一応、キャタリナとエメラルダスを用意しました(#^.^#)

DSC05250

この時期のメバルは小さい仕掛けが良いという事で…今回メバルサビキは、小さい針&短いサバ皮(ケイムラ系)&細い枝ハリスのシーガーの「玄人胴突メバル」を用意しました^^ コイツが良い仕事をしてくれて、大ハマりでした(^O^)/ 根掛かりロストやライントラブルも無く、他の仕掛けにチェンジせずに、ず~っとコレで釣ってました^^ 今度買い溜めしとこ…

DSC05220 DSC05217

午前中、二人でメバルを50匹くらいキープして…その後はサビキでアジを釣って泳がせ釣りをしたり、リーディング73で電動タイラバしたり、コウイカ狙いのティップランしたり、少しナブラを見てキャタリナでキャストしたり…色々やって遊んだあと…雀岩の西側で魚探を覗くと、素晴らしい反応(*^▽^*) メバルサビキを落とすと入れ食いです(^O^)/

DSC05223 DSC05236

メバルはバレにくいので1匹釣れたら、2匹目3匹目と追い食いを狙います^^ 1匹目が釣れたら、少し巻いてタナを上げると良い感じです^^ 既に数は釣ってるので、型狙いで小さいのはリリース、最大で25㎝のメバルが釣れました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 相変わらずベラやスズメダイも釣れるけど…日没寸前まで結構楽しむ事ができました(*^▽^*)

DSC05240

今回の釣果^^ 前回より数も型も伸びて満足です^^ これで今年2回釣りに行って…釣果3ケタになりました^^ この調子で行くと、今年は釣果4ケタ行けるかなw って言うか…先週1週間メバルを食べ続け、今日は外食しましたが、明日からメバルです(^-^; 来週末に節分が来るので、今年もメバル入りの恵方巻を作りたいと思います(#^.^#)

DSC05254 DSC05260

DSC05262 DSC05273

DSC05275 DSC05277

今晩は結婚記念日のお祝いで「かに道楽」へ行って来ました^^ 思い返すと…4年前にかに道楽でお祝いした直後に奥さんの懐妊が判明して、産婦人科で甲殻類は食べないようにって言われ、え?カニ食べたよね…大丈夫かな?って話したのを覚えてます(^-^; 妊娠中に甲殻類を食べると、赤ちゃんが甲殻類アレルギーになる可能性があるようで…

DSC05255 DSC05271

…あれから早いもので、4年が過ぎたっすね~うららは特にアレルギーも無く、お子様カニ会席を食べておりました(*^-^*) 豪勢ですね~プリンとデザート以外は綺麗に半分残したので、俺が食べました^^ 帰る前に店員さんに何が一番美味しかった?って聞かれ…「カニコロッケ~」って答えておりました。美味いカニを腹一杯食べて良い思い出が出来ました^^

≪今回の晩御飯≫

DSC05290
メバルの刺身・メバルの煮付・メバルのお吸い物

DSC05293
メバルのお茶漬け・チダイの塩焼き

DSC05310
メバルの天ぷら

DSC05312
アジのつみれ汁

DSC05314
メバルのレモン風味のマヨネーズソース和え

DSC05305 DSC05308
メバルの恵方巻

ではでは~(^O^)/

2017年 1月21日 周防大島『四ツ子島・大鼻沖』ボートフィッシング(^-^;

今晩は~^^ 広島では都道府県対抗男子駅伝が開催されており、自宅の近所がコースになっており、今年も観てきました~(*^-^*) 去年は仕事で観に行けず、会社のテレビで観戦していると…奥さんとうららがチラっと映って『おぉ~映ったね~』って感じで…今年は、ココならバッチリ映るだろ~って気合い入れて、ワザワザ川の向こうまで歩きました(^-^;

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

IMG_0475 IMG_0519

一眼レフデジカメを構え、ファインダーを覗き込むと…なんと、メモリカードの入れ忘れ(T_T) 取りに帰ると間に合わないし、iPadで写真撮りました(^▽^;) うららは大きな声で「ガンバレ~」って言いながら楽しそうに応援してました^^ 自宅に帰り、超高画質で録画した、中継を早送りして観てみると…全く映ってない(T_T) 来年は別の場所で観よう^^

DSC05172

1月17日 小潮
干潮 9:36
満潮 15:50(大畠)

この日は久しぶりにYさんと一緒に、今年の初釣りをしてきました^^ 朝6時に岩国に集合して、6時半頃に国道188号線の周防大島大橋の少し手前辺りを走っていると…路面凍結でスリップ(^-^; そんなにスピードが出てなかったので、少し滑っただけでしたが…一昨年の弥栄大橋での事故が頭をよぎり、怖くなって、その後は超ゆっくり行きました…(^-^;

DSC05174

結局、9時過ぎに釣り開始…(^-^; 今回、一人で初釣りの予定でしたが…釣行前日に急遽Yさんも一緒に行く事になり、2号艇で使用している、ロッドホルダーとGPS魚探を固定する台を1号艇にも装着できるよう、少し改造しました(*^▽^*) この位置に魚探があると、非常に邪魔でしたが、Yさんも魚探を見る事が出来るので、結果的によかったかな…(*^-^*)

DSC05164

≪使用タックル≫

【メバル胴突きエサ釣り用】
ロッド:LEADING 73 M-200
リール:SEABORG 200J-L
ライン:SALTIGA 12BRAID PE1号(22lb)
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5号
リグ:手製の胴付き仕掛け
エサ:海エビ
オモリ:20号

【メバル胴突きサビキ用】
ロッド:LEADING MEBARU M-350
リール:LEOBRITZ 150J-L
ライン:UVF SALTIGA Braid +Si ♯0.8 16lb.
リーダー:SALTIGA BJ LEADER Type F ♯2.5号
リグ:メバル胴突きカブラ仕掛け
オモリ:20号

今日のメインターゲットはメバルです^^ リーディング73に、コツコツ作成した海エビ用の胴付き仕掛けを装着し、尺メバルを狙います^^ 万が一にも青物のナブラが発生したら、サクッとジグを投入出来るように、一応キャタリナのスピニング&ベイトロッドを用意しましたが、ナブラも起きずメバルも苦戦してしまい…使う事はありませんでした…(^-^;

DSC05162 DSC05159

『四つ子島』周辺で魚探の反応が良い所を次々に攻めましたが…海エビはベラのオンパレード(^-^; タナが合ってないのかな?まだまだ下手くそです(T_T)/ 尺メバルを釣って、NEWロッドのリーディング73の入魂をしたかったのですが…結局、海エビではメバルは釣れず…(^▽^;) メバルサビキはまずまずで、小さいけどメバルが沢山つれました(*^-^*)

DSC05169 DSC05179

…しかし、昼過ぎに全く釣れなくなり、笹島を一周しながら、かつてメバルが爆釣したポイントをランガンするも全然ダメ( ̄▽ ̄;) 土曜日で次の日休みだし…おもいきって『大鼻』まで行こうって事になり、移動しました…が、全くダメ(;^ω^) 大鼻を過ぎ、別荘地の沖にある沈み磯を攻めるもダメ…遠くに保木鼻・片島や由利島(ダッシュ島)が見えます^^

DSC05184

再びエサ釣り…するとベラが入れ食いです(-_-;) 釣れたベラをポイってリリースすると、水鳥がやって来てパクッとくわえて行きます…しかし、上空で待ち構えている、鷹みたいな大きな鳥に奪われてました(^^;) 水鳥だけにベラを食べさせたいと思い、釣れたベラをストックして、一度に投げると…鳥たちがワ~っとやって来て、ナブラようになってました(^▽^;)

DSC_6671

今回の釣果、小さいけど数は釣れたので、5日は食って行けるかな(*^-^*) うららは魚を見て、コレはメバル、コレはアジって言いながら、数えてました^^ しかし…10までしか数えられないので、じゅうの次は何?って聞かれ、じゅうの次はじゅういち…って感じで、よんじゅうななマデ言わされました(;^ω^) 時間が掛かり鮮度が落ちなきゃいいけど…(^-^;

≪今回の晩御飯≫
DSC05187
メバルとアジとチダイの刺身

DSC05190
メバルとアジの押し寿司・メバルのお吸い物

DSC05193
メバルの塩焼き・チダイの塩焼き

DSC05195
メバルの煮付

DSC05199
メバルの南蛮漬け

DSC05201
メバルのアクアパッツァ


ではでは~(^O^)/

2017年 1月15日 『暇な日曜日…』(+_+)

今日は1月15日…広島では昨日から雪が降り、結構積もっております(・ω・)ノ うららが9日にインフルエンザになってしまい、俺も奥さんもうつされては大変なので、マスクしたりうがいしたり…てんやわんやでした(^^;) まぁ…予防接種は受けてたし、うららも最初は熱が出たけれど、タミフル入りのチョコアイスを頑張って食べて、次第に元気になりました(^O^)/

釣りブログのランキングに参加してます^^
中国地方釣行記 - 釣りブログ村  2馬力ボート釣り - 釣りブログ村  瀬戸内海釣行記 人気ブログランキング IN順 - 釣りブログ村
↑↑↑ポチっとしてくれると嬉しいです(・ω・)ノ

DSC_6547 DSC_6557

うららは子供用のマスクを気に入ってくれて、寝ても覚めてもずーっと付けておりました^^ マスクを嫌がる子供もいるので気に入ってくれて良かったです(*^-^*) カメラを向けるとソファーの上で足を上げたり、腕を振り回したりして、踊っております(;^ω^) 奥さんに何コレ?って聞くと…正月に見た神楽の鬼の真似だそうです。最近は何でも真似をしますw

IMG_0433 

年末に乗った遊漁船で調子良くメバルを沢山釣ってた年配の方の仕掛けをチラ見…銅付きの2本針に枝の長さが1mくらい?そんな仕掛け売ってたけ?売ってないし…自作なのか?って事で俺も材料を用意して、ひたすら作りました(*^-^*) 枝は1mだと長いので間を1mにして枝は70㎝にしました^^ コレに海エビを付けてメバルを釣りたいと思います(*^▽^*)

DSC05157

今日は、この仕掛けをサンタさんがくれた『リーディング73 M-200』に装着し入魂をしようと準備してたのですが…風速4m+雪の予報で釣行を断念( ̄▽ ̄;) 年が明けて半月…未だに初釣りに行けておりません(-_-;) そうそう…小さい頃、父親の運転する車で流れてた、渡辺貞夫が聞きたくなり、アマゾンでアメリカから逆輸入して1ヶ月かけて調達しました^^;

DSC05156

2017年のDAIWAの総合カタログが店頭に並びましたね~^^ 早速近所の釣り具のポイントへ行きました^^ ゴールド会員だから1冊目はタダだけど、2冊目からお金払うよ~って店長さんに言うと…いやいや、どうぞ~って感じで、自宅用と会社用と釣り車用で3冊くれました(*^-^*) 早速、NEWベイトリールの紅牙TWを注文しました(^O^)/ 

DSC_6506 DSC_6509

正月明けから作り始めた、旧日本帝国海軍の航空母艦『隼鷹』と『大鳳』が完成しました^^ 手前が『隼鷹』で奥が『大鳳』です。隼鷹はミッドウェー海戦で主力空母4隻を失った帝国海軍が、急遽建造途中の客船を買収して空母に作り替えて、ほとんど防御力の無い空母でしたが…戦運に恵まれて、終戦まで生き残った数少ない艦船のうちの1隻だそうです。

DSC_6517 DSC_6530

『大鳳』は日本の空母としては初めて飛行甲板に装甲を張るなど技術的に最も発達を遂げた艦で、最新の零型戦闘機52型&艦上攻撃機の天山&艦上爆撃機の彗星を艦載して、初陣のマリアナ沖海戦に挑みましたが…敵潜水艦の一発の魚雷により航空機燃料が漏洩、引火したため大爆発を起こして沈没。竣工してからわずか3ヶ月の艦歴だったようです。

DSC_6541 

旧日本帝国海軍1/700ウォーターラインシリーズも21隻になり…コレクションボードも賑やかになりました^^ ココまで来たら、全ての戦艦と主力空母(正規空母)を作りたりと思います^^ 残りは戦艦の『比叡』と『榛名』と空母の『信濃』の3隻です。全部揃うと…戦艦12隻&空母12隻で丁度よくブルーシートの上で艦隊配列し記念撮影したいと思います(*^-^*)

DSC_6597 DSC_6612

早速、プラモ屋さんに買いに行こうと外へ出ると…一面銀世界(*^▽^*) うららは雪を見て大はしゃぎで、動き回っておりました^^ インフルエンザが治って良かったね~^^ 安佐南区に住む奥さんの実家から電話があり、こんなに降ったのは初めてじゃないの?って言う事らしいです(*^▽^*) 受験生は大変だったようですが…うららは大喜びでした(*^▽^*)

DSC_6621 DSC_6642

雪だるまを作ったら、いびつな形になり…耳を付けて犬にしました(^O^)/ それにしても…今日が日曜日で良かった^^ 平日なら2時間くらい早く出勤しないと朝礼に間に合わない…って感じっすね(^▽^;) 夕方には、ほとんど雪は溶けてたので、明日の通勤は心配なさそうですが…立場的に遅刻するとマズいので、念のために早起きします(^▽^;)

IMG_0442

街中へ出るとお腹が空いたので…久しぶりにマックへ行きました^^ うららは初めてのマックでハンバーガーを食べさせたところ、中に入ってるピクルスが苦手のようで、どけてあげました(^▽^;) ハンバーガーよりてりやきマックバーガーの方が美味しかったようです(*^-^*) 俺は久しぶりにビックマックにしたら、お腹いっぱいになりポテトを半分残しました(^▽^;)

DSC_6648

とりあえず『比叡』を買って来ました^^ 残念ながら『榛名』と『信濃』は無くて、注文・取り寄せて貰います。 姉妹戦艦の『榛名』と同時進行で作れば…接着剤や塗装の乾き待ちのロスが少なくなるので『榛名』が来るまで、しばらくは箱のままです^^箱の写真を撮っていると…うららが邪魔をします(^▽^;)手に持ってるのは、子供用のガムです(#^.^#)

ではでは~(^O^)/
プロフィール

DAI

1973年生まれの広島市在住です。主に山口県東部から広島県西部において、メバル・アジ・アオリイカ・真鯛・青物をターゲットにする釣りが趣味です。釣った魚を料理して食べるのが好きです。最近はミニボートでの釣りにハマっております。日々子供より大きい魚を釣りたいと思ってます。写真を撮るのも好きです(^o^)/

QRコード
QRコード
訪問者さんカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログ管理者へのメール